magnets blogs    What`s New


by magnetsco

ブログパーツ

Link

magnets vintage  
 営業時間

大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00 
定休日:火曜日


Facebook

大阪店TWITTER


神戸店TWITTER

Instagram Buyer

Instagram Kobe

Instagram Osaka

MAGNETS HISTORY

OSAKA Online SHOP

KOBE Online SHOP

カテゴリ

全体
About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類

タグ

(5983)
(4231)
(3659)
(2281)
(1909)
(1593)
(1133)
(1091)
(1072)
(831)
(741)
(709)
(670)
(538)
(504)
(404)
(242)
(204)
(180)
(38)
(9)
(6)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)

最新の記事

1月18日(土)マグネッツ大..
at 2025-01-15 20:52
今年最初の神戸店ヴィンテージ..
at 2025-01-15 20:50
マグネッツ神戸店 1/15(..
at 2025-01-14 12:03

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
more...

検索

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

ファッション
メンズファッション

画像一覧

LEVI'S 501 Big E 's (トアウエスト神戸店・ビンテージ)

LEVI\'S 501 Big E \'s (トアウエスト神戸店・ビンテージ)_c0078587_1346539.jpg

こんにちは伊藤です。すっかり春です。アルコホリックの量も

右肩上がりになってまいります。皆様お体にはくれぐれもお気をつけ下さい

休みの日に飲むビールが格段においしくなってきて昨日も

麦炸裂でございます。今日は原点回帰。リーヴァイスの紹介です。

今なお進化し続ける501。昨日もリーヴァイスストアで見てたのですが

全然違うモデルみたいになってます。今の新品を最初にはかれた方から

すると今日ご紹介の501は全く別物としてみてもらったほうが

よろしいかと思います。

それでは今日は501のビッグEと呼ばれてるモデルをご紹介。このモデル

古着好きの方からすると一番美しいとされてるモデルです。このモデルは

品質的にも量産特有のブレを解消しリーヴァイスと言うブランドをさらに

不動の物にした1本です。

501には XX(ダブルエックス)→Typeモノ→Big E→66前期→66後期

→赤ミミ→ブラックバータック→レギュラーと大まかに分けてざっと8タイプ

に時代の経過と共に分類されてます。上記をみていただくとビッグEは

3番目にの古さです。XXからこのモデルにたどり着くまでには次のような

事情があります。XX時代の501の生産数が増えてきて一日の生産

ロット数が増え、それに伴い従業員の増員または一人当たりのノルマ数

の増加が原因で品質のバラつきが目立つようになりました。(人が増えても

すぐに戦力としてうまく縫える物でもないですし、極端な話一日5から10本に

ノルマが増えたら単純に倍の速さで作業をこなしていかなければいけないです

から当然と言えば当然の結果ですよね。)そこがまたリーヴァイスからしたら

大きな問題で、品質の高さが売りで発売されてるモデルなもんですから

そら大問題です。値段も当時からリーやラングラーなど他のブランドに比べて

もかなり高かったようですし、信用ががた落ちです。それから工場の生産

ラインの作業手順などの組みなおしを色々考えて完成したのがこのビッグEと

呼ばれるようになったモデルです。特徴的にはXXよりやや細みになっており

やぼったさがなくなってます。またこの次のモデル66と比べると少し太めに

なってます。66と言うモデルは新しいターゲット層へのアプローチをリー

ヴァイスがしていった。最初のモデルです。今まではブルーカラーが対象

だったんですけど西海岸の若者へも取り込んでいこうと考えて出したモデル

です。なのでビッグEはワーク用の501としては最終形であり最高のできに

なります。続いて今回の紹介で先ほど述べたタイプモノもアップしてます。

タイプモノは生産ラインがしっかりするまでにリーヴァイスが取った策で完品

だけを商品にしていくと無駄が多くなるので店頭に並ぶ前の段階で製品の

ばらつきにそれぞれ3段階に、優、良、可をつけ値段の設定も変更して出すと

いうマーケティング方法を取った結果生まれた物です。優、良、可と

言いましたが実際は、A.S.F.の3段階に分けてます。個人的にはこのタイプ

モノが好きなんです。XXからビッグEまでの過渡期の様子がものを見てたら

すごい伝わるんですよ。オススメです。このジャンルは人気なだけあって

話す事はまだまだあるんですけど、今日はこの辺で失礼します。後はゆっくり

アップした画像を見てってください。

左 LEVI'S 501 Big E Crush Size29X29 ¥68000-

右 LEVI'S 501 Big E Size29X30 ¥58000-
LEVI\'S 501 Big E \'s (トアウエスト神戸店・ビンテージ)_c0078587_14195857.jpg

左 LEVI'S 501 Type A Crush Size30X29 ¥58000-

右 LEVI'S 501 Big E Size32X27 ¥78000-
LEVI\'S 501 Big E \'s (トアウエスト神戸店・ビンテージ)_c0078587_1422939.jpg

左 LEVI'S 501 Big E Crush Size32X33  ¥78000-

右 LEVI'S 501 Big E Size32X31  ¥88000-
LEVI\'S 501 Big E \'s (トアウエスト神戸店・ビンテージ)_c0078587_1493827.jpg

左 LEVI'S 501Big E Size 34X31 ¥78000-

右 LEVI'S 501 Big E Size34X32  ¥68000-
LEVI\'S 501 Big E \'s (トアウエスト神戸店・ビンテージ)_c0078587_14201754.jpg

LEVI'S 501 Big E Size33X27  ¥69800-
LEVI\'S 501 Big E \'s (トアウエスト神戸店・ビンテージ)_c0078587_14115467.jpg



商品に対するお問い合わせはこちらまで  → magnets torwest
by magnetsco | 2009-03-18 16:52 | KOBE店