magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4880)Jacket(3640)
Military(3120)
Pants(1983)
WorkItem(1675)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(618)
Shoers&Boots(599)
BAG&Headwear(467)
Denim(437)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-29 21:14 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-29 20:18 |
独自の着こなしに‼(マグネッ.. |
at 2023-01-29 12:30 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
帰ってきたへびとつえ・・・(マグネッツ神戸トアウエスト店・ヴィンテージ)
こんばんは。昨日は更新できなくてすいません。
本日はしっかりと更新していきたいと思います。
ども。義理2チョコのサブです。(オカンじゃないですよ!!)
って言っても意味ないですね。あーそうです。。よく言われます。
「サブ・・・結果やぞ・・(うふふっふん)」
では切り替えて本日もホットな商品たちをお届けしていきたいと思います。
この子が帰ってきました!!
50’s D’stock U.S.Army Medical Bas Robe Size M Soldです。ありがとうございました。
こちらは以前入荷し、即完売だったU.S.Armyのメディカルバスローブです。
お客様からのお問い合わせが非常に多かった商品でして、やっとのことで
入手できました。 今回のもデッドで入荷です。しかも数枚ご用意があります。
メディカルに関してもシャツなど(ジャケットもまれに)はたまに見られるかと思
いますが、こちらは中々入手できやしません。しかも服としてもオシャレな1点物です。

左上の写真によりますと1948年から製造されており、こちらは1952年につくられた
物になります。写真の通り、これまたきれいなブルーとなっております。
日本じゃまあ考えられないと言うか考えんでも・・・ですかね。。
素材はコーデュロイになりますが、この色目なので、重くは決してみえないですし、
むしろこれからの季節にはいい色目と思います。パイピングも施されておりしっかり
とした造りになっております。
で本日はこんな爽やかジャケットはサブには着せては腐ってしまいますと当店のボス
が偶然ご来店して頂いていた常連のお客様のT君に・・・それもまた偶然こちらの商品を
試着中に「もし、よかったらブログ載せてもいいかな?・・・」・・・T君「まじっすか~!!」
なんていいつつ了解を得ましたので本日は登場して頂きました。

どうでしょう?この爽やかさ。まあ僕には全くと言っていいほどこの雰囲気はだせやし
ません。。メディカルローブにパンツがイキイキとしております。(まじくやしいです。。)
で合わせたパンツはホワイトのコットンペインターパンツをセレクトいたしました。
一気に春感全開仕様ですね。はい。今年もコツコツとこちらの方もためてきてまして
今は店頭にも並んでおり、サイズも揃っております。。
メディカルローブなんですが、デッドを1度洗いをかけ雰囲気がでるようにしております。
ラインの方もアームは少し細めで身幅は少しゆとりがありと、この形でこの素材でって
考えると絶妙なラインとなっております。
ショーツと合わせて、夏でも(真夏はなしやと思いますが)袖をロールアップして着てもあり
やと思います。
気になる方は興味のある方は、神戸店、大阪店にて1度羽織ってみてください。
宜しくお願いします。
T君、本日はご参加ありがとうございました。
次は、こちらの商品。。
D’stock Vintage Work Pants Size 30×30 SOLD ありがとうございました。

あ~。サイズがもう少し大きかったらすこぶる欲しかったこちらの商品です。
こちらもよくお客様からお問い合わせの多い商品なんですが、本間にないです。

フロントはスナップではなく(ボタンになってますが)こちらも引っ掛けるようになって
おります。股下から裾までセンターに縫い目を入れたセンタシームとなっております。
これによりシュッとしたラインが演出可能です。スニーカーからブーツまで合わせて
頂き易いシルエットに裾幅となっております。
気になる方興味のある方は是非!宜しくお願いします。
本日のラストは意外と最終的になりがちな商品。。。
Sock Monkey Fox River Size M ¥1500- (2足1ペア)

これ。大阪店にてもご紹介がありました、こちらの靴下!神戸店にも入ってきてお
ります。今年はクロップドやれ、アンクル丈などのパンツがかなりの押し気味で靴下
までにも注目がされております。
でこちらの靴下それに関して言えばまさにもってこいの子でして、チラっとみえるごま塩
ちゃんがかわいいです。と靴を脱いだときでも、ぬかりなしと言えます。
で個人的になんですが、意外と靴下は本間にあと回しになるんですよね。(パンツはしっ
かりとカチコンでおります!) まあみせる場面はあまりありませんが、トホホ・・
しかもまあこれにしよっかなって時に限って無駄に高ーし、ってのであまり買えずが僕の
場合は多いです。
これは2足1ペアでクオリティーを考えると良心的です。ちなみに僕は速攻買いました。
今日もはいてますので写真少し汚いですが載せておきます。

すいません。もっと綺麗なんで店頭にて見てみてください。カカトに口がくるんですね。
それがまたかわいくいい感じです。
でちょっと小耳に挟んだ僕の情報は女性は最近、余計にか・・
靴下までしっかりみておられるみたいです。。服装カッコいいのにガックシトホホとなる
場合があるみたいです。(まーある意味清潔感やれ生活感を感じるんですかね。。)
数に限りが御座いますので気になる方はお早めに!!
それでは本日はこの辺で失礼致します。 サブでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
*恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
本日はしっかりと更新していきたいと思います。
ども。義理2チョコのサブです。(オカンじゃないですよ!!)
って言っても意味ないですね。あーそうです。。よく言われます。
「サブ・・・結果やぞ・・(うふふっふん)」
では切り替えて本日もホットな商品たちをお届けしていきたいと思います。
この子が帰ってきました!!
50’s D’stock U.S.Army Medical Bas Robe Size M Soldです。ありがとうございました。

こちらは以前入荷し、即完売だったU.S.Armyのメディカルバスローブです。
お客様からのお問い合わせが非常に多かった商品でして、やっとのことで
入手できました。 今回のもデッドで入荷です。しかも数枚ご用意があります。
メディカルに関してもシャツなど(ジャケットもまれに)はたまに見られるかと思
いますが、こちらは中々入手できやしません。しかも服としてもオシャレな1点物です。

左上の写真によりますと1948年から製造されており、こちらは1952年につくられた
物になります。写真の通り、これまたきれいなブルーとなっております。
日本じゃまあ考えられないと言うか考えんでも・・・ですかね。。
素材はコーデュロイになりますが、この色目なので、重くは決してみえないですし、
むしろこれからの季節にはいい色目と思います。パイピングも施されておりしっかり
とした造りになっております。
で本日はこんな爽やかジャケットはサブには着せては腐ってしまいますと当店のボス
が偶然ご来店して頂いていた常連のお客様のT君に・・・それもまた偶然こちらの商品を
試着中に「もし、よかったらブログ載せてもいいかな?・・・」・・・T君「まじっすか~!!」
なんていいつつ了解を得ましたので本日は登場して頂きました。

どうでしょう?この爽やかさ。まあ僕には全くと言っていいほどこの雰囲気はだせやし
ません。。メディカルローブにパンツがイキイキとしております。(まじくやしいです。。)
で合わせたパンツはホワイトのコットンペインターパンツをセレクトいたしました。
一気に春感全開仕様ですね。はい。今年もコツコツとこちらの方もためてきてまして
今は店頭にも並んでおり、サイズも揃っております。。
メディカルローブなんですが、デッドを1度洗いをかけ雰囲気がでるようにしております。
ラインの方もアームは少し細めで身幅は少しゆとりがありと、この形でこの素材でって
考えると絶妙なラインとなっております。
ショーツと合わせて、夏でも(真夏はなしやと思いますが)袖をロールアップして着てもあり
やと思います。
気になる方は興味のある方は、神戸店、大阪店にて1度羽織ってみてください。
宜しくお願いします。
T君、本日はご参加ありがとうございました。
次は、こちらの商品。。
D’stock Vintage Work Pants Size 30×30 SOLD ありがとうございました。

あ~。サイズがもう少し大きかったらすこぶる欲しかったこちらの商品です。
こちらもよくお客様からお問い合わせの多い商品なんですが、本間にないです。

フロントはスナップではなく(ボタンになってますが)こちらも引っ掛けるようになって
おります。股下から裾までセンターに縫い目を入れたセンタシームとなっております。
これによりシュッとしたラインが演出可能です。スニーカーからブーツまで合わせて
頂き易いシルエットに裾幅となっております。
気になる方興味のある方は是非!宜しくお願いします。
本日のラストは意外と最終的になりがちな商品。。。
Sock Monkey Fox River Size M ¥1500- (2足1ペア)

これ。大阪店にてもご紹介がありました、こちらの靴下!神戸店にも入ってきてお
ります。今年はクロップドやれ、アンクル丈などのパンツがかなりの押し気味で靴下
までにも注目がされております。
でこちらの靴下それに関して言えばまさにもってこいの子でして、チラっとみえるごま塩
ちゃんがかわいいです。と靴を脱いだときでも、ぬかりなしと言えます。
で個人的になんですが、意外と靴下は本間にあと回しになるんですよね。(パンツはしっ
かりとカチコンでおります!) まあみせる場面はあまりありませんが、トホホ・・
しかもまあこれにしよっかなって時に限って無駄に高ーし、ってのであまり買えずが僕の
場合は多いです。
これは2足1ペアでクオリティーを考えると良心的です。ちなみに僕は速攻買いました。
今日もはいてますので写真少し汚いですが載せておきます。

すいません。もっと綺麗なんで店頭にて見てみてください。カカトに口がくるんですね。
それがまたかわいくいい感じです。
でちょっと小耳に挟んだ僕の情報は女性は最近、余計にか・・
靴下までしっかりみておられるみたいです。。服装カッコいいのにガックシトホホとなる
場合があるみたいです。(まーある意味清潔感やれ生活感を感じるんですかね。。)
数に限りが御座いますので気になる方はお早めに!!
それでは本日はこの辺で失礼致します。 サブでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
*恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
by magnetsco
| 2010-02-18 00:57
| KOBE店