magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4880)Jacket(3640)
Military(3120)
Pants(1983)
WorkItem(1675)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(618)
Shoers&Boots(599)
BAG&Headwear(467)
Denim(437)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-29 21:14 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-29 20:18 |
独自の着こなしに‼(マグネッ.. |
at 2023-01-29 12:30 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
強くてカッコいい、ミリタリーインナーで快適な12月を!(大阪アメ村店)
こんばんは、マグネッツ大阪店テラです。
今日は冬場の縁の下の力持ち。ミリタリーアイテムのインナーを
ピックアップしてみます。
今の季節、アウターにどうしても目が行きがちですよね。(ぼくもそうです。)
使えるインナーを1枚、ワードローブに加えて頂くと、着こなしの幅も広がり
ますし、何よりその暖かさ(機能性)で止めれなくなります。
今日、ご紹介するのはミリタリー物ということで、造りももちろんしっかりして
いて強いです。
それでは、さっそく!
U.S.Army Henlyneck Sweater Size:M Price2980yen


80年代のU.S.Armyヘンリーネックセーターになります。
とにかく、着まわしの効く1枚!の一言に尽きます。 冬の定番インナーです。
シャツの上に着て頂いて、襟を少し折ってもらうとヘチマ襟のようなシルエットになり
どんなアウターとの相性もバッチリです!
毎年買い貯めされているお客様も多く、1度着ていただくとその良さが
分かってもらえるかと思います。
U.S.Army WallaceBerryTop Size:S.M Price2980yen

こちらも、お馴染みのU.S.Armyのウォーレスベリートップです。
定番のホワイトに加え、オーヴァーダイしたカラー物も店頭にあります。
コレ1枚を1番下に着るだけで、大分体感温度も変わりますよ。
暖かいし、重ね着にも向いてると思うので、寒がりの僕にはとても嬉しい
アイテムです。
個人的には、冬場のインナーは普通のコットンサーマルの上にコレを着ることが多いです。
U.S.Army "OverDie" Cotton ThermalBottom Size:M SoldOut!

インナーと言えども上ばっかりではありません!足も寒いですよ。
パンツの下に履く物ですので、見えない部分かと思いますが
そういうアイテムにもこだわりたいと思うようです。。
といいましても、昨今レギンス?なる物が男性のファッションでも一般化されてきた為
ショーツにレイヤードしても良いかもしれませんね!
カラーは、ブラック、ネイビー、OD、エンジの4色展開です。
コットン100%ですのでチクチクするのが苦手な方も大丈夫かと思います。
40'S VintageThermalBottom
SoldOut!
ちなみに。。ヴィンテージ好きの方にはこちらもご用意しております。

といった感じで、どれもリーズナブルなプライスですので気になる物がありましたら
ぜひお気軽に、お試し下さいませ。
それでは、明日は良い祝日を。
商品もまた追加で届きましたので、品だししてお待ちしております。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせはご遠慮下さいませ。
今日は冬場の縁の下の力持ち。ミリタリーアイテムのインナーを
ピックアップしてみます。
今の季節、アウターにどうしても目が行きがちですよね。(ぼくもそうです。)
使えるインナーを1枚、ワードローブに加えて頂くと、着こなしの幅も広がり
ますし、何よりその暖かさ(機能性)で止めれなくなります。
今日、ご紹介するのはミリタリー物ということで、造りももちろんしっかりして
いて強いです。
それでは、さっそく!
U.S.Army Henlyneck Sweater Size:M Price2980yen


80年代のU.S.Armyヘンリーネックセーターになります。
とにかく、着まわしの効く1枚!の一言に尽きます。 冬の定番インナーです。
シャツの上に着て頂いて、襟を少し折ってもらうとヘチマ襟のようなシルエットになり
どんなアウターとの相性もバッチリです!
毎年買い貯めされているお客様も多く、1度着ていただくとその良さが
分かってもらえるかと思います。
U.S.Army WallaceBerryTop Size:S.M Price2980yen

こちらも、お馴染みのU.S.Armyのウォーレスベリートップです。
定番のホワイトに加え、オーヴァーダイしたカラー物も店頭にあります。
コレ1枚を1番下に着るだけで、大分体感温度も変わりますよ。
暖かいし、重ね着にも向いてると思うので、寒がりの僕にはとても嬉しい
アイテムです。
個人的には、冬場のインナーは普通のコットンサーマルの上にコレを着ることが多いです。
U.S.Army "OverDie" Cotton ThermalBottom Size:M SoldOut!

インナーと言えども上ばっかりではありません!足も寒いですよ。
パンツの下に履く物ですので、見えない部分かと思いますが
そういうアイテムにもこだわりたいと思うようです。。
といいましても、昨今レギンス?なる物が男性のファッションでも一般化されてきた為
ショーツにレイヤードしても良いかもしれませんね!
カラーは、ブラック、ネイビー、OD、エンジの4色展開です。
コットン100%ですのでチクチクするのが苦手な方も大丈夫かと思います。
40'S VintageThermalBottom
SoldOut!
ちなみに。。ヴィンテージ好きの方にはこちらもご用意しております。

といった感じで、どれもリーズナブルなプライスですので気になる物がありましたら
ぜひお気軽に、お試し下さいませ。
それでは、明日は良い祝日を。
商品もまた追加で届きましたので、品だししてお待ちしております。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせはご遠慮下さいませ。
by magnetsco
| 2010-11-22 22:57
| OSAKA店