magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5278)Jacket(3774)
Military(3313)
Pants(2107)
WorkItem(1773)
Shirt(1469)
お知らせ(1015)
T-Shirt(974)
Sweat&Sweater(963)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(795)
Cordinate(707)
Outdoor(651)
Shoers&Boots(629)
BAG&Headwear(500)
Denim(459)
Leather(359)
Accessory(235)
Furniture(202)
Vest(163)
TradLite(37)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Blanket(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Thermal(1)
Champion(1)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
10月7日(土)マグネッツ大.. |
at 2023-10-04 23:25 |
本日の大阪店冬物ヴィンテージ.. |
at 2023-10-04 21:47 |
マグネッツ神戸店 改めて知り.. |
at 2023-10-04 11:44 |
以前の記事
2023年 10月2023年 09月
2023年 08月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
M-65JKTのレアモデルが入荷しました!(トアウエスト神戸店)
一日雨が続いていますが、本日も自分のスタイルを貫いている
カッコイイお客様が多くて楽しい時間をすごさせていただきました
ありがとうございます。
それでは、今日もご覧下さいませ。
US,Army M-65JKT(1St) Size:S.L.
SoldOut!です。ありがとうございました。


M-65JKTの1stモデルです。神戸店には、久々の登場で今期は
かなり数が少なくなっており入手が困難なアイテムになります。
2nd以降のモデルと比べると一番の違いは、エポレットがないという
ところです。なぜエポレットがなかったかというと
当初はエポレットつけたをジャケットの上からコートとして羽織ることを
想定しており、前モデルのM-51などには装備されていたものをあえて
省略していたのですが
実際はジャケットとして着用されることが多く、現場からの声を受け
すぐにM-65にも装着されるようになったようです。
M-65JKTは1990年代までの約40年間、支給されていましたが
この1stの生産年数は約2年弱と本当に短期間しか採用されておらず
非常に数が少ないです。
それでもこの価格設定にしておりますので、このチャンスをお見逃しなく!
(2nd,3rdモデルもスタンバイしておりますので御一緒に見ていってください)

Left: U.S.A.F. CattleFieldJKT Size:M.L. 9800yen
Right; US,Army M-43FieldJKT Size:34R 7800yen


ミリタリーのフィールドジャケットになります。この質感が気に入られる
方がかなり多く他のアイテムでは手に入リ憎い独特の質感になっております。
今年は、特にミリタリー熱が強そうなのでお好みのタイプを
おさえておくべきではないでしょうか
右のM-43JKTの方は、M-65JKTの前身の前身モデルとして活躍したもので
第二次世界大戦時に採用されたコレクターアイテムになります。
特徴は、ボタンフライになっており色がオリーブ・ドラブを採用しています。
一方左のキャトルジャケットのほうは、50年代から採用されているのですが
上に紹介したM-65JKTの登場により姿を消したアイテムになります。
こちらも空軍採用の唯一のフィールドジャケットとしてコレクタブルな
アイテムになります。
特徴はショールカラーに似た、丸い襟にカラーが空軍採用のセージ・グリーンに
なっています。ちなみに前期仕様のカラーになります。

Left; Pendleton WesternTypeWoolShirt Size:S
Right; Pendleton BoxTypeWoolShirt Size:L
2点ともSoldOut!です。ありがとうございました。

ペンドルトンのウールシャツになります。ウエスタンタイプとボックスタイプの
2種類で入っています。
こちらのほうも、店頭で手にされる方が多い商品なんですが、体が小さめの
方には、なかなかサイズがないようで自分にしっくり来るものをもとめるのは
難しいようですね。
今回は、小さめのサイズでの入荷になりますのでこの機会にどうぞ!

Left; Nelson LetteredCardigan Size:about 40 7800yen
Right; DKM LetteredCardigan Size:about 42 7800yen

レタードカーディガンです。すっかり定番化したアイテムで古着好き
ではない方でも探している方が多くなっていますね。
今回はめりはりのきいた2色です。ロイヤルブルーと綺麗なホワイト。
どちらも、普段使いにかなり使えそうなアイテムです。ボディーラインの
ほうは、他のカーディガンに比べてレタードは細身に出来ているので
重ね着をする方には特に使いやすいのではないでしょうか


Left; WorkMaster DuckCoverAll Size:about40 7800yen
Right; Walls WesternTypeDuckJKT Size:M 6980yen

ダック地のジャケットになります。ベージュのほうは、ベースがカバーオールに
なっており、ダック地仕様はかなり珍しいと思います。
裏張りはキルティングの仕様になっておりますのでこれからの季節でも
しっかり対応できるのでオススメな一品です。
一方、黒のほうはWallsというブランドのものでナイロン製品を
よく見かける方が多いのではないでしょうか。
今回はダック地のジャケットとなっており、しかもハーフだけのものは
珍しいと思います。デザインのほうもウエスタンの仕様になっていて
このブランドを知っている方は、新鮮にうつるんじゃないでしょうか
どちらも価格のほうは、すごく安いと思っていただけると思います。

Left;1970's Towncraft WoolCoat Size:40 7800yen
Right; 1970's SirJac WoolCoat Size:about 42 7800yen


2枚ウールのコートが入荷しました。こちらの襟がボアのものが
最近、人気になってきておりいいサイズがなかなかなくなっています。
さすがにコートとしてのアイテムなのでしっかりしたつくりになっており
裏地もアクリルボアの仕様になっていますので防寒性は確かなものです。
着丈が長いものは、元々の形がキープしにくく型崩れを起こしがちに
なるんですけども2枚ともしっかりと形は綺麗にまとまった状態ですので
ご安心下さい。

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
明日も祝日でお休みの方が多いとは思いますが
お時間がございましたらぜひ、ご来店くださいませ。
神戸店 伊藤でした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
*恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
カッコイイお客様が多くて楽しい時間をすごさせていただきました
ありがとうございます。
それでは、今日もご覧下さいませ。
US,Army M-65JKT(1St) Size:S.L.
SoldOut!です。ありがとうございました。


M-65JKTの1stモデルです。神戸店には、久々の登場で今期は
かなり数が少なくなっており入手が困難なアイテムになります。
2nd以降のモデルと比べると一番の違いは、エポレットがないという
ところです。なぜエポレットがなかったかというと
当初はエポレットつけたをジャケットの上からコートとして羽織ることを
想定しており、前モデルのM-51などには装備されていたものをあえて
省略していたのですが
実際はジャケットとして着用されることが多く、現場からの声を受け
すぐにM-65にも装着されるようになったようです。
M-65JKTは1990年代までの約40年間、支給されていましたが
この1stの生産年数は約2年弱と本当に短期間しか採用されておらず
非常に数が少ないです。
それでもこの価格設定にしておりますので、このチャンスをお見逃しなく!
(2nd,3rdモデルもスタンバイしておりますので御一緒に見ていってください)

Left: U.S.A.F. CattleFieldJKT Size:M.L. 9800yen
Right; US,Army M-43FieldJKT Size:34R 7800yen


ミリタリーのフィールドジャケットになります。この質感が気に入られる
方がかなり多く他のアイテムでは手に入リ憎い独特の質感になっております。
今年は、特にミリタリー熱が強そうなのでお好みのタイプを
おさえておくべきではないでしょうか
右のM-43JKTの方は、M-65JKTの前身の前身モデルとして活躍したもので
第二次世界大戦時に採用されたコレクターアイテムになります。
特徴は、ボタンフライになっており色がオリーブ・ドラブを採用しています。
一方左のキャトルジャケットのほうは、50年代から採用されているのですが
上に紹介したM-65JKTの登場により姿を消したアイテムになります。
こちらも空軍採用の唯一のフィールドジャケットとしてコレクタブルな
アイテムになります。
特徴はショールカラーに似た、丸い襟にカラーが空軍採用のセージ・グリーンに
なっています。ちなみに前期仕様のカラーになります。

Left; Pendleton WesternTypeWoolShirt Size:S
Right; Pendleton BoxTypeWoolShirt Size:L
2点ともSoldOut!です。ありがとうございました。

ペンドルトンのウールシャツになります。ウエスタンタイプとボックスタイプの
2種類で入っています。
こちらのほうも、店頭で手にされる方が多い商品なんですが、体が小さめの
方には、なかなかサイズがないようで自分にしっくり来るものをもとめるのは
難しいようですね。
今回は、小さめのサイズでの入荷になりますのでこの機会にどうぞ!

Left; Nelson LetteredCardigan Size:about 40 7800yen
Right; DKM LetteredCardigan Size:about 42 7800yen

レタードカーディガンです。すっかり定番化したアイテムで古着好き
ではない方でも探している方が多くなっていますね。
今回はめりはりのきいた2色です。ロイヤルブルーと綺麗なホワイト。
どちらも、普段使いにかなり使えそうなアイテムです。ボディーラインの
ほうは、他のカーディガンに比べてレタードは細身に出来ているので
重ね着をする方には特に使いやすいのではないでしょうか


Left; WorkMaster DuckCoverAll Size:about40 7800yen
Right; Walls WesternTypeDuckJKT Size:M 6980yen

ダック地のジャケットになります。ベージュのほうは、ベースがカバーオールに
なっており、ダック地仕様はかなり珍しいと思います。
裏張りはキルティングの仕様になっておりますのでこれからの季節でも
しっかり対応できるのでオススメな一品です。
一方、黒のほうはWallsというブランドのものでナイロン製品を
よく見かける方が多いのではないでしょうか。
今回はダック地のジャケットとなっており、しかもハーフだけのものは
珍しいと思います。デザインのほうもウエスタンの仕様になっていて
このブランドを知っている方は、新鮮にうつるんじゃないでしょうか
どちらも価格のほうは、すごく安いと思っていただけると思います。

Left;1970's Towncraft WoolCoat Size:40 7800yen
Right; 1970's SirJac WoolCoat Size:about 42 7800yen


2枚ウールのコートが入荷しました。こちらの襟がボアのものが
最近、人気になってきておりいいサイズがなかなかなくなっています。
さすがにコートとしてのアイテムなのでしっかりしたつくりになっており
裏地もアクリルボアの仕様になっていますので防寒性は確かなものです。
着丈が長いものは、元々の形がキープしにくく型崩れを起こしがちに
なるんですけども2枚ともしっかりと形は綺麗にまとまった状態ですので
ご安心下さい。

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
明日も祝日でお休みの方が多いとは思いますが
お時間がございましたらぜひ、ご来店くださいませ。
神戸店 伊藤でした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
*恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
by magnetsco
| 2010-11-22 23:10
| KOBE店