magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5982)Jacket(4230)
Military(3658)
Pants(2281)
WorkItem(1909)
Shirt(1593)
お知らせ(1132)
T-Shirt(1091)
Sweat&Sweater(1072)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(831)
Outdoor(741)
Cordinate(709)
Shoers&Boots(670)
BAG&Headwear(538)
Denim(504)
Leather(404)
Accessory(242)
Furniture(204)
Vest(180)
TradLite(38)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Blanket(2)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Champion(1)
Thermal(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 1/15(.. |
at 2025-01-14 12:03 |
マグネッツ神戸店 1/15(.. |
at 2025-01-14 12:02 |
マグネッツ神戸店 1/15(.. |
at 2025-01-14 12:00 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
11月7日(水)大阪店ヴィンテージ入荷!!②ハンティング編!!レザー&バウアー&シューティング!!(大阪アメ村店)
こんばんは。マグネッツ大阪店スタッフヤスオです!
本日も
11月7日(水)大阪店ヴィンテージ入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行っていきたいと思います。
本日一発目のアップは、
ヴィンテージハンティングアイテム中心のアップになります!
ワーク、ミリタリーと並んで、男の機能服のハンティングウェア。
ビンテージならではの作りに凝ったアイテム達です!
この度も宜しくお願い致します。
40's "Field&Stream" Vintage Leather JKT Size:About 38~40 SoldOutです。ありがとうございました!
ハンティング、フィッシングブランドとして有名な"Field&Stream"
古い黒タグを搭載した40年代のテーラードタイプのレザージャケットになります!
見た瞬間に僕も惚れてしまったのですが、
説明しきれない程、味の出た抜群の雰囲気です!
本物志向なこのレザージャケットも長年の年月を経て、
かなり渋さを増した一着となっております。
ハンティングブランドならではの作りの良さは、
バックからのサイドアジャスターや、脇下のベンチレーションからも伺えます。
フロントポケットはパチポケで、ボタンも40年代特有のオリジナルパーツとなります!
胸ポケットはジップタイプで、斜めに入るデザインもカッコ良いです!
テパードも掛かった40年代らしいキレイなシルエットのレザージャケット。
バックスタイルのディテールに細いウエストベルトのデザインが堪りません!
サイズ合う方は是非押さえて頂けたらと思います!
レザーは、柔らかさと硬さをバランス良く兼ね備えた上質の革質で、
擦れは御座いますが、一生共にして頂ける1着ではないでしょうか!
40's "Bobrich" A-2 Type Vintage Leather JKT Size:42 Price:19980yen
レザージャケットでお探しの方が多いデザインではないでしょうか!
40年代のA-2タイプのレザージャケットは、
ニューヨークに拠点を置き、大戦時のビンテージフライトジャケットの
正式コントラクターも稀に見かける"Bobrich"というブランドの物になります。
当時はブランドタグから見て取れるようにアウトドアウェアを多く展開していたようです。
柔らかく、少し光沢感で出た革質で、大人なレザージャケットの雰囲気です。
40年代当時から今に至るまで、
レザージャケットとして確立した人気を誇るA-2ジャケットですが、
こちらの1枚も洗練されて、飽きが来ずに長く愛用して頂けるかと思います!
お好きな方は是非、お試し下さいませ。
中のライニングも独特な質感で、レザージャケットには珍しいブランケットのような生地を当ててあります。
今からの時期に温かく使って頂けそうです!
50's "BAUER DOWN" Vintage Down JKT Size:About 36 SoldOut!ありがとうございました。
エディ・バウアーの前身ブランド"BAUER DOWN"の、
1936年に米国初ダウンジャケットで、名作中の名作:スカイライナーが、
これ程までにないコンディションで入荷です!!
機能美も素晴らしいです!
ウィンドフラップ付きで、
ダメージの無いコンディションの袖リブは、風の侵入をしっかりと防いでくれます。
クラウンのジップ使用は比較的少ないかと思います。
中はグースダウン使用となりますので、
見た目以上の温かさが得られるのもダウンジャケットとしてクオリティの高い1着です!
菱形のステッチがデザイン的にも特徴的ですが、
そのグースダウンが中で偏らないように考えられた作りからきています。
色もミリタリーテイストな渋いカーキのカラーで、
好みの方が多いですね。
サイズもお探しの方の多いS相当ですので、
是非この機会に手に入れて下さいませ!
L/S Vintage Henry Neck Thermal Size:About M SoldOut!ありがとうございました。
良い雰囲気のヘンリーネックサーマルが入ってきました!
こやつの正体はいかに?といった感じなのですが、
コットンウールの滑らかな質感で、色目はブラウンベーシュのようなカラーになります。
サーマルと表記しましたが、裾にはリブが付いており、少し絞りが効いています。
セーターのようにも着れるアイテムではないかと思います。
ユーロミリタリーテイストな雰囲気もある印象なのですが、
間違いないのは、これ何かと便利に使えるという事です!
コンディションもデッドストック級にキレイですので、
押さえて頂きたい珍しい1点物です。
60's "10-X" Shooting Vest Size:42 Price:5980yen
ワッペン好きの方は、こんなヴィンテージアイテムはいかがでしょうか!
10-Xのシューティングベストですが、
贅沢にハンティング系のワッペンがぎっしりと付いております!
単品でも価値のある60~70年代のオリジナルワッペンですが、
彩りが豊かで、ファッションのアクセントに、このベストは使えそうですね!
この充実感で、このプライスは魅力的です!
お好きな方は是非手にして頂きたらと思います。
40's "Alligator" Vintage Shooting JKT Size:42 Price:12980yen
40年代のシューティングジャケットは、
洗練されたこのアイテムならではのシャープなシルエットがカッコ良い1枚です!
バックには大きいDucks Unlimitedのワッペンが存在感抜群です。
Ducks Unlimited (DU)とあるワッペンですが、マニアックな実在する団体のワッペンになります。
国際的な組織となりますが、始まりは1937年に設立されます。
水鳥狩猟を主な活動としますが、水鳥の生息地の湿地の保全などの研究もしているようです。
この40年代のシューティングジャケットは、
"SAMTHUR Cloth By Alligator"という珍しいブランドタグになります。
コットンの生地感もまだしっかりと残っており、
シューティングレザーパッチが、お約束の右肩と、珍しく両ポケットの内側に付いております!
これをデザインソースに多くのショップで、
シューティング調なジャケットがリリースされて注目されていますね!
そんなシューティングアイテムですが、オリジナルとなると弾数も少なく、
中々集まらないウェアになります!
他では出会えないマグネッツならではのヴィンテージアイテムかと思いますので、
是非この機会にお試し下さいませ。
40's "Abercrombie&Fitch" Vintage Hunting JKT Size:42 Price:12980yen
今や世界的に有名なブランド、日本ではアバクロと街で良くこのワードを耳にします。
歴史を辿れば古く、
1892年にニューヨークでスポーツショップとして創業したのが始まりです。
創業当初は創業者であるデイビット・T・アバクロンビーが、
高品質なキャンプ・狩猟関連用品を商品として提供していました。
1900年に顧客だったエズラ・フィッチが経営に参加し、
1904年から「アバクロンビー&フィッチ」となっています。
40年代のアバクロのヴィンテージハンティングジャケットは稀少ですね!
珍しい薄手のコットン生地のボディで、ポケットのデザインなども変わっています。
右ひじの内側にエルボーパッチが付いているのが最大の特徴になるかと思います。
ハントの際に銃を構える時に、ここに銃の尾が当たるので、この場所に取り付けらたと考えられます。
バックのゲームポケットもスナップ式でマチ付きの許容量の大きい作りになっています。
入り口もジップ式と贅沢に拘った作りですね。
サイズが合う方は、こちらも是非押さえて頂きたい一点物です!
50's "White Stag" Hooded Cotton JKT Size:About M SoldOutです。ありがとうございました!
50年代のホワイトスタッグのコットンフードジャケットになります。
このブランドもヴィンテージ好きの方には人気ですね。
赤のボディでフード部分のライニングがブラックで切り替えしの2トーンになります。
薄手でさらっと着て頂けるアイテムで、重宝するかと思います。
赤も今の派手派手しいイメージは無く、渋さを感じる色合いで、
さすがヴィンテージならではの雰囲気で納得の1枚です。
残念ですが、ジップのレールは稼動して開閉はできるのですが、
ジップ脇が片方裂けています。その分プライスも値頃感たっぷりに。
交換して頂けるオリジナルと同じCONMARのヴィンテージの
2-ウェイジップをお付けさせて頂きますので、
気になられた方は、是非入荷日のお声掛け頂いて、お試し下さいませ!
60's "WESTERN FIELD" Hooded Hunting JKT Size:M SoldOut!ありがとうございました。
60年代のウェスタンフィールドのハンティングジャケットになります!
フード付きと珍しいディティールの1枚です!
少し可愛さも持ち合わせるフードは、
お好きな方も多いのではないでしょうか。
ジップ付きのカデットタイプとなっておりますので、割って立てて使って頂いてもカッコ良いですね!
嬉しい事に首元にストラップが付いているので、
ファッション的にも100点ではないでしょうか!
ハンティングジャケットの中でもフード付きは極めて少ないかと思いますので、
このディティールに惹かれた方は必見です!
ライニングはネル張りで、
チェックの柄が良いアクセントで使って頂けるかと思います。
コンディションもダメージ汚れも無く、キレイめなコーディネイトにもオススメですよ!
60's "Black Sheep" Vintage Hunting JKT Size:M,L Price:9980yen
このハンティングジャケットも凄い機能美の作りで、
ファッションとしても楽しめる1枚になるかと思います!
ブランドは"Black Sheep Brand"
ハンティングアイテムを中心に作りの良いアイテムが多い本格的なブランドです。
フロントからゲームポケットに手を入れるデザインになっており、
30’s付近のものに多いデザインですね。
60年代にしては珍しい作りのハンティングジャケットです。
襟無しのハンティングジャケットタイプになります。
薬莢入れの場所なども変わっていますね。
ガンパッチやゲームポケットの2トーンの色の切り替えしが、
オシャレなポイントで、他にはないデザインではないでしょうか。
生地も質感のあるコットン素材で良い味が出ています。
左肩のワッペンも程好く、オシャレのアクセントに。
今回、奇跡的にもMサイズ、Lサイズで、
ワッペンも全く同じ物が2枚入ってきております!
変り種でカッコ良いハンティングジャケットを、
お好きな方は是非手にして下さいませ!
60's Vintage Hunting Pants Size:35x29 Price:6980yen
入荷の際は毎回大きな反響を頂く、人気のハンティングパンツ!
多く揃えているのですが、古着屋さんではなかなか出会えないかと思います。
60年代のフロントが内側がナイロン張りタイプで、見た目はダック地のみの1本になります。
シンプルで合わせ易く、ハンティングならではのダックの質感が良いので、
履き込む毎に味が出せるアイテムですね。
またこのアイテムならではで、汚れがカッコ良く写るんですよね!
ハンティングパンツの中でも、弾数も少ないタイプのボトムスになりますので、
お探しだった方は、この機会に狙って下さいね!
60's "Ted Williams" Vintage Hunting Pants Size:33x28 Price:6980yen
ストアブランドのシアーズから60年代のテッドウィリアムズのハンティングパンツになります!
見た目がまず渋いですね!
釣りをされる方で、ヴィンテージのリールなどがお好きな方は、
馴染み深いブランドではないでしょうか。
珍しいハンティングパンツが登場です。
先程のようにガシっとしたダック地が印象的なハンティングアイテムですが、
こちらはコットンの柔らかい生地感になります。
裏のお尻と膝の補強も薄いコットン素材の生地で施されています。
色目も少し変わった珍しい1本かと思います。
バックのポケットも片方だけフラップ付きも細かい良いデザインですね!
オールシーズンで使って頂ける万能選手になりますので、
是非使い回しの効くボトムスをお探しの方はチェックしてみて下さいませ!
40's BSA Vintage Jodhpurs Pants Size:29x22 SoldOut!ありがとうございました。
40年代のBSAのボトムスはジョッパーズタイプになります!
裾にレースアップで絞りの効いたジョッパーズパンツは、
ファッションとしてもユニークなアイテムですので、気になる方は1度お試し頂けたらと思います。
40年代当時のBSAのオリジナリティが凝縮された1本です。
ボタンフライにはBSAの刻印が全て入っております。
またポケットの裏地にはBSAのエンブレムマークの柄が入る生地が使用されています。
細めのベルトループも特徴的ですね。
サイズが合う方は是非お試し下さいませ!
最後までありがとうございました。
この後もう1発、11月7日(水)大阪店ヴィンテージ入荷日のブログアップを、
予定しておりますので、そちらも宜しくお願い致します。
大阪店 ヤスオでした。
今回の入荷ブログはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
11月7日(水)大阪店ヴィンテージ入荷!!①U.S.NAVY編!!30's NAVY フェルトウールスウェット!!
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
もしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
本日も
11月7日(水)大阪店ヴィンテージ入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行っていきたいと思います。
本日一発目のアップは、
ヴィンテージハンティングアイテム中心のアップになります!
ワーク、ミリタリーと並んで、男の機能服のハンティングウェア。
ビンテージならではの作りに凝ったアイテム達です!
この度も宜しくお願い致します。
40's "Field&Stream" Vintage Leather JKT Size:About 38~40 SoldOutです。ありがとうございました!
ハンティング、フィッシングブランドとして有名な"Field&Stream"
古い黒タグを搭載した40年代のテーラードタイプのレザージャケットになります!
見た瞬間に僕も惚れてしまったのですが、
説明しきれない程、味の出た抜群の雰囲気です!
本物志向なこのレザージャケットも長年の年月を経て、
かなり渋さを増した一着となっております。
ハンティングブランドならではの作りの良さは、
バックからのサイドアジャスターや、脇下のベンチレーションからも伺えます。
フロントポケットはパチポケで、ボタンも40年代特有のオリジナルパーツとなります!
胸ポケットはジップタイプで、斜めに入るデザインもカッコ良いです!
テパードも掛かった40年代らしいキレイなシルエットのレザージャケット。
バックスタイルのディテールに細いウエストベルトのデザインが堪りません!
サイズ合う方は是非押さえて頂けたらと思います!
レザーは、柔らかさと硬さをバランス良く兼ね備えた上質の革質で、
擦れは御座いますが、一生共にして頂ける1着ではないでしょうか!
40's "Bobrich" A-2 Type Vintage Leather JKT Size:42 Price:19980yen
レザージャケットでお探しの方が多いデザインではないでしょうか!
40年代のA-2タイプのレザージャケットは、
ニューヨークに拠点を置き、大戦時のビンテージフライトジャケットの
正式コントラクターも稀に見かける"Bobrich"というブランドの物になります。
当時はブランドタグから見て取れるようにアウトドアウェアを多く展開していたようです。
柔らかく、少し光沢感で出た革質で、大人なレザージャケットの雰囲気です。
40年代当時から今に至るまで、
レザージャケットとして確立した人気を誇るA-2ジャケットですが、
こちらの1枚も洗練されて、飽きが来ずに長く愛用して頂けるかと思います!
お好きな方は是非、お試し下さいませ。
中のライニングも独特な質感で、レザージャケットには珍しいブランケットのような生地を当ててあります。
今からの時期に温かく使って頂けそうです!
50's "BAUER DOWN" Vintage Down JKT Size:About 36 SoldOut!ありがとうございました。
エディ・バウアーの前身ブランド"BAUER DOWN"の、
1936年に米国初ダウンジャケットで、名作中の名作:スカイライナーが、
これ程までにないコンディションで入荷です!!
機能美も素晴らしいです!
ウィンドフラップ付きで、
ダメージの無いコンディションの袖リブは、風の侵入をしっかりと防いでくれます。
クラウンのジップ使用は比較的少ないかと思います。
中はグースダウン使用となりますので、
見た目以上の温かさが得られるのもダウンジャケットとしてクオリティの高い1着です!
菱形のステッチがデザイン的にも特徴的ですが、
そのグースダウンが中で偏らないように考えられた作りからきています。
色もミリタリーテイストな渋いカーキのカラーで、
好みの方が多いですね。
サイズもお探しの方の多いS相当ですので、
是非この機会に手に入れて下さいませ!
L/S Vintage Henry Neck Thermal Size:About M SoldOut!ありがとうございました。
良い雰囲気のヘンリーネックサーマルが入ってきました!
こやつの正体はいかに?といった感じなのですが、
コットンウールの滑らかな質感で、色目はブラウンベーシュのようなカラーになります。
サーマルと表記しましたが、裾にはリブが付いており、少し絞りが効いています。
セーターのようにも着れるアイテムではないかと思います。
ユーロミリタリーテイストな雰囲気もある印象なのですが、
間違いないのは、これ何かと便利に使えるという事です!
コンディションもデッドストック級にキレイですので、
押さえて頂きたい珍しい1点物です。
60's "10-X" Shooting Vest Size:42 Price:5980yen
ワッペン好きの方は、こんなヴィンテージアイテムはいかがでしょうか!
10-Xのシューティングベストですが、
贅沢にハンティング系のワッペンがぎっしりと付いております!
単品でも価値のある60~70年代のオリジナルワッペンですが、
彩りが豊かで、ファッションのアクセントに、このベストは使えそうですね!
この充実感で、このプライスは魅力的です!
お好きな方は是非手にして頂きたらと思います。
40's "Alligator" Vintage Shooting JKT Size:42 Price:12980yen
40年代のシューティングジャケットは、
洗練されたこのアイテムならではのシャープなシルエットがカッコ良い1枚です!
バックには大きいDucks Unlimitedのワッペンが存在感抜群です。
Ducks Unlimited (DU)とあるワッペンですが、マニアックな実在する団体のワッペンになります。
国際的な組織となりますが、始まりは1937年に設立されます。
水鳥狩猟を主な活動としますが、水鳥の生息地の湿地の保全などの研究もしているようです。
この40年代のシューティングジャケットは、
"SAMTHUR Cloth By Alligator"という珍しいブランドタグになります。
コットンの生地感もまだしっかりと残っており、
シューティングレザーパッチが、お約束の右肩と、珍しく両ポケットの内側に付いております!
これをデザインソースに多くのショップで、
シューティング調なジャケットがリリースされて注目されていますね!
そんなシューティングアイテムですが、オリジナルとなると弾数も少なく、
中々集まらないウェアになります!
他では出会えないマグネッツならではのヴィンテージアイテムかと思いますので、
是非この機会にお試し下さいませ。
40's "Abercrombie&Fitch" Vintage Hunting JKT Size:42 Price:12980yen
今や世界的に有名なブランド、日本ではアバクロと街で良くこのワードを耳にします。
歴史を辿れば古く、
1892年にニューヨークでスポーツショップとして創業したのが始まりです。
創業当初は創業者であるデイビット・T・アバクロンビーが、
高品質なキャンプ・狩猟関連用品を商品として提供していました。
1900年に顧客だったエズラ・フィッチが経営に参加し、
1904年から「アバクロンビー&フィッチ」となっています。
40年代のアバクロのヴィンテージハンティングジャケットは稀少ですね!
珍しい薄手のコットン生地のボディで、ポケットのデザインなども変わっています。
右ひじの内側にエルボーパッチが付いているのが最大の特徴になるかと思います。
ハントの際に銃を構える時に、ここに銃の尾が当たるので、この場所に取り付けらたと考えられます。
バックのゲームポケットもスナップ式でマチ付きの許容量の大きい作りになっています。
入り口もジップ式と贅沢に拘った作りですね。
サイズが合う方は、こちらも是非押さえて頂きたい一点物です!
50's "White Stag" Hooded Cotton JKT Size:About M SoldOutです。ありがとうございました!
50年代のホワイトスタッグのコットンフードジャケットになります。
このブランドもヴィンテージ好きの方には人気ですね。
赤のボディでフード部分のライニングがブラックで切り替えしの2トーンになります。
薄手でさらっと着て頂けるアイテムで、重宝するかと思います。
赤も今の派手派手しいイメージは無く、渋さを感じる色合いで、
さすがヴィンテージならではの雰囲気で納得の1枚です。
残念ですが、ジップのレールは稼動して開閉はできるのですが、
ジップ脇が片方裂けています。その分プライスも値頃感たっぷりに。
交換して頂けるオリジナルと同じCONMARのヴィンテージの
2-ウェイジップをお付けさせて頂きますので、
気になられた方は、是非入荷日のお声掛け頂いて、お試し下さいませ!
60's "WESTERN FIELD" Hooded Hunting JKT Size:M SoldOut!ありがとうございました。
60年代のウェスタンフィールドのハンティングジャケットになります!
フード付きと珍しいディティールの1枚です!
少し可愛さも持ち合わせるフードは、
お好きな方も多いのではないでしょうか。
ジップ付きのカデットタイプとなっておりますので、割って立てて使って頂いてもカッコ良いですね!
嬉しい事に首元にストラップが付いているので、
ファッション的にも100点ではないでしょうか!
ハンティングジャケットの中でもフード付きは極めて少ないかと思いますので、
このディティールに惹かれた方は必見です!
ライニングはネル張りで、
チェックの柄が良いアクセントで使って頂けるかと思います。
コンディションもダメージ汚れも無く、キレイめなコーディネイトにもオススメですよ!
60's "Black Sheep" Vintage Hunting JKT Size:M,L Price:9980yen
このハンティングジャケットも凄い機能美の作りで、
ファッションとしても楽しめる1枚になるかと思います!
ブランドは"Black Sheep Brand"
ハンティングアイテムを中心に作りの良いアイテムが多い本格的なブランドです。
フロントからゲームポケットに手を入れるデザインになっており、
30’s付近のものに多いデザインですね。
60年代にしては珍しい作りのハンティングジャケットです。
襟無しのハンティングジャケットタイプになります。
薬莢入れの場所なども変わっていますね。
ガンパッチやゲームポケットの2トーンの色の切り替えしが、
オシャレなポイントで、他にはないデザインではないでしょうか。
生地も質感のあるコットン素材で良い味が出ています。
左肩のワッペンも程好く、オシャレのアクセントに。
今回、奇跡的にもMサイズ、Lサイズで、
ワッペンも全く同じ物が2枚入ってきております!
変り種でカッコ良いハンティングジャケットを、
お好きな方は是非手にして下さいませ!
60's Vintage Hunting Pants Size:35x29 Price:6980yen
入荷の際は毎回大きな反響を頂く、人気のハンティングパンツ!
多く揃えているのですが、古着屋さんではなかなか出会えないかと思います。
60年代のフロントが内側がナイロン張りタイプで、見た目はダック地のみの1本になります。
シンプルで合わせ易く、ハンティングならではのダックの質感が良いので、
履き込む毎に味が出せるアイテムですね。
またこのアイテムならではで、汚れがカッコ良く写るんですよね!
ハンティングパンツの中でも、弾数も少ないタイプのボトムスになりますので、
お探しだった方は、この機会に狙って下さいね!
60's "Ted Williams" Vintage Hunting Pants Size:33x28 Price:6980yen
ストアブランドのシアーズから60年代のテッドウィリアムズのハンティングパンツになります!
見た目がまず渋いですね!
釣りをされる方で、ヴィンテージのリールなどがお好きな方は、
馴染み深いブランドではないでしょうか。
珍しいハンティングパンツが登場です。
先程のようにガシっとしたダック地が印象的なハンティングアイテムですが、
こちらはコットンの柔らかい生地感になります。
裏のお尻と膝の補強も薄いコットン素材の生地で施されています。
色目も少し変わった珍しい1本かと思います。
バックのポケットも片方だけフラップ付きも細かい良いデザインですね!
オールシーズンで使って頂ける万能選手になりますので、
是非使い回しの効くボトムスをお探しの方はチェックしてみて下さいませ!
40's BSA Vintage Jodhpurs Pants Size:29x22 SoldOut!ありがとうございました。
40年代のBSAのボトムスはジョッパーズタイプになります!
裾にレースアップで絞りの効いたジョッパーズパンツは、
ファッションとしてもユニークなアイテムですので、気になる方は1度お試し頂けたらと思います。
40年代当時のBSAのオリジナリティが凝縮された1本です。
ボタンフライにはBSAの刻印が全て入っております。
またポケットの裏地にはBSAのエンブレムマークの柄が入る生地が使用されています。
細めのベルトループも特徴的ですね。
サイズが合う方は是非お試し下さいませ!
最後までありがとうございました。
この後もう1発、11月7日(水)大阪店ヴィンテージ入荷日のブログアップを、
予定しておりますので、そちらも宜しくお願い致します。
大阪店 ヤスオでした。
今回の入荷ブログはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
11月7日(水)大阪店ヴィンテージ入荷!!①U.S.NAVY編!!30's NAVY フェルトウールスウェット!!
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
もしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2012-11-05 21:02
| OSAKA店