magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2489)Jacket(2127)
Military(1830)
Pants(1167)
Shirt(900)
WorkItem(894)
Sweat&Sweater(542)
お知らせ(526)
Cordinate(519)
T-Shirt(505)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(465)
Shoers&Boots(353)
Outdoor(301)
Denim(241)
BAG&Headwear(238)
Leather(226)
Accessory(164)
Furniture(161)
Vest(80)
TradLite(33)
最新の記事
4月21日(土)大阪店スーペ.. |
at 2018-04-19 18:30 |
4月21日(土)大阪店スーペ.. |
at 2018-04-18 23:57 |
4月21日(土)大阪店スーペ.. |
at 2018-04-18 22:37 |
最新のコメント
通販希望です様。 .. |
by magnetsco at 16:44 |
はじめまして。 どこに.. |
by 購入希望です at 19:50 |
shin様。 お世話に.. |
by magnetsco at 15:19 |
40's U.S.M.A.. |
by shin at 00:21 |
ヨシさま、こんばんは!僕.. |
by magnets-vintage at 20:20 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
神戸店8/14(水)ヴィンテージ入荷!#3 Vintage Work Item!! (T.W.神戸)
毎度こんばんは、
Magnets神戸店です。
さて、8/14(水) TEXASヴィンテージ入荷!12:30~
のブログアップを本日2回目を行っていきます!
長くから人気のワークアイテムになります。
なかなか癖のあるアイテムから、可愛いアイテムまで!
幅広く入っていますのでお時間あれば見てくださいねっ
1940’s HardKnox DenimOverAll Size:34x29
SoldOutです!有り難う御座います。




40’sのオーヴァーオールが入ってきました。
今回の物はかなり特徴的な一本で、最近では見かけない
レアなディティールになっています。
ビブのデザインに注目。
変形の胸ポケットでしかも片ポケのデザインになっています。
このデザインカッコイイです。
新しい物では見かけることの無い形ですね。
後の時代になってくるとここのデザインは、ある程度統一されてくる
傾向にあります。
オーヴァーオールといえば、このビブのデザインが大きいですよね。
このアイテムで一番個性が出てくる場所ではないでしょうか?
デニム自体の質感は、この年代のモノなので、申し分ありません。
色目は、まだまだ濃く残っているのですが、良い色落ちをするのが
ハッキリと分かります。
サイズは今回は、スマートに写るサイズ感です。
あまり余裕を持って着たく無い方には嬉しいサイズではないでしょうか?
スペシャルなオーヴァーオールです。
しかもデニムで探しておられる方には、ピッタリの一本だと思います。


1950’s Vintag RailRoad JKT Size:about-40 14980yen



続いては、デニムのカヴァーオールです。
このアタリのアイテムも出てくるようになってきました。
今回は、値段もかなりお手ごろで、試すにはピッタリの一枚ではないでしょうか?
廃れる事の無いアイテムで毎シーズン必ずお客様に聞かれるアイテムです。
全体的には、色目はそこそこ濃い目で、そこにペンキが飛んでいるのが
カッコいい1枚ですね。
ポケットは全面に4ポケットが付いていて、裏に1ポケットがあり
全部で5ポケットのデザインです。
しっかりした作りこみの1枚ですね。
こちらも50’sの物になりますので、色落ちは確かな物です。
粗く見えて細かなたて落ちが絶妙ですね。
是非、お試しください。


1960’s Lee Hickory RailRoad Cap 7980yen



リーからヒッコリーのキャップが入ってきました。
保存による汚れはありますが、生地のほうはまだ
ノリが付いていて、デッドストックのコンディションになります。
リーと申しましたが、前のタグが切られています。
ですが、一番下にタグの切れ端が残っており、
Sanforizedの文字が確認できます。
サイズは、普通に被れる良い大きさになります。
小さい物しか出てこないこのアイテムにしては珍しいですよね。
ユニオンチケットも残っていて、価値ある逸品です。

1950’s ARMADA Fabric WorkPants Size:34x26 9980yen




生地が特殊なこのパンツが入りました。
アルマダファブリックを使ったワークパンツになります。
今のアイテムには使われていない生地で、何気なソフトさは
スウェットに通ずるような質感があります。
この素材は50年代ぐらいまでの物しか見られません。
厚手の生地で弾力があり手触りは、他の生地とは
一線を画します。
あたりの出方も、コットンチノとはまた違っていて
面白いですね。
数があまり出てくる物ではありませんので、気になったら
試してくださいね。
今回は、2本入ってきていますので選んでみてください!
1950s ARMADA Fabric WorkPants Size:34x27
SoldOutです!有り難う御座います。



1960’sDryBak HuntingPants W/Suspender Size:34x29
SoldOutです!有り難う御座います。



ドライバックのハンティングパンツです。
今回のものは、サスペンダー付きの一本ですよ。
このパンツにサスペンダーて、土臭い野暮ったさが引き立って
カッコイイですよね。
パンツのほうは、ダブルクロスですが内側からの貼り付けタイプで
表はシンプルな一本です。
人気のタイプですね。
ラインのほうも程よい太さになっていて、手放せない一本になりそうです。
かなり安いと思います!



1960’s Vintage WorkPants Size:34x32 7980yen



こんなワークパンツも入ってきています。
見るだけではただのコットンパンツに見えるのですが
生地が少し薄手のものを使っていてヴィンテージの物としては
かなり珍しい生地ですよ。
それにコンディションのほうも数回水をくぐった程度のようですね。
シワの入り方がおおきく波打っているので、最初の方の縮み方ですね。
ラインもこういったパンツにしてはすっきりと細めのラインに
なっていますね。
綺麗めなコーディネートにも使える一本ではないでしょうか?
一見普通に見える物って、ずっと使い続けてしまうものです。

1950’s Bausch&Lomb Cross SafetyGlasses
SoldOutです!有り難う御座います。



こんなアイテムも入りました。
50’s物の、ボシュロムです。
皆様御存知かと思いますが、有名なレイバンの会社ですね。
今年は、男女問わずRay-Banのウェイファラーが人気で
よく愛用されているお客様も目にします。
今回のヴィンテージB&Lは、ウェリントンタイプのフレームで
ウェイファラーをスリムにしたような印象のあるヴィンテージになります。
ヴィンテージラバーの中では探されている方の多いアイテムですね。
特にこの50年代のモノとなると注目度が一気に上がります。
丁番を留めるリムの部分がクロスになっていて
ここの部分の特徴が人気の理由ですよね。
今の時点ではレンズに度が入っていますが、価値あるフレームですし
今後はあまりコンディションの良い物がなかなか手に入れずらいと思いますので
レンズを外して、もしくは、交換して長く使って頂きたいアイテムです。
レンズ交換の事を考え、価格的にも手に取りやすい設定にしました。

1970’s Vintage Print Sweat Size:about-S 4980yen


スウェットをはじめヴィンテージのカレッジ、チームものが
集まりました。
どれもクウォリティーの高い物ばかりです。
まだまだ、このアイテムがないと乗り越えられない暑さです。
どうせ着るならヴィンテージに拘ってみるのも良いんじゃないでしょうか?
1960’s Vintage Print T Size:L
SoldOutです!有り難う御座います。



1960’s PrintWear Ringer T Size:M 4980yen



1970’s Hanes Ringer T Size:M
SoldOutです!有り難う御座います。



1970’s Russell Atletic Ringer T Size:XL
SoldOutです!有り難う御座います。



1970’s Pillsbury Dough Boy SoftVinyl Figure 2980yen
1970’s Pillsbury Poppin Fresh SoftVinyl Figure 3980yen



ピルスバリー・ドゥーボーイ の人形です。
今回は女の子も入っています!
ドゥボーイは・・・アメリカの 「 Pillsbury Company 」 のマスコットキャラクター。
「Pillsbury Company」はもともと製粉業者としてスタートし
現在ではパン生地製品やお菓子、冷凍ピザなどを製造している食品メーカーです。
日本でもお馴染みの、ハーゲンダッツやグリーンジャイアントなども
アメリカ国内では関連会社になっています。
今回は、女の子も入りましたが、他にお爺ちゃん、お婆ちゃん、子供、ペットの犬が
存在するので集めてみるのも良いんじゃないでしょうか?
ヴィンテージ物は数が少なくなってレアですよ!


最後までご覧頂きまして誠にありがとうございました。
明日もブログアップが続きますので、皆様よろしくお願い致します。
神戸店 伊藤でした。
PS) こだわりのある皆様に大変ご好評の、US.Military V-Neck T-Shirt!
Made in USAデッドストックで、絶賛発売中です!
*数に限りがありますので御興味のある方はお早めに!


左:Sサイズ 右:Mサイズ 着
今回のBlogはコチラ↓↓↓↓
神戸店8/14(水)TEXASヴィンテージ入荷!#1 Levi's Denim+Vintage Bandanna(T.W.)
神戸店8/14(水)ヴィンテージ入荷!#2 Vintage Shirt+Ring(T.W.)
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
Magnets神戸店です。
さて、8/14(水) TEXASヴィンテージ入荷!12:30~
のブログアップを本日2回目を行っていきます!
長くから人気のワークアイテムになります。
なかなか癖のあるアイテムから、可愛いアイテムまで!
幅広く入っていますのでお時間あれば見てくださいねっ
1940’s HardKnox DenimOverAll Size:34x29
SoldOutです!有り難う御座います。




40’sのオーヴァーオールが入ってきました。
今回の物はかなり特徴的な一本で、最近では見かけない
レアなディティールになっています。
ビブのデザインに注目。
変形の胸ポケットでしかも片ポケのデザインになっています。
このデザインカッコイイです。
新しい物では見かけることの無い形ですね。
後の時代になってくるとここのデザインは、ある程度統一されてくる
傾向にあります。
オーヴァーオールといえば、このビブのデザインが大きいですよね。
このアイテムで一番個性が出てくる場所ではないでしょうか?
デニム自体の質感は、この年代のモノなので、申し分ありません。
色目は、まだまだ濃く残っているのですが、良い色落ちをするのが
ハッキリと分かります。
サイズは今回は、スマートに写るサイズ感です。
あまり余裕を持って着たく無い方には嬉しいサイズではないでしょうか?
スペシャルなオーヴァーオールです。
しかもデニムで探しておられる方には、ピッタリの一本だと思います。


1950’s Vintag RailRoad JKT Size:about-40 14980yen



続いては、デニムのカヴァーオールです。
このアタリのアイテムも出てくるようになってきました。
今回は、値段もかなりお手ごろで、試すにはピッタリの一枚ではないでしょうか?
廃れる事の無いアイテムで毎シーズン必ずお客様に聞かれるアイテムです。
全体的には、色目はそこそこ濃い目で、そこにペンキが飛んでいるのが
カッコいい1枚ですね。
ポケットは全面に4ポケットが付いていて、裏に1ポケットがあり
全部で5ポケットのデザインです。
しっかりした作りこみの1枚ですね。
こちらも50’sの物になりますので、色落ちは確かな物です。
粗く見えて細かなたて落ちが絶妙ですね。
是非、お試しください。


1960’s Lee Hickory RailRoad Cap 7980yen



リーからヒッコリーのキャップが入ってきました。
保存による汚れはありますが、生地のほうはまだ
ノリが付いていて、デッドストックのコンディションになります。
リーと申しましたが、前のタグが切られています。
ですが、一番下にタグの切れ端が残っており、
Sanforizedの文字が確認できます。
サイズは、普通に被れる良い大きさになります。
小さい物しか出てこないこのアイテムにしては珍しいですよね。
ユニオンチケットも残っていて、価値ある逸品です。

1950’s ARMADA Fabric WorkPants Size:34x26 9980yen




生地が特殊なこのパンツが入りました。
アルマダファブリックを使ったワークパンツになります。
今のアイテムには使われていない生地で、何気なソフトさは
スウェットに通ずるような質感があります。
この素材は50年代ぐらいまでの物しか見られません。
厚手の生地で弾力があり手触りは、他の生地とは
一線を画します。
あたりの出方も、コットンチノとはまた違っていて
面白いですね。
数があまり出てくる物ではありませんので、気になったら
試してくださいね。
今回は、2本入ってきていますので選んでみてください!
1950s ARMADA Fabric WorkPants Size:34x27
SoldOutです!有り難う御座います。



1960’sDryBak HuntingPants W/Suspender Size:34x29
SoldOutです!有り難う御座います。



ドライバックのハンティングパンツです。
今回のものは、サスペンダー付きの一本ですよ。
このパンツにサスペンダーて、土臭い野暮ったさが引き立って
カッコイイですよね。
パンツのほうは、ダブルクロスですが内側からの貼り付けタイプで
表はシンプルな一本です。
人気のタイプですね。
ラインのほうも程よい太さになっていて、手放せない一本になりそうです。
かなり安いと思います!



1960’s Vintage WorkPants Size:34x32 7980yen



こんなワークパンツも入ってきています。
見るだけではただのコットンパンツに見えるのですが
生地が少し薄手のものを使っていてヴィンテージの物としては
かなり珍しい生地ですよ。
それにコンディションのほうも数回水をくぐった程度のようですね。
シワの入り方がおおきく波打っているので、最初の方の縮み方ですね。
ラインもこういったパンツにしてはすっきりと細めのラインに
なっていますね。
綺麗めなコーディネートにも使える一本ではないでしょうか?
一見普通に見える物って、ずっと使い続けてしまうものです。

1950’s Bausch&Lomb Cross SafetyGlasses
SoldOutです!有り難う御座います。



こんなアイテムも入りました。
50’s物の、ボシュロムです。
皆様御存知かと思いますが、有名なレイバンの会社ですね。
今年は、男女問わずRay-Banのウェイファラーが人気で
よく愛用されているお客様も目にします。
今回のヴィンテージB&Lは、ウェリントンタイプのフレームで
ウェイファラーをスリムにしたような印象のあるヴィンテージになります。
ヴィンテージラバーの中では探されている方の多いアイテムですね。
特にこの50年代のモノとなると注目度が一気に上がります。
丁番を留めるリムの部分がクロスになっていて
ここの部分の特徴が人気の理由ですよね。
今の時点ではレンズに度が入っていますが、価値あるフレームですし
今後はあまりコンディションの良い物がなかなか手に入れずらいと思いますので
レンズを外して、もしくは、交換して長く使って頂きたいアイテムです。
レンズ交換の事を考え、価格的にも手に取りやすい設定にしました。

1970’s Vintage Print Sweat Size:about-S 4980yen


スウェットをはじめヴィンテージのカレッジ、チームものが
集まりました。
どれもクウォリティーの高い物ばかりです。
まだまだ、このアイテムがないと乗り越えられない暑さです。
どうせ着るならヴィンテージに拘ってみるのも良いんじゃないでしょうか?
1960’s Vintage Print T Size:L
SoldOutです!有り難う御座います。



1960’s PrintWear Ringer T Size:M 4980yen



1970’s Hanes Ringer T Size:M
SoldOutです!有り難う御座います。



1970’s Russell Atletic Ringer T Size:XL
SoldOutです!有り難う御座います。



1970’s Pillsbury Dough Boy SoftVinyl Figure 2980yen
1970’s Pillsbury Poppin Fresh SoftVinyl Figure 3980yen



ピルスバリー・ドゥーボーイ の人形です。
今回は女の子も入っています!
ドゥボーイは・・・アメリカの 「 Pillsbury Company 」 のマスコットキャラクター。
「Pillsbury Company」はもともと製粉業者としてスタートし
現在ではパン生地製品やお菓子、冷凍ピザなどを製造している食品メーカーです。
日本でもお馴染みの、ハーゲンダッツやグリーンジャイアントなども
アメリカ国内では関連会社になっています。
今回は、女の子も入りましたが、他にお爺ちゃん、お婆ちゃん、子供、ペットの犬が
存在するので集めてみるのも良いんじゃないでしょうか?
ヴィンテージ物は数が少なくなってレアですよ!


最後までご覧頂きまして誠にありがとうございました。
明日もブログアップが続きますので、皆様よろしくお願い致します。
神戸店 伊藤でした。
PS) こだわりのある皆様に大変ご好評の、US.Military V-Neck T-Shirt!
Made in USAデッドストックで、絶賛発売中です!
*数に限りがありますので御興味のある方はお早めに!


左:Sサイズ 右:Mサイズ 着
今回のBlogはコチラ↓↓↓↓
神戸店8/14(水)TEXASヴィンテージ入荷!#1 Levi's Denim+Vintage Bandanna(T.W.)
神戸店8/14(水)ヴィンテージ入荷!#2 Vintage Shirt+Ring(T.W.)
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2013-08-12 22:47
| KOBE店
|
Comments(0)