magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4885)Jacket(3646)
Military(3120)
Pants(1983)
WorkItem(1679)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(618)
Shoers&Boots(599)
BAG&Headwear(467)
Denim(438)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-31 12:30 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-31 12:00 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-30 19:04 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
神戸店 10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!#5 エアボーンメキシカンリング!(T.W.神戸店)
お待たせ致しました!
神戸店 10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!
12:30~Open!!!
のブログアップです!
最終日のラストは、ミリタリーアイテムが並びます。
今回は、ウェア類以外にもマニアックなヴィンテージアイテムが
並びますので、ゆっくりご覧になって下さいね!
それでは、よろしくお願い致します。
1940's US,Army AirBorne MexicanRIng 29980-yen


まずはこちらから!
イカツいミリタリーリングの登場です。
ミリタリーのメキシカンリングになります。
ご覧の通りの存在感なんですが、こちらのリングは
非常に珍しいアイテムです。
ミリタリー物のメキシカンリングというだけでかなり数は少なく
なるのですが、その上エアボーンの物になります!
メキリンのミリタリー物となるとネイビーの物が大半を占めている
のですが、この部隊は珍しいです。
それに、リングに限らずエアボーンアイテムは人気ですね。
コレクションをしてらっしゃる方も、多いと思います。
スクウェアの土台が存在感がありますよね。
その上、厚手のメタルになりますので重厚感も圧倒的です。
今後見かけられることが無いんじゃないかな?と
思う、アイテムですのでミリタリーリングをお探しだった方
是非、こんなスペシャルなアイテムも試してみてください!

1940's US,Army Sterling Ring 9980-yen



アーミー物も入っています。テイストがカレッジに似ています。
40年代のモノになるのですが、素材にスターリングを使っている物は
珍しいですね。
それでこの価格は本当に安いと思います。
かなり使い込まれているようで風合いがすごいですね。
裏側は透かしで石がはめ込まれていて、古い作りになっています。
この機会をお見逃し無く!


US,CoastGuard Ring
SoldOut!です。ありがとうございました。


珍しいですね。
コーストガードのリングが入ってきています。
一番数が少ないのではないでしょうか。
フェイスがスクウェアになっているところがかっこいいですね。
こちらも合わせてご覧になってください!

USAFlag SterlingRing
SoldOut!有り難う御座います。



もう1つ!
直接ミリタリーには関係ないですが、アメリカンフラッグを
モチーフとしたリングです。
ユニークなデザインです。
素材はスターリングをつかっており、風合いがこちらもかなり出ていて
かっこいいですね。
カットされている後がありますので、価格は考慮して安く設定しております。
こちらもご覧になってください!

1940's US,Army LaundryBag Size:縦57cmx 横67cm
SoldOut!です。ありがとうございました。




ランドリーバッグが入りました。
デニム生地のこの色の濃さがすごい一品です。
その上に書きなぐったような手書きのステンシルが入っています。
迫力のある見た目ですね。
それにしてもここまで濃い状態のランドリーバッグは
探しても見つけるのが難しいと思います。
こういった状態のものを普段見かけることが無かったので
全然、今までのものとは違った物に見えるぐらいです。
少し浅めの作りになっていて、実用でお考えの方には
使いやすい大きさかもしれません。
文字は消えてしまっていますが、ガーゼタグも残っています。
是非、ご覧になってください!


1940’s Vintage DenimBag Size:縦67cmx横38cm 5980-yen


ミリタリーでは御座いませんが雰囲気のいいデニムバッグが
1つ入っています。
真ん中の少し下にステンシルが入っています。
大きさも小振りで普段に使いやすい一品ではないでしょうか?
色目もヴィンテージデニム特有の色落ちがしていますね。
こちらもお見逃し無く!

1940's US,Army M-47FieldParka Size:M 19980-yen




M-47フィールドパーカが入荷しました!
人気の高いフィールドパーカなのですが
代表的な物はM-51のモッズパーカは皆様ご存知かと
思います。
今回のこちらのアイテムはM-51より2つ前のモデルになります。
採用期間は1年となっており非常に数の少ないアイテムになります。
このM-47はラインが細めにとられてあり、フィールドパーカの中では
一番綺麗なラインに仕上がっているアイテムだと思います。
この年代までの物は、本当に作りがしっかりしており
ご覧のとおり、ライナーの存在感がすごいです。
ここまで厚手のライナーだと、冬は問題なく過ごせますね。
ボディーのほうもコットンサテンを使っており丈夫な生地になります。
ポケットもラージポケットを使っており体外のものはポケットだけで
納まるのではないでしょうか?
フィールドパーカでお探しだった方は、こちらの一枚も
見ていってください!気に入っていただけると思います。






1950's US,Army M-51FieldParka Size:about-M 12980-yen




もう一枚フィールドパーカです。
先程でも、話で出ていたM-51フィールドパーカになります。
一番有名なフィールドパーカでこのモデルから色々と実用に
向けて改良がされました。
こちらのボディーに見られるようにコットンサテンから
コットンポプリンに変更され、重量が軽くなり速乾性を高めた仕様になっています。
ライナーもこの度はついてませんが、キルティングの物に変更されます。
有名なモッズパーカ。一度お試しください



1940's US,Army MackinawCoat Size:38
SoldOut!です。ありがとうございます。



続いてもヘヴィーアウターが登場です。
USアーミーのマッキノーコートになります。
オリーブのこの色目が特徴の一枚で、この後の時代には
コットンシェルへと、マイナーチェンジが行われていきます。
こちらは、メルトンボディーの古いタイプの物になります。
ボタンはアーミーのもので揃えられていて雰囲気がありますね。
裏地には厚手のコットンツイルが使われています。
この生地でもアウターが仕上がりそうなしっかりした生地です。
首元には、サイズ表記があります。手書きのネームがリアルです。
タグもしっかり残っています。二次大戦真っ只中の製造ですね。
通称’ジープコート’と呼ばれているこの一枚も
お試しください!


1960's US,Army JeepCap Size:M
SoldOut!です。ありがとうございました。


USアーミで1942年に採用された防寒用ウール製ニットキャップになります。
通称’ジープキャップ’と呼ばれておりその後何十年も改良を重ねて
軍で使われています。
StarfishPatternと呼ばれる頭頂部のヒトデ型ステッチが特徴です。
しっかりと縫われているのが裏から見ると分かります。
これは押えておいてください!

1940's US,Army M-43HBT All in One Size:36R 9980-yen



ツナギも入りました。
USアーミーにおいて採用、支給されていたHBT(杉綾織)素材製のカバー・オール。
採用年次(1943年採用)より通常M-43型と呼ばれているタイプになります。
機甲部隊将兵及びアーミーエアフォースのメカニックスが着用
している物になります。
今回のものは、ペンキの飛び具合がいい雰囲気の
一枚になります。
ウェストベルトも付いているツナギとしては珍しいタイプですので
上半身だけ脱ぐスタイルでも、腰でしっかりと留まって便利です。
下半身のポケットの形がカッコイイです。
ボタンは13スターズのメタルボタンが付いています。
サイズ36Rと使いやすいサイズではないでしょうか?



1950's USAF CottonPoplinShirt Size:15
SoldOut!です。ありがとうございました。



エアフォースのコットンシャツが入ってきました。
ご覧の通りの鮮やかなサックスブルーをした1枚です。
生地はコットンポプリンを使っており、この色目は見ないですね。
ミリタリー好きの方にはもちろんなのですが、そうでない方にも
このアイテムは使いやすそうですね。
無地のカラーシャツになりますが、レアな物になりますので
こだわりを持って人とは被らない一枚でお使いになってもいいんじゃないでしょうか?
サイズも15と珍しい表記になっています。
SとMの間ぐらいがちょうどいいと思われていた方は
是非、ご覧になってくださいね。



1950's USAF N-4A MittenGlove
SoldOut!です。ありがとうございました。



マニアックなアイテムです。
エアフォースで使用されていたエアクルーの極寒地用グローブに
なります。
品番がN-4Aとなっていますので、N-2,3Aと合わせて使っていたのでしょうね。
白でエアフォースのスタンプが押されていていい雰囲気です。
手の作りがすごいですね。
手のひらは、ディアスキンを使って柔らかい革なので
動きやすさを考えられて作っています。
手の甲にはアルパカを使っていて保温性を高めていますね。

そして中には、肉厚なウールミトンがライナーとして付いています。
へヴィーゾーンでの使用目的のアイテムですので
すごい作りの一品です。
普段、原付を乗っておられる方には実用としても
活躍すると思いますので、ご覧になって下さいね。

1950's US,Medical FoldingTable x2 9980-yen
1つSoldOut!です。ありがとうございました。



医療現場で使われていたフォールディングテーブルが2点入ってきました。
50年代の物になります。
一目見ただけで分かる頑丈な作りをしています。
足の長さは低めの作りになっていてベッドの上で使われる
事を目的としていたのでしょうか?
今では見つけにくい特殊なサイズですね。

天板は角度が変えれる作りになっておりますので
普段お使いになっているデスクの上でおいてもらって
作業をして頂いてもいいんじゃないでしょうか?
他にも考えると沢山用途が思いつきそうですね。
飾るだけでも本当にかっこいいアイテムですので
是非、お試しください!



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございました。
今回のアイテムが明日、店頭に並びます。
ご都合の宜しい方、明日もマグネッツに寄ってください!
神戸店 伊藤でした。

今回のBLOGはコチラです↓↓
神戸店10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!#1 30'sLEVI'S GoatSkin LeatherJKT!! (T.W.神戸店)
神戸店 10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!#2 ヴィンテージレタードカーディガン!(T.W.神戸店)
神戸店 10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!#3 WorkItem + Boots!!(T.W.神戸店)
神戸店 10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!#4 トラッドアイテム+ウール!(T.W.神戸店)
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
神戸店 10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!
12:30~Open!!!
のブログアップです!
最終日のラストは、ミリタリーアイテムが並びます。
今回は、ウェア類以外にもマニアックなヴィンテージアイテムが
並びますので、ゆっくりご覧になって下さいね!
それでは、よろしくお願い致します。
1940's US,Army AirBorne MexicanRIng 29980-yen


まずはこちらから!
イカツいミリタリーリングの登場です。
ミリタリーのメキシカンリングになります。
ご覧の通りの存在感なんですが、こちらのリングは
非常に珍しいアイテムです。
ミリタリー物のメキシカンリングというだけでかなり数は少なく
なるのですが、その上エアボーンの物になります!
メキリンのミリタリー物となるとネイビーの物が大半を占めている
のですが、この部隊は珍しいです。
それに、リングに限らずエアボーンアイテムは人気ですね。
コレクションをしてらっしゃる方も、多いと思います。
スクウェアの土台が存在感がありますよね。
その上、厚手のメタルになりますので重厚感も圧倒的です。
今後見かけられることが無いんじゃないかな?と
思う、アイテムですのでミリタリーリングをお探しだった方
是非、こんなスペシャルなアイテムも試してみてください!

1940's US,Army Sterling Ring 9980-yen



アーミー物も入っています。テイストがカレッジに似ています。
40年代のモノになるのですが、素材にスターリングを使っている物は
珍しいですね。
それでこの価格は本当に安いと思います。
かなり使い込まれているようで風合いがすごいですね。
裏側は透かしで石がはめ込まれていて、古い作りになっています。
この機会をお見逃し無く!


US,CoastGuard Ring
SoldOut!です。ありがとうございました。


珍しいですね。
コーストガードのリングが入ってきています。
一番数が少ないのではないでしょうか。
フェイスがスクウェアになっているところがかっこいいですね。
こちらも合わせてご覧になってください!

USAFlag SterlingRing
SoldOut!有り難う御座います。



もう1つ!
直接ミリタリーには関係ないですが、アメリカンフラッグを
モチーフとしたリングです。
ユニークなデザインです。
素材はスターリングをつかっており、風合いがこちらもかなり出ていて
かっこいいですね。
カットされている後がありますので、価格は考慮して安く設定しております。
こちらもご覧になってください!

1940's US,Army LaundryBag Size:縦57cmx 横67cm
SoldOut!です。ありがとうございました。




ランドリーバッグが入りました。
デニム生地のこの色の濃さがすごい一品です。
その上に書きなぐったような手書きのステンシルが入っています。
迫力のある見た目ですね。
それにしてもここまで濃い状態のランドリーバッグは
探しても見つけるのが難しいと思います。
こういった状態のものを普段見かけることが無かったので
全然、今までのものとは違った物に見えるぐらいです。
少し浅めの作りになっていて、実用でお考えの方には
使いやすい大きさかもしれません。
文字は消えてしまっていますが、ガーゼタグも残っています。
是非、ご覧になってください!


1940’s Vintage DenimBag Size:縦67cmx横38cm 5980-yen


ミリタリーでは御座いませんが雰囲気のいいデニムバッグが
1つ入っています。
真ん中の少し下にステンシルが入っています。
大きさも小振りで普段に使いやすい一品ではないでしょうか?
色目もヴィンテージデニム特有の色落ちがしていますね。
こちらもお見逃し無く!

1940's US,Army M-47FieldParka Size:M 19980-yen




M-47フィールドパーカが入荷しました!
人気の高いフィールドパーカなのですが
代表的な物はM-51のモッズパーカは皆様ご存知かと
思います。
今回のこちらのアイテムはM-51より2つ前のモデルになります。
採用期間は1年となっており非常に数の少ないアイテムになります。
このM-47はラインが細めにとられてあり、フィールドパーカの中では
一番綺麗なラインに仕上がっているアイテムだと思います。
この年代までの物は、本当に作りがしっかりしており
ご覧のとおり、ライナーの存在感がすごいです。
ここまで厚手のライナーだと、冬は問題なく過ごせますね。
ボディーのほうもコットンサテンを使っており丈夫な生地になります。
ポケットもラージポケットを使っており体外のものはポケットだけで
納まるのではないでしょうか?
フィールドパーカでお探しだった方は、こちらの一枚も
見ていってください!気に入っていただけると思います。






1950's US,Army M-51FieldParka Size:about-M 12980-yen




もう一枚フィールドパーカです。
先程でも、話で出ていたM-51フィールドパーカになります。
一番有名なフィールドパーカでこのモデルから色々と実用に
向けて改良がされました。
こちらのボディーに見られるようにコットンサテンから
コットンポプリンに変更され、重量が軽くなり速乾性を高めた仕様になっています。
ライナーもこの度はついてませんが、キルティングの物に変更されます。
有名なモッズパーカ。一度お試しください



1940's US,Army MackinawCoat Size:38
SoldOut!です。ありがとうございます。



続いてもヘヴィーアウターが登場です。
USアーミーのマッキノーコートになります。
オリーブのこの色目が特徴の一枚で、この後の時代には
コットンシェルへと、マイナーチェンジが行われていきます。
こちらは、メルトンボディーの古いタイプの物になります。
ボタンはアーミーのもので揃えられていて雰囲気がありますね。
裏地には厚手のコットンツイルが使われています。
この生地でもアウターが仕上がりそうなしっかりした生地です。
首元には、サイズ表記があります。手書きのネームがリアルです。
タグもしっかり残っています。二次大戦真っ只中の製造ですね。
通称’ジープコート’と呼ばれているこの一枚も
お試しください!


1960's US,Army JeepCap Size:M
SoldOut!です。ありがとうございました。


USアーミで1942年に採用された防寒用ウール製ニットキャップになります。
通称’ジープキャップ’と呼ばれておりその後何十年も改良を重ねて
軍で使われています。
StarfishPatternと呼ばれる頭頂部のヒトデ型ステッチが特徴です。
しっかりと縫われているのが裏から見ると分かります。
これは押えておいてください!

1940's US,Army M-43HBT All in One Size:36R 9980-yen



ツナギも入りました。
USアーミーにおいて採用、支給されていたHBT(杉綾織)素材製のカバー・オール。
採用年次(1943年採用)より通常M-43型と呼ばれているタイプになります。
機甲部隊将兵及びアーミーエアフォースのメカニックスが着用
している物になります。
今回のものは、ペンキの飛び具合がいい雰囲気の
一枚になります。
ウェストベルトも付いているツナギとしては珍しいタイプですので
上半身だけ脱ぐスタイルでも、腰でしっかりと留まって便利です。
下半身のポケットの形がカッコイイです。
ボタンは13スターズのメタルボタンが付いています。
サイズ36Rと使いやすいサイズではないでしょうか?



1950's USAF CottonPoplinShirt Size:15
SoldOut!です。ありがとうございました。



エアフォースのコットンシャツが入ってきました。
ご覧の通りの鮮やかなサックスブルーをした1枚です。
生地はコットンポプリンを使っており、この色目は見ないですね。
ミリタリー好きの方にはもちろんなのですが、そうでない方にも
このアイテムは使いやすそうですね。
無地のカラーシャツになりますが、レアな物になりますので
こだわりを持って人とは被らない一枚でお使いになってもいいんじゃないでしょうか?
サイズも15と珍しい表記になっています。
SとMの間ぐらいがちょうどいいと思われていた方は
是非、ご覧になってくださいね。



1950's USAF N-4A MittenGlove
SoldOut!です。ありがとうございました。



マニアックなアイテムです。
エアフォースで使用されていたエアクルーの極寒地用グローブに
なります。
品番がN-4Aとなっていますので、N-2,3Aと合わせて使っていたのでしょうね。
白でエアフォースのスタンプが押されていていい雰囲気です。
手の作りがすごいですね。
手のひらは、ディアスキンを使って柔らかい革なので
動きやすさを考えられて作っています。
手の甲にはアルパカを使っていて保温性を高めていますね。

そして中には、肉厚なウールミトンがライナーとして付いています。
へヴィーゾーンでの使用目的のアイテムですので
すごい作りの一品です。
普段、原付を乗っておられる方には実用としても
活躍すると思いますので、ご覧になって下さいね。

1950's US,Medical FoldingTable x2 9980-yen
1つSoldOut!です。ありがとうございました。



医療現場で使われていたフォールディングテーブルが2点入ってきました。
50年代の物になります。
一目見ただけで分かる頑丈な作りをしています。
足の長さは低めの作りになっていてベッドの上で使われる
事を目的としていたのでしょうか?
今では見つけにくい特殊なサイズですね。

天板は角度が変えれる作りになっておりますので
普段お使いになっているデスクの上でおいてもらって
作業をして頂いてもいいんじゃないでしょうか?
他にも考えると沢山用途が思いつきそうですね。
飾るだけでも本当にかっこいいアイテムですので
是非、お試しください!



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございました。
今回のアイテムが明日、店頭に並びます。
ご都合の宜しい方、明日もマグネッツに寄ってください!
神戸店 伊藤でした。

今回のBLOGはコチラです↓↓
神戸店10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!#1 30'sLEVI'S GoatSkin LeatherJKT!! (T.W.神戸店)
神戸店 10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!#2 ヴィンテージレタードカーディガン!(T.W.神戸店)
神戸店 10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!#3 WorkItem + Boots!!(T.W.神戸店)
神戸店 10/30(水)オマハヴィンテージ入荷!#4 トラッドアイテム+ウール!(T.W.神戸店)
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2013-10-29 22:58
| KOBE店