magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4885)Jacket(3646)
Military(3120)
Pants(1983)
WorkItem(1679)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(618)
Shoers&Boots(599)
BAG&Headwear(467)
Denim(438)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-31 12:30 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-31 12:00 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-30 19:04 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
こだわりをもつ方への、プレゼントに!(T.W.神戸店)
こんばんは、神戸店 伊藤です。
本日も、ご来店の皆様本当にありがとうございます。
昨日のヴィンテージ入荷、に駆けつけてくださった方々も
本当に有り難う御座います。
本日もブログアップを致しましたので、よければご覧になって下さい。
1970's Chevrolet Corvette HubCap 7980-yen



本日は、雑貨アイテムが並びます。
まずはこちらのアイテムから。
70年代のシボレーコルベットのハブキャップになります。
大きめのアイテムで、メタルの輝きがカッコイイですね。
この辺りも、最近の車とはデザインが大きく違いますね。
最近の物だと、プラスチック製のものが多いです。
センターにはチェッカーフラッグのエンブレムがカッコイイですね。
さすがコルベットです。
インテリアでお使いいただくには、ピッタリだと思います。
飾るだけで一気にアメリカの雰囲気が増すアイテムですので
是非、お試しください!

JohnDeere MetalCap Container 3980-yen




イリノイ州モリーン市(アイオワ州ダベンポート郊外)に本社を置く農業機械
および建設機械のメーカー。
1837年に創設のDeere&Company。
世界最大の農機具メーカーで、社名より創業者の名を冠した
ブランド名であるジョン・ディア。
そこの、メタルコンテナです。面白いデザインです。
キャップの形をしたアイテムでユニークです。
どちらかというとオブジェ的なもので、コンテナの作りには
なっていますが、がっちりとホールドするような作りにはなっておりません。
こちらもインテリアで使っていただけたらと思います。
農業関係に携わっている方には、馴染みのある
ブランドの一品だと思います。
日本では、ヤンマーが輸入販売をしています。
サイドには、シリアルナンバーと日付が入っていますね。
限定品のようですね。


Taylor Candy-Jelly Frosting ThermoMeter 2980-yen



温度計になります。
ですが、普通のものとはちょっと違った物を計る為の
物になります。
お菓子作りの時に使う、温度計ですね。
Candy-Jellyと書かれています。
お菓子作りをされる方、こんなヴィンテージのサーモメーターを使って
作ってみてはいかがでしょうか?
カフェなどお店をやっておられる方もこんなアイテムを飾っていても
いい雰囲気ですね。
1950's Animal&Distinction Stuffed Animal 5980-yen



KnickerBocker Toy Co Incから、こんな人形が入りました。
AnimalDistinctionというシリーズのもので様々な
動物をモチーフに商品として出されているのですが
殆どがベアーのモノが多く、これはレアなアイテムです。
ニッカーボッカー・トイ・カンパニー(Knickerbocker)は
19世紀の中ごろ、ニューヨーク州オールバニーで設立されました。
当時の典型的な教育玩具(石版刷りのアルファベットのブロックなど)を製造していました。
「ニッカーボッカー」という社名は、ニューヨーク市民の昔ながらの愛称ニッカーボッカー
(最初のオランダ移民がはいていた膝丈のダブダブのズボン)から来ています。
テディベアも製造していた会社になります。
ヴィンテージの、ぬいぐるみ。
味わい深いアイテムです。



Unocal76 Frisbee 1280-yen



皆さんも、一度は見たことはあると思うこのロゴ。
ユノカルのフリスビーになります。
モーター系のアイテムにも登場すると思うのですが
こちら、ユノカルという会社でアメリカの石油会社になります。
ここの会社が手がけるオイルにユノカル76やガソリンスタンドのユニオン76などが
あり、そのブランドロゴになります。
今回のフリスビーのように色んなグッズが出ており
もともと何の会社なのかご存知だった方は意外と少ないのではないでしょうか?
アメリカらしい、今回のフリスビー実用は勿論ですが
コレクションとしても、ご活用ください!

Have a Jolly Good Day SwingToy 3980-yen



ユニークなアイテムです。
癒し系?のアイテムになるのでしょうか?
こういったアイテムが部屋の中にあれば落ち着きますね。
中にはスプリングが入っていて首振りのトイになります。
製造会社はAmericanGreetings。
メッセージドールでも、同じみの会社になります。

最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。
こういったアメリカ雑貨も最近、お求めの方が
増えてきましたね。
ウェア以外も、こだわりを持って身の回りの物を囲んでください。
神戸店 伊藤でした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
本日も、ご来店の皆様本当にありがとうございます。
昨日のヴィンテージ入荷、に駆けつけてくださった方々も
本当に有り難う御座います。
本日もブログアップを致しましたので、よければご覧になって下さい。
1970's Chevrolet Corvette HubCap 7980-yen



本日は、雑貨アイテムが並びます。
まずはこちらのアイテムから。
70年代のシボレーコルベットのハブキャップになります。
大きめのアイテムで、メタルの輝きがカッコイイですね。
この辺りも、最近の車とはデザインが大きく違いますね。
最近の物だと、プラスチック製のものが多いです。
センターにはチェッカーフラッグのエンブレムがカッコイイですね。
さすがコルベットです。
インテリアでお使いいただくには、ピッタリだと思います。
飾るだけで一気にアメリカの雰囲気が増すアイテムですので
是非、お試しください!

JohnDeere MetalCap Container 3980-yen




イリノイ州モリーン市(アイオワ州ダベンポート郊外)に本社を置く農業機械
および建設機械のメーカー。
1837年に創設のDeere&Company。
世界最大の農機具メーカーで、社名より創業者の名を冠した
ブランド名であるジョン・ディア。
そこの、メタルコンテナです。面白いデザインです。
キャップの形をしたアイテムでユニークです。
どちらかというとオブジェ的なもので、コンテナの作りには
なっていますが、がっちりとホールドするような作りにはなっておりません。
こちらもインテリアで使っていただけたらと思います。
農業関係に携わっている方には、馴染みのある
ブランドの一品だと思います。
日本では、ヤンマーが輸入販売をしています。
サイドには、シリアルナンバーと日付が入っていますね。
限定品のようですね。


Taylor Candy-Jelly Frosting ThermoMeter 2980-yen



温度計になります。
ですが、普通のものとはちょっと違った物を計る為の
物になります。
お菓子作りの時に使う、温度計ですね。
Candy-Jellyと書かれています。
お菓子作りをされる方、こんなヴィンテージのサーモメーターを使って
作ってみてはいかがでしょうか?
カフェなどお店をやっておられる方もこんなアイテムを飾っていても
いい雰囲気ですね。
1950's Animal&Distinction Stuffed Animal 5980-yen



KnickerBocker Toy Co Incから、こんな人形が入りました。
AnimalDistinctionというシリーズのもので様々な
動物をモチーフに商品として出されているのですが
殆どがベアーのモノが多く、これはレアなアイテムです。
ニッカーボッカー・トイ・カンパニー(Knickerbocker)は
19世紀の中ごろ、ニューヨーク州オールバニーで設立されました。
当時の典型的な教育玩具(石版刷りのアルファベットのブロックなど)を製造していました。
「ニッカーボッカー」という社名は、ニューヨーク市民の昔ながらの愛称ニッカーボッカー
(最初のオランダ移民がはいていた膝丈のダブダブのズボン)から来ています。
テディベアも製造していた会社になります。
ヴィンテージの、ぬいぐるみ。
味わい深いアイテムです。



Unocal76 Frisbee 1280-yen



皆さんも、一度は見たことはあると思うこのロゴ。
ユノカルのフリスビーになります。
モーター系のアイテムにも登場すると思うのですが
こちら、ユノカルという会社でアメリカの石油会社になります。
ここの会社が手がけるオイルにユノカル76やガソリンスタンドのユニオン76などが
あり、そのブランドロゴになります。
今回のフリスビーのように色んなグッズが出ており
もともと何の会社なのかご存知だった方は意外と少ないのではないでしょうか?
アメリカらしい、今回のフリスビー実用は勿論ですが
コレクションとしても、ご活用ください!

Have a Jolly Good Day SwingToy 3980-yen



ユニークなアイテムです。
癒し系?のアイテムになるのでしょうか?
こういったアイテムが部屋の中にあれば落ち着きますね。
中にはスプリングが入っていて首振りのトイになります。
製造会社はAmericanGreetings。
メッセージドールでも、同じみの会社になります。

最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。
こういったアメリカ雑貨も最近、お求めの方が
増えてきましたね。
ウェア以外も、こだわりを持って身の回りの物を囲んでください。
神戸店 伊藤でした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2013-10-31 22:03
| KOBE店