magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2493)Jacket(2127)
Military(1832)
Pants(1170)
Shirt(901)
WorkItem(894)
Sweat&Sweater(542)
お知らせ(527)
Cordinate(520)
T-Shirt(507)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(467)
Shoers&Boots(353)
Outdoor(301)
Denim(241)
BAG&Headwear(238)
Leather(226)
Accessory(164)
Furniture(161)
Vest(80)
TradLite(33)
最新の記事
本日は大阪店スーペリア入荷日.. |
at 2018-04-21 22:43 |
他にはない、たった2つのカー.. |
at 2018-04-21 21:34 |
4月21日(土)大阪店スーペ.. |
at 2018-04-20 21:03 |
最新のコメント
通販希望です様。 .. |
by magnetsco at 16:44 |
はじめまして。 どこに.. |
by 購入希望です at 19:50 |
shin様。 お世話に.. |
by magnetsco at 15:19 |
40's U.S.M.A.. |
by shin at 00:21 |
ヨシさま、こんばんは!僕.. |
by magnets-vintage at 20:20 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
この靴どう使いましょ? (T.W.神戸店)
こんばんは、神戸店 伊藤です。
本日は、少し雨がぱらついたりしていましたが
気温も比較的涼しく、過ごしやすい一日でしたね。
買い物を楽しむには、良い天気でした!
本日もブログアップを行いましたので
良ければご覧になってください!
Cole Haan Boat Deck Size:about-7-1/2 6980-yen




これからの時期は、勿論着る服もどんどん軽装にしていき
暑さ対策に備えていくのですが、足元も、それに伴い
涼しく快適に過ごせる物を選んでいきたいですね!
本日は、そんなシューズアイテムをご紹介いたします!
まず一足目は、ホワイトカラーが見た目から涼しげで
今からはいてみたい一足です!
アメリカの老舗ブランド、コール・ハーンのボートデッキシューズになります!
1928年にトラフトン・コール(Trafton Cole)とエディ・ハーン(Eddie Haan)によって
シカゴを拠点に創業されたブランドになり、創業当初は紳士靴のみを扱っていました。
現在はトミーフィルフィガー元親会社である投資会社エイバックス・パートナーズの子会社になります。
ソールまでもがオールホワイトで、レザーシューズでは新鮮に映る一足ではないでしょうか?
履き口が広めのデッキシューズは、足をホールドする面積が少ない為、比較的
普段履く靴より、一回り小さめの物を選んでいただいたら、使いやすいと思います。
今回の物は、ユーズドにしては、珍しく小さめの7-1/2程度となっており
ストライクの方が多くいらっしゃると思います。
足元にこういったシューズを合わせていただくと綺麗めなコーディネートを
仕上やすく重宝しますよ!!!


スペンサータイプのワークジャケットを使ってコーディネートしました。
落ち着いた生成りのワークジャケットに対して、
インナーは目の惹くBDのストライプシャツの組み合わせです。
服のサイズ感とカラーバランスを気にしているのですが、
シューズとジャケットを同色を持ってくると扱いやすいです。
古着らしいデザインのショートジャケットでの合わせなのですが、
砕けすぎるスニーカーより、デッキシューズでカチッとした印象にしております。
SEBAGO Apron Tassel Size:9 7980-yen




続いては、1946年創業のセバゴ!ローファーやデッキシューズを得意としているブランドで
創業当時は、あのスペリー・トップサイダーにデッキシューズを納入していたらしいです。
デッキシューズの元祖的ブランドとも言えますね。
今回ご紹介の物は、エプロンタッセルになり、ご覧の通りの
足の甲の部分に着けられてあるエプロンが特徴です!
ローファーアイテムもこういったデザインのものを使ってみるのも
新鮮で、こちらも品よく仕上てくれる一足ですので
全身、土っぽいアイテムのコーディネートに外しで1点取り入れるってのも
いいかもしれませんね。
色目もブラックですので、いつでも使いやすいローファーです!


迷彩を使ったコーディネートでまとめてみました。
パンツが柄物になりますので、トップスは色目を揃えて
全体のカラーを少なくしてスッキリとまとめました。
パンツの丈は、くるぶしぐらいで抑えるのが、一番ローファーとの
相性もいいですね。これより長めの丈だと、少しもたつきが出ますし
これより短いと、迷彩を使っているので、スポーツ感が強くなってしまい
ローファーとのバランスが、悪くなって強います。
丈バランスで、こんなアイテムもあわせていただけますので
良ければお試しください!!!
最後までご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
明日は、気温が上がりますので、涼しい格好でお出かけください!
明日も皆様のご来店をお待ちしております!
神戸店 伊藤でした!
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
本日は、少し雨がぱらついたりしていましたが
気温も比較的涼しく、過ごしやすい一日でしたね。
買い物を楽しむには、良い天気でした!
本日もブログアップを行いましたので
良ければご覧になってください!
Cole Haan Boat Deck Size:about-7-1/2 6980-yen




これからの時期は、勿論着る服もどんどん軽装にしていき
暑さ対策に備えていくのですが、足元も、それに伴い
涼しく快適に過ごせる物を選んでいきたいですね!
本日は、そんなシューズアイテムをご紹介いたします!
まず一足目は、ホワイトカラーが見た目から涼しげで
今からはいてみたい一足です!
アメリカの老舗ブランド、コール・ハーンのボートデッキシューズになります!
1928年にトラフトン・コール(Trafton Cole)とエディ・ハーン(Eddie Haan)によって
シカゴを拠点に創業されたブランドになり、創業当初は紳士靴のみを扱っていました。
現在はトミーフィルフィガー元親会社である投資会社エイバックス・パートナーズの子会社になります。
ソールまでもがオールホワイトで、レザーシューズでは新鮮に映る一足ではないでしょうか?
履き口が広めのデッキシューズは、足をホールドする面積が少ない為、比較的
普段履く靴より、一回り小さめの物を選んでいただいたら、使いやすいと思います。
今回の物は、ユーズドにしては、珍しく小さめの7-1/2程度となっており
ストライクの方が多くいらっしゃると思います。
足元にこういったシューズを合わせていただくと綺麗めなコーディネートを
仕上やすく重宝しますよ!!!


スペンサータイプのワークジャケットを使ってコーディネートしました。
落ち着いた生成りのワークジャケットに対して、
インナーは目の惹くBDのストライプシャツの組み合わせです。
服のサイズ感とカラーバランスを気にしているのですが、
シューズとジャケットを同色を持ってくると扱いやすいです。
古着らしいデザインのショートジャケットでの合わせなのですが、
砕けすぎるスニーカーより、デッキシューズでカチッとした印象にしております。
SEBAGO Apron Tassel Size:9 7980-yen




続いては、1946年創業のセバゴ!ローファーやデッキシューズを得意としているブランドで
創業当時は、あのスペリー・トップサイダーにデッキシューズを納入していたらしいです。
デッキシューズの元祖的ブランドとも言えますね。
今回ご紹介の物は、エプロンタッセルになり、ご覧の通りの
足の甲の部分に着けられてあるエプロンが特徴です!
ローファーアイテムもこういったデザインのものを使ってみるのも
新鮮で、こちらも品よく仕上てくれる一足ですので
全身、土っぽいアイテムのコーディネートに外しで1点取り入れるってのも
いいかもしれませんね。
色目もブラックですので、いつでも使いやすいローファーです!


迷彩を使ったコーディネートでまとめてみました。
パンツが柄物になりますので、トップスは色目を揃えて
全体のカラーを少なくしてスッキリとまとめました。
パンツの丈は、くるぶしぐらいで抑えるのが、一番ローファーとの
相性もいいですね。これより長めの丈だと、少しもたつきが出ますし
これより短いと、迷彩を使っているので、スポーツ感が強くなってしまい
ローファーとのバランスが、悪くなって強います。
丈バランスで、こんなアイテムもあわせていただけますので
良ければお試しください!!!
最後までご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
明日は、気温が上がりますので、涼しい格好でお出かけください!
明日も皆様のご来店をお待ちしております!
神戸店 伊藤でした!
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2014-06-07 22:01
| KOBE店
|
Comments(0)