magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2496)Jacket(2127)
Military(1833)
Pants(1170)
Shirt(901)
WorkItem(895)
Sweat&Sweater(542)
お知らせ(527)
Cordinate(520)
T-Shirt(508)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(467)
Shoers&Boots(353)
Outdoor(301)
Denim(241)
BAG&Headwear(238)
Leather(226)
Accessory(167)
Furniture(161)
Vest(80)
TradLite(33)
最新の記事
4月25日(水)大阪店アクセ.. |
at 2018-04-23 00:18 |
4月25日(水)大阪店アクセ.. |
at 2018-04-22 22:07 |
4月25日(水)大阪店アクセ.. |
at 2018-04-22 20:33 |
最新のコメント
通販希望です様。 .. |
by magnetsco at 16:44 |
はじめまして。 どこに.. |
by 購入希望です at 19:50 |
shin様。 お世話に.. |
by magnetsco at 15:19 |
40's U.S.M.A.. |
by shin at 00:21 |
ヨシさま、こんばんは!僕.. |
by magnets-vintage at 20:20 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
神戸店8/20(水)ヴィンテージ&スーペリア入荷!#3 Can't Bust'Em Painter + Vintage Denim Item!!!
お待たせしました!神戸店 伊藤です。
神戸店8/20(水)Midwestヴィンテージ&スーペリア入荷!!!
のブログアップの本日、二回目となります!
二回目は、デニム尽くしのアップになります!
大人気のアイテムを中心に色々と入ってきました!
価格の高騰が著しくなってきたデニムアイテム。
今から、本当に押えにかかった方が宜しいかと思います。
この先、どこまであがるんでしょうかね。。。
それでは、お付き合い下さい!!!
1940's Can't Bust'Em Painter Pants Size:40x34
Holdです。ありがとうござます。








デニムブログの最初のアイテムはこちら!!!
1851年に創業したエローサー・ハイマン社によって、生み出された1876年に誕生したキャントバステム!!!
労働衣料をメインに生産を続けていたが、1946年、Leeに会社は買収されてしまいました。
ブランドネームだけが、その後も残されています。
ブランドネームの意味は「破けない!」と直球でわかりやすい
ネームで好感が持てます!
鶏がオーヴァーオールを着ているキャラも面白いですね。
リーヴァイスと、同じ土地でライバル会社としてしのぎを削っていたんですが
先程、書いたように40年代になくなってしまいました。
ただ、このパンツを見るとどうして無くなってしまったのか不思議でしょうがない!
と、感じてしまいました。
ペインターのデザインながら、オンスの高い生地を使っていて、生地を触ってみると
いかに厚手の物を使っているのか一発で分かります。
それに、細部に行き届いたリベットの数々。。。
クロッチリベットも入っていますね。
ウェスト部分には、自社ロゴが入ったサスペンダーボタンが付いており
当時ならではのディテール。
今回の物は、色目は殆ど落ちていない、濃い濃いの状態で
水もくぐってるのかなぁ?て、程度です。
ペンキの飛びが全面にあり、右側サイドに補修跡がますが、これも雰囲気になってしまうのが
ヴィンテージの素晴らしいところ。
実物を見てください!!!





1960's HERCULES Painter Pants Size:33x31
SoldOut!です。ありがとうございます。





続いては、ワークブランドとして絶大な人気を誇るこちらの一本!
Herculesペインターパンツになります!
今では本当に見かけることが少なくなったヘラクレスのペインターパンツですが
こちらは色目も濃い状態でうっすらとヴィンテージデニム独特の色落ちが出てきだした
一本になります!
ウェストサイズ、レングスのバランスも絶妙で、気にいる方が多そうですね!
オーソドックスなペインターのデザインに見えるのですが、バックポケットに
フラップが付いていると頃がアクセントとなり、この違いがあるだけで見方がグッと変わるんじゃないでしょうか!
ペインターパンツにしては、非常にレアな作りになります!
メインジッパーもGripperGipperとなっており、言う事無しの一本!!!




1970's Red Snap Painter Pants Size:30x30
SoldOut!です。ありがとうございました。





ワークアイテム好きの方には、聞き覚えのあるブランドと思います。
レッドスナップのペインターパンツになります!!!
こちらはコンディションが素晴らしく、ノリが落ちきった状態での1本となります。
まだ、デニム自体にうねりがあり、堅さも残っているので、本当にこれから
自分で育てていけるコンディションですね!
まっ紺のデニムに白のステッチが新鮮に移ります。
意外と、ペインターパンツでは少ない糸使いですね。
こちらも、メインジッパーはGripperGipperを使っており
まだ、未使用?と思うぐらいの輝きがあります!!!
ポケット縁もしっかりとバータックステッチが施されており
ワークウェアとして一番大事な、タフさも兼ね揃えたヴィンテージペインターパンツになります!




1960's PowrHouse Painter Pants Size:40x32 24980-yen +Tax





こちらも非常にコンディションのいい一本です!
しかも、ブランドがパワーハウスのヴィンテージペインターパンツ!
アメリカ三大デパートと言われている内の一つ、モンゴメリーワードの
プライベートブランドであるパワーハウスで、ヴィンテージファンには、お好きな方が
沢山いらっしゃると思います。
まだまだこちらも、濃い状態で残っているのですが、色落ちは非常に細かく
綺麗な落ち方をしていくデニムを使っていますね。
ステッチもオレンジを使っており、先程までのものとは見た目も
随分違って見え、フロントポケットのエンドにはリベットを打ち込んで、補強されており
こちらも、頑丈に作られています!
メインジッパーはこちらも、GripperGipperとなっており
申し分ない、一本ですね!!!


LEVI'S 505 Big E Size:34x30
SoldOut!です。ありがとうございました。




デニムと言えば、ここのブランドは外せません!
リーヴァイスから、505のビッグEになります!!!
もう言う事の無い一本ですね。色落ちは素晴らしくヴィンテージデニムとは
どういうものかを、一目で分からせてくれる落ち方で、濃淡がハッキリと出ており
素晴らしい一本!
左ひざに大きく補強がされていますが、こういったところもデニムパンツのよさですね!
裾口のアタリも出ており、ねじれが出た表情がカッコよく
更に、全体のシルエットがバランスよく綺麗な一本です!
バックには紙パッチも残っており、サイズ感も申し分ないので、是非、お試しくださいね!!!




1960's Vintage Store Brand Denim Pants Size:29x35 19980-yen +Tax




ストアブランドの1本!!!
いわゆる、デニム三大ブランドの、Levi’s,Lee,Wrangler以外の
物を指すのですが、このジャンルも色んなデザインの物が存在し
見ていくと、楽しくて仕方がない世界です!
今回の物は、三大ブランドのどれにも当てはまらない独特なデザインですね。
大体は少し、どこかに似ている物が多かったりします。
ポケット、リベットの形状や、デニムの色落ちもすこし緑っぽい色目で
土臭さが増していますね。
内側にはセルヴィッジも付いており、楽しめる一本ではないでしょうか?




Levi's 505 Black Bartack Size:30x36
SoldOut!です。ありがとうございます。





Levi's 517 BootsCut Size:36x34 14980- +Tax





70年代以降のリーヴァイスも各種入ってきました!
アメリカ製のリーヴァイスが最近では本当に枯渇しており
尚且つ、価格の高騰が目立ちます!
デニムラヴァーの方は、本当に沢山いらっしゃるでしょう。
今の内に、一本でも多く押えておきたいところです。
Levi's 646 BellBottom 'Talon42' Size:36x32 9980-yen +Tax





Levi's 684 BigBell 'Talon42' Size:38x31 12980-yen +Tax







1950's LEVI'S 'LongHorn' Ranch JKT Size:about-32 9980-yen +Tax






珍しいジャケットです!
50年代のリーヴァイスのランチジャケットになりますが、タグはなんと
ロングホーンを搭載した一着!!!
ショートホーンは聞いたことがある方もいらっしゃると思うのですが
こちらのロングホーンは、それより前の時代に使われていたタグになります。
1930年代に登場し、主にランチウェアに使われていたタグで
ワークウェアとは、別にしたかったのでしょうね。
デニム生地のアタリや、色目が堪りません!!!
ヴィンテージならではのよさが、この一着も滲み出ています。
フロントポケットには、飾りでボタンが付いているなど、ワークウェアとは
ちょっと違ったリーヴァイスの一面が覗いています。
それに、ジップのスライダーとエンドが違うブランドになっておりますが
途中で付け替えたような感じでありません。
面白いです。こんな事もあるんでしょうか。
レディースデザインになりますので、女性の方は勿論ですが
男性の方も小さめサイズで探しておられた方は、お試しくださいね。
安い!!!



1980's Dee Cee DeadStock Denim Western Shirt Size:15 7980-yen +Tax







今回は、こんなものまで入ってきました!!!
デッドストック デニムウェスタンシャツ!!!
しかも、こんなにまとまった数での登場です!
主にDeeCeeブランドの物で入ってきましたが、サイズが
15となっており、このぐらいのサイズのデニムウェスタンシャツは
本当に少ないですよね!!!というか、デニムシャツ自体が、もうアメリカでも
枯渇しすぎている状態。。。
今回の箱付での入荷は本当に驚きました。
勿論、Made In USA!!!
そして下には、サイズ違いで他にも三枚入ってきています!
こんなにデッドのデニムシャツが並ぶことってこの先あるんでしょうか?
お試しあれ。

1970's Dee Cee DeadStock Denim Western Shirt Size:15 9980-yen +Tax


Dee Cee DeadStock Denim Western Shirt Size:15-1/2 7980-yen +Tax


1980's ELY DeadStock Denim Western Shirt Size:16 6980-yen +Tax


最後までご覧頂きまして、誠にありがとうございました。
明日は、ブログアップ最終日です!
まだまだ、楽しめるアイテムが揃ってますので
お楽しみに!!!
神戸店 伊藤でした。
今回の入荷ブログはこちらから
神戸店8/20(水)ヴィンテージ&スーペリア入荷!#1 Military PW JKT!!!(T.W.神戸店)
神戸店8/20(水)ヴィンテージ&スーペリア入荷!#2 BOY SCOUT of AMERICA!!!(T.W.神戸店)
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
※4月1日より消費税率が8%に改定されました。
それにともない、商品価格表示を今までの「総額表示(内税)」から
「本体価格表示(外税)」に変更しました。お預かりする消費税額は、
レシートおよび領収書に記載します。ご了承頂けますよう宜しくお願い致します。
PS) magnets神戸店スタッフ募集!
magnets神戸トアウェスト店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!

業務内容、応募方法は コチラ から。
神戸店8/20(水)Midwestヴィンテージ&スーペリア入荷!!!
のブログアップの本日、二回目となります!
二回目は、デニム尽くしのアップになります!
大人気のアイテムを中心に色々と入ってきました!
価格の高騰が著しくなってきたデニムアイテム。
今から、本当に押えにかかった方が宜しいかと思います。
この先、どこまであがるんでしょうかね。。。
それでは、お付き合い下さい!!!
1940's Can't Bust'Em Painter Pants Size:40x34
Holdです。ありがとうござます。








デニムブログの最初のアイテムはこちら!!!
1851年に創業したエローサー・ハイマン社によって、生み出された1876年に誕生したキャントバステム!!!
労働衣料をメインに生産を続けていたが、1946年、Leeに会社は買収されてしまいました。
ブランドネームだけが、その後も残されています。
ブランドネームの意味は「破けない!」と直球でわかりやすい
ネームで好感が持てます!
鶏がオーヴァーオールを着ているキャラも面白いですね。
リーヴァイスと、同じ土地でライバル会社としてしのぎを削っていたんですが
先程、書いたように40年代になくなってしまいました。
ただ、このパンツを見るとどうして無くなってしまったのか不思議でしょうがない!
と、感じてしまいました。
ペインターのデザインながら、オンスの高い生地を使っていて、生地を触ってみると
いかに厚手の物を使っているのか一発で分かります。
それに、細部に行き届いたリベットの数々。。。
クロッチリベットも入っていますね。
ウェスト部分には、自社ロゴが入ったサスペンダーボタンが付いており
当時ならではのディテール。
今回の物は、色目は殆ど落ちていない、濃い濃いの状態で
水もくぐってるのかなぁ?て、程度です。
ペンキの飛びが全面にあり、右側サイドに補修跡がますが、これも雰囲気になってしまうのが
ヴィンテージの素晴らしいところ。
実物を見てください!!!





1960's HERCULES Painter Pants Size:33x31
SoldOut!です。ありがとうございます。





続いては、ワークブランドとして絶大な人気を誇るこちらの一本!
Herculesペインターパンツになります!
今では本当に見かけることが少なくなったヘラクレスのペインターパンツですが
こちらは色目も濃い状態でうっすらとヴィンテージデニム独特の色落ちが出てきだした
一本になります!
ウェストサイズ、レングスのバランスも絶妙で、気にいる方が多そうですね!
オーソドックスなペインターのデザインに見えるのですが、バックポケットに
フラップが付いていると頃がアクセントとなり、この違いがあるだけで見方がグッと変わるんじゃないでしょうか!
ペインターパンツにしては、非常にレアな作りになります!
メインジッパーもGripperGipperとなっており、言う事無しの一本!!!




1970's Red Snap Painter Pants Size:30x30
SoldOut!です。ありがとうございました。





ワークアイテム好きの方には、聞き覚えのあるブランドと思います。
レッドスナップのペインターパンツになります!!!
こちらはコンディションが素晴らしく、ノリが落ちきった状態での1本となります。
まだ、デニム自体にうねりがあり、堅さも残っているので、本当にこれから
自分で育てていけるコンディションですね!
まっ紺のデニムに白のステッチが新鮮に移ります。
意外と、ペインターパンツでは少ない糸使いですね。
こちらも、メインジッパーはGripperGipperを使っており
まだ、未使用?と思うぐらいの輝きがあります!!!
ポケット縁もしっかりとバータックステッチが施されており
ワークウェアとして一番大事な、タフさも兼ね揃えたヴィンテージペインターパンツになります!




1960's PowrHouse Painter Pants Size:40x32 24980-yen +Tax





こちらも非常にコンディションのいい一本です!
しかも、ブランドがパワーハウスのヴィンテージペインターパンツ!
アメリカ三大デパートと言われている内の一つ、モンゴメリーワードの
プライベートブランドであるパワーハウスで、ヴィンテージファンには、お好きな方が
沢山いらっしゃると思います。
まだまだこちらも、濃い状態で残っているのですが、色落ちは非常に細かく
綺麗な落ち方をしていくデニムを使っていますね。
ステッチもオレンジを使っており、先程までのものとは見た目も
随分違って見え、フロントポケットのエンドにはリベットを打ち込んで、補強されており
こちらも、頑丈に作られています!
メインジッパーはこちらも、GripperGipperとなっており
申し分ない、一本ですね!!!


LEVI'S 505 Big E Size:34x30
SoldOut!です。ありがとうございました。




デニムと言えば、ここのブランドは外せません!
リーヴァイスから、505のビッグEになります!!!
もう言う事の無い一本ですね。色落ちは素晴らしくヴィンテージデニムとは
どういうものかを、一目で分からせてくれる落ち方で、濃淡がハッキリと出ており
素晴らしい一本!
左ひざに大きく補強がされていますが、こういったところもデニムパンツのよさですね!
裾口のアタリも出ており、ねじれが出た表情がカッコよく
更に、全体のシルエットがバランスよく綺麗な一本です!
バックには紙パッチも残っており、サイズ感も申し分ないので、是非、お試しくださいね!!!




1960's Vintage Store Brand Denim Pants Size:29x35 19980-yen +Tax




ストアブランドの1本!!!
いわゆる、デニム三大ブランドの、Levi’s,Lee,Wrangler以外の
物を指すのですが、このジャンルも色んなデザインの物が存在し
見ていくと、楽しくて仕方がない世界です!
今回の物は、三大ブランドのどれにも当てはまらない独特なデザインですね。
大体は少し、どこかに似ている物が多かったりします。
ポケット、リベットの形状や、デニムの色落ちもすこし緑っぽい色目で
土臭さが増していますね。
内側にはセルヴィッジも付いており、楽しめる一本ではないでしょうか?




Levi's 505 Black Bartack Size:30x36
SoldOut!です。ありがとうございます。





Levi's 517 BootsCut Size:36x34 14980- +Tax





70年代以降のリーヴァイスも各種入ってきました!
アメリカ製のリーヴァイスが最近では本当に枯渇しており
尚且つ、価格の高騰が目立ちます!
デニムラヴァーの方は、本当に沢山いらっしゃるでしょう。
今の内に、一本でも多く押えておきたいところです。
Levi's 646 BellBottom 'Talon42' Size:36x32 9980-yen +Tax





Levi's 684 BigBell 'Talon42' Size:38x31 12980-yen +Tax







1950's LEVI'S 'LongHorn' Ranch JKT Size:about-32 9980-yen +Tax






珍しいジャケットです!
50年代のリーヴァイスのランチジャケットになりますが、タグはなんと
ロングホーンを搭載した一着!!!
ショートホーンは聞いたことがある方もいらっしゃると思うのですが
こちらのロングホーンは、それより前の時代に使われていたタグになります。
1930年代に登場し、主にランチウェアに使われていたタグで
ワークウェアとは、別にしたかったのでしょうね。
デニム生地のアタリや、色目が堪りません!!!
ヴィンテージならではのよさが、この一着も滲み出ています。
フロントポケットには、飾りでボタンが付いているなど、ワークウェアとは
ちょっと違ったリーヴァイスの一面が覗いています。
それに、ジップのスライダーとエンドが違うブランドになっておりますが
途中で付け替えたような感じでありません。
面白いです。こんな事もあるんでしょうか。
レディースデザインになりますので、女性の方は勿論ですが
男性の方も小さめサイズで探しておられた方は、お試しくださいね。
安い!!!



1980's Dee Cee DeadStock Denim Western Shirt Size:15 7980-yen +Tax







今回は、こんなものまで入ってきました!!!
デッドストック デニムウェスタンシャツ!!!
しかも、こんなにまとまった数での登場です!
主にDeeCeeブランドの物で入ってきましたが、サイズが
15となっており、このぐらいのサイズのデニムウェスタンシャツは
本当に少ないですよね!!!というか、デニムシャツ自体が、もうアメリカでも
枯渇しすぎている状態。。。
今回の箱付での入荷は本当に驚きました。
勿論、Made In USA!!!
そして下には、サイズ違いで他にも三枚入ってきています!
こんなにデッドのデニムシャツが並ぶことってこの先あるんでしょうか?
お試しあれ。

1970's Dee Cee DeadStock Denim Western Shirt Size:15 9980-yen +Tax


Dee Cee DeadStock Denim Western Shirt Size:15-1/2 7980-yen +Tax


1980's ELY DeadStock Denim Western Shirt Size:16 6980-yen +Tax


最後までご覧頂きまして、誠にありがとうございました。
明日は、ブログアップ最終日です!
まだまだ、楽しめるアイテムが揃ってますので
お楽しみに!!!
神戸店 伊藤でした。
今回の入荷ブログはこちらから
神戸店8/20(水)ヴィンテージ&スーペリア入荷!#1 Military PW JKT!!!(T.W.神戸店)
神戸店8/20(水)ヴィンテージ&スーペリア入荷!#2 BOY SCOUT of AMERICA!!!(T.W.神戸店)
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
※4月1日より消費税率が8%に改定されました。
それにともない、商品価格表示を今までの「総額表示(内税)」から
「本体価格表示(外税)」に変更しました。お預かりする消費税額は、
レシートおよび領収書に記載します。ご了承頂けますよう宜しくお願い致します。
PS) magnets神戸店スタッフ募集!
magnets神戸トアウェスト店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!

業務内容、応募方法は コチラ から。
by magnetsco
| 2014-08-19 01:10
| KOBE店
|
Comments(0)