magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2493)Jacket(2127)
Military(1831)
Pants(1169)
Shirt(901)
WorkItem(894)
Sweat&Sweater(542)
お知らせ(526)
Cordinate(519)
T-Shirt(507)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(467)
Shoers&Boots(353)
Outdoor(301)
Denim(241)
BAG&Headwear(238)
Leather(226)
Accessory(164)
Furniture(161)
Vest(80)
TradLite(33)
最新の記事
4月21日(土)大阪店スーペ.. |
at 2018-04-20 21:03 |
4月21日(土)大阪店スーペ.. |
at 2018-04-20 18:53 |
4月21日(土)大阪店スーペ.. |
at 2018-04-20 16:00 |
最新のコメント
通販希望です様。 .. |
by magnetsco at 16:44 |
はじめまして。 どこに.. |
by 購入希望です at 19:50 |
shin様。 お世話に.. |
by magnetsco at 15:19 |
40's U.S.M.A.. |
by shin at 00:21 |
ヨシさま、こんばんは!僕.. |
by magnets-vintage at 20:20 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
9月6日(土)大阪店秋物ヴィンテージ入荷!!#5 DenimJkt編!Levi's 1st!2nd!&StoreBrand!!(大阪アメ村店)
こんばんは。マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日も、
9月6日(土)大阪店秋物ヴィンテージ入荷日!!
12:30~OPEN!!
のラストブログアップを行なって参りたいと思います!!
皆様、秋のトップス何着よ?と考えられている方も多いかと思います!
本日の入荷ラストブログ是非ご注目下さい!
このアイテムは外せません!
王道にして最強!!
ヴィンテージGジャン!!
リーバイスをはじめとする決して廃れる事のない、
今や入手困難となるヴィンテージデニムジャケットが多数入荷です!!
Levi's 506 XX "1st" Vintage Denim JKT Size:About 34~36 SoldOut! ありがとうございました。


40年代のリーバイス506XX、通称:1stが入ってきました!
揺るがないビンテージデニムジャケットのキングですね!
30年代から50年前半(1952年)まで作られた1stデニムジャケットは、
当時の作業着としての普及しますが、ボトムス同様に約70年を越える歳月から、
極めて現存数の少ないデニムアイテムです!
まずは1stならではの痺れるディティールをご覧下さい!

片ポケ仕様は1stの特徴的なディティールの1つで、
同様に人気の2ndと呼ばれる物と決定的に異なる点になります。
胸ポケットに付く赤タブはビッグEの片面タブが残存!

またファーストの特徴となる胸ポケットフラップ下には補強リベットが付き、
アルミボタンは良い味を出しています!
バックは初期型と判断出来る針刺しのヤスリ止めシンチバックは貴重なパーツですね!

フロントボタンの両サイドの長四角のステッチプリーツは、
ボタンとの高さに違いがありますが、1940年代以降の506XXの大半が、
ボタンとステッチの高さが同じになっていきますので、古いものに多く見られる嬉しいディテールとなります。




また裏地のプリーツ脇にはビンテージリーバイス特有のセルビッジが堪りませんね!
当時のオリジナルならではの色落ち、
汚れや擦れ等も御座いますが、この雰囲気はレプリカでは味わえない別格の堂々たる佇まいですね!
小さめのサイズとなりますので、女性の方にもオススメです!
さり気なくパーン!と羽織られるとめちゃくちゃカッコ良いでしょうね。
お探しだった方は是非手にして下さいませ!



Levi's 507 XX "2nd" Vintage Denim JKT Size:About 40~42 SoldOut! ありがとうございました。











なんとリーバイス507XX、セカンドも2枚入荷です!!
1952年、それまで1ポケットだった506XX"ファースト"を改良し、誕生した507XX"セカンド"!!
発売当時は皮パッチを使用し、50年代中頃(1954頃)から紙パッチに変更され、
1962年までの10年間生産された誰もが知る稀少なヴィンテージデニムジャケットです!
セカンドタイプはバランス感の良い完成度の高いデザインが現在でも人気で、
ヴィンテージリーバイスデニム特有のディーテイルを持ち合わせている事から特に人気が高いモデルですね!
上の一着はほとんど欠損しておりますが、
若干残るレザーパッチ!!しかも片面ビッグEのレッドタブ!!
セカンドの最初期モデルの製造2年と言われる稀少の一着という事が伺えます!
セカンドからはバックのシンチバックが省略され、
サイドにアジャスターボタンが付属します。
また細かいファーストとセカンドの違いですが、
袖のボタンとホールの位置関係が逆となっております!
こちらも凄まじい色落ちをした2着となり、
ある程度薄くなった時こそヴィンテージならではの雰囲気が際立ち事をより実感しますね!
ヴィンテージリーバイスデニムでは貴重なサイズ感の2点となります。
セカンドモデルをお探しだった方は是非この機会に手にして下さいませ!
Levi's 507 XX "2nd" Vintage Denim JKT Size:About 40~42 SoldOut! ありがとうございました。










50's "MONTGOMERY WARD PowrHouse 101" Vintage Denim JKT Size:About 38 SoldOut! ありがとうございました。



50年代の"101"の痺れるデニムジャケットが入荷です!!
ストアブランドの至極の一着!
ヴィンテージリーバイスと同じく、滅多に出会えない逸品です!!
ラベルにある"101"についてですが、
ご存知の方の多いアメリカ3大ストアブランドの一角、
1872年、世界初のメールオーダービジネスを開始したモンゴメリーワードが母体となります。
そのモンゴメリー・ワードからのプライベートブランドの1つとして存在する、
こちらも有名なストアブランド"PowrHouse"があります。
パワーハウスが登場しだしたのは1920年代頃のようで、
ワークウェアが1番活気づいてきだした時代になります。
この時代には、ビッグマック、ペイデイといった、
ヴィンテージワークウェアとしても有名なブランドもスタートしています。
そんなワークウエアの専門ブランドとして展開していたパワーハウスの中で、
101というナンバーの付いたラインは、ウエスタンウエアを意識した商品を展開していたブランドとなります。




リーバイスの1st,2ndの特徴的なディテールをどちらも備えたような、
フロント、バックスタイル!めちゃくちゃカッコ良いです!
フロントフラップナシの2ポケタイプで剥き出しに101のラベルが取り付けられているのも堪りません!
このパーツが残っているのも本当に貴重ですね!
ボタンの101の刻印入りもかなり無骨で痺れるパーツではないでしょうか。
バックスタイルは針刺しのシンチバック付きがヴィンテージ好きな方には嬉しいディテールですね!
色落ちも抜群で各所の擦れやたたきリペアも当時を物語る抜群の雰囲気として楽しんで頂けるかと思います!
この一着探しても本当に出合える機会の少ない一着となります!
ストアブランド好きの方は是非この機会に手にして下さいませ!


50's "Penney's FOREMOST" Vintage Denim JKT Size:About 34 SoldOut! ありがとうございました。







アメリカの3大ストア・ブランドのJC.Penneyのプライベートブランド"FOREMOST"!!
50年代の逸品が3着同時入荷です!
リーバイスでいう1stタイプのGジャンは人気の形状で、
ストア系でもお探しの方も多いかと思います!
リーバイスとは若干の異なるディテールが魅力的です。
FOREMOSTにも前期と後期がありますが、
後期タイプはバックルバックが無く、ボタンがスナップになり、
袖やポケット口のリベットがカンヌキに変更されたりしています。
バックルバック廃止の理由も、車のシートに傷がいってしまうと言う理由で廃止されたという説があったりして、
歴史の流れを感じる感慨深さもディテールの変化から感じさえしますね。
ポケットのフラップのリベット留めや、セルビッチのデニムを使用している
あたりもヴィンテージならではのディテールです。
綿糸のイエローステッチの褪色感等が雰囲気を良く、
同じFOREMOSTのデニムジャケットと言えど、色落ち加減等により、
全て当時からの一点物という点が魅力的ですね!
ストアブランド特有の色落ちも醍醐味です!
お好きな方、サイズの合う方は是非手にして下さいませ!
50's "FOREMOST" Vintage Denim JKT Size:About 38 SoldOut! ありがとうございました。




50's "FOREMOST" Vintage Denim JKT Size:About 34 Price:14980yen+TAX




60's Store Brand Vintage Denim JKT Size:About 42 SoldOut! ありがとうございました。






他人とはかぶらないストアブランド好きの方も多いのではないでしょうか。
ブランドネームを知りえない60年代当時のデニムジャケット。
得体の知れない想像の膨らむ一着!
それがストアブランドアイテムの魅力でもあります。
フロントは2ndタイプの2ポケットに、
ポケットのリベットが剥き出しのUFOリベットが嬉しいパーツですね!
ボタンもストア物ならではです。
ライトオンスの生地に独特な色落ち等、良い雰囲気を醸しだした味のある2着です!
お好きな方は是非お試し下さいませ。
60's Store Brand Vintage Denim JKT Size:About 40 SoldOut! ありがとうございました。






50's "LUCKY STAR" Vintage Denim JKT Size:About 30~32 SoldOut! ありがとうございました。



かなりレアな50年代の"ラッキー・スター"のヴィンテージデニムジャケットになります!!
ラベルからも見て取れるように、
リーバイスXXでもお馴染みの1914年からリーバイスの指定工場となっている、
アメリカを代表するデニムメーカーとして知られるコーンデニムファブリックを使用されています。
流石の色落ちとしか言い様がありません!
またステッチワークや丸みのあるポケットのデザインもめちゃ良いですね!
スナップボタンにはラッキー・スターの刻印入りで、
ヴィンテージ好きの方には堪らない一着ではないでしょうか。
小さめサイズで女性の方、お子様にもオススメです!
是非こちらもチェックして下さいませ!



Levi's 70505 Vintage Denim JKT Size:40 SoldOut! ありがとうございました。




リーバイスデニムジャケットの歴史の中で最も長きに渡り採用され続けている永久鉄板となる70505!!
抜群のデニムの色落ち、アタリ具合を見せ付けてくれるボディに、
お好きな方には堪らないコレクタブルでオシャレなワッペンが装備されております!
フォードとバドワイザーとアメリカを象徴するネームが両胸に付く、
他にない一点物の70505となっております!
ファースト、セカンドに比べ、着丈が長くスタリッシュな印象となってサードタイプは、
ファッションにおいてもお好みの方が多いのではないでしょうか。
正にマストアイテムとなる一着ですね!
是非他にないこの70505を手にしてみて下さい!


最後までありがとうございました!
では明日、
9月6日(土)大阪店秋物ヴィンテージ入荷日!!
12:30~OPEN!!
となります!
皆様のたくさんのご来店を楽しみにお待ちしております!!
お時間のある方は是非マグネッツへ!
大阪店 大久保、ヤスオ
今回の入荷ブログはコチラから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#1ミリタリー編!USAAF TYPE A-2!!
#2ミリタリー編!DeadStock "TigerStripe" M-65JKT!!
#3 レザー&シャツ編!30'sLeather&NorthBeach!!
#4 スウェット編!Vintage Sweat&50's黒ボタスタ!!
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
もしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
PS) magnetsスタッフ募集!
magnets各店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!

業務内容、応募方法は コチラ から。
モノにこだわる沢山の皆様の、ご応募楽しみにしています!
本日も、
9月6日(土)大阪店秋物ヴィンテージ入荷日!!
12:30~OPEN!!
のラストブログアップを行なって参りたいと思います!!
皆様、秋のトップス何着よ?と考えられている方も多いかと思います!
本日の入荷ラストブログ是非ご注目下さい!
このアイテムは外せません!
王道にして最強!!
ヴィンテージGジャン!!
リーバイスをはじめとする決して廃れる事のない、
今や入手困難となるヴィンテージデニムジャケットが多数入荷です!!
Levi's 506 XX "1st" Vintage Denim JKT Size:About 34~36 SoldOut! ありがとうございました。


40年代のリーバイス506XX、通称:1stが入ってきました!
揺るがないビンテージデニムジャケットのキングですね!
30年代から50年前半(1952年)まで作られた1stデニムジャケットは、
当時の作業着としての普及しますが、ボトムス同様に約70年を越える歳月から、
極めて現存数の少ないデニムアイテムです!
まずは1stならではの痺れるディティールをご覧下さい!

片ポケ仕様は1stの特徴的なディティールの1つで、
同様に人気の2ndと呼ばれる物と決定的に異なる点になります。
胸ポケットに付く赤タブはビッグEの片面タブが残存!

またファーストの特徴となる胸ポケットフラップ下には補強リベットが付き、
アルミボタンは良い味を出しています!
バックは初期型と判断出来る針刺しのヤスリ止めシンチバックは貴重なパーツですね!

フロントボタンの両サイドの長四角のステッチプリーツは、
ボタンとの高さに違いがありますが、1940年代以降の506XXの大半が、
ボタンとステッチの高さが同じになっていきますので、古いものに多く見られる嬉しいディテールとなります。




また裏地のプリーツ脇にはビンテージリーバイス特有のセルビッジが堪りませんね!
当時のオリジナルならではの色落ち、
汚れや擦れ等も御座いますが、この雰囲気はレプリカでは味わえない別格の堂々たる佇まいですね!
小さめのサイズとなりますので、女性の方にもオススメです!
さり気なくパーン!と羽織られるとめちゃくちゃカッコ良いでしょうね。
お探しだった方は是非手にして下さいませ!



Levi's 507 XX "2nd" Vintage Denim JKT Size:About 40~42 SoldOut! ありがとうございました。











なんとリーバイス507XX、セカンドも2枚入荷です!!
1952年、それまで1ポケットだった506XX"ファースト"を改良し、誕生した507XX"セカンド"!!
発売当時は皮パッチを使用し、50年代中頃(1954頃)から紙パッチに変更され、
1962年までの10年間生産された誰もが知る稀少なヴィンテージデニムジャケットです!
セカンドタイプはバランス感の良い完成度の高いデザインが現在でも人気で、
ヴィンテージリーバイスデニム特有のディーテイルを持ち合わせている事から特に人気が高いモデルですね!
上の一着はほとんど欠損しておりますが、
若干残るレザーパッチ!!しかも片面ビッグEのレッドタブ!!
セカンドの最初期モデルの製造2年と言われる稀少の一着という事が伺えます!
セカンドからはバックのシンチバックが省略され、
サイドにアジャスターボタンが付属します。
また細かいファーストとセカンドの違いですが、
袖のボタンとホールの位置関係が逆となっております!
こちらも凄まじい色落ちをした2着となり、
ある程度薄くなった時こそヴィンテージならではの雰囲気が際立ち事をより実感しますね!
ヴィンテージリーバイスデニムでは貴重なサイズ感の2点となります。
セカンドモデルをお探しだった方は是非この機会に手にして下さいませ!
Levi's 507 XX "2nd" Vintage Denim JKT Size:About 40~42 SoldOut! ありがとうございました。










50's "MONTGOMERY WARD PowrHouse 101" Vintage Denim JKT Size:About 38 SoldOut! ありがとうございました。



50年代の"101"の痺れるデニムジャケットが入荷です!!
ストアブランドの至極の一着!
ヴィンテージリーバイスと同じく、滅多に出会えない逸品です!!
ラベルにある"101"についてですが、
ご存知の方の多いアメリカ3大ストアブランドの一角、
1872年、世界初のメールオーダービジネスを開始したモンゴメリーワードが母体となります。
そのモンゴメリー・ワードからのプライベートブランドの1つとして存在する、
こちらも有名なストアブランド"PowrHouse"があります。
パワーハウスが登場しだしたのは1920年代頃のようで、
ワークウェアが1番活気づいてきだした時代になります。
この時代には、ビッグマック、ペイデイといった、
ヴィンテージワークウェアとしても有名なブランドもスタートしています。
そんなワークウエアの専門ブランドとして展開していたパワーハウスの中で、
101というナンバーの付いたラインは、ウエスタンウエアを意識した商品を展開していたブランドとなります。




リーバイスの1st,2ndの特徴的なディテールをどちらも備えたような、
フロント、バックスタイル!めちゃくちゃカッコ良いです!
フロントフラップナシの2ポケタイプで剥き出しに101のラベルが取り付けられているのも堪りません!
このパーツが残っているのも本当に貴重ですね!
ボタンの101の刻印入りもかなり無骨で痺れるパーツではないでしょうか。
バックスタイルは針刺しのシンチバック付きがヴィンテージ好きな方には嬉しいディテールですね!
色落ちも抜群で各所の擦れやたたきリペアも当時を物語る抜群の雰囲気として楽しんで頂けるかと思います!
この一着探しても本当に出合える機会の少ない一着となります!
ストアブランド好きの方は是非この機会に手にして下さいませ!


50's "Penney's FOREMOST" Vintage Denim JKT Size:About 34 SoldOut! ありがとうございました。







アメリカの3大ストア・ブランドのJC.Penneyのプライベートブランド"FOREMOST"!!
50年代の逸品が3着同時入荷です!
リーバイスでいう1stタイプのGジャンは人気の形状で、
ストア系でもお探しの方も多いかと思います!
リーバイスとは若干の異なるディテールが魅力的です。
FOREMOSTにも前期と後期がありますが、
後期タイプはバックルバックが無く、ボタンがスナップになり、
袖やポケット口のリベットがカンヌキに変更されたりしています。
バックルバック廃止の理由も、車のシートに傷がいってしまうと言う理由で廃止されたという説があったりして、
歴史の流れを感じる感慨深さもディテールの変化から感じさえしますね。
ポケットのフラップのリベット留めや、セルビッチのデニムを使用している
あたりもヴィンテージならではのディテールです。
綿糸のイエローステッチの褪色感等が雰囲気を良く、
同じFOREMOSTのデニムジャケットと言えど、色落ち加減等により、
全て当時からの一点物という点が魅力的ですね!
ストアブランド特有の色落ちも醍醐味です!
お好きな方、サイズの合う方は是非手にして下さいませ!
50's "FOREMOST" Vintage Denim JKT Size:About 38 SoldOut! ありがとうございました。




50's "FOREMOST" Vintage Denim JKT Size:About 34 Price:14980yen+TAX




60's Store Brand Vintage Denim JKT Size:About 42 SoldOut! ありがとうございました。






他人とはかぶらないストアブランド好きの方も多いのではないでしょうか。
ブランドネームを知りえない60年代当時のデニムジャケット。
得体の知れない想像の膨らむ一着!
それがストアブランドアイテムの魅力でもあります。
フロントは2ndタイプの2ポケットに、
ポケットのリベットが剥き出しのUFOリベットが嬉しいパーツですね!
ボタンもストア物ならではです。
ライトオンスの生地に独特な色落ち等、良い雰囲気を醸しだした味のある2着です!
お好きな方は是非お試し下さいませ。
60's Store Brand Vintage Denim JKT Size:About 40 SoldOut! ありがとうございました。






50's "LUCKY STAR" Vintage Denim JKT Size:About 30~32 SoldOut! ありがとうございました。



かなりレアな50年代の"ラッキー・スター"のヴィンテージデニムジャケットになります!!
ラベルからも見て取れるように、
リーバイスXXでもお馴染みの1914年からリーバイスの指定工場となっている、
アメリカを代表するデニムメーカーとして知られるコーンデニムファブリックを使用されています。
流石の色落ちとしか言い様がありません!
またステッチワークや丸みのあるポケットのデザインもめちゃ良いですね!
スナップボタンにはラッキー・スターの刻印入りで、
ヴィンテージ好きの方には堪らない一着ではないでしょうか。
小さめサイズで女性の方、お子様にもオススメです!
是非こちらもチェックして下さいませ!



Levi's 70505 Vintage Denim JKT Size:40 SoldOut! ありがとうございました。




リーバイスデニムジャケットの歴史の中で最も長きに渡り採用され続けている永久鉄板となる70505!!
抜群のデニムの色落ち、アタリ具合を見せ付けてくれるボディに、
お好きな方には堪らないコレクタブルでオシャレなワッペンが装備されております!
フォードとバドワイザーとアメリカを象徴するネームが両胸に付く、
他にない一点物の70505となっております!
ファースト、セカンドに比べ、着丈が長くスタリッシュな印象となってサードタイプは、
ファッションにおいてもお好みの方が多いのではないでしょうか。
正にマストアイテムとなる一着ですね!
是非他にないこの70505を手にしてみて下さい!


最後までありがとうございました!
では明日、
9月6日(土)大阪店秋物ヴィンテージ入荷日!!
12:30~OPEN!!
となります!
皆様のたくさんのご来店を楽しみにお待ちしております!!
お時間のある方は是非マグネッツへ!
大阪店 大久保、ヤスオ
今回の入荷ブログはコチラから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#1ミリタリー編!USAAF TYPE A-2!!
#2ミリタリー編!DeadStock "TigerStripe" M-65JKT!!
#3 レザー&シャツ編!30'sLeather&NorthBeach!!
#4 スウェット編!Vintage Sweat&50's黒ボタスタ!!
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
もしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
PS) magnetsスタッフ募集!
magnets各店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!

業務内容、応募方法は コチラ から。
モノにこだわる沢山の皆様の、ご応募楽しみにしています!
by magnetsco
| 2014-09-05 22:04
| OSAKA店
|
Comments(0)