magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5983)Jacket(4231)
Military(3659)
Pants(2281)
WorkItem(1909)
Shirt(1593)
お知らせ(1133)
T-Shirt(1091)
Sweat&Sweater(1072)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(831)
Outdoor(741)
Cordinate(709)
Shoers&Boots(670)
BAG&Headwear(538)
Denim(504)
Leather(404)
Accessory(242)
Furniture(204)
Vest(180)
TradLite(38)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Blanket(2)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Champion(1)
Thermal(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
1月18日(土)マグネッツ大.. |
at 2025-01-15 20:52 |
今年最初の神戸店ヴィンテージ.. |
at 2025-01-15 20:50 |
マグネッツ神戸店 1/15(.. |
at 2025-01-14 12:03 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
12月27日(土)大阪店ミッドウェスト入荷!#2 U.S.A.F編!!(大阪アメ村店)
度々こんばんは。マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
引き続き、
12月27日(土)大阪店ミッドウェスト入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参りたいと思います!!
先程アップ致しましたスペシャルA-2に続き、
本日2度目のブログアップはU.S.A.Fアイテムを集結しております!
フライト史に名を残す貴重なヴィンテージエアフォースアイテムをはじめ、
ネクストヴィンテージの呼び声高い、既に超入手困難な逸品も多く揃っております!
お好きな方は是非この度もお付き合い下さいませ!
悶絶級の逸品が2着同時に出てきました!
40年代のUSAAFのオリジナル"B-11"が極上のコンディションで入荷です!
サイズは貴重な36、38とお探しの方も多いのではないでしょうか!
40's U.S.A.A.F B-11 JKT Size:36 SoldOut! ありがとうございました。
最初はサイズ36表記の一着からオリジナルにして奇跡的なミントコンディションとなり、
今後まずこのような状態で出会う機会もないだろうと思われる逸品になります!
B-11は、B-9と同時期に採用されたUSAAF時代のフライトジャケットになります!
コットン素材のアウターシェルで、ライニングはアルパカの生地を使用しています。
陸軍航空隊の制定は1943年。
白タグや民間品を除いては、44年までの極めて短命なアイテムで、
オリジナルでは極めて弾数の少ない逸品となります!
第二次世界大戦中に米陸軍航空隊が使用した中で、
最も高い防寒能力発揮したフライトジャケットの1つになり、
N-3シリーズに引き継がれる形で姿を消していきます。
ヘビーゾーンからベリーヘビーゾーンの気温域に対応する為の防寒フライトジャケットとして、
1943年7月22日に採用。
コットンシェルとアルパカライニングを使用することで、
ムートンレザーのB-7などで問題となっていたコスト面と耐久性の面の双方を解決します。
B-11の高い防寒能力を発揮して第二次世界大戦の後期には、
厳冬期のヨーロッパ戦線での爆撃機の搭乗員に加えて、戦闘機のパイロット達にも使用されます。
B-11と電熱飛行服の両方を着用する事によって、
冬季には摂氏マイナス30度にもなる爆撃機の中で活動可能としました。
この時期の防寒着としては最高の一着となるかと思います!
ムートンボア張りのフードがオーラ抜群で、
ハーフ丈のデザインもお好きな方が多いのではないでしょうか。
今後まず出会えない極上のB-11!
お探しだった方は是非この機会に手にして下さいませ!!
40's U.S.A.A.F B-11 JKT Size:M SoldOut! ありがとうございました。
38に関しては、おそらくデッドストックと言える状態で、
ポケット内の紙タグもシワが入る事なく、エアフォースマークもしっかりと残っております!
40's U.S.A.A.F B-15 JKT Size:About SoldOut! ありがとうございました。
人気の高い40年代のUSAAF(陸軍航空隊)時代のB-15も入荷です!
B-15は、1944年に材料となる皮革の欠乏を受けて、
陸軍航空隊では革製ジャケットの製造中止を決定し、以降布製ジャケットにシフトしていきます。
その最初のコットン素材のジャケットB-10があります。
最初にも関わらず、9ヶ月余りで廃止。
これを改良する形で制定されたのが、B-15シリーズになります。
44年から54年にMA-1に移る変わるまでの短命なフライトジャケットで、
その稀少性はミリタリーフライトジャケットの中でも極めて高いアイテムになります!
今回入荷のB-15は、ラベルに"B-15"と刺繍された民間製造になるかと思われます。
かなり興味深く、面白いディテールとなり、こういった変り種がお好きな方もおられるのではないでしょうか。
しかし、左肩にはARMY AIR FORCEのマークが残り、
実際に軍で使用されるという背景が伺える逆にかなりレアな一着ですね!
抜けがちな襟のリアルムートンボアもコットの生地感もしっかりと残り、
リブも大きなダメージがない状態となります!
ジッパーはコの字留め、鳩目付きの古いタロンジッパー搭載で、
ヴィンテージ好きの方には痺れるパーツが付きます!
ライニングは玉虫のキルティング張りが防寒性もあり、
民間ならではの味わい深いディテールではないでしょうか!
WWⅡ時代の本物のB-15も今後極めて入手困難なお宝です!
是非この機会に手に入れておいて下さいませ。
50's U.S.A.F A-1B Size:S SoldOut! ありがとうございました。
近年滅多にお目に掛かれない、
50年代のA-1Bが貴重なSサイズで入荷です!
A-1Bはエアフォースが50年代に採用していたウール素材のフライングウェアになります!
A-1BのBモデルの特徴となる色目がセージグリーン!
フロント4つポケットがサファリタイプのシャツジャケットの感覚で着用出来る、
普段使いに最適なヴィンテージミリタリーウェアではないでしょうか!
ミルスペック、MIL-S-6282C!
コントラクターは知名度抜群!"ALBERT TURNER & CO. INC." になります!
この黒にオレンジの刺繍タグが何とも言えないカッコ良さを持つパーツですね!
襟元、袖口はエア・フォースらしくセージグリーンのナイロンで補強され、作りの良い一着になります!
今回入荷の一枚は出てきても滅多に見かける事の出来ない胸元のワンポイント!
エアフォースマークも奇跡的に残ったコンディションとなります!
お好きな方には堪らない逸品ではないでしょうか。
今の時期にはヘビーアウターの下の要にピッタリな一着です!
是非この機会に手にして下さいませ!
50's U.S.A.F L/S Utility Shirt Size:14 SoldOut! ありがとうございました。
空軍ならではのディテールが光るユーティリティシャツ!
50年代の古いヴィンテージミリタリーシャツが2枚入荷です!
米軍の中でも弾数の少ないアイテムとなります。
お探しの方の多かった14というサイズ感も貴重ですね!
もう一着は両袖にエアフォースワッペンが貼られた付加価値のある贅沢な一枚です!
この年代のボディはセージグリーンを採用しており、
ARMY仕様とは違ったエアフォース独自のカラーがお好きな方も多いのではないでしょうか。
フロントは大きく縦長の6角のポケットに、
すっきりとしたフロントボタンが隠れるフライフロントの作りが新鮮です!
シャツジャケットの感覚でも着て頂ける重宝する一着ですので、
気になる方は是非この機会に手にして下さいませ!
50's U.S.A.F L/S Utility Shirt Size:About 15 SoldOut! ありがとうございました。
50's U.S.A.F Field JKT Size:S-Regular SoldOut! ありがとうございました。
ユーティリティシャツと同様に圧倒的に現存数も少ないエアフォースのレア物!
USAF仕様のフィールドジャケット、
通称キャトルジャケットが50年代の古いタイプで入荷です!
襟が大きく丸く、牛のように見えることからこの通称で呼んでいます。
50年代はセージグリーン、60年代はOG107(オリーヴグリーン)のカラーを採用し、
その後はM-65で統一されてしまう為、消滅した空軍のみの貴重な一着です!
ラグランスリーブも特徴的で、
肩のラインがナローになって、シルエットがキレイに着れるジャケットです!
50年代の黒タグの一着は中々出会える事の少ない一着になります。
独自のデザインで少し変わった新鮮な印象を持つミリタリージャケットをお探しの方必見です!
是非この機会に手にして下さいませ!
50's U.S.A.F Utility Pants Size:34L SoldOut! ありがとうございました。
厚手のコットンサテンを使用した50年代エアフォースのユーティリティパンツは、
現在極めて弾数の少ないレアアイテムですね!
黒x金タグもしっかりと残っております!
他にはないシルエット、ディテールが特徴的なボトムスではありますが、
この1本は一際他にはない異彩を放つ逸品に自然と仕上がっております!
フロントは当時のリアルクロージングを思わすペンキが散り、
膝にはダメージが入り、リペアが重ねてあり、何とも言えない雰囲気の良い1本です!
お好きな方もおられるのではないでしょうか。
アーミーのベーカーパンツとカーゴパンツを足して割ったような形状で、
大胆な太めのシルエットは、無骨なカッコ良さがあります!
セージグリーンの色目は、この年代のエアフォースならではの特徴的なカラーとなり、
良い褪色感を魅せています!
ダブルステッチのアタリも抜群にカッコ良いですね!
スナップ式のサイドアジャスター、バックポケットのデザインなど変わったディティール満載です!
是非一度お試し下さいませ!
60's U.S.A.F MA-1 JKT(MIL-J-8279C) Size:S SoldOut! ありがとうございました。
ミリタリージャケットの永久定番ジャケットMA-1!
中期型の8279Cモデルで、60年代初頭の古いスカイライン社製と貴重な一着になります!
リバーシブルのレスキューオレンジの救難色は特徴的で、
オシャレにも良いアクセントになりますね!
ボディはオリジナルならではの良い雰囲気が出ております。
ファッションにおいても廃れる事のないミリタリーを代表する一点で、
2015年も注目度が更に高くなってきそうな予感がします!
女性の方からの支持率も高く、お探しの方が多いですね。
この年代のMA-1も皆目見つからないアイテムになってきていますので、
是非この機会に手に入れて下さいませ!
70's U.S.A.F CWU 5/P Size:M SoldOut! ありがとうございました。
めちゃくちゃマニアックですがユニークなトラウザーが入荷です!
エアフォースのCWU-5/P!!
インターミディエト(-10度C~10度C)のコールドウエザー・トラウザーズ!
エアークルー、グラウンドクルー用に支給されたアイテムになります!
サスペンダーが付いているのも本当に稀で、抜群のコンディションです!
この5/Pは、CWU-8/Pのラビットパーカとセットで着用されたと言われております!
面白いディテールがファッションで使用されても粋な1本ですよ!
フロントポケットはスナップ式のフラップ付きのパチポケタイプで、
インパクトのあるデザインが良いですね!
最大の特徴は、
不時着時の迷彩効果を考慮され、
ライニングにリーフカモ生地が使用されたリバーシブル仕様となる点です!
防寒性も抜群の1本になりますので、
寒い冬にユニークで面白いボトムスをお探しの方、
バイクに乗られたりする方にも実用的でオススメです!
普段滅多に出会えないアイテムかと思いますので、
気になる方は是非この機会に手にして下さいませ!
70's U.S.A.F CWU 45/P 1st JKT Size:About S SoldOut! ありがとうございました。
マグネッツのお客様は既にご存知の方が多いフライトジャケット!
ネクストヴィンテージの呼び声が高く、既に入手困難なCWU45/Pが入荷です!
中でも更に貴重は1stタイプはお探しの方も多いのではないでしょうか。
アメリカ陸・海・空の三軍および海兵隊において制式採用されている
インターミディエートゾーン用の現行型フライトジャケットになります。
J-CWFSという、45/Pの名が冠される以前の最初期版から、
MIL-J-83388A~83388Eまでの各スペック・バリエーションがあります。
1973年、米海軍に先行採用され、1976年には米空軍にも採用となります。
ラベルは欠損しておりますが、その中の1stと呼ばれるMIL-J-83388Aの物に当たる一着。
背中にアクションプリーツが入るのが大きな特徴的です!
素材もノーメックスで、アメリカ軍渾身の画期的なジャケットで、
完成された機能服となり、形状は扱い易く、心底カッコ良いです!
コンディションも申し分なく、今後何十年と愛用して頂けるかと思います!
お探しだった方、お好きな方は是非手にして下さいませ!
80's U.S.A.F Helmet Bag SoldOut! ありがとうございました。
81年製の人気のエアフォースのヘルメットバッグが再び入荷です!
ミリタリーカラーの単色のODカラーが普段のコーディネイトに万能選手ですね!
ナイロン生地も比較的状態良く、色もしっかりと残っております。
見た目以上の許容量があり、ポケットも充実して実用性抜群です!
お探しだった方は是非手にして下さいませ!
最後までありがとうございました。
明日も、12月27日(土)大阪店ミッドウェスト入荷日!のブログアップを行なって参りますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ!
大阪店 ヤスオでした。
今回の入荷ブログはコチラから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#1 40's U.S.A.A.F. SUNSETTERS&YAMAMOTO!!
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
もしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
PS) magnetsスタッフ募集!
magnets各店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!
業務内容、応募方法は コチラ から。
モノにこだわる沢山の皆様の、ご応募楽しみにしています!
引き続き、
12月27日(土)大阪店ミッドウェスト入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参りたいと思います!!
先程アップ致しましたスペシャルA-2に続き、
本日2度目のブログアップはU.S.A.Fアイテムを集結しております!
フライト史に名を残す貴重なヴィンテージエアフォースアイテムをはじめ、
ネクストヴィンテージの呼び声高い、既に超入手困難な逸品も多く揃っております!
お好きな方は是非この度もお付き合い下さいませ!
悶絶級の逸品が2着同時に出てきました!
40年代のUSAAFのオリジナル"B-11"が極上のコンディションで入荷です!
サイズは貴重な36、38とお探しの方も多いのではないでしょうか!
40's U.S.A.A.F B-11 JKT Size:36 SoldOut! ありがとうございました。
最初はサイズ36表記の一着からオリジナルにして奇跡的なミントコンディションとなり、
今後まずこのような状態で出会う機会もないだろうと思われる逸品になります!
B-11は、B-9と同時期に採用されたUSAAF時代のフライトジャケットになります!
コットン素材のアウターシェルで、ライニングはアルパカの生地を使用しています。
陸軍航空隊の制定は1943年。
白タグや民間品を除いては、44年までの極めて短命なアイテムで、
オリジナルでは極めて弾数の少ない逸品となります!
第二次世界大戦中に米陸軍航空隊が使用した中で、
最も高い防寒能力発揮したフライトジャケットの1つになり、
N-3シリーズに引き継がれる形で姿を消していきます。
ヘビーゾーンからベリーヘビーゾーンの気温域に対応する為の防寒フライトジャケットとして、
1943年7月22日に採用。
コットンシェルとアルパカライニングを使用することで、
ムートンレザーのB-7などで問題となっていたコスト面と耐久性の面の双方を解決します。
B-11の高い防寒能力を発揮して第二次世界大戦の後期には、
厳冬期のヨーロッパ戦線での爆撃機の搭乗員に加えて、戦闘機のパイロット達にも使用されます。
B-11と電熱飛行服の両方を着用する事によって、
冬季には摂氏マイナス30度にもなる爆撃機の中で活動可能としました。
この時期の防寒着としては最高の一着となるかと思います!
ムートンボア張りのフードがオーラ抜群で、
ハーフ丈のデザインもお好きな方が多いのではないでしょうか。
今後まず出会えない極上のB-11!
お探しだった方は是非この機会に手にして下さいませ!!
40's U.S.A.A.F B-11 JKT Size:M SoldOut! ありがとうございました。
38に関しては、おそらくデッドストックと言える状態で、
ポケット内の紙タグもシワが入る事なく、エアフォースマークもしっかりと残っております!
40's U.S.A.A.F B-15 JKT Size:About SoldOut! ありがとうございました。
人気の高い40年代のUSAAF(陸軍航空隊)時代のB-15も入荷です!
B-15は、1944年に材料となる皮革の欠乏を受けて、
陸軍航空隊では革製ジャケットの製造中止を決定し、以降布製ジャケットにシフトしていきます。
その最初のコットン素材のジャケットB-10があります。
最初にも関わらず、9ヶ月余りで廃止。
これを改良する形で制定されたのが、B-15シリーズになります。
44年から54年にMA-1に移る変わるまでの短命なフライトジャケットで、
その稀少性はミリタリーフライトジャケットの中でも極めて高いアイテムになります!
今回入荷のB-15は、ラベルに"B-15"と刺繍された民間製造になるかと思われます。
かなり興味深く、面白いディテールとなり、こういった変り種がお好きな方もおられるのではないでしょうか。
しかし、左肩にはARMY AIR FORCEのマークが残り、
実際に軍で使用されるという背景が伺える逆にかなりレアな一着ですね!
抜けがちな襟のリアルムートンボアもコットの生地感もしっかりと残り、
リブも大きなダメージがない状態となります!
ジッパーはコの字留め、鳩目付きの古いタロンジッパー搭載で、
ヴィンテージ好きの方には痺れるパーツが付きます!
ライニングは玉虫のキルティング張りが防寒性もあり、
民間ならではの味わい深いディテールではないでしょうか!
WWⅡ時代の本物のB-15も今後極めて入手困難なお宝です!
是非この機会に手に入れておいて下さいませ。
50's U.S.A.F A-1B Size:S SoldOut! ありがとうございました。
近年滅多にお目に掛かれない、
50年代のA-1Bが貴重なSサイズで入荷です!
A-1Bはエアフォースが50年代に採用していたウール素材のフライングウェアになります!
A-1BのBモデルの特徴となる色目がセージグリーン!
フロント4つポケットがサファリタイプのシャツジャケットの感覚で着用出来る、
普段使いに最適なヴィンテージミリタリーウェアではないでしょうか!
ミルスペック、MIL-S-6282C!
コントラクターは知名度抜群!"ALBERT TURNER & CO. INC." になります!
この黒にオレンジの刺繍タグが何とも言えないカッコ良さを持つパーツですね!
襟元、袖口はエア・フォースらしくセージグリーンのナイロンで補強され、作りの良い一着になります!
今回入荷の一枚は出てきても滅多に見かける事の出来ない胸元のワンポイント!
エアフォースマークも奇跡的に残ったコンディションとなります!
お好きな方には堪らない逸品ではないでしょうか。
今の時期にはヘビーアウターの下の要にピッタリな一着です!
是非この機会に手にして下さいませ!
50's U.S.A.F L/S Utility Shirt Size:14 SoldOut! ありがとうございました。
空軍ならではのディテールが光るユーティリティシャツ!
50年代の古いヴィンテージミリタリーシャツが2枚入荷です!
米軍の中でも弾数の少ないアイテムとなります。
お探しの方の多かった14というサイズ感も貴重ですね!
もう一着は両袖にエアフォースワッペンが貼られた付加価値のある贅沢な一枚です!
この年代のボディはセージグリーンを採用しており、
ARMY仕様とは違ったエアフォース独自のカラーがお好きな方も多いのではないでしょうか。
フロントは大きく縦長の6角のポケットに、
すっきりとしたフロントボタンが隠れるフライフロントの作りが新鮮です!
シャツジャケットの感覚でも着て頂ける重宝する一着ですので、
気になる方は是非この機会に手にして下さいませ!
50's U.S.A.F L/S Utility Shirt Size:About 15 SoldOut! ありがとうございました。
50's U.S.A.F Field JKT Size:S-Regular SoldOut! ありがとうございました。
ユーティリティシャツと同様に圧倒的に現存数も少ないエアフォースのレア物!
USAF仕様のフィールドジャケット、
通称キャトルジャケットが50年代の古いタイプで入荷です!
襟が大きく丸く、牛のように見えることからこの通称で呼んでいます。
50年代はセージグリーン、60年代はOG107(オリーヴグリーン)のカラーを採用し、
その後はM-65で統一されてしまう為、消滅した空軍のみの貴重な一着です!
ラグランスリーブも特徴的で、
肩のラインがナローになって、シルエットがキレイに着れるジャケットです!
50年代の黒タグの一着は中々出会える事の少ない一着になります。
独自のデザインで少し変わった新鮮な印象を持つミリタリージャケットをお探しの方必見です!
是非この機会に手にして下さいませ!
50's U.S.A.F Utility Pants Size:34L SoldOut! ありがとうございました。
厚手のコットンサテンを使用した50年代エアフォースのユーティリティパンツは、
現在極めて弾数の少ないレアアイテムですね!
黒x金タグもしっかりと残っております!
他にはないシルエット、ディテールが特徴的なボトムスではありますが、
この1本は一際他にはない異彩を放つ逸品に自然と仕上がっております!
フロントは当時のリアルクロージングを思わすペンキが散り、
膝にはダメージが入り、リペアが重ねてあり、何とも言えない雰囲気の良い1本です!
お好きな方もおられるのではないでしょうか。
アーミーのベーカーパンツとカーゴパンツを足して割ったような形状で、
大胆な太めのシルエットは、無骨なカッコ良さがあります!
セージグリーンの色目は、この年代のエアフォースならではの特徴的なカラーとなり、
良い褪色感を魅せています!
ダブルステッチのアタリも抜群にカッコ良いですね!
スナップ式のサイドアジャスター、バックポケットのデザインなど変わったディティール満載です!
是非一度お試し下さいませ!
60's U.S.A.F MA-1 JKT(MIL-J-8279C) Size:S SoldOut! ありがとうございました。
ミリタリージャケットの永久定番ジャケットMA-1!
中期型の8279Cモデルで、60年代初頭の古いスカイライン社製と貴重な一着になります!
リバーシブルのレスキューオレンジの救難色は特徴的で、
オシャレにも良いアクセントになりますね!
ボディはオリジナルならではの良い雰囲気が出ております。
ファッションにおいても廃れる事のないミリタリーを代表する一点で、
2015年も注目度が更に高くなってきそうな予感がします!
女性の方からの支持率も高く、お探しの方が多いですね。
この年代のMA-1も皆目見つからないアイテムになってきていますので、
是非この機会に手に入れて下さいませ!
70's U.S.A.F CWU 5/P Size:M SoldOut! ありがとうございました。
めちゃくちゃマニアックですがユニークなトラウザーが入荷です!
エアフォースのCWU-5/P!!
インターミディエト(-10度C~10度C)のコールドウエザー・トラウザーズ!
エアークルー、グラウンドクルー用に支給されたアイテムになります!
サスペンダーが付いているのも本当に稀で、抜群のコンディションです!
この5/Pは、CWU-8/Pのラビットパーカとセットで着用されたと言われております!
面白いディテールがファッションで使用されても粋な1本ですよ!
フロントポケットはスナップ式のフラップ付きのパチポケタイプで、
インパクトのあるデザインが良いですね!
最大の特徴は、
不時着時の迷彩効果を考慮され、
ライニングにリーフカモ生地が使用されたリバーシブル仕様となる点です!
防寒性も抜群の1本になりますので、
寒い冬にユニークで面白いボトムスをお探しの方、
バイクに乗られたりする方にも実用的でオススメです!
普段滅多に出会えないアイテムかと思いますので、
気になる方は是非この機会に手にして下さいませ!
70's U.S.A.F CWU 45/P 1st JKT Size:About S SoldOut! ありがとうございました。
マグネッツのお客様は既にご存知の方が多いフライトジャケット!
ネクストヴィンテージの呼び声が高く、既に入手困難なCWU45/Pが入荷です!
中でも更に貴重は1stタイプはお探しの方も多いのではないでしょうか。
アメリカ陸・海・空の三軍および海兵隊において制式採用されている
インターミディエートゾーン用の現行型フライトジャケットになります。
J-CWFSという、45/Pの名が冠される以前の最初期版から、
MIL-J-83388A~83388Eまでの各スペック・バリエーションがあります。
1973年、米海軍に先行採用され、1976年には米空軍にも採用となります。
ラベルは欠損しておりますが、その中の1stと呼ばれるMIL-J-83388Aの物に当たる一着。
背中にアクションプリーツが入るのが大きな特徴的です!
素材もノーメックスで、アメリカ軍渾身の画期的なジャケットで、
完成された機能服となり、形状は扱い易く、心底カッコ良いです!
コンディションも申し分なく、今後何十年と愛用して頂けるかと思います!
お探しだった方、お好きな方は是非手にして下さいませ!
80's U.S.A.F Helmet Bag SoldOut! ありがとうございました。
81年製の人気のエアフォースのヘルメットバッグが再び入荷です!
ミリタリーカラーの単色のODカラーが普段のコーディネイトに万能選手ですね!
ナイロン生地も比較的状態良く、色もしっかりと残っております。
見た目以上の許容量があり、ポケットも充実して実用性抜群です!
お探しだった方は是非手にして下さいませ!
最後までありがとうございました。
明日も、12月27日(土)大阪店ミッドウェスト入荷日!のブログアップを行なって参りますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ!
大阪店 ヤスオでした。
今回の入荷ブログはコチラから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#1 40's U.S.A.A.F. SUNSETTERS&YAMAMOTO!!
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
もしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
PS) magnetsスタッフ募集!
magnets各店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!
業務内容、応募方法は コチラ から。
モノにこだわる沢山の皆様の、ご応募楽しみにしています!
by magnetsco
| 2014-12-24 23:48
| OSAKA店