magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2493)Jacket(2127)
Military(1832)
Pants(1170)
Shirt(901)
WorkItem(894)
Sweat&Sweater(542)
お知らせ(527)
Cordinate(520)
T-Shirt(507)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(467)
Shoers&Boots(353)
Outdoor(301)
Denim(241)
BAG&Headwear(238)
Leather(226)
Accessory(164)
Furniture(161)
Vest(80)
TradLite(33)
最新の記事
本日は大阪店スーペリア入荷日.. |
at 2018-04-21 22:43 |
他にはない、たった2つのカー.. |
at 2018-04-21 21:34 |
4月21日(土)大阪店スーペ.. |
at 2018-04-20 21:03 |
最新のコメント
通販希望です様。 .. |
by magnetsco at 16:44 |
はじめまして。 どこに.. |
by 購入希望です at 19:50 |
shin様。 お世話に.. |
by magnetsco at 15:19 |
40's U.S.M.A.. |
by shin at 00:21 |
ヨシさま、こんばんは!僕.. |
by magnets-vintage at 20:20 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!#5 1930~ School Knit Item!!!(T.W.)
こんばんは、神戸店 伊藤です。
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!12:30~OPEN!!!
のブログアップの最終日となります!
最終日の初めは、スクールニットをご紹介です!
学生がこんなに質の良い物を着ていたのかと驚くような
クウォリティーで仕上がっているものばかりです。
市販のニットでは見られない独特の雰囲気をもっていおり
お持ちのヴィンテージウェアと合わせていただくと新鮮に感じるんじゃないでしょうか?
それでは、早速ご覧になってください!
本日も、よろしくお願い致します!
1930's Roper Knit Lettered Sweater Size:about-L
SoldOut!です。ありがとうございます。




時代は古い1930年代のモノが登場です!
肉厚で弾力があるウールは、年代物ならではと言ったところですね。
ボディーは勿論のこと、リブまでこんなにしっかり作られていると、一生着ていかないと
と、焦ってしまうぐらいです。
目の詰った編み込みは、保温力がしっかりとあり1枚着るだけでその辺の
アウターより暖かいと感じるかもしれません。
スクールアイテムらしく、ボディーにはアルファベットが入っているのですが
色目を変えて編み込まれた物になります。

中には雰囲気あるこの年代ならではのタグも備わっており、これも貴重なパーツですね。

首もとも、ボートネックのような独特な作りとなっていて、着たときに
厚手ながらすっきりとした印象を与えてくれます!


1930's Lettered Sewater Size:about-L 9980-yen +Tax



こちらも30年代のセーターになります。
先程の物と比べて、若干薄手になりその分柔らかさが増している
着易い一枚と仕上がっています!
ボディーにはアルファベットが入るのですが、こちらはフェルトレターで
貼り付けられており、古い質感のフェルトが何とも言えない雰囲気を出しています!


1930's Lettered Sweater Size:about-L
SoldOut!です。ありがとうございました。



カラー物で入ってきました!
深緑のカラーが上品に映り、トラッドな着こなしにも難なく使えそうな1枚です。
ボディーはシンプルにソリッド仕立てとなっており、渋く纏まりそうですね!
使っているウールは勿論上質の一言で、毛玉も出ない今のものでは考えにくい
いい物を使っています。
リブの存在感もものすごく、ボディーよりしっかりしているのでは?と思うぐらいの
物に仕立てており、なかなかヘタらない頑丈な作りです。
こちらも30年代のもので全てハンドメイドとなっている素晴らしい1枚です!


1940's Princeton Lettered Sweater Size:about-M 9980-yen +Tax



存在感があるフェルトレターがど真ん中にオンされた、インパクトのあるセーターです!
MDと書かれており、下には小さくウイングフットが書かれていて、トラッククラブ(陸上)の
選手が着ていた物になります。

生成りのボディーが何にでも馴染み易く、袖にはイエローのラインも入っており
一枚でも良い面になるセーターですので、万能な一枚ではないでしょうか?
こちらもふっかふかでかなりの弾力があり、着心地がかなりいいとおもいます!



1940's Vintage Shawl Collar Sweater Size:about-M 9980-yen +Tax



セーターの最後はレッドカラーの1枚です!
襟のデザインはショートタイプのショールカラーとなっており、黒のラインが入った
小技の効いたセーターです!
シンプルなアウターと合わせる時には、こんなデザイン性のある襟だと
しっかり纏まり易いですね。
ヴィンテージウールの物は、本当にどれを選んでも質が非常によく
こういったものが良いセーターなんだと実感していただけると思います。
お好みの物を是非、お選びください!

1950NewEra Lettered Cardigan Size:about-40
SoldOut!です。ありがとうございました。



続いては、こちらのほうが馴染みがあるでしょうか?
レタードカーディガンが並びます!
こちらの1枚は、生成りにロイヤルブルーのコンビカラーになり
明るめのボディーが目を惹きます!


それに縦に並んだシニールが存在感抜群ですね。
レタードの配置としても変わったワッペンの付け方ですが、それがかえって
いい感じですね。
このレターワッペン一つでも凄く貴重な物になりますので、この大きさで2つ入っている事は
ありがたいです。

そして個人的に、このカーディガンの特筆すべきところなのですが
リブの作りになります!この段リブの編み方、凄くないでしょうか?
頑丈なもの作りを目指した結果の仕上がりなのでしょうが、ここまで
丁寧な、手間のかかるリブは、なかなか見られないですね。
ミリタリーのセーターぐらいでしょうか。確かな作り込みです。
そして袖先に色の切替しがあるのも珍しいですね。

バックにも存在感のあるワッペンが、貼られておりレタードカーディガンの
お手本ともなる一枚ではないでしょうか?
タグも備わっているのですが、ブランドがキャップで有名なNewEraというところにも
惹かれます!


1960's Hanson Lettered Cardigan Size:about-38
SoldOut!です。ありがとうございました。



2枚めはエンジの配色を使ったレタードになります!
フロントの見た目は、ワッペンが一つ備わっており、大きめですがあっさりした
見た目に仕上がっています。
両袖のワッペンが面白く、袖を並べてみると、1968と西暦になっており
ユニークですね。
多少のシミはございますが、生地のコンディション素晴らしいく、ホワイトカラーでは希少な1枚です!





1940's Priscilla Co. Letterted Cardigan Size:about-38
SoldOut!です。ありがとうございました。



こちらは、ガラット表情が変わって、エンジカラーのボディーになります!
色目が変わるだけで、スクールニットもガラッと大人な雰囲気に仕上がります!
この一枚もかなり肉厚なニットになっており、これだけでもかなりの保温性が
確保できます!シニール無しのシンプルなボディーですが、袖のトリムラインが
アクセントになっていますね。
ボタンの形状も変わっており、レトロな雰囲気ある物が装備されています!
欠損なく、揃っているところが嬉しいですね。
手元に置いておくと何かと役立ち手放せない一枚となるのではないでしょうか?




1950's Logan Lettered Cardigan Size:about-34 9980-yen +Tax



レタードにしては、ポップなカラーで仕上がった1枚となります!
デザインも面白く、胸のところにラインが入っているのですがイエローに白の
縁取りとなかなか凝った作りです。この手のカーディガンでは珍しい装飾ですね。
そして、リブの方は大胆にイエローで切り替えされており、前立てのラインと揃えており
バランスが取れていますね。小技の効いたところがもう一箇所あり、ポケットになります。
中を覗いてみると、ここにもイエローで切替しがされており、拘りのデザインですね。
ボタンにはパールがかったブルーのボタンが装備されているのですが
このボタンでは赤やブラウン、グリーンといった物が多く、このカラーは珍しいものになります。
袖の方にもトリムラインが入っており、こちらもシニール無しですが、デザイン性の豊かな
一枚ではないでしょうか?
前合わせがレディースになりますので、女性の方にも見て頂きたいアイテムです!
ブランドは、レタードアイテムでは有名なLoganとなっているので、作りも申し分ない1枚です!





最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました!
本日も、この後にもう一回ブログアップを致しますので、
最後まで、付き合いくださいませ!
神戸店 伊藤でした。
今回の入荷ブログはこちらから↓
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!#1 USN Item N-1Deck JKT!!!(T.W.)
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!#2 US,Army Item,Vietnam 1st TCU JKT!!!(T.W.)
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!#3 LEVI'S 557 3rd,DenimItem!!!(T.W.)
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!#4 WorkItem,5Bros S&P Covert JKT!!!(T.W.)
※遠方からお越しのお客様へ。
当店はコチラです↓↓
●神戸市中央区北長狭通3-1-12
●OPEN 12:30~20:30
また、GoogleMap(下記のサイト)で、
『マグネッツ』と入力すれば出てきますので宜しければお使い下さいませ。
↓↓↓
GoogleMapはコチラをクリック!
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
※4月1日より消費税率が8%に改定されました。
それにともない、商品価格表示を今までの「総額表示(内税)」から
「本体価格表示(外税)」に変更しました。お預かりする消費税額は、
レシートおよび領収書に記載します。ご了承頂けますよう宜しくお願い致します。
PS) magnets神戸店スタッフ募集!
magnets神戸トアウェスト店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!

業務内容、応募方法は コチラ から。
モノにこだわる沢山の皆様の、ご応募楽しみにしています!
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!12:30~OPEN!!!
のブログアップの最終日となります!
最終日の初めは、スクールニットをご紹介です!
学生がこんなに質の良い物を着ていたのかと驚くような
クウォリティーで仕上がっているものばかりです。
市販のニットでは見られない独特の雰囲気をもっていおり
お持ちのヴィンテージウェアと合わせていただくと新鮮に感じるんじゃないでしょうか?
それでは、早速ご覧になってください!
本日も、よろしくお願い致します!
1930's Roper Knit Lettered Sweater Size:about-L
SoldOut!です。ありがとうございます。




時代は古い1930年代のモノが登場です!
肉厚で弾力があるウールは、年代物ならではと言ったところですね。
ボディーは勿論のこと、リブまでこんなにしっかり作られていると、一生着ていかないと
と、焦ってしまうぐらいです。
目の詰った編み込みは、保温力がしっかりとあり1枚着るだけでその辺の
アウターより暖かいと感じるかもしれません。
スクールアイテムらしく、ボディーにはアルファベットが入っているのですが
色目を変えて編み込まれた物になります。

中には雰囲気あるこの年代ならではのタグも備わっており、これも貴重なパーツですね。

首もとも、ボートネックのような独特な作りとなっていて、着たときに
厚手ながらすっきりとした印象を与えてくれます!


1930's Lettered Sewater Size:about-L 9980-yen +Tax



こちらも30年代のセーターになります。
先程の物と比べて、若干薄手になりその分柔らかさが増している
着易い一枚と仕上がっています!
ボディーにはアルファベットが入るのですが、こちらはフェルトレターで
貼り付けられており、古い質感のフェルトが何とも言えない雰囲気を出しています!


1930's Lettered Sweater Size:about-L
SoldOut!です。ありがとうございました。



カラー物で入ってきました!
深緑のカラーが上品に映り、トラッドな着こなしにも難なく使えそうな1枚です。
ボディーはシンプルにソリッド仕立てとなっており、渋く纏まりそうですね!
使っているウールは勿論上質の一言で、毛玉も出ない今のものでは考えにくい
いい物を使っています。
リブの存在感もものすごく、ボディーよりしっかりしているのでは?と思うぐらいの
物に仕立てており、なかなかヘタらない頑丈な作りです。
こちらも30年代のもので全てハンドメイドとなっている素晴らしい1枚です!


1940's Princeton Lettered Sweater Size:about-M 9980-yen +Tax



存在感があるフェルトレターがど真ん中にオンされた、インパクトのあるセーターです!
MDと書かれており、下には小さくウイングフットが書かれていて、トラッククラブ(陸上)の
選手が着ていた物になります。

生成りのボディーが何にでも馴染み易く、袖にはイエローのラインも入っており
一枚でも良い面になるセーターですので、万能な一枚ではないでしょうか?
こちらもふっかふかでかなりの弾力があり、着心地がかなりいいとおもいます!



1940's Vintage Shawl Collar Sweater Size:about-M 9980-yen +Tax



セーターの最後はレッドカラーの1枚です!
襟のデザインはショートタイプのショールカラーとなっており、黒のラインが入った
小技の効いたセーターです!
シンプルなアウターと合わせる時には、こんなデザイン性のある襟だと
しっかり纏まり易いですね。
ヴィンテージウールの物は、本当にどれを選んでも質が非常によく
こういったものが良いセーターなんだと実感していただけると思います。
お好みの物を是非、お選びください!

1950NewEra Lettered Cardigan Size:about-40
SoldOut!です。ありがとうございました。



続いては、こちらのほうが馴染みがあるでしょうか?
レタードカーディガンが並びます!
こちらの1枚は、生成りにロイヤルブルーのコンビカラーになり
明るめのボディーが目を惹きます!


それに縦に並んだシニールが存在感抜群ですね。
レタードの配置としても変わったワッペンの付け方ですが、それがかえって
いい感じですね。
このレターワッペン一つでも凄く貴重な物になりますので、この大きさで2つ入っている事は
ありがたいです。

そして個人的に、このカーディガンの特筆すべきところなのですが
リブの作りになります!この段リブの編み方、凄くないでしょうか?
頑丈なもの作りを目指した結果の仕上がりなのでしょうが、ここまで
丁寧な、手間のかかるリブは、なかなか見られないですね。
ミリタリーのセーターぐらいでしょうか。確かな作り込みです。
そして袖先に色の切替しがあるのも珍しいですね。

バックにも存在感のあるワッペンが、貼られておりレタードカーディガンの
お手本ともなる一枚ではないでしょうか?
タグも備わっているのですが、ブランドがキャップで有名なNewEraというところにも
惹かれます!


1960's Hanson Lettered Cardigan Size:about-38
SoldOut!です。ありがとうございました。



2枚めはエンジの配色を使ったレタードになります!
フロントの見た目は、ワッペンが一つ備わっており、大きめですがあっさりした
見た目に仕上がっています。
両袖のワッペンが面白く、袖を並べてみると、1968と西暦になっており
ユニークですね。
多少のシミはございますが、生地のコンディション素晴らしいく、ホワイトカラーでは希少な1枚です!





1940's Priscilla Co. Letterted Cardigan Size:about-38
SoldOut!です。ありがとうございました。



こちらは、ガラット表情が変わって、エンジカラーのボディーになります!
色目が変わるだけで、スクールニットもガラッと大人な雰囲気に仕上がります!
この一枚もかなり肉厚なニットになっており、これだけでもかなりの保温性が
確保できます!シニール無しのシンプルなボディーですが、袖のトリムラインが
アクセントになっていますね。
ボタンの形状も変わっており、レトロな雰囲気ある物が装備されています!
欠損なく、揃っているところが嬉しいですね。
手元に置いておくと何かと役立ち手放せない一枚となるのではないでしょうか?




1950's Logan Lettered Cardigan Size:about-34 9980-yen +Tax



レタードにしては、ポップなカラーで仕上がった1枚となります!
デザインも面白く、胸のところにラインが入っているのですがイエローに白の
縁取りとなかなか凝った作りです。この手のカーディガンでは珍しい装飾ですね。
そして、リブの方は大胆にイエローで切り替えされており、前立てのラインと揃えており
バランスが取れていますね。小技の効いたところがもう一箇所あり、ポケットになります。
中を覗いてみると、ここにもイエローで切替しがされており、拘りのデザインですね。
ボタンにはパールがかったブルーのボタンが装備されているのですが
このボタンでは赤やブラウン、グリーンといった物が多く、このカラーは珍しいものになります。
袖の方にもトリムラインが入っており、こちらもシニール無しですが、デザイン性の豊かな
一枚ではないでしょうか?
前合わせがレディースになりますので、女性の方にも見て頂きたいアイテムです!
ブランドは、レタードアイテムでは有名なLoganとなっているので、作りも申し分ない1枚です!





最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました!
本日も、この後にもう一回ブログアップを致しますので、
最後まで、付き合いくださいませ!
神戸店 伊藤でした。
今回の入荷ブログはこちらから↓
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!#1 USN Item N-1Deck JKT!!!(T.W.)
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!#2 US,Army Item,Vietnam 1st TCU JKT!!!(T.W.)
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!#3 LEVI'S 557 3rd,DenimItem!!!(T.W.)
神戸店1/14(水)JeetAreaヴィンテージ入荷!#4 WorkItem,5Bros S&P Covert JKT!!!(T.W.)
※遠方からお越しのお客様へ。
当店はコチラです↓↓
●神戸市中央区北長狭通3-1-12
●OPEN 12:30~20:30
また、GoogleMap(下記のサイト)で、
『マグネッツ』と入力すれば出てきますので宜しければお使い下さいませ。
↓↓↓
GoogleMapはコチラをクリック!
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
※4月1日より消費税率が8%に改定されました。
それにともない、商品価格表示を今までの「総額表示(内税)」から
「本体価格表示(外税)」に変更しました。お預かりする消費税額は、
レシートおよび領収書に記載します。ご了承頂けますよう宜しくお願い致します。
PS) magnets神戸店スタッフ募集!
magnets神戸トアウェスト店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!

業務内容、応募方法は コチラ から。
モノにこだわる沢山の皆様の、ご応募楽しみにしています!
by magnetsco
| 2015-01-13 19:32
| KOBE店
|
Comments(0)