magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5983)Jacket(4231)
Military(3659)
Pants(2281)
WorkItem(1909)
Shirt(1593)
お知らせ(1133)
T-Shirt(1091)
Sweat&Sweater(1072)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(831)
Outdoor(741)
Cordinate(709)
Shoers&Boots(670)
BAG&Headwear(538)
Denim(504)
Leather(404)
Accessory(242)
Furniture(204)
Vest(180)
TradLite(38)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Blanket(2)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Champion(1)
Thermal(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
1月18日(土)マグネッツ大.. |
at 2025-01-15 20:52 |
今年最初の神戸店ヴィンテージ.. |
at 2025-01-15 20:50 |
マグネッツ神戸店 1/15(.. |
at 2025-01-14 12:03 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1900年代初頭のワーカーに習うこのアイテム!!!(T.W.神戸店)
こんばんは、神戸店 伊藤です。
今日から、またかなりの冷え込みですね!色んなアイテムが気兼ねなく
着れるので、考えようによってはチャンスな日ではないでしょうか?
一週間ほど続くようですので、今のうちに色んなレイヤードを試してみるのも
良さそうです!
今日は、レイヤードに使えたら見た目が上級者に見えるアイテムのご紹介です。
それでは、本日もよろしくお願い致します。
1950's Vintage Wool Stripe Odd Vest Size:about-38 5980-yen +Tax
本日のご紹介は、オッドヴェストとなります!
本来スーツとなると、上下がセットになるのですが、そのスーツとは
違った生地を使っている物をオッドヴェストと呼びます。
ヴェストのことをウェストコートと呼んだりしますが、こちらの場合は
主にスーツと共生地になっている3ピースの物を指しています。
他に、ジレと呼ぶこともありますが、こちらはフランス語となっており
ウェストコートと同義語ですね。
このヴェストアイテムは、あまり身近なアイテムではないかもしれませんが
一度使い出すと、他のアイテムでは出せない表情があり、着こなしの幅が
グッと広がる便利なアイテムですので、是非、まだ試された事がない方は
一度、お試しください!
今の時期ですとインナーアイテムで、少し中から覗くだけでもいい雰囲気ですし
防寒という意味でも、実用的です。袖がないので、肩周りが楽ですので
レイヤードにも最適なアイテムと言えるかもしれません。
マグネッツでご紹介するオッドヴェストは、どれも年代を感じさせるヴィンテージで
選んでいますので、拘りのある方にもピッタリなアイテムではないでしょうか。
主にバックにはシンチ(尾錠)がある物で選んでいますので、レトロな雰囲気も十分に
備わっています。
フロントにはウール生地が使われており、2~4ポケットの物が基本的なデザインです。
バックには、滑りのよい生地が使われており、かさばってもストレスがなく
快適に使っていただけますよ。
1960's Brooks Bros. Wool Stripe Odd Vest Size:42 7980-yen +Tax
1950's Vintage Wool Stripe Odd Vest Size:40 6980-yen +Tax
1960's Vintage Wool Stripe Odd Vest Size:about-40 5980-yen +Tax
1940's Vintage Wool Odd Vest Size:about-38 6980-yen +Tax
1940's Welch.Margetson&Co. Wool Odd Vest Size:about-40 7980-yen +Tax
1950's Vintage MoleSkinOdd Vest Size:about-38 6980-yen +Tax
1920's Vintage Wool Odd Vest Size:about-38 7980-yen +Tax
このアイテムは殆どの方が、トラッドなアイテムとして受け入れられていると思うのですが
土臭くワークテイストで着用するのもカッコいいかと思います!
下に、1900~1930年代の当時のワーカーたちのヴェストの着用画像が
ありますので、ご覧になってください。
一番上の、オーヴァーオールの中に着るのって凄く新鮮に感じました。
ですが、やりすぎた感じもなく馴染んでいます。
三枚目の右端の少年のヴェストの着方もいい雰囲気ですね。
一番下は、トラッドな1枚ですが、この当時なので懐中時計をヴェストのポケットに
入れていて、チェーンが見えるのもカッコイイですね。
それとサイズ感のポイントなのですが、アウターの中で使うときは、スタンダードジャストのサイズ、
一番上に着るときは、ピタッとしたサイズを選びがちなのですが、意外と一つ大きめのサイズを
選んであげると馴染みが出てカジュアル使いには収まりがよく、かなり使い易くなると思いますよ。
ピタッとしたサイズですと、堅く見えてしまうので、使い辛くなる方が多いと思います。
最後までご覧頂きまして誠にありがとうございました。
明日も、皆様のご来店をお待ちしております!
神戸店 伊藤でした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
※4月1日より消費税率が8%に改定されました。
それにともない、商品価格表示を今までの「総額表示(内税)」から
「本体価格表示(外税)」に変更しました。お預かりする消費税額は、
レシートおよび領収書に記載します。ご了承頂けますよう宜しくお願い致します。
PS) magnets神戸店スタッフ募集!
magnets神戸トアウェスト店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!
業務内容、応募方法は コチラ から。
モノにこだわる沢山の皆様の、ご応募楽しみにしています!
今日から、またかなりの冷え込みですね!色んなアイテムが気兼ねなく
着れるので、考えようによってはチャンスな日ではないでしょうか?
一週間ほど続くようですので、今のうちに色んなレイヤードを試してみるのも
良さそうです!
今日は、レイヤードに使えたら見た目が上級者に見えるアイテムのご紹介です。
それでは、本日もよろしくお願い致します。
1950's Vintage Wool Stripe Odd Vest Size:about-38 5980-yen +Tax
本日のご紹介は、オッドヴェストとなります!
本来スーツとなると、上下がセットになるのですが、そのスーツとは
違った生地を使っている物をオッドヴェストと呼びます。
ヴェストのことをウェストコートと呼んだりしますが、こちらの場合は
主にスーツと共生地になっている3ピースの物を指しています。
他に、ジレと呼ぶこともありますが、こちらはフランス語となっており
ウェストコートと同義語ですね。
このヴェストアイテムは、あまり身近なアイテムではないかもしれませんが
一度使い出すと、他のアイテムでは出せない表情があり、着こなしの幅が
グッと広がる便利なアイテムですので、是非、まだ試された事がない方は
一度、お試しください!
今の時期ですとインナーアイテムで、少し中から覗くだけでもいい雰囲気ですし
防寒という意味でも、実用的です。袖がないので、肩周りが楽ですので
レイヤードにも最適なアイテムと言えるかもしれません。
マグネッツでご紹介するオッドヴェストは、どれも年代を感じさせるヴィンテージで
選んでいますので、拘りのある方にもピッタリなアイテムではないでしょうか。
主にバックにはシンチ(尾錠)がある物で選んでいますので、レトロな雰囲気も十分に
備わっています。
フロントにはウール生地が使われており、2~4ポケットの物が基本的なデザインです。
バックには、滑りのよい生地が使われており、かさばってもストレスがなく
快適に使っていただけますよ。
1960's Brooks Bros. Wool Stripe Odd Vest Size:42 7980-yen +Tax
1950's Vintage Wool Stripe Odd Vest Size:40 6980-yen +Tax
1960's Vintage Wool Stripe Odd Vest Size:about-40 5980-yen +Tax
1940's Vintage Wool Odd Vest Size:about-38 6980-yen +Tax
1940's Welch.Margetson&Co. Wool Odd Vest Size:about-40 7980-yen +Tax
1950's Vintage MoleSkinOdd Vest Size:about-38 6980-yen +Tax
1920's Vintage Wool Odd Vest Size:about-38 7980-yen +Tax
このアイテムは殆どの方が、トラッドなアイテムとして受け入れられていると思うのですが
土臭くワークテイストで着用するのもカッコいいかと思います!
下に、1900~1930年代の当時のワーカーたちのヴェストの着用画像が
ありますので、ご覧になってください。
一番上の、オーヴァーオールの中に着るのって凄く新鮮に感じました。
ですが、やりすぎた感じもなく馴染んでいます。
三枚目の右端の少年のヴェストの着方もいい雰囲気ですね。
一番下は、トラッドな1枚ですが、この当時なので懐中時計をヴェストのポケットに
入れていて、チェーンが見えるのもカッコイイですね。
それとサイズ感のポイントなのですが、アウターの中で使うときは、スタンダードジャストのサイズ、
一番上に着るときは、ピタッとしたサイズを選びがちなのですが、意外と一つ大きめのサイズを
選んであげると馴染みが出てカジュアル使いには収まりがよく、かなり使い易くなると思いますよ。
ピタッとしたサイズですと、堅く見えてしまうので、使い辛くなる方が多いと思います。
最後までご覧頂きまして誠にありがとうございました。
明日も、皆様のご来店をお待ちしております!
神戸店 伊藤でした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
※4月1日より消費税率が8%に改定されました。
それにともない、商品価格表示を今までの「総額表示(内税)」から
「本体価格表示(外税)」に変更しました。お預かりする消費税額は、
レシートおよび領収書に記載します。ご了承頂けますよう宜しくお願い致します。
PS) magnets神戸店スタッフ募集!
magnets神戸トアウェスト店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!
業務内容、応募方法は コチラ から。
モノにこだわる沢山の皆様の、ご応募楽しみにしています!
by magnetsco
| 2015-01-28 22:37
| KOBE店