magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4892)Jacket(3648)
Military(3127)
Pants(1986)
WorkItem(1682)
Shirt(1383)
お知らせ(960)
Sweat&Sweater(920)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(742)
Cordinate(704)
Outdoor(620)
Shoers&Boots(601)
BAG&Headwear(467)
Denim(438)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 本日、オン.. |
at 2023-02-06 13:10 |
マグネッツ神戸店 このジャケ.. |
at 2023-02-05 17:49 |
本日の大阪店スーペリア入荷に.. |
at 2023-02-04 22:45 |
以前の記事
2023年 02月2023年 01月
2022年 12月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
10月31日(土)大阪店冬物アイテム入荷第2弾!!#1プリズナー編!!(大阪アメ村店)
こんばんは。マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日から、
10月31日(土)大阪店冬物アイテム入荷第2弾!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを3日間に渡って行なって参りたいと思います!!
オフシーズンに温存しておいた、これからの時期に活躍のヴィンテージウェアを投入です!
昨年大きな反響を頂きましたプリズナー、味のあるヴィンテージならではの表情のレザー、
そしてマグネッツ十八番のミリタリーもご用意しております!
他にはない逸品揃いで、服好きのマグネッツのお客様に楽しんで頂ける内容となっております!
土曜日に実物と対面して頂く前に、宜しければ、この詳細ブログにお付き合い下さいませ!
まずは只ならぬオーラと哀愁が漂う独特の雰囲気を持つ、"プリズナー"編!
初めての方も是非ご覧下さいませ。

当時においては何の価値もないウール生地で作られた一着かもしれませんが、
今日ではその素材、ディテール、形状はヴィンテージウェアとして群を抜いて希少価値の高い逸品となります!

Circa 1960's Vintage Prisoner Wool Coat W/Stencil Size:L SoldOut! ありがとうございました。






Circa 1960's Vintage Prisoner Wool Coat W/Stencil Size:L SoldOut! ありがとうございました。





ファッションシーンにおいても注目ワードとなる"プリズナー"(囚人)
数々の有名ブランドからデザインソースの資料として取り上げられ、
PWのステンシル、囚人を最も連想させるボーダー柄等のプリズナーウェアが存在しますが、
マグネッツで紹介の当時の本物のプリズナージャケット、コートは、やはりリアルであり、迫力があります!
こちらは、およそ1960年代頃の存在も中々知られない程、貴重なプリズナーコートです!
上の2着は"RCCM"のステンシルがバックにそれぞれ入り、
経年の表情の違いが魅力的で、ボディから仕様が伺えるのも特徴的です!
外側に取り付けられた大きな四角のパチポケが存在感抜群で、
チャコールグレーのボディに4つボタンとシンプルな形状がカッコ良く、
真冬のジャケットの上のコートとして、どんなスタイルに合わせ易く重宝する実用的な一着ですね!
何やらこのざっくりとしたサイズ感が再び注目浴びそうな再び新鮮に感じます!
昨今は、特に着用したいニュアンスの一着ではないでしょうか。
素材は、軽めのウールメルトンを採用しているので、
重さをあまり感じずに、風格はそのままにダンディに仕上げてくれる本物の一着です!
これからの時期のオーバーコートに、
中のコーディネイトを考える事なく使える万能選手です!
サイズのオリジナルならではで一着一着着用感が異なりますので、
是非店頭で実際にお試し下さいませ!

Circa 1960's Vintage Prisoner Wool Coat Size:L Price:16980yen+TAX






50's Vintage Wool Prisoner JKT Size:About 36~38 Price:24980yen+TAX






こちらも類を見かけない形状で興味深いプリズナージャケットです!
同様のメルトンウールを使用しており、色目も同色ながら、
この一着の特筆すべき点はポケットの形状になります!
縦に走るポケット口はほぼ真横にポケットが取り付けられ、
およそで糸を入れられたと思われる個性的なステッチングが味わい深いです!
囚人の矯正施設や刑を終えた囚人を受け入れる企業で囚人が作ったとも想像出来る、
"プリズナーらしい"作りがユニークなヴィンテージジャケットではないでしょうか。
形状はショート丈のクラシカルな雰囲気で、
お求めの方も多い、これからの時期に最高のアウターになるかと思います!
50's Vintage Wool Prisoner JKT Size:About 36~38 Price:24980yen+TAX







30's Vintage Wool Prisoner JKT Size:About 36~38 SoldOut! ありがとうございました。








世界史上最も繁栄と没落を味わったのが1920、1930年代のアメリカ。
第一次大戦後、経済は消耗したヨーロッパに変わって"世界の工場"として輸出を拡大し、
国際的にも大戦に消極参加だったアメリカと日本が大国として存在感を増し、
アメリカは史上初めての繁栄時代を迎えます。
そんな繁栄も間もなく、少しづつ暗雲が漂い始めます。
1929年10月24日の暗黒の木曜日を境に、
株価が一斉に大暴落し、史上最高の繁栄を誇ったアメリカから一気に墜落し、"世界恐慌"が勃発します。
資本家は一斉に労働者の首切りをはじめ、大都市は失業者で溢れ、
食糧の配給には長蛇の列ができ、浮浪者や犯罪者が増加して社会不安が蔓延し始めた1930年代。
そんな時代背景に、このジャケットの存在が頷けます。
マグネッツで紹介のプリズナージャケットにおいて最も古い年代となります、
30年代頃の囚人によって着用されたウール生地のプリズナージャケットです!
Pコートのようなスタイルを持つフロントはシングルタイプに開襟襟。
クラシカルな形状は30年代特有のジャケットと言えるかと思います!
ヴィンテージウェアがお好きな方には堪らないポイントとなりそうな、
Dポケットもオシャレに感じるディテールではないでしょうか。
グレー杢のウールメルトン生地は厚手で防寒機能を十分に果たしてくれながら、
着用時には柔軟性も備わっており、ストレスも少なく着用して頂けるヴィンテージクロージングとなります。
囚人服というと簡素な服でまかなわれたイメージもありそうですが、
ダブルステッチで、テーラードのように丁寧に仕上げが意外さはありますが、贅沢な良い作りです!
マグネッツの過去の入荷経験から、
ニューヨークのクリントンプリズン(現在クリントン更生施設)で使用されていた一点で、
寒い気候と単離な場所に設立された事から、
時に"ニューヨークのシベリア"と呼ばれる最大級でニューヨークで3番目に古い刑務所となります。
極寒地で囚人に配布されたウェアが故の肉厚なこのウールジャケットの存在が頷けます。
年代、仕様と全てにおいて今日ではスペシャルな一着です!
ヴィンテージ好きの方は是非手にして下さいませ!
30's Vintage Wool Prisoner JKT Size:About 38 Price:29980yen+TAX






最後までありがとうございました。
想像掻き立てられる当時のオリジナルのプリズナーウェア。
見た目の無骨な雰囲気やしゃがれ感はもちろんですが、
まるでアイテムを通して当時のアメリカにタイムスリップさせてくれるようなアイテムでもあります。
囚人の為のジャケットという点においては、
実際にあまり縁はありませんが、男としてはなんだかワクワクさせられ、
不思議ですが、少し憧れてしまうアイテムですね。
ヴィンテージ市場においても皆目見つからず激レアの"プリズナー"
この度もマグネッツならではの価格で本物を店頭出しです!
是非この機会にお気に入りのプリズナーウェアを手にして下さいませ!
昨年にマグネッツバイヤー富井氏がアップ致しましたプリズナーブログを宜しければご覧下さいませ。
↓↓↓↓↓↓↓↓
しゃがれ感、哀愁漂う、囚人服について考える 【プリズナーウェア】
明日も、10月31日(土)大阪店冬物アイテム入荷第2弾!のブログアップを予定しておりますので、
是非お付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
もしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
PS) magnetsスタッフ募集!
magnets各店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!

業務内容、応募方法は コチラ から。
モノにこだわる沢山の皆様の、ご応募楽しみにしています!
本日から、
10月31日(土)大阪店冬物アイテム入荷第2弾!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを3日間に渡って行なって参りたいと思います!!
オフシーズンに温存しておいた、これからの時期に活躍のヴィンテージウェアを投入です!
昨年大きな反響を頂きましたプリズナー、味のあるヴィンテージならではの表情のレザー、
そしてマグネッツ十八番のミリタリーもご用意しております!
他にはない逸品揃いで、服好きのマグネッツのお客様に楽しんで頂ける内容となっております!
土曜日に実物と対面して頂く前に、宜しければ、この詳細ブログにお付き合い下さいませ!
まずは只ならぬオーラと哀愁が漂う独特の雰囲気を持つ、"プリズナー"編!
初めての方も是非ご覧下さいませ。

当時においては何の価値もないウール生地で作られた一着かもしれませんが、
今日ではその素材、ディテール、形状はヴィンテージウェアとして群を抜いて希少価値の高い逸品となります!

Circa 1960's Vintage Prisoner Wool Coat W/Stencil Size:L SoldOut! ありがとうございました。






Circa 1960's Vintage Prisoner Wool Coat W/Stencil Size:L SoldOut! ありがとうございました。





ファッションシーンにおいても注目ワードとなる"プリズナー"(囚人)
数々の有名ブランドからデザインソースの資料として取り上げられ、
PWのステンシル、囚人を最も連想させるボーダー柄等のプリズナーウェアが存在しますが、
マグネッツで紹介の当時の本物のプリズナージャケット、コートは、やはりリアルであり、迫力があります!
こちらは、およそ1960年代頃の存在も中々知られない程、貴重なプリズナーコートです!
上の2着は"RCCM"のステンシルがバックにそれぞれ入り、
経年の表情の違いが魅力的で、ボディから仕様が伺えるのも特徴的です!
外側に取り付けられた大きな四角のパチポケが存在感抜群で、
チャコールグレーのボディに4つボタンとシンプルな形状がカッコ良く、
真冬のジャケットの上のコートとして、どんなスタイルに合わせ易く重宝する実用的な一着ですね!
何やらこのざっくりとしたサイズ感が再び注目浴びそうな再び新鮮に感じます!
昨今は、特に着用したいニュアンスの一着ではないでしょうか。
素材は、軽めのウールメルトンを採用しているので、
重さをあまり感じずに、風格はそのままにダンディに仕上げてくれる本物の一着です!
これからの時期のオーバーコートに、
中のコーディネイトを考える事なく使える万能選手です!
サイズのオリジナルならではで一着一着着用感が異なりますので、
是非店頭で実際にお試し下さいませ!

Circa 1960's Vintage Prisoner Wool Coat Size:L Price:16980yen+TAX






50's Vintage Wool Prisoner JKT Size:About 36~38 Price:24980yen+TAX






こちらも類を見かけない形状で興味深いプリズナージャケットです!
同様のメルトンウールを使用しており、色目も同色ながら、
この一着の特筆すべき点はポケットの形状になります!
縦に走るポケット口はほぼ真横にポケットが取り付けられ、
およそで糸を入れられたと思われる個性的なステッチングが味わい深いです!
囚人の矯正施設や刑を終えた囚人を受け入れる企業で囚人が作ったとも想像出来る、
"プリズナーらしい"作りがユニークなヴィンテージジャケットではないでしょうか。
形状はショート丈のクラシカルな雰囲気で、
お求めの方も多い、これからの時期に最高のアウターになるかと思います!
50's Vintage Wool Prisoner JKT Size:About 36~38 Price:24980yen+TAX







30's Vintage Wool Prisoner JKT Size:About 36~38 SoldOut! ありがとうございました。








世界史上最も繁栄と没落を味わったのが1920、1930年代のアメリカ。
第一次大戦後、経済は消耗したヨーロッパに変わって"世界の工場"として輸出を拡大し、
国際的にも大戦に消極参加だったアメリカと日本が大国として存在感を増し、
アメリカは史上初めての繁栄時代を迎えます。
そんな繁栄も間もなく、少しづつ暗雲が漂い始めます。
1929年10月24日の暗黒の木曜日を境に、
株価が一斉に大暴落し、史上最高の繁栄を誇ったアメリカから一気に墜落し、"世界恐慌"が勃発します。
資本家は一斉に労働者の首切りをはじめ、大都市は失業者で溢れ、
食糧の配給には長蛇の列ができ、浮浪者や犯罪者が増加して社会不安が蔓延し始めた1930年代。
そんな時代背景に、このジャケットの存在が頷けます。
マグネッツで紹介のプリズナージャケットにおいて最も古い年代となります、
30年代頃の囚人によって着用されたウール生地のプリズナージャケットです!
Pコートのようなスタイルを持つフロントはシングルタイプに開襟襟。
クラシカルな形状は30年代特有のジャケットと言えるかと思います!
ヴィンテージウェアがお好きな方には堪らないポイントとなりそうな、
Dポケットもオシャレに感じるディテールではないでしょうか。
グレー杢のウールメルトン生地は厚手で防寒機能を十分に果たしてくれながら、
着用時には柔軟性も備わっており、ストレスも少なく着用して頂けるヴィンテージクロージングとなります。
囚人服というと簡素な服でまかなわれたイメージもありそうですが、
ダブルステッチで、テーラードのように丁寧に仕上げが意外さはありますが、贅沢な良い作りです!
マグネッツの過去の入荷経験から、
ニューヨークのクリントンプリズン(現在クリントン更生施設)で使用されていた一点で、
寒い気候と単離な場所に設立された事から、
時に"ニューヨークのシベリア"と呼ばれる最大級でニューヨークで3番目に古い刑務所となります。
極寒地で囚人に配布されたウェアが故の肉厚なこのウールジャケットの存在が頷けます。
年代、仕様と全てにおいて今日ではスペシャルな一着です!
ヴィンテージ好きの方は是非手にして下さいませ!
30's Vintage Wool Prisoner JKT Size:About 38 Price:29980yen+TAX






最後までありがとうございました。
想像掻き立てられる当時のオリジナルのプリズナーウェア。
見た目の無骨な雰囲気やしゃがれ感はもちろんですが、
まるでアイテムを通して当時のアメリカにタイムスリップさせてくれるようなアイテムでもあります。
囚人の為のジャケットという点においては、
実際にあまり縁はありませんが、男としてはなんだかワクワクさせられ、
不思議ですが、少し憧れてしまうアイテムですね。
ヴィンテージ市場においても皆目見つからず激レアの"プリズナー"
この度もマグネッツならではの価格で本物を店頭出しです!
是非この機会にお気に入りのプリズナーウェアを手にして下さいませ!
昨年にマグネッツバイヤー富井氏がアップ致しましたプリズナーブログを宜しければご覧下さいませ。
↓↓↓↓↓↓↓↓
しゃがれ感、哀愁漂う、囚人服について考える 【プリズナーウェア】
明日も、10月31日(土)大阪店冬物アイテム入荷第2弾!のブログアップを予定しておりますので、
是非お付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
もしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
PS) magnetsスタッフ募集!
magnets各店では、現在スタッフとして
働いて頂ける方を募集しています!

業務内容、応募方法は コチラ から。
モノにこだわる沢山の皆様の、ご応募楽しみにしています!
by magnetsco
| 2015-10-28 22:09
| OSAKA店