magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
PICKLES
FLAG
Flair
Coaltar
Indigena
KILOS
CHOKE
Pigsty
REISSUE
Bar Smile
Suite-P
FiveStar Bar
Capri
CHAPPIE
Mr.Meiz
JunkShop
BIGMAN
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
DEMCO
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2500)Jacket(2127)
Military(1833)
Pants(1170)
Shirt(901)
WorkItem(895)
Sweat&Sweater(542)
お知らせ(527)
Cordinate(520)
T-Shirt(511)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(468)
Shoers&Boots(354)
Outdoor(301)
Denim(241)
BAG&Headwear(238)
Leather(226)
Accessory(168)
Furniture(161)
Vest(80)
TradLite(33)
最新の記事
4月25日(水)大阪店アクセ.. |
at 2018-04-23 23:50 |
4月25日(水)大阪店アクセ.. |
at 2018-04-23 22:11 |
4月25日(水)大阪店アクセ.. |
at 2018-04-23 20:22 |
最新のコメント
通販希望です様。 .. |
by magnetsco at 16:44 |
はじめまして。 どこに.. |
by 購入希望です at 19:50 |
shin様。 お世話に.. |
by magnetsco at 15:19 |
40's U.S.M.A.. |
by shin at 00:21 |
ヨシさま、こんばんは!僕.. |
by magnets-vintage at 20:20 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2月13日(土)大阪店スーペリア入荷!#1 ミリタリー編Part1!U.S.Army!!(大阪アメ村店)
こんばんは。マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日から、
2月13日(土)大阪店スーペリア入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参りたいと思います!!
この度も質量共に充実したスーペリアアイテムが入荷です!
今季のみならず一生物と言えるまだまだ見逃せない即戦力の逸品から、
春に使える自分だけの一点物まで、
アメリカにて当店バイヤー富井氏が厳選を重ねたアイテムが大阪店に登場です!
今日に溢れた第三国生産の量産品とは一線を画す、
拘りのUSメイド、ヨーロッパ圏のアイテムでありながら、クオリティの高い良質で、
今日では中々見かける事の出来ない貴重なオールドアイテムとなります。
そんなマグネッツならではの"スーペリア"入荷!
この度も皆様に存分に楽しんで頂けたらと思います。
まずはミリタリーよりU.S.Army編!
お好きな方は、お付き合いの程、宜しくお願い致します。
U.S.M.A Cadet Parka Size:40 R SoldOut! ありがとうございました。



このアイテムも知名度が高く、鉄板ながら、
今日本当に出会えなくなった貴重なU.S.M.Aのカデットパーカが入荷です!
ニューヨーク州ウエストポイントに在住するUSMA(United States Military Academy:陸軍士官学)。
1802年に設立されたアメリカ合衆国で最も古い士官学校になり、多くの将来のエリート兵が養成されます。
ブラックボディにシンプルなデザインが万能で、
冬のアウターとして手放せないジャケットアイテムで、お探しの方も多かったのではないでしょうか。


99年の黄色のフェルトは、ボディの黒との絶妙な配色が良いアクセントになっており、
フード割りのデザインと共に魅力的な特徴です!


コンディションも抜群の状態です!
お探しだった方は、是非この機会に手にして下さいませ。

U.S.Army Black Shade 385 Coat By "American Apparel Inc" Size:40 R Price:7980yen+TAX



稀少な珍しいU.S.Armyのブラックのトレンチコートが入荷です!
ブラックカラーのトレンチコートタイプで、
ベルト完備を見かける事が少なかった逸品かと思います!
ジッパーで取り外し可能なライナーは欠損しておりますが、
極上のコンディションと言える95年製の一着です。



納入会社はファッションシーンでも御馴染みのアメリカン・アパレル社製!
より一層そそられるコントラクターですね!
本物のミリタリーコートでありながら、
カジュアル、ビジネスシーンどちらでも重宝して頂ける上品な仕上がりのコートで、
大人の方にピッタリの一点です!


80's "ALPHA INDUSTRIES,INC." ERDL M-65 JKT Size:S-Regular SoldOut! ありがとうございました。



80年代のアルファ・インダストリーズの珍しいM-65ジャケットの登場です!
アイテムの形状はもはや説明不要の最も完成され、
今日のファッションシーンにも多大な影響を与えるフィールドジャケットM-65。
そんなマグネッツのお客様にも馴染み深いジャケットではありますが、
この迷彩パターンの一着は、皆目見かける事がなかったかと思います。

米軍納入業者であるアルファ社の民間品となるのですが、
ナム戦時にERDLが開発したブラウンリーフカモで、リップストップの100%コットン生地を使用しており、
70年代後半から80年代初期に製造された物と考えられます。
後のウッドランドカモのM-65と一見酷似しますが、
生地は粒子状のリップストップとなっており、柄も細かく、緑が多く、それとは異なりますね。




通常のM-65の中の3rdモデルと同等のディテールを持ち、
センターと襟のジップにはスコービル社のブラスジッパーが搭載しているのも特徴的です。
ライニングはベトナムファティーグの3rdモデルのノンリップのポプリンコットンの生地に似ており、
少しライトな印象で、着用して頂き易いかと思います。


フード内もコットン100のボディと同じ生地を使用していますので、
出して羽織って頂いてもカッコ良いです!
まだアルファの民間品を証明する3本ラインがラベルに入る以前の一着で、
普段滅多に出会える事のないM-65ジャケットです。
もちろん製造はMade In USAとなります。
色も濃く残り、使用感のほとんど見受けられない抜群のコンディションです!
お探しだった方、ミリタリー好きの方は是非手にして下さいませ!


40's U.S.Army L/S M-47 HBT Shirt Size:About 38 SoldOut! ありがとうございました。


40年代ならではのヘリンボーンツイルの生地はやはりカッコ良いですね!
M-47タイプのArmyのユーティリティシャツになります。
色濃くしっかりと残っており、着丈がややショートめな印象のこの一着は、
普段中々出会えないサイズ感で、お好みの方も多いかと思います。
春にはジャケットのようにも使え、見た目のルックス抜群のシャツアイテムとして重宝して頂けそうです!
古い年代物が故に、稀少な一着ですので、是非この機会に手にして下さいませ。




50's U.S.Army L/S OD Shirt Size:M Price:4980yen+TAX



豪華な50年代のユーティリティシャツ、通称ODシャツが入荷です!
朝鮮戦争時代の特徴でもあります白のネームプレートに黒x黄のU.S.ARMYの部隊プレート。
更に袖には第一機甲師団のワッペンがカッコ良いですね!

バックにリペア箇所がありますが、オリジナルならではの味わい深さがあります。
ミリタリーのマストアイテムの1つODシャツ!
拘りの一着を是非手にして下さいませ。



50's U.S.Army L/S Wool OD Shirt Size:M Price:2980yen+TAX








50,60年代のU.S.ArmyのウールODシャツになります。
ミリタリーの男っぽさを象徴するオリーブドラブのカラーが、
合わせ易く、コットンのODシャツに並んで、今からの時期には嬉しい一点ですね!
古い年代のヴィンテージミリタリーとして希少価値も高い逸品ですが、
マグネッツならではの値頃感のあるプライスが見逃せません!
ショルダークロスが張られたタフな作りの良いミリタリーならではの1着になります。
ウールの質感が良く、滑らかな素材で、ウールが苦手な方もチクチクせずに着て頂けます!
肉厚な生地で温かく、シャツですが中に着込んでジャケット代わりにも出来る万能さがあります!
ODシャツを愛用されている方は、是非この素材でもお試し下さいませ!
60's U.S.Army L/S Wool OD Shirt Size:S Price:2980yen+TAX








80's U.S.Army Henry Sweater Size:S,M,L Price:2980yen+TAX


人気の80年代のU.S.Armyのヘンリーネックセーターも入荷です!
僕自身にとってもかなり重宝し、オススメのアイテムです!
ヘンリーネックのボタンの多さからもデザインがカッコ良く、
ボタンの開け具合によって襟元をショールカラーのようにも使えるセーターです。



こちらも嬉しい驚きの低価格になるのですが、
保温性、高級感ある上質な素材、トップスとしても使って頂けるカッコ良さは、
プライス以上の価値ある1枚かと思います!
米軍で何十年と形状をほとんど変えずに採用されたアイテムになります!
皆様も是非一度お試し下さいませ!




Military Command V-Neck Sweater Size:M SoldOut! ありがとうございました。


通称"コマンドセーター"は、人気のアイテムですね!
特にこのブラックカラーは稀少ではないでしょうか。
全身が伸縮性のあるリブニットとなっていますので、
着用した時のフィッティング感が凄く良いセーターです。


インナーとしては収まりが良いですし、
トップスではシャープなシルエットがカッコ良く決まります!
エポレット付きのミリタリーならではのニットアイテム。
お好きな方は是非狙って下さいませ。


Military Command Cardigan Size:38 R Price:3980yen+TAX


コマンドセーターのカーディガンタイプになります!
ウール、アクリル素材のニットの質感は柔らかく、
こちらも伸縮性があり、体に馴染み易く、保温効果抜群のカーディガンになります。


カーディガンでエポレットが付いているのもミリタリーアイテムならではでカッコ良いです!
階級章が付属しているのもミリタリー好きな方には堪りませんね。
またセーター同様に肘にエルボーパッチが嬉しいデザインではないでしょうか。
春のトップスにも寂しくならないデザインであり、
ブラックカラーがクールに引き締めてくれるオススメの1着です!

U.S.Army PFU Parka Size:M Price:2980yen+TAX


使い易くて、カッコ良い!
インナーにも大活躍のARMY仕様のPFUパーカ!
シンプルにロゴがカッコ良く、ジップタイプで着脱もし易いので1枚は持っておくと便利なアイテムですね!
今日ではもはやパロディのようなPFUパーカが出回っておりますが、
実物はやはり拘る方には気持ちの良いアイテムではないでしょうか。
拘る方にはミルスペック入りの本物の一着を手にしたいですね。
型崩れなく、コンディションの良い一枚です。
お探しだった方は、是非この機会に手にして下さいませ!



50's U.S.Army M-51 Pants Size:M-Regular Price:6980yen+TAX



M-51フィールドパンツが入荷です。
前身モデルであるM-43から大幅に変更が施され、元祖カーゴパンツとも呼べる一本になります。
米軍において1951年にM-51ジャケットと共に採用された冬期用野戦パンツになり、
極寒時にはライナーを取り付ける為、
ファティーグパンツ、BDUパンツに比較し余裕を持ったパターン設計品です。



ワタリの部分に大型のラージカーゴポケットを搭載し、
その他にもフロントに2つ、バックに2つ、全てのポケットにフラップを装備して、
全てドットボタンでロックがかかる作りで、激しい動きにも、物が落ちないよう工夫されています。
カーゴポケット内には、コードが入っており、ポケット内の物が暴れず、歩行をし易く、
また、足を負傷した兵士は止血の時にも使用していたとも言われています。
生地はコットンサテンで、頑丈な作りで、ステッチのアタリもカッコ良い表情です!
ウェストにはブラウンカラーの前期タイプのサスペンダーボタンが付けられ、
朝鮮戦争が勃発しており、アジアを舞台として大活躍したパンツになります。



60's U.S.Army M-65 Pants Size:About S-Short SoldOut! ありがとうございました。








マグネッツのお客様の中にもお好きな方の多い、
USミリタリーを代表するM-65トラウザーズも入荷です!
生地もしっかりと残った比較的状態の良いコンディションです。
太ももを縛るドローコードもしっかり付属しています。
M-65パンツならではの太めで緩いシルエットがカッコ良く、
オールシーズンで色々な着こなしを楽しんで頂けるボトムスアイテムかと思います!
廃れない人気のモデルですが、見る機会も本当に少なくなってきていますね。
ドローコードが残るオリジナルレングスで、
サイズ表記が消えておりますが、珍しくおそらくショートかXショートの短めの丈感です。
お探しだった方は是非お試し下さいませ。
70's U.S.Army M-65 Pants Size:About M-Regular Price:5980yen+TAX




80's U.S.Army Night Desert Camo Pants Size:S-Regular Price:5980yen+TAX



砂漠地帯での夜間に使用する、ナイトデザートカモのボトムスが入荷です!
普段中々出会えない迷彩パターンでレア物です!
夜間仕様のカモフラージュとなり、色目が押えられて通常のデザートカモとは印象がかなり異なりますね!
夜間にわざわざカモにする必要性に疑問を感じる方もおられるかと思いますが、
この迷彩は、敵兵が夜間に使用する赤外線暗視スコープに対応する為に開発されています。
人の視覚ではなく、機械を紛らわす特殊なカモフラージュで、ユニークです!
湾岸戦争時の、敵国イラク軍のスコープは性能が劣っており、画像がぶれたり途切れたりしていたようです。
それにうまく紛れるように併せて作られています。



デザインのほうは、オーバーパンツになっており、ポケットのスレーキはなく、
ウェストはドローコードでイージーパンツの作りになっています。
中々目にする機会もない他人とは違ったナイトデザートカモ!
是非お試し下さいませ!

Hooded Nylon JKT for U.S.Military? Size:L Price:6980yen+TAX



まったく詳細ラベル等は付かないのですが、
ディテールがミリタリーを彷彿とさせる一着ですので、
ミリタリー編にてピックアップです!
デザインは米軍特殊部隊PCULevel5と同じものになりますが、
ベージュのナイロンコットンの生地を使い、ドローコードや
ジッパーの入り方、持ち手のパーツに至るまで、モダンミリタリーの
気配を感じるかなりカッコ良い仕上がりのフーディジャケットは、
これからの時期のトップスにもかなり重宝して頂けそうです!


両袖にはシガレットポケットが付属し、
ワッペンを装着するような大きなベルクロ貼ってあります。



袖はダブルクロスで補強されており、
バックの生地の切り替えしもユニークで、機能性が追及されていますね。
ご興味のある方は、是非実物をご覧になって下さいませ。

最後までありがとうございました。
本日もう一発、2月13日(土)大阪店スーペリア入荷日!のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
もしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
本日から、
2月13日(土)大阪店スーペリア入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参りたいと思います!!
この度も質量共に充実したスーペリアアイテムが入荷です!
今季のみならず一生物と言えるまだまだ見逃せない即戦力の逸品から、
春に使える自分だけの一点物まで、
アメリカにて当店バイヤー富井氏が厳選を重ねたアイテムが大阪店に登場です!
今日に溢れた第三国生産の量産品とは一線を画す、
拘りのUSメイド、ヨーロッパ圏のアイテムでありながら、クオリティの高い良質で、
今日では中々見かける事の出来ない貴重なオールドアイテムとなります。
そんなマグネッツならではの"スーペリア"入荷!
この度も皆様に存分に楽しんで頂けたらと思います。
まずはミリタリーよりU.S.Army編!
お好きな方は、お付き合いの程、宜しくお願い致します。
U.S.M.A Cadet Parka Size:40 R SoldOut! ありがとうございました。



このアイテムも知名度が高く、鉄板ながら、
今日本当に出会えなくなった貴重なU.S.M.Aのカデットパーカが入荷です!
ニューヨーク州ウエストポイントに在住するUSMA(United States Military Academy:陸軍士官学)。
1802年に設立されたアメリカ合衆国で最も古い士官学校になり、多くの将来のエリート兵が養成されます。
ブラックボディにシンプルなデザインが万能で、
冬のアウターとして手放せないジャケットアイテムで、お探しの方も多かったのではないでしょうか。


99年の黄色のフェルトは、ボディの黒との絶妙な配色が良いアクセントになっており、
フード割りのデザインと共に魅力的な特徴です!


コンディションも抜群の状態です!
お探しだった方は、是非この機会に手にして下さいませ。

U.S.Army Black Shade 385 Coat By "American Apparel Inc" Size:40 R Price:7980yen+TAX



稀少な珍しいU.S.Armyのブラックのトレンチコートが入荷です!
ブラックカラーのトレンチコートタイプで、
ベルト完備を見かける事が少なかった逸品かと思います!
ジッパーで取り外し可能なライナーは欠損しておりますが、
極上のコンディションと言える95年製の一着です。



納入会社はファッションシーンでも御馴染みのアメリカン・アパレル社製!
より一層そそられるコントラクターですね!
本物のミリタリーコートでありながら、
カジュアル、ビジネスシーンどちらでも重宝して頂ける上品な仕上がりのコートで、
大人の方にピッタリの一点です!


80's "ALPHA INDUSTRIES,INC." ERDL M-65 JKT Size:S-Regular SoldOut! ありがとうございました。



80年代のアルファ・インダストリーズの珍しいM-65ジャケットの登場です!
アイテムの形状はもはや説明不要の最も完成され、
今日のファッションシーンにも多大な影響を与えるフィールドジャケットM-65。
そんなマグネッツのお客様にも馴染み深いジャケットではありますが、
この迷彩パターンの一着は、皆目見かける事がなかったかと思います。

米軍納入業者であるアルファ社の民間品となるのですが、
ナム戦時にERDLが開発したブラウンリーフカモで、リップストップの100%コットン生地を使用しており、
70年代後半から80年代初期に製造された物と考えられます。
後のウッドランドカモのM-65と一見酷似しますが、
生地は粒子状のリップストップとなっており、柄も細かく、緑が多く、それとは異なりますね。




通常のM-65の中の3rdモデルと同等のディテールを持ち、
センターと襟のジップにはスコービル社のブラスジッパーが搭載しているのも特徴的です。
ライニングはベトナムファティーグの3rdモデルのノンリップのポプリンコットンの生地に似ており、
少しライトな印象で、着用して頂き易いかと思います。


フード内もコットン100のボディと同じ生地を使用していますので、
出して羽織って頂いてもカッコ良いです!
まだアルファの民間品を証明する3本ラインがラベルに入る以前の一着で、
普段滅多に出会える事のないM-65ジャケットです。
もちろん製造はMade In USAとなります。
色も濃く残り、使用感のほとんど見受けられない抜群のコンディションです!
お探しだった方、ミリタリー好きの方は是非手にして下さいませ!


40's U.S.Army L/S M-47 HBT Shirt Size:About 38 SoldOut! ありがとうございました。


40年代ならではのヘリンボーンツイルの生地はやはりカッコ良いですね!
M-47タイプのArmyのユーティリティシャツになります。
色濃くしっかりと残っており、着丈がややショートめな印象のこの一着は、
普段中々出会えないサイズ感で、お好みの方も多いかと思います。
春にはジャケットのようにも使え、見た目のルックス抜群のシャツアイテムとして重宝して頂けそうです!
古い年代物が故に、稀少な一着ですので、是非この機会に手にして下さいませ。




50's U.S.Army L/S OD Shirt Size:M Price:4980yen+TAX



豪華な50年代のユーティリティシャツ、通称ODシャツが入荷です!
朝鮮戦争時代の特徴でもあります白のネームプレートに黒x黄のU.S.ARMYの部隊プレート。
更に袖には第一機甲師団のワッペンがカッコ良いですね!

バックにリペア箇所がありますが、オリジナルならではの味わい深さがあります。
ミリタリーのマストアイテムの1つODシャツ!
拘りの一着を是非手にして下さいませ。



50's U.S.Army L/S Wool OD Shirt Size:M Price:2980yen+TAX








50,60年代のU.S.ArmyのウールODシャツになります。
ミリタリーの男っぽさを象徴するオリーブドラブのカラーが、
合わせ易く、コットンのODシャツに並んで、今からの時期には嬉しい一点ですね!
古い年代のヴィンテージミリタリーとして希少価値も高い逸品ですが、
マグネッツならではの値頃感のあるプライスが見逃せません!
ショルダークロスが張られたタフな作りの良いミリタリーならではの1着になります。
ウールの質感が良く、滑らかな素材で、ウールが苦手な方もチクチクせずに着て頂けます!
肉厚な生地で温かく、シャツですが中に着込んでジャケット代わりにも出来る万能さがあります!
ODシャツを愛用されている方は、是非この素材でもお試し下さいませ!
60's U.S.Army L/S Wool OD Shirt Size:S Price:2980yen+TAX








80's U.S.Army Henry Sweater Size:S,M,L Price:2980yen+TAX


人気の80年代のU.S.Armyのヘンリーネックセーターも入荷です!
僕自身にとってもかなり重宝し、オススメのアイテムです!
ヘンリーネックのボタンの多さからもデザインがカッコ良く、
ボタンの開け具合によって襟元をショールカラーのようにも使えるセーターです。



こちらも嬉しい驚きの低価格になるのですが、
保温性、高級感ある上質な素材、トップスとしても使って頂けるカッコ良さは、
プライス以上の価値ある1枚かと思います!
米軍で何十年と形状をほとんど変えずに採用されたアイテムになります!
皆様も是非一度お試し下さいませ!




Military Command V-Neck Sweater Size:M SoldOut! ありがとうございました。


通称"コマンドセーター"は、人気のアイテムですね!
特にこのブラックカラーは稀少ではないでしょうか。
全身が伸縮性のあるリブニットとなっていますので、
着用した時のフィッティング感が凄く良いセーターです。


インナーとしては収まりが良いですし、
トップスではシャープなシルエットがカッコ良く決まります!
エポレット付きのミリタリーならではのニットアイテム。
お好きな方は是非狙って下さいませ。


Military Command Cardigan Size:38 R Price:3980yen+TAX


コマンドセーターのカーディガンタイプになります!
ウール、アクリル素材のニットの質感は柔らかく、
こちらも伸縮性があり、体に馴染み易く、保温効果抜群のカーディガンになります。


カーディガンでエポレットが付いているのもミリタリーアイテムならではでカッコ良いです!
階級章が付属しているのもミリタリー好きな方には堪りませんね。
またセーター同様に肘にエルボーパッチが嬉しいデザインではないでしょうか。
春のトップスにも寂しくならないデザインであり、
ブラックカラーがクールに引き締めてくれるオススメの1着です!

U.S.Army PFU Parka Size:M Price:2980yen+TAX


使い易くて、カッコ良い!
インナーにも大活躍のARMY仕様のPFUパーカ!
シンプルにロゴがカッコ良く、ジップタイプで着脱もし易いので1枚は持っておくと便利なアイテムですね!
今日ではもはやパロディのようなPFUパーカが出回っておりますが、
実物はやはり拘る方には気持ちの良いアイテムではないでしょうか。
拘る方にはミルスペック入りの本物の一着を手にしたいですね。
型崩れなく、コンディションの良い一枚です。
お探しだった方は、是非この機会に手にして下さいませ!



50's U.S.Army M-51 Pants Size:M-Regular Price:6980yen+TAX



M-51フィールドパンツが入荷です。
前身モデルであるM-43から大幅に変更が施され、元祖カーゴパンツとも呼べる一本になります。
米軍において1951年にM-51ジャケットと共に採用された冬期用野戦パンツになり、
極寒時にはライナーを取り付ける為、
ファティーグパンツ、BDUパンツに比較し余裕を持ったパターン設計品です。



ワタリの部分に大型のラージカーゴポケットを搭載し、
その他にもフロントに2つ、バックに2つ、全てのポケットにフラップを装備して、
全てドットボタンでロックがかかる作りで、激しい動きにも、物が落ちないよう工夫されています。
カーゴポケット内には、コードが入っており、ポケット内の物が暴れず、歩行をし易く、
また、足を負傷した兵士は止血の時にも使用していたとも言われています。
生地はコットンサテンで、頑丈な作りで、ステッチのアタリもカッコ良い表情です!
ウェストにはブラウンカラーの前期タイプのサスペンダーボタンが付けられ、
朝鮮戦争が勃発しており、アジアを舞台として大活躍したパンツになります。



60's U.S.Army M-65 Pants Size:About S-Short SoldOut! ありがとうございました。








マグネッツのお客様の中にもお好きな方の多い、
USミリタリーを代表するM-65トラウザーズも入荷です!
生地もしっかりと残った比較的状態の良いコンディションです。
太ももを縛るドローコードもしっかり付属しています。
M-65パンツならではの太めで緩いシルエットがカッコ良く、
オールシーズンで色々な着こなしを楽しんで頂けるボトムスアイテムかと思います!
廃れない人気のモデルですが、見る機会も本当に少なくなってきていますね。
ドローコードが残るオリジナルレングスで、
サイズ表記が消えておりますが、珍しくおそらくショートかXショートの短めの丈感です。
お探しだった方は是非お試し下さいませ。
70's U.S.Army M-65 Pants Size:About M-Regular Price:5980yen+TAX




80's U.S.Army Night Desert Camo Pants Size:S-Regular Price:5980yen+TAX



砂漠地帯での夜間に使用する、ナイトデザートカモのボトムスが入荷です!
普段中々出会えない迷彩パターンでレア物です!
夜間仕様のカモフラージュとなり、色目が押えられて通常のデザートカモとは印象がかなり異なりますね!
夜間にわざわざカモにする必要性に疑問を感じる方もおられるかと思いますが、
この迷彩は、敵兵が夜間に使用する赤外線暗視スコープに対応する為に開発されています。
人の視覚ではなく、機械を紛らわす特殊なカモフラージュで、ユニークです!
湾岸戦争時の、敵国イラク軍のスコープは性能が劣っており、画像がぶれたり途切れたりしていたようです。
それにうまく紛れるように併せて作られています。



デザインのほうは、オーバーパンツになっており、ポケットのスレーキはなく、
ウェストはドローコードでイージーパンツの作りになっています。
中々目にする機会もない他人とは違ったナイトデザートカモ!
是非お試し下さいませ!

Hooded Nylon JKT for U.S.Military? Size:L Price:6980yen+TAX



まったく詳細ラベル等は付かないのですが、
ディテールがミリタリーを彷彿とさせる一着ですので、
ミリタリー編にてピックアップです!
デザインは米軍特殊部隊PCULevel5と同じものになりますが、
ベージュのナイロンコットンの生地を使い、ドローコードや
ジッパーの入り方、持ち手のパーツに至るまで、モダンミリタリーの
気配を感じるかなりカッコ良い仕上がりのフーディジャケットは、
これからの時期のトップスにもかなり重宝して頂けそうです!


両袖にはシガレットポケットが付属し、
ワッペンを装着するような大きなベルクロ貼ってあります。



袖はダブルクロスで補強されており、
バックの生地の切り替えしもユニークで、機能性が追及されていますね。
ご興味のある方は、是非実物をご覧になって下さいませ。

最後までありがとうございました。
本日もう一発、2月13日(土)大阪店スーペリア入荷日!のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osaka
もしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭で
SOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2016-02-10 22:55
| OSAKA店
|
Comments(0)