magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(3266)Jacket(2622)
Military(2295)
Pants(1450)
WorkItem(1192)
Shirt(1080)
Sweat&Sweater(664)
お知らせ(656)
Cordinate(637)
T-Shirt(627)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(586)
Shoers&Boots(444)
Outdoor(421)
BAG&Headwear(321)
Denim(287)
Leather(271)
Accessory(196)
Furniture(177)
Vest(103)
TradLite(35)
最新の記事
12月11日(水)大阪店ヴィ.. |
at 2019-12-06 21:00 |
マグネッツ神戸店 Level.. |
at 2019-12-06 17:18 |
卍SWASTIKA卍(マグネ.. |
at 2019-12-05 23:23 |
最新のコメント
Golazo!様。 .. |
by magnetsco at 12:39 |
B-7!!!!! しか.. |
by Golazo! at 03:19 |
> 19510909様、.. |
by magnetsco at 19:20 |
こんばんは、お世話になっ.. |
by 19510909 at 21:07 |
> royalruby5.. |
by magnetsco at 22:39 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
神戸店5/3(水)ヴィンテージウェア&服飾雑貨入荷! #3 Vintage Military Bag!!!
こんばんは、神戸店 伊藤です。
神戸店5/3(水)ヴィンテージウェア&服飾雑貨入荷!12:30~OPEN!!!
の、入荷ブログの本日3回目となります!
3回目もミリタリーアイテムを、ご紹介させていただきます!
今回は、暑い時期になると、コーディネートの
一品としても、存在感が増す、バッグアイテムを
中心としたラインナップとなっておりますが、
興味が湧く、レアなアイテムで揃っていますので
是非、最後まで、お付き合いくださいませ!
それでは、遅くなりましたが、ご覧になってください!
よろしくお願い致します!
1943' US.Army Mountain Back Pack
SoldOut!です。ありがとう御座いました。




滅多にお目にかかれない
レアなバックパックの登場です!
第二次世界大戦期に、マウンテントルーパーに使用されていた
マウンテンバッグになります!
現在のファッションアイテムとしても
何ら遜色のない
最高の見栄えですね!
しかもこの度は、ほぼ使用感のない、
申し分ないコンディションで、この状態での
入荷は奇跡的と言ってもいい程の一品です!
マウンテントルーパーは、本隊とは独立して
別行動をするため、少数でも、戦術に長け、
山を移動するので、天候予測、スキー技術、
また怪我などの応急処置の知識など
ハイレベルな技術、知識を備え持った
兵士で組織された部隊だけに、
それにまつわるアイテムというのは、
非常に数が少なく
貴重なアイテムとなってきます!
当時のアーミーのカラーより、
ちょっと白みがかった薄めのカーキが
この部隊で使われるアイテムのカラーになり、
特別感がありますね!



ストラップにより、メインフラップが閉じられていますが、
緩めてみると、フラップにジッパーポケットが備わります。
使用感がないので、ジッパー、レザーのストラップ共に
綺麗に残っています!
その中には、1943とステンシルが
確認できるところがポイントです。


ボディーには、3つに区分された小さなポケットが
備わっており、山型に配置されているこのデザインが
カッコイイですね!
全てレザーストラップで留められていますが、
レザーのコンディションも申し分なく、
なんなら、これから味が出てくるといった状態です!


そしてメインコンパートメントは
シンプルに大きく取られており、
非常に使い勝手の良い、
デザインというのもポイントです!
このデザインを見ると、後に軍で採用される
ナイロンクロスを使ったアリスパックと酷似しており、
こちらの一品が原型となっていることが分かる、
歴史的にも史料価値の高い、非常にレアなアイテムとなります!
正直、この価格は凄く安いと思います!





US.Medical Department NOS Back Pack
SoldOut!です。ありがとう御座いました。



そして、滅多に出てこないですが、
出てくると人気が集まる
こちらの一品もこの度入ってきました!
USエディカルのキットバッグとなります!
医療用具を収納するバッグなのですが、
普段見かけるバックパックと違い、
ボディーに備わったジッパーは、コの字に取られ、
開いたときに直ぐに取り出せるデザインに
なっているのが特徴的です!



そして開いて見ると、見てビックリしました!
中には、実際に使う医療用具がびっしりと詰っており、
まだ未使用のデッドストックとなる一品です!
バンテージなど、まだ未開封の物が
これだけ詰っているのですが、
その一つ一つに価値がありますね。


それを綺麗に収納出来る様に、中の作りは、
複雑に仕切りができており、
やはりミリタリー物と納得できる
ハイレベルな作りとなっています!

大小小分けのポケットが存在しますが、
そこには何を収納するかを、
スタンピングで明記されており、
いちいちカッコよく仕上がっています!


中のコンパートメントだけでなく、
ボディーの外側にも、ニップルボタンを使用した
ポケットが備わっており、収納力抜群の
作りとなっています!

バックパックとして扱えるのは勿論ですが、
斜め掛けもできるようショルダーストラップも備わり、
万能な一品ですね!!
こちらも、お求め易い価格となっていますので、
御見逃しなく!





1940's US.Army Service Mask Bag 7980-yen +Tax
1つ:SoldOut!です。ありがとう御座いました。







ガスマスクの進化に伴い、それ専用の
バッグが作られていくので、数多くの
ガスマスクバッグが存在しますが、
その中でも、このタイプは、
一番シンプルで普段使いに適している為、
人気の高いガスマスクバッグとなります!
1940年代のUSアーミーで使用された
ガスマスクバッグとなります!

シンプルな真四角のデザインで仕上がっており、
大きなフラップで閉じるので、
開けた時も口が大きいため、物の出し入れが
非常に便利です。
また少し小さめに見えますが、
マチがしっかりと取られているので、
かなりの容量が収納できる
万能なバッグというのも嬉しいポイントです!

ショルダーストラップも備わりますので、
持ち運びにも便利ですね。
旅行の時には、先ほど御紹介した
バックパックの中に入れて
出先でこちらのバッグをメインに
使用してみるのも、いいじゃないでしょうか?
滅多に出てこない珍しいアイテムです!
SoldOut!です。ありがとう御座いました。







1960's US.Army Canvas Bag 7980-yen +Tax
1つ:SoldOut!です。ありがとう御座いました。




ナム戦期のバッグも入ってきました!
亜熱帯での仕様ということなのか、先ほどのものより、
薄手のコットン生地を使っており、軽く仕上がっています!

大きなフラップでボディーを包み込むように仕上がり、
中は、二つに小分けされた作りですが、
こちらも、使い勝手が良さそうですね!

ボディーのサイドには、
縦長のポケットが備わっていますが、
これからの梅雨の時期には、
折りたたみの傘が、丁度入るぐらいの
大きさとなっているので、使えるバッグです!

背面には、ドローコードが付いているので、
大きなバッグに装備して
使ってみるのもいいんじゃないでしょうか!
1960's US.Army Canvas Bag 7980-yen +Tax





WWⅠ US.Army Magazine Belt 16980-yen +Tax









コレクタブルなお宝となるミリタリーギアです!
WWI、50年代のU.S.Armyが使用していた
バンダリアのオリジナルが入荷です!
マニアックなアイテムではありますが、
ミリタリー好きの方には
堪らないアイテムではないでしょうか。
ミリタリーらしい無骨な雰囲気で、
ウエストに巻いてコーディネートして頂いても
存在感のあるアクセントとして、機能してくれます!
今回のトップの物は、使用感があまり見られず
綺麗なコンディションとなっていますが、裏のスタンプの
記載を見てみると1918と書かれ、一次戦の非常に
古い一品となります!
その下には、ブローニング-コルトと書かれているのが
確認でき、このバンダリアは、一昨年から陸軍に採用されることとなった
コルト-ブローニングM1917を使用する際に作られた
一品となります。
幅が大きく取られており、数多く備わるポケットですが、
1つだけ、かなり長めの弾を2発収納できる、特別な
ポケットが備わるほか、メタルカップも付属する
重厚な見た目となっています!
下のパターンはM-1937のバンダリアです。
タフなキャンバス地に
無骨なニップルボタン等のパーツがカッコ良く、
この雰囲気はオリジナルでしか味わえないかと思います!
銃が進化した分、収納するバンダリアが
コンパクトになっていますね。
50's U.S.Army M-1937 Magazine Belt 6980-yen +Tax






1940's US.Army Denim Barrack Bag
SoldOut!です。ありがとう御座いました。








マグネッツのお客様の中にもお好きな方が多く、
人気アイテムの40年代のデニムバラックバックも
最高の見た目のものが入荷しました!
トップのものは、横使いにステンシルが入った
珍しいデザインで仕上がっており、最高の見栄えですね!
また、色目の濃さも、この年代ならではの
深く沈んだ色目のインディゴとなっており、
申し分ない一品ではないでしょうか?
その下には、ステンシルはありませんが、
やはり濃い目で、デニム好きなら唸ってしまう
色残りの一品です!
ドローコード部分は、大きなブラスのメタルパーツが
備わる、前期タイプの一品です!
そして最後は、程よいフェード感で
ヴィンテージデニムの表情が
出た一品となります!
綺麗に縦落ちしたこの雰囲気が最高ですね!
使用感はあるものの、デニム生地にダメージはなく、
まだまだ長く使っていただけるコンディションとなります!
デニムのバラックバッグですが、
現在、アメリカでも、非常に数が少なくなっており、
今後はもっと見る機会が減るアイテムとなりますので、
気になる方は、是非、当日ご覧になってくださいね!
1940's US.Army Denim Barrack Bag
SoldOut!です。ありがとう御座いました。





1970's US.Army Rifle Kit Bag 6980-yen +Tax



一見すると何?と、思ってしまうミリタリーバッグの
登場です!
こちらは、ライフルキットバッグとなっており、
ばらしたライフルのパーツを収納するために
作られています!
ストラップが複雑にボディーに備わっていますが、
収納した様も見てみたいですね!
生地のコンディションから、使用感がないので、
デッドストック品と思われる一品です!
壁にかけて、飾ってみるのもカッコいいでしょうし、
ここに工具を引っ掛けてツールバッグとしと使うのも、
いい雰囲気となりますので、
満足感を得れるのではないでしょうか?


持ち運びには、画像のように丸めて
簡単に纏まりますので、バッグよりも
便利に使える一品だと思います!



最後まで、ご覧頂きまして誠にありがとう御座いました!
明日も、ブログアップが続きますので、
是非、お付き合い下さいませ!
神戸店 伊藤でした☺
P.S.)
1950's Vintage H.B.T. Drum Bag 5980-yen +Tax



こんなバッグも1点ご紹介です!
へリンボーンツイルを使用した
小振りなドラムバッグとなります!
実際に兵士に使用されたかは分かり兼ねますが、
生地の雰囲気が非常に良く、アーミーで使用される
ヘリンボーンを使用しているので、ここで紹介いたしました。

両端の円形の部分には、パイピング処理がされており、
丁寧に仕上がっています。

トップにジッパーが備わっていますが、
ここにダメージがあり、スライダーが
欠損しているのですが、生地の雰囲気と、
ボディーのステンシルが非常にカッコよく、
その大きさから、女の子でも、
使い易い一品だと思います!
ミリタリーバッグでは、
珍しいドラムバッグの一品となりますので、
気になる方は、こちらもご覧になってください!



P.P.S.)
明後日の5/2(火)は通常営業となりますので、
よろしくお願い致します。
この度の入荷ブログはこちらから ↓
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwestもしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。 ※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
神戸店5/3(水)ヴィンテージウェア&服飾雑貨入荷!12:30~OPEN!!!
の、入荷ブログの本日3回目となります!
3回目もミリタリーアイテムを、ご紹介させていただきます!
今回は、暑い時期になると、コーディネートの
一品としても、存在感が増す、バッグアイテムを
中心としたラインナップとなっておりますが、
興味が湧く、レアなアイテムで揃っていますので
是非、最後まで、お付き合いくださいませ!
それでは、遅くなりましたが、ご覧になってください!
よろしくお願い致します!
1943' US.Army Mountain Back Pack
SoldOut!です。ありがとう御座いました。





レアなバックパックの登場です!
第二次世界大戦期に、マウンテントルーパーに使用されていた
マウンテンバッグになります!
現在のファッションアイテムとしても
何ら遜色のない
最高の見栄えですね!
しかもこの度は、ほぼ使用感のない、
申し分ないコンディションで、この状態での
入荷は奇跡的と言ってもいい程の一品です!
マウンテントルーパーは、本隊とは独立して
別行動をするため、少数でも、戦術に長け、
山を移動するので、天候予測、スキー技術、
また怪我などの応急処置の知識など
ハイレベルな技術、知識を備え持った
兵士で組織された部隊だけに、
それにまつわるアイテムというのは、
非常に数が少なく
貴重なアイテムとなってきます!
当時のアーミーのカラーより、
ちょっと白みがかった薄めのカーキが
この部隊で使われるアイテムのカラーになり、
特別感がありますね!



緩めてみると、フラップにジッパーポケットが備わります。
使用感がないので、ジッパー、レザーのストラップ共に
綺麗に残っています!
その中には、1943とステンシルが
確認できるところがポイントです。


ボディーには、3つに区分された小さなポケットが
備わっており、山型に配置されているこのデザインが
カッコイイですね!
全てレザーストラップで留められていますが、
レザーのコンディションも申し分なく、
なんなら、これから味が出てくるといった状態です!


シンプルに大きく取られており、
非常に使い勝手の良い、
デザインというのもポイントです!
このデザインを見ると、後に軍で採用される
ナイロンクロスを使ったアリスパックと酷似しており、
こちらの一品が原型となっていることが分かる、
歴史的にも史料価値の高い、非常にレアなアイテムとなります!
正直、この価格は凄く安いと思います!





US.Medical Department NOS Back Pack
SoldOut!です。ありがとう御座いました。




出てくると人気が集まる
こちらの一品もこの度入ってきました!
USエディカルのキットバッグとなります!
医療用具を収納するバッグなのですが、
普段見かけるバックパックと違い、
ボディーに備わったジッパーは、コの字に取られ、
開いたときに直ぐに取り出せるデザインに
なっているのが特徴的です!



中には、実際に使う医療用具がびっしりと詰っており、
まだ未使用のデッドストックとなる一品です!
バンテージなど、まだ未開封の物が
これだけ詰っているのですが、
その一つ一つに価値がありますね。


複雑に仕切りができており、
やはりミリタリー物と納得できる
ハイレベルな作りとなっています!

そこには何を収納するかを、
スタンピングで明記されており、
いちいちカッコよく仕上がっています!


ボディーの外側にも、ニップルボタンを使用した
ポケットが備わっており、収納力抜群の
作りとなっています!

斜め掛けもできるようショルダーストラップも備わり、
万能な一品ですね!!
こちらも、お求め易い価格となっていますので、
御見逃しなく!





1940's US.Army Service Mask Bag 7980-yen +Tax
1つ:SoldOut!です。ありがとう御座いました。








ガスマスクの進化に伴い、それ専用の
バッグが作られていくので、数多くの
ガスマスクバッグが存在しますが、
その中でも、このタイプは、
一番シンプルで普段使いに適している為、
人気の高いガスマスクバッグとなります!
1940年代のUSアーミーで使用された
ガスマスクバッグとなります!

大きなフラップで閉じるので、
開けた時も口が大きいため、物の出し入れが
非常に便利です。
また少し小さめに見えますが、
マチがしっかりと取られているので、
かなりの容量が収納できる
万能なバッグというのも嬉しいポイントです!

持ち運びにも便利ですね。
旅行の時には、先ほど御紹介した
バックパックの中に入れて
出先でこちらのバッグをメインに
使用してみるのも、いいじゃないでしょうか?
滅多に出てこない珍しいアイテムです!
SoldOut!です。ありがとう御座いました。








1960's US.Army Canvas Bag 7980-yen +Tax
1つ:SoldOut!です。ありがとう御座いました。





ナム戦期のバッグも入ってきました!
亜熱帯での仕様ということなのか、先ほどのものより、
薄手のコットン生地を使っており、軽く仕上がっています!

中は、二つに小分けされた作りですが、
こちらも、使い勝手が良さそうですね!

縦長のポケットが備わっていますが、
これからの梅雨の時期には、
折りたたみの傘が、丁度入るぐらいの
大きさとなっているので、使えるバッグです!

大きなバッグに装備して
使ってみるのもいいんじゃないでしょうか!
1960's US.Army Canvas Bag 7980-yen +Tax





WWⅠ US.Army Magazine Belt 16980-yen +Tax









コレクタブルなお宝となるミリタリーギアです!
WWI、50年代のU.S.Armyが使用していた
バンダリアのオリジナルが入荷です!
マニアックなアイテムではありますが、
ミリタリー好きの方には
堪らないアイテムではないでしょうか。
ミリタリーらしい無骨な雰囲気で、
ウエストに巻いてコーディネートして頂いても
存在感のあるアクセントとして、機能してくれます!
今回のトップの物は、使用感があまり見られず
綺麗なコンディションとなっていますが、裏のスタンプの
記載を見てみると1918と書かれ、一次戦の非常に
古い一品となります!
その下には、ブローニング-コルトと書かれているのが
確認でき、このバンダリアは、一昨年から陸軍に採用されることとなった
コルト-ブローニングM1917を使用する際に作られた
一品となります。
幅が大きく取られており、数多く備わるポケットですが、
1つだけ、かなり長めの弾を2発収納できる、特別な
ポケットが備わるほか、メタルカップも付属する
重厚な見た目となっています!
下のパターンはM-1937のバンダリアです。
タフなキャンバス地に
無骨なニップルボタン等のパーツがカッコ良く、
この雰囲気はオリジナルでしか味わえないかと思います!
銃が進化した分、収納するバンダリアが
コンパクトになっていますね。
50's U.S.Army M-1937 Magazine Belt 6980-yen +Tax






SoldOut!です。ありがとう御座いました。









マグネッツのお客様の中にもお好きな方が多く、
人気アイテムの40年代のデニムバラックバックも
最高の見た目のものが入荷しました!
トップのものは、横使いにステンシルが入った
珍しいデザインで仕上がっており、最高の見栄えですね!
また、色目の濃さも、この年代ならではの
深く沈んだ色目のインディゴとなっており、
申し分ない一品ではないでしょうか?
その下には、ステンシルはありませんが、
やはり濃い目で、デニム好きなら唸ってしまう
色残りの一品です!
ドローコード部分は、大きなブラスのメタルパーツが
備わる、前期タイプの一品です!
そして最後は、程よいフェード感で
ヴィンテージデニムの表情が
出た一品となります!
綺麗に縦落ちしたこの雰囲気が最高ですね!
使用感はあるものの、デニム生地にダメージはなく、
まだまだ長く使っていただけるコンディションとなります!
デニムのバラックバッグですが、
現在、アメリカでも、非常に数が少なくなっており、
今後はもっと見る機会が減るアイテムとなりますので、
気になる方は、是非、当日ご覧になってくださいね!
1940's US.Army Denim Barrack Bag
SoldOut!です。ありがとう御座いました。






1970's US.Army Rifle Kit Bag 6980-yen +Tax



登場です!
こちらは、ライフルキットバッグとなっており、
ばらしたライフルのパーツを収納するために
作られています!
ストラップが複雑にボディーに備わっていますが、
収納した様も見てみたいですね!
生地のコンディションから、使用感がないので、
デッドストック品と思われる一品です!
壁にかけて、飾ってみるのもカッコいいでしょうし、
ここに工具を引っ掛けてツールバッグとしと使うのも、
いい雰囲気となりますので、
満足感を得れるのではないでしょうか?


簡単に纏まりますので、バッグよりも
便利に使える一品だと思います!



最後まで、ご覧頂きまして誠にありがとう御座いました!
明日も、ブログアップが続きますので、
是非、お付き合い下さいませ!
神戸店 伊藤でした☺
P.S.)
1950's Vintage H.B.T. Drum Bag 5980-yen +Tax



こんなバッグも1点ご紹介です!
へリンボーンツイルを使用した
小振りなドラムバッグとなります!
実際に兵士に使用されたかは分かり兼ねますが、
生地の雰囲気が非常に良く、アーミーで使用される
ヘリンボーンを使用しているので、ここで紹介いたしました。

丁寧に仕上がっています。

ここにダメージがあり、スライダーが
欠損しているのですが、生地の雰囲気と、
ボディーのステンシルが非常にカッコよく、
その大きさから、女の子でも、
使い易い一品だと思います!
ミリタリーバッグでは、
珍しいドラムバッグの一品となりますので、
気になる方は、こちらもご覧になってください!



P.P.S.)
明後日の5/2(火)は通常営業となりますので、
よろしくお願い致します。
この度の入荷ブログはこちらから ↓
神戸店5/3(水)ヴィンテージウェア&服飾雑貨入荷! #1 Vintage Military Sneaker,HeadWear!!!
神戸店5/3(水)ヴィンテージウェア&服飾雑貨入荷! #2 Vintage Military T!ウェア編!!!
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwestもしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。 ※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2017-05-01 00:52
| KOBE店
|
Comments(0)