magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(3271)Jacket(2627)
Military(2297)
Pants(1451)
WorkItem(1194)
Shirt(1082)
Sweat&Sweater(665)
お知らせ(656)
Cordinate(637)
T-Shirt(627)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(586)
Shoers&Boots(445)
Outdoor(422)
BAG&Headwear(321)
Denim(288)
Leather(271)
Accessory(196)
Furniture(177)
Vest(103)
TradLite(35)
最新の記事
12月11日(水)大阪店ヴィ.. |
at 2019-12-10 18:00 |
12月11日(水)大阪店ヴィ.. |
at 2019-12-10 15:00 |
12月11日(水)大阪店ヴィ.. |
at 2019-12-10 12:00 |
最新のコメント
Golazo!様。 .. |
by magnetsco at 12:39 |
B-7!!!!! しか.. |
by Golazo! at 03:19 |
> 19510909様、.. |
by magnetsco at 19:20 |
こんばんは、お世話になっ.. |
by 19510909 at 21:07 |
> royalruby5.. |
by magnetsco at 22:39 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
A vs N !!!

神戸では、朝方に台風も過ぎ去り、
穏やかな天候となりました。
先日は、スーペリア入荷にご来店くださいました
皆様、誠にありがとうございました!
そして、昨日は、台風の中、ご来店くださいました
皆様も、本当にありがとうございました!
台風が過ぎ、また、気温も一段と下がり、
アウターアイテムが使いやすくなってきましたね。
そろそろヘヴィーアウターも本格的に
視野に入れる時期に差し掛かってきました。
それでは、本日も、ブログアップを致しましたので、
よろしくお願いいたします。
1940's US.Army M-38 Jeep Coat
Size:about-38 24980-yen +Tax



本日ご紹介は、ヴィンテージのミリタリーコートを
陸軍、海軍を代表するモデルをピック致しました!
そろそろ、この辺りのへヴィーアウターも、視野に
入れたい時期に差し掛かってきましたね。
それでは、まずは、陸軍のモデルから!
キャンバスコットン素材を使用し30年代に誕生した、
M-38マッキノーコートの登場です!
士官兵が着用している事が多く、通常はジープでの
移動が主だったので、通称"ジープコート"と言われる
最初のモデルとなります!
滅多に出てこないアイテムではありますが、
出てきてもかなりの使い込みにより、ヤレ感が
出ている物がほとんどで、それがまたカッコいいのですが、
今回のものは、保存状態による、
生地のシミがございますが
非常に珍しい使用感が無い、
凄く綺麗な状態となります!!

防風性が高く、真冬にもしっかり身体を守ってくれます!
そして、内側には、ウールフランネルのライニングが
綺麗に張り巡らされており、高い保温性を備えているのが
わかりますね!

この度、完品で揃っております!
そして、極寒の地で、一番外に着るアイテムなので、
小さめのサイズがとにかく出てくるのが難しい
アイテムですが、この度は、38程度のサイズ感となっています。


こんなコンディションのものは、今後
見つけることが難しいのではないでしょうか!




1940's US.Army M-38 Jeep Coat
Size:about-36 19980-yen +Tax



こちらは、さらに小さめのサイズ感36の一枚となっています!
少し使用感があり、タグは備わっていませんが
本来見られるM-38ジープコートとは少し
違った点が見られるユニークな一品となります!
通常、表に使っているキャンバスコットン生地が、
ポプリンコットンの仕様となっており、この後に続く
継承モデルM-1942から使われる生地になりますが、
そのモデルだと、ビッグロールカラー部分の、
ウールフランネルが排除されています。


作られた希少な一品かと思われます。
こちらも、ウェストベルトが欠損なく残っており、
価値ある一品ですね。

渋い仕上がりの一枚となっています!


1940's US.Navy 10Button P-Coat
Size:about-40 SoldOut!です。ありがとうございました。







そして、皆様ご存知の海軍最強のコートととして
長い年月使用されているPコートですが、
ヴィンテージとして最も注目が集まる、
10ボタンモデルを二枚ご紹介です!
元々は、19世紀末からイギリス海軍が
艦上用の軍服として着用していたほか、
漁師たちの間でも使われていたアイテムになり、
アメリカ軍で採用されたのは
20世紀初頭の1910年頃からとなります。

360度見渡す限り海といった状況で、風向きに対して
どちらからでも、ボタンを綴じて遮風性を高めています。
アメリカ軍最強のアウターと呼ばれているこのアイテムは、
1910年代、1930年代、1940年代、1950年代以降と
モデルチェンンジを繰り返しており、
この度、ご紹介させていただいているものは、
50年代ごろから8ボタンに変更される前の、
最後の10ボタンモデルとなります。
まず、ひと目で上質だと確認できるこの生地は、
防水加工を施した高密度のメルトンウールで、
見た目と、防寒性にプラスして、防水にも
優れています。

備わり、ずっしりと重量のあるPコートでは
ありますが、このライニングのおかげで、
体を入れると、驚くほどにすべりがよく、
動く際に、ストレスを感じることなく使っていただけます。

コーデュロイ生地を使っており、起毛しているので、
手を、入れた瞬間から暖かく実用性の高い、
ポケットとなりますが、服好きの方なら、こういった
意外な生地を使っているのは、嬉しく思うところではないでしょうか?
後のモデルと比べてみると、身頃は細めに
とられており、スマートなシルエットになっているのが
ポイントで、現在も人気が衰えない理由のひとつに
なると思います。
この度の二枚は、驚くほどにコンディションがよく、
70年以上前のヴィンテージ物とは思えないほど、
綺麗な状態となっていますので、お仕事の際の
一着としても、気兼ねなく使っていただけ、
満足感を得ていただけると思います。
現在ではなかなか製品化ができない、
当時の上質なウールをまずは、体験してください!
1940's US.Navy 10Button P-Coat
Size:about-40 24980-yen +Tax








本日も、皆様のご来店を心より、お待ちしております。
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2017-10-23 14:44
| KOBE店
|
Comments(0)