magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4892)Jacket(3648)
Military(3127)
Pants(1986)
WorkItem(1682)
Shirt(1383)
お知らせ(960)
Sweat&Sweater(920)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(742)
Cordinate(704)
Outdoor(620)
Shoers&Boots(601)
BAG&Headwear(467)
Denim(438)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 本日、オン.. |
at 2023-02-06 13:10 |
マグネッツ神戸店 このジャケ.. |
at 2023-02-05 17:49 |
本日の大阪店スーペリア入荷に.. |
at 2023-02-04 22:45 |
以前の記事
2023年 02月2023年 01月
2022年 12月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
B-9 Type!!(大阪アメ村店)
こんにちは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日はマグネッツ定休日を頂いております。
お間違いのないように、宜しくお願い致します。
さて、早いもので、いよいよ2017年も最終月の到来ですね。
一年の中でも最も寒く、一張羅となるヘビーアウターが必須の時期ですが、
先日マグネッツラボにてピックアップして参りました
飛びっきりのヴィンテージアウターが纏まってご用意出来ております!
明日も元気一杯にオープン致しますので、
お時間のご都合が宜しい方は、是非お試しになりにお越し下さいませ。
それでは早速ブログアップです!

40's Vintage B-9 Type JKT Size:46 Price:12980yen+TAX
















50's Vintage B-9 Type JKT Size:About 38 Price:12980yen+TAX
















50's Vintage B-9 Type JKT Size:38 Price:12980yen+TAX
















最も機能美が追求され、贅沢に作られるミリタリージャケットは、
アメリカの歴史と共に、各時代に名作と呼ばれるアイテムを残しています。
マグネッツにお越し下さるミリタリーファンの方は良くご存知かと思いますが、
フライト系などは特に知名度が高いですね。
その中で、1943年から1944年までの極めて短命生産の稀少USフライト
B-9もまたその一つですね!
B-9はB-7の直接の後継であり、
皮革不足等を解消するために採用され、
ライニングにダウン素材を採用したのがオリジナルのB-9になります。
ムートンボアが備わったフードが割れるディテールが特徴的で、
ジッパー上に大きなボタンのデュアル式で構成され、
ハンドウォーマー、ボトムフラップポケットの印象的な40年代のミリタリーフライトです。
そんな防寒面においてもヘビーアウターとしても機能的で、
そのデザインやディテールは、
現代のMA-1やN-3B等が目立ってファッションブランドに多大な影響を与えているように、
このB-9もまた、採用当時の40年代から後の今に至る時代まで、
民間ブランドのデザインソースとなってきた名作になります。
本日紹介のヴィンテージアウターは、
40年代から60年代の年代もオリジナル同様にかなり古く、
実物品に全く劣る事のない民間社製によるB-9タイプのアウター5選です!
40、50年代のB-9タイプは、
年代の古さ故にリアルムートンを使用し、
ボディカラー、ジッパー、ボタンパーツとオリジナルとほぼ同等で、
製造メーカーによりディテールの違いが各所に見受けられます。
トップの物はクラウンのフロントジッパーがスプリング式で、
最も古い40年代物と推測出来ます。
ライニングはダウンではありませんが、
中綿入りのキルティングライナーとなり、
そのカラーバリエーションの違いも民間物ならではの特徴で、楽しみ甲斐があります。
概ねカーキのボディカラーを民間も採用しておりますが、
下の"LAND-N-LAKES"や"gust-site"のラベルが付くB-9タイプジャケットは、
グレーのボアやボディカラーにしたりとファッション性も垣間見えます。
どれも古い時代のヴィンテージという点が味噌で、
味のある褪色感や雰囲気が実物に劣る事なくカッコ良い逸品達です!
民間と言えど、この年代の物はそうそう見かける事もなく、
非常に入手困難なアイテムには間違いありませんが、
どれも非常にお求め易いマグネッツならではの価格となっておりますので、
お好きな方は、是非お好みの一着を手にして下さいませ。
50's "LAND-N-LAKES" Vintage B-9 Type JKT Size:40 Price:12980yen+TAX

















60's "gust-site" Vintage B-9 Type JKT Size:About 38 Price:7980yen+TAX

















最後までありがとうございました。
また明日12:30から皆様を元気一杯にお出迎えしたいと思います!
ご都合の宜しい方は、マグネッツ両店に是非お越し下さいませ。
大阪店 ヤスオでした☺
magnets OSAKA Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日はマグネッツ定休日を頂いております。
お間違いのないように、宜しくお願い致します。
さて、早いもので、いよいよ2017年も最終月の到来ですね。
一年の中でも最も寒く、一張羅となるヘビーアウターが必須の時期ですが、
先日マグネッツラボにてピックアップして参りました
飛びっきりのヴィンテージアウターが纏まってご用意出来ております!
明日も元気一杯にオープン致しますので、
お時間のご都合が宜しい方は、是非お試しになりにお越し下さいませ。
それでは早速ブログアップです!

40's Vintage B-9 Type JKT Size:46 Price:12980yen+TAX
















50's Vintage B-9 Type JKT Size:About 38 Price:12980yen+TAX
















50's Vintage B-9 Type JKT Size:38 Price:12980yen+TAX
















最も機能美が追求され、贅沢に作られるミリタリージャケットは、
アメリカの歴史と共に、各時代に名作と呼ばれるアイテムを残しています。
マグネッツにお越し下さるミリタリーファンの方は良くご存知かと思いますが、
フライト系などは特に知名度が高いですね。
その中で、1943年から1944年までの極めて短命生産の稀少USフライト
B-9もまたその一つですね!
B-9はB-7の直接の後継であり、
皮革不足等を解消するために採用され、
ライニングにダウン素材を採用したのがオリジナルのB-9になります。
ムートンボアが備わったフードが割れるディテールが特徴的で、
ジッパー上に大きなボタンのデュアル式で構成され、
ハンドウォーマー、ボトムフラップポケットの印象的な40年代のミリタリーフライトです。
そんな防寒面においてもヘビーアウターとしても機能的で、
そのデザインやディテールは、
現代のMA-1やN-3B等が目立ってファッションブランドに多大な影響を与えているように、
このB-9もまた、採用当時の40年代から後の今に至る時代まで、
民間ブランドのデザインソースとなってきた名作になります。
本日紹介のヴィンテージアウターは、
40年代から60年代の年代もオリジナル同様にかなり古く、
実物品に全く劣る事のない民間社製によるB-9タイプのアウター5選です!
40、50年代のB-9タイプは、
年代の古さ故にリアルムートンを使用し、
ボディカラー、ジッパー、ボタンパーツとオリジナルとほぼ同等で、
製造メーカーによりディテールの違いが各所に見受けられます。
トップの物はクラウンのフロントジッパーがスプリング式で、
最も古い40年代物と推測出来ます。
ライニングはダウンではありませんが、
中綿入りのキルティングライナーとなり、
そのカラーバリエーションの違いも民間物ならではの特徴で、楽しみ甲斐があります。
概ねカーキのボディカラーを民間も採用しておりますが、
下の"LAND-N-LAKES"や"gust-site"のラベルが付くB-9タイプジャケットは、
グレーのボアやボディカラーにしたりとファッション性も垣間見えます。
どれも古い時代のヴィンテージという点が味噌で、
味のある褪色感や雰囲気が実物に劣る事なくカッコ良い逸品達です!
民間と言えど、この年代の物はそうそう見かける事もなく、
非常に入手困難なアイテムには間違いありませんが、
どれも非常にお求め易いマグネッツならではの価格となっておりますので、
お好きな方は、是非お好みの一着を手にして下さいませ。
50's "LAND-N-LAKES" Vintage B-9 Type JKT Size:40 Price:12980yen+TAX

















60's "gust-site" Vintage B-9 Type JKT Size:About 38 Price:7980yen+TAX

















最後までありがとうございました。
また明日12:30から皆様を元気一杯にお出迎えしたいと思います!
ご都合の宜しい方は、マグネッツ両店に是非お越し下さいませ。
大阪店 ヤスオでした☺
magnets OSAKA Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2017-11-28 12:30
| OSAKA店