magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4880)Jacket(3640)
Military(3120)
Pants(1983)
WorkItem(1675)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(618)
Shoers&Boots(599)
BAG&Headwear(467)
Denim(437)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-29 21:14 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-29 20:18 |
独自の着こなしに‼(マグネッ.. |
at 2023-01-29 12:30 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Wool JKT!!!(T.W.神戸店)
こんばんは、神戸店 伊藤です。
本日ご紹介のアイテムは、冬には大活躍の
ウール素材のアウターになります!
落ち着いた見た目で、質の高い素材は、
着てかっこよく、しかも暖かで、本当に重宝されると思います!
ウールアイテムと言っても多種多様の
物がございますので、どれにするか選ぶ楽しみも
一際です。
それでは、早速ご覧になってください!
よろしくお願いいたします。
Hadson's Bay Blanket JKT
Size:L Sold Out!です。ありがとうございます。





ブランケット会の王様と呼ぶにふさわしい、
ハドソンベイ・カンパニーは
1700年代にイギリスからカナダにやってきました。
当時、ハドソン・ベイ・カンパニーは毛皮貿易のために
カナダのウェストサイドの開拓を積極的に進めており、
ビーバーの毛皮とウール製品を交換することで、
カナダの先住民との貿易を開始します。
そんなハドソンズ・ベイからブランケットジャケットの紹介になります!

ナチュラルカラーをベースに、緑、赤、黄色、そして黒の
ラインが入った御馴染みのパターンで仕上がった
ブランケットを使った一着ですが、ものすごいオーラを
放った一品となります!
貿易で使われるほどの上質なブランケットを
そのまま、ジャケットに使っているので、確かな
保温性を備えていますが、それはこの見た目で、
皆様も十分理解していただけるのではないでしょうか!


フロントには、4つのポケットが備わり、
ハンドウォーマーと、フラップポケットの
充実なデザインで仕上がっています。
フロントはダブルブレスト、そして腰にはベルトも
備わった、重厚感あるデザインですが、この肉厚な
ブランケットには、ぴったりなデザインですね!
裏にはすべりの良いレーヨンライニングが張られており、
重量の割にはストレスが少なく着用して頂けると
思います!
レディースアイテムを多く見かける中、
これだけ男らしい見た目の一品は価値がありますね!
ハイスペックなブランケットジャケットをお試しください!




1930's North Country Plaid P-Coat
Size:about-36 39980-yen +Tax



続いてのご紹介は、チェックパターンで仕上がった
4ポケPコートスタイルの1枚です!
フロントはシングル仕様になっていますが、
ボタンを外すと、下側にもボタンホールがあることから
ダブルブレストで、元々は作られていたコートになります。

フロントには、4つのポケットが備わっており、
古い時代では、このポケットの数が
Pコートの定番スタイルだったことが伺えます。
本当に肉厚なウールを使っており、
こちらも確かな保温性を持った一品であることは
確かです!


中を覗くと、細かな毛羽立ちのボアがびっしりと
張り巡らされ、この見た目に
満足していただけるのではないでしょうか!
ノースカントリーの一品となり、
このブランドのアイテムは、レベルの高い
作りをしているので、要注意です!
着用感は36程度で、物のよさから、
一生付き合っていただけるヴィンテージアイテムです!




1940's North Country Wool Hunting JKT
Size:about-40 19980-yen +Tax







1940's Chippewa Woolen Mills. Wool hunting JKT
Size:42 14980-yen +Tax




とても貴重な綺麗なコンディションで仕上がった
ウールジャケットをご紹介です!
使用感が見られない奇跡とも言えるほどの
コンディションの一着は、1940年代の古い時代の
チペワのウールジャケットとなります!
赤一色で仕上がった一枚は主にハンティング使用されることを
目的として作られたんでしょうね。


バックには、ジッパータイプのゲームポケットが備わりますが、
そのブラスジッパーは、使用感がなく、まだくすみも入っていない
綺麗な状態となっています!


フロントデザインが秀逸で、ダブルチェストにショルダーも
2枚生地、そして、ハンドポケットの部分は、大胆な
ステッチで処理されています。
フラップ付きのボトムポケットは、角度が付いた
デザインになっているのもポイントですね!
中を開けるとライニングが備わらないシンプルな作りですが、
縫製箇所はすべて、パイピングで処理された
贅沢な作りとなっています!
鮮やかなカラーリングの一枚を是非、お試しください!





1950's Merrill Woorens Ombre Check Wool JKT
Size:about-44 12980-yen +Tax



人気のオンブレチェックを使ったウールジャケットを
ご紹介です!
白とワインカラーの配色が渋い見た目になっています!
裏張りなしの、気軽に使っていただけるジャケットなので、
コーディネートに取り入れやすいのもポイントです
ボディーにはスラッシュポケットが
入りますが、ポケットの輪郭が
表にステッチで出ているも、いい見た目ですね!
そしてフラップ付きの胸ポケットは、
ジッパー仕様になっているのが
さりげないポイントになります!
上質なウールを使い、満足のいく一品は、
使用感もなく非常に綺麗なコンディションというのも
嬉しいポイントです!















Johnson Buffalo Plaid Wool Hooded JKT
Size:34 12980-yen +Tax




バッファローチェックは、
もともとは1830年代創業のウールリッチが
厚手のウールシャツで取り上げたことから、
浸透していったチェックと言われています。
主にハンターに愛用されていたことから、
赤をベースに作られ、自身の存在を
他のハンターに知らせ、誤射されないよう
危険防止のため、または、遭難時に
見つけられやすいためと、実用性を求めて
誕生したチェック柄というのが、ポイントです。
ウール製品では、知名度が高いジョンソンの
ウールジャケットになります!
セレクトショップなどでも良く取り扱われている
ブランドだけにご存知の方も多いと思います!



フードが備わった珍しい一品で、
センタージッパー仕様で、使わないときには、
襟のようにたたむことができるデザインで、
帽子など別に被るときに、フードが邪魔にならないように
作られています。



フロントのポケットは6つも備わっており、
上段から、小さなチェストポケット、その下には、
手を温めるハンドウォーマーポケット、そして
本格的な収納に使うボトムポケットがつき、
さすが充実の装備となっています!
スリーブラインは細めのラインで仕上がった
珍しい作りになっていますが、袖口の
中には、リブが備わる本格的な作りを
しています!
背面には、ジッパーを使ったゲームポケットが
備わり、手間のかかる隙の無い作りこみです!
中には、真っ赤なシャモアクロスを使った、
妥協の無い1枚です!
大自然の中で活動するハンター用になりますので、
中に着込むことを想定して、大きめのサイズの物が
圧倒的に多いジャケットですが、この度は、サイズ34という
珍しいサイズ感となります!


Woolrich Blanket Hoody
Size:about-36 SoldOut!です。ありがとうございました。


このブランドの代表作である
ポイントブランケットを使った
ブランケットジャケットのご紹介です!
襟なしタイプや、ジャケットなど、数種類の
デザインで当時は、展開されていましたが、
この度は、フルオープンのフードタイプの
使える一枚となっています!


三色の色目を使った太いラインが何よりもの
特徴ですが、見栄えのいい配置で、使われていますね!
フード縁、袖口、裾口には、黒の毛糸でロックを
かけているのも、見た目によく、いい仕上がりとなっています!
年々少なくなった当時のオリジナルは、
価値が高まり貴重なアイテムとなってきました!




1950's Woolrich Wool Hunting JKT
Size:42 12980-yen +Tax




名作が続きます!
この厚手のウールで赤黒のチェックを
使ったハンティングジャケットは、
ウールリッチの非常に有名なモデルですね!
この度は、ジッパーフロントの
ショートタイプで入ってきました!
今再現すると高額となる、ガシッとした確かな
ウールを使っており、中を開けると、
体をしっかり守るモールスキンの
ライニングが張られた、レベルの高い作りが
光ったジャケットになります!


今回の一品は、元の所有者が補強を兼ね
カスタムをしていて、袖口には、シープスウェードで
パイピングがされています!
この見た目もかっこいいですね!
中には、丈夫なリブが備わり、当時の防寒服として
高い性能を発揮していたのでしょうね。
生地の擦れがところどころ見られますが、
ジッパーにダメージも見られず、長く付き合っていただける
一枚となっています!
古い年代ならではのウールリッチのタグの
デザインがかっこいいですね!





Woolrich Blanket JKT
Size:XL 12980-yen +Tax




見るからにインパクトのあるブランケットジャケットの登場です!
ウールリッチが手がけているアイテムですが、
ボディーにはネイティブ柄のブランケットを
使用して、雰囲気のある佇まいですね!
カラーも渋く、ブラウンを基調にした色使いが
飽きずに長く付き合っていただけると
思います!


カフスの内側、フラップ裏などには、
補強布で、ツイル生地を使っており、
丈夫な補強がされています!
備わるボタンも、ボディーと凄く馴染んだ
コンチョタイプの物が備わっているのが
ポイントではないでしょうか!
サイズは、大きいXLとなっていますので、
サイズが合う方は、是非、お試し頂きたい
アウターです!


1970's Woolrich Ranch JKT
Size:about-40 7980-yen +Tax



そして裏ボアがついたランチジャケットの登場です!
ウェスタンヨークがボディーに備わったアメリカらしい
デザインで仕上がったランチジャケットは、
昔からファンの方が沢山いらっしゃると思います!


このデザインで仕上がった多くのものは、
ムートンやコーデュロイとなりますが、
ウールのチェック柄というのが
ウールリッチらしい仕立てではないでしょうか。
気軽に使えて、裏ボアが備わっているので、
高い保温性能を誇る一品です!
タグは欠損していますが、タグが備わっていた
跡を見ると、このブランドの製品であることに
間違いないと思います。






1970's SirJac Cadet Parka
Size:42 9980-yen +Tax



キャメルカラーで仕上がったジャケットは
お好みの方が多いのではないでしょうか!

メルトンウールを使ったボディーには、
フロントに4つのポケットが備わり、
チェスト部分は、スナップボタンを使ったフラップポケット、
ボトムポケットは、すっきりとした
スリットタイプの物が備わります!


備わるフードは、センターにジッパーが入っていて、
開閉出来る作りになっています。
開いたときには、先にあるスナップボタンを閉じて
襟のように畳める考えられたデザインですね!
また、その時に裏地にあるチェックが表に
来るので、アクセントとして、2ウェイの楽しみ方が
できる一品です!
目立ったダメージも無く、
綺麗なコンディションとなりますので、
こちらも是非、お試しください!


L.L.Bean Buffalo Plaid Double Chest Wool JKT
Size:about-XL 7980-yen +Tax



そして、このデザインのジャケットも有名です!
チェスト部分がダブルクロスで仕上がった、
ジャケットになります!
バッファローチェックで仕上がっていますが、
グリーンをベースに作られています。
このダブルチェストのデザインは、防風と防水を兼ねて作られました。

ダブルになっている上の生地が、チェストポケットの
フラップも兼ねた技ありのでデザインに
なっているのもこのジャケットの特徴です!
裏張りの無い、気軽に使って頂ける
ジャケットになりますので、これからの時期には
インナーとしても使っていただけます!
着丈のバランスもよく、下に何を持ってきても
綺麗に収まりますので、手放せなくなる方も
出てくるんじゃないでしょうか!



最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
明日も、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
本日ご紹介のアイテムは、冬には大活躍の
ウール素材のアウターになります!
落ち着いた見た目で、質の高い素材は、
着てかっこよく、しかも暖かで、本当に重宝されると思います!
ウールアイテムと言っても多種多様の
物がございますので、どれにするか選ぶ楽しみも
一際です。
それでは、早速ご覧になってください!
よろしくお願いいたします。
Hadson's Bay Blanket JKT
Size:L Sold Out!です。ありがとうございます。





ハドソンベイ・カンパニーは
1700年代にイギリスからカナダにやってきました。
当時、ハドソン・ベイ・カンパニーは毛皮貿易のために
カナダのウェストサイドの開拓を積極的に進めており、
ビーバーの毛皮とウール製品を交換することで、
カナダの先住民との貿易を開始します。
そんなハドソンズ・ベイからブランケットジャケットの紹介になります!

ラインが入った御馴染みのパターンで仕上がった
ブランケットを使った一着ですが、ものすごいオーラを
放った一品となります!
貿易で使われるほどの上質なブランケットを
そのまま、ジャケットに使っているので、確かな
保温性を備えていますが、それはこの見た目で、
皆様も十分理解していただけるのではないでしょうか!


ハンドウォーマーと、フラップポケットの
充実なデザインで仕上がっています。
フロントはダブルブレスト、そして腰にはベルトも
備わった、重厚感あるデザインですが、この肉厚な
ブランケットには、ぴったりなデザインですね!
裏にはすべりの良いレーヨンライニングが張られており、
重量の割にはストレスが少なく着用して頂けると
思います!
レディースアイテムを多く見かける中、
これだけ男らしい見た目の一品は価値がありますね!
ハイスペックなブランケットジャケットをお試しください!




1930's North Country Plaid P-Coat
Size:about-36 39980-yen +Tax



4ポケPコートスタイルの1枚です!
フロントはシングル仕様になっていますが、
ボタンを外すと、下側にもボタンホールがあることから
ダブルブレストで、元々は作られていたコートになります。

古い時代では、このポケットの数が
Pコートの定番スタイルだったことが伺えます。
本当に肉厚なウールを使っており、
こちらも確かな保温性を持った一品であることは
確かです!


張り巡らされ、この見た目に
満足していただけるのではないでしょうか!
ノースカントリーの一品となり、
このブランドのアイテムは、レベルの高い
作りをしているので、要注意です!
着用感は36程度で、物のよさから、
一生付き合っていただけるヴィンテージアイテムです!




1940's North Country Wool Hunting JKT
Size:about-40 19980-yen +Tax




続いてもノースカントリーのウールアイテムになります!
こちらはハンティングジャケットになり
厚手で硬さのあるウールを使用し、
手で触っていただくと驚くと思います!


6つのポケットに、ジッパー装備のデザインで、
中を開けるとモールスキンが張られていますが、

腰帯にリブが備わり、下からの風を防ぐ
ウインドフラップとなっています!
しかもこの杢で仕上がった赤リブが、
ヴィンテージ好きには堪りませんね!
更に袖リブを見ると表のカラーからは
想像できない変わった色目のリブが
付く点も嬉しいですね!
非常にレベルの高い仕上がりで、
次見つけるには、難しいジャケットです!
こちらはハンティングジャケットになり
厚手で硬さのあるウールを使用し、
手で触っていただくと驚くと思います!


6つのポケットに、ジッパー装備のデザインで、
中を開けるとモールスキンが張られていますが、

腰帯にリブが備わり、下からの風を防ぐ
ウインドフラップとなっています!
しかもこの杢で仕上がった赤リブが、
ヴィンテージ好きには堪りませんね!
更に袖リブを見ると表のカラーからは
想像できない変わった色目のリブが
付く点も嬉しいですね!
非常にレベルの高い仕上がりで、
次見つけるには、難しいジャケットです!



1940's Chippewa Woolen Mills. Wool hunting JKT
Size:42 14980-yen +Tax




ウールジャケットをご紹介です!
使用感が見られない奇跡とも言えるほどの
コンディションの一着は、1940年代の古い時代の
チペワのウールジャケットとなります!
赤一色で仕上がった一枚は主にハンティング使用されることを
目的として作られたんでしょうね。


そのブラスジッパーは、使用感がなく、まだくすみも入っていない
綺麗な状態となっています!


2枚生地、そして、ハンドポケットの部分は、大胆な
ステッチで処理されています。
フラップ付きのボトムポケットは、角度が付いた
デザインになっているのもポイントですね!
中を開けるとライニングが備わらないシンプルな作りですが、
縫製箇所はすべて、パイピングで処理された
贅沢な作りとなっています!
鮮やかなカラーリングの一枚を是非、お試しください!





1950's Merrill Woorens Ombre Check Wool JKT
Size:about-44 12980-yen +Tax



ご紹介です!
白とワインカラーの配色が渋い見た目になっています!
裏張りなしの、気軽に使っていただけるジャケットなので、
コーディネートに取り入れやすいのもポイントです
ボディーにはスラッシュポケットが
入りますが、ポケットの輪郭が
表にステッチで出ているも、いい見た目ですね!
そしてフラップ付きの胸ポケットは、
ジッパー仕様になっているのが
さりげないポイントになります!
上質なウールを使い、満足のいく一品は、
使用感もなく非常に綺麗なコンディションというのも
嬉しいポイントです!





1950's Sport Togs Lumber Jack JKT
Size:about-42 16980-yen +Tax
Size:about-42 16980-yen +Tax



渋いオリーブカラーで仕上がった、ウールジャケットを
ご紹介です!
ランバージャックジャケットのご紹介です!
この色目でのこのデザインのものは、
ランバージャックが使用していることが多いことから
そう呼ばれるジャケットになりますが、
使っている生地は、ウィップコードが多い中、
今回の一品は、肌理の細かなウール生地を
使っているのがポイントです!
ご紹介です!
ランバージャックジャケットのご紹介です!
この色目でのこのデザインのものは、
ランバージャックが使用していることが多いことから
そう呼ばれるジャケットになりますが、
使っている生地は、ウィップコードが多い中、
今回の一品は、肌理の細かなウール生地を
使っているのがポイントです!



全てドットボタンで開閉するように作られており、
ボタンの大きさから主張性が少なく、プレーンな
見た目になるジャケットになります!
現存する物が少なく、貴重なアイテムになりますので、
土臭い雰囲気がお好きな方は、こちらのアイテムも
お試しください!
ボタンの大きさから主張性が少なく、プレーンな
見た目になるジャケットになります!
現存する物が少なく、貴重なアイテムになりますので、
土臭い雰囲気がお好きな方は、こちらのアイテムも
お試しください!




Johnson Buffalo Plaid Wool Hooded JKT
Size:34 12980-yen +Tax




もともとは1830年代創業のウールリッチが
厚手のウールシャツで取り上げたことから、
浸透していったチェックと言われています。
主にハンターに愛用されていたことから、
赤をベースに作られ、自身の存在を
他のハンターに知らせ、誤射されないよう
危険防止のため、または、遭難時に
見つけられやすいためと、実用性を求めて
誕生したチェック柄というのが、ポイントです。
ウール製品では、知名度が高いジョンソンの
ウールジャケットになります!
セレクトショップなどでも良く取り扱われている
ブランドだけにご存知の方も多いと思います!



センタージッパー仕様で、使わないときには、
襟のようにたたむことができるデザインで、
帽子など別に被るときに、フードが邪魔にならないように
作られています。



上段から、小さなチェストポケット、その下には、
手を温めるハンドウォーマーポケット、そして
本格的な収納に使うボトムポケットがつき、
さすが充実の装備となっています!
スリーブラインは細めのラインで仕上がった
珍しい作りになっていますが、袖口の
中には、リブが備わる本格的な作りを
しています!
背面には、ジッパーを使ったゲームポケットが
備わり、手間のかかる隙の無い作りこみです!
中には、真っ赤なシャモアクロスを使った、
妥協の無い1枚です!
大自然の中で活動するハンター用になりますので、
中に着込むことを想定して、大きめのサイズの物が
圧倒的に多いジャケットですが、この度は、サイズ34という
珍しいサイズ感となります!


Woolrich Blanket Hoody
Size:about-36 SoldOut!です。ありがとうございました。



ポイントブランケットを使った
ブランケットジャケットのご紹介です!
襟なしタイプや、ジャケットなど、数種類の
デザインで当時は、展開されていましたが、
この度は、フルオープンのフードタイプの
使える一枚となっています!


特徴ですが、見栄えのいい配置で、使われていますね!
フード縁、袖口、裾口には、黒の毛糸でロックを
かけているのも、見た目によく、いい仕上がりとなっています!
年々少なくなった当時のオリジナルは、
価値が高まり貴重なアイテムとなってきました!




1950's Woolrich Wool Hunting JKT
Size:42 12980-yen +Tax




この厚手のウールで赤黒のチェックを
使ったハンティングジャケットは、
ウールリッチの非常に有名なモデルですね!
この度は、ジッパーフロントの
ショートタイプで入ってきました!
今再現すると高額となる、ガシッとした確かな
ウールを使っており、中を開けると、
体をしっかり守るモールスキンの
ライニングが張られた、レベルの高い作りが
光ったジャケットになります!


カスタムをしていて、袖口には、シープスウェードで
パイピングがされています!
この見た目もかっこいいですね!
中には、丈夫なリブが備わり、当時の防寒服として
高い性能を発揮していたのでしょうね。
生地の擦れがところどころ見られますが、
ジッパーにダメージも見られず、長く付き合っていただける
一枚となっています!
古い年代ならではのウールリッチのタグの
デザインがかっこいいですね!





Size:XL 12980-yen +Tax




見るからにインパクトのあるブランケットジャケットの登場です!
ウールリッチが手がけているアイテムですが、
ボディーにはネイティブ柄のブランケットを
使用して、雰囲気のある佇まいですね!
カラーも渋く、ブラウンを基調にした色使いが
飽きずに長く付き合っていただけると
思います!


カフスの内側、フラップ裏などには、
補強布で、ツイル生地を使っており、
丈夫な補強がされています!
備わるボタンも、ボディーと凄く馴染んだ
コンチョタイプの物が備わっているのが
ポイントではないでしょうか!
サイズは、大きいXLとなっていますので、
サイズが合う方は、是非、お試し頂きたい
アウターです!


1970's Woolrich Ranch JKT
Size:about-40 7980-yen +Tax



ウェスタンヨークがボディーに備わったアメリカらしい
デザインで仕上がったランチジャケットは、
昔からファンの方が沢山いらっしゃると思います!


ムートンやコーデュロイとなりますが、
ウールのチェック柄というのが
ウールリッチらしい仕立てではないでしょうか。
気軽に使えて、裏ボアが備わっているので、
高い保温性能を誇る一品です!
タグは欠損していますが、タグが備わっていた
跡を見ると、このブランドの製品であることに
間違いないと思います。






1970's SirJac Cadet Parka
Size:42 9980-yen +Tax



キャメルカラーで仕上がったジャケットは
お好みの方が多いのではないでしょうか!

フロントに4つのポケットが備わり、
チェスト部分は、スナップボタンを使ったフラップポケット、
ボトムポケットは、すっきりとした
スリットタイプの物が備わります!


開閉出来る作りになっています。
開いたときには、先にあるスナップボタンを閉じて
襟のように畳める考えられたデザインですね!
また、その時に裏地にあるチェックが表に
来るので、アクセントとして、2ウェイの楽しみ方が
できる一品です!
目立ったダメージも無く、
綺麗なコンディションとなりますので、
こちらも是非、お試しください!


L.L.Bean Buffalo Plaid Double Chest Wool JKT
Size:about-XL 7980-yen +Tax



チェスト部分がダブルクロスで仕上がった、
ジャケットになります!
バッファローチェックで仕上がっていますが、
グリーンをベースに作られています。
このダブルチェストのデザインは、防風と防水を兼ねて作られました。

フラップも兼ねた技ありのでデザインに
なっているのもこのジャケットの特徴です!
裏張りの無い、気軽に使って頂ける
ジャケットになりますので、これからの時期には
インナーとしても使っていただけます!
着丈のバランスもよく、下に何を持ってきても
綺麗に収まりますので、手放せなくなる方も
出てくるんじゃないでしょうか!



最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
明日も、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2017-11-30 20:42
| KOBE店