magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2849)Jacket(2392)
Military(2067)
Pants(1293)
WorkItem(1037)
Shirt(986)
Sweat&Sweater(595)
お知らせ(587)
Cordinate(583)
T-Shirt(573)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(537)
Shoers&Boots(400)
Outdoor(368)
BAG&Headwear(276)
Denim(253)
Leather(251)
Accessory(181)
Furniture(172)
Vest(93)
TradLite(35)
最新の記事
2月20日(水)マグネッツ大.. |
at 2019-02-17 20:53 |
マグネッツ神戸店 フリース=.. |
at 2019-02-17 16:19 |
マグネッツ神戸店 新生活に向.. |
at 2019-02-16 16:41 |
最新のコメント
koumekko様。 .. |
by magnetsco at 12:45 |
ecwcs デザートカモ.. |
by koumekko at 17:42 |
ゲン様 こんばんは.. |
by magnetsco at 23:28 |
こんばんは! 70.. |
by ゲン at 22:22 |
SOULさま!お久しぶり.. |
by magnetsco at 14:45 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
正に主役級!!(大阪アメ村店)
こんにちは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日のブログアップは、
前回のM-51、M-65タイプの物を紹介させて頂いた際にも
大変大きな反響を頂きましたミリタリーライナージャケットをピックアップです!
ここ最近はファッションシーンでも人気が高まり、
注目されている方も多いかと思いますが、
マグネッツならではのマニアックなラインナップでご用意出来ましたので、
お探しだった方は、是非ご覧下さいませ。
40's U.S.Army Snow Liner Parka Size:About L Price:16980yen+TAX


非常に珍しいタイプのライナーパーカの登場です!
40年代初期のWWII時代の山岳部隊等が着用したスノーパーカのライナーになります!
元々ダメージのあったジッパーフロントにカスタムされた状態から、
当店でデッドストックのヴィンテージジッパーに交換し、開閉を可能にし、
着脱がし易く、この一着で十分なアウターとして着用頂けるトップスになっています。

ボディには贅沢なアルパカが全面に備わっており、
フードには古い年代ならではのコヨーテファーが搭載したライナージャケットです!





ヴィンテージミリタリーファンの方は、
普段滅多に見かけない一着になりますので、
是非この機会に手にして下さいませ。


40's U.S.Army M-47 Liner Coat "Early Type" Size:L Price:14980yen+TAX









こちらも貴重な40年代の米軍のライナーコートです!
マグネッツにお越し下さる方はご存知の方が多い、
M-47フィールドパーカのライナーになります。
上の一着はフード無しのノーカラーが特徴的で、
ボディがアルパカの毛がぎっしりと備わり、
袖がカーキのコットンサテンの生地に切り替えしとなります。
これは、M-47フィールドパーカのフードの内側のみファーが備わった初期型M-47用で、
普段中々お目に掛かる事の出来ないタイプとなります。
下の2着は素材とデザインがガラっと変更され、
ボディとフードがウールコットンパイル、
袖がウールフランネルの生地で、大胆な2トーンで仕上がっています。
防寒性はこのライナーに重点的に置かれておりますので、
今の時期に最適で、こちらもユニークな見た目に仕上がっています!
こちらも当店でフロントをデッドストックのジッパーを付け、
使い易くなっています!
気になられた方は、是非お試し下さいませ。
40's U.S.Army M-47 Liner Parka Size:S Price:12980yen+TAX










40's U.S.Army M-47 Liner Parka Size:S Price:12980yen+TAX






50's U.S.A.F Cattle Liner JKT Size:S Price:5980yen+TAX






このライナーを単品で見かける事も滅多になく、
他にはないアイテムかと思いますので、
ご興味のある方、既にジャケット本体をお持ちの方は是非ご注目下さい!
M-65フィールドジャケットが空軍にも統一して採用される前、
エアフォースのみに支給された通称"キャトルジャケット"!
ジャケットは見つかった際にはほぼライナー無しの状態である事が多い為、
お探しになられていた方もおられるのではないでしょうか。
こちらがキャトルジャケットのライナーになります!

M-51、M-65ライナーよりも肉厚で、
防寒性においては群を抜いた一着になります。
内側はウールコットンのパイル地で、
アウターシェルは艶のあるナイロン生地で、
リブが剥き出しで備わっているのが特徴的です。


ウエスト部分にドローコードが備わっており、
ジャケット本体に連結する設計です。

上の3着は黒タグ搭載の50年代に採用されたセージグリーンの初期タイプで、
60年代のコントラクトが入った下の白タグの物は、
ボディがODの色目に変更となっています。
白タグの60年度のコントラクトの一着は、
ボディカラーがセージグリーンの移行期の物になります。
他人とは被らないミリタリーアウターとしてファッションシーンで愛用頂け、
寒い冬に温かい優越感に浸れるアイテムです!
どれも素晴らしいコンディションを保っており、
マグネッツならではのお求め易い価格となっておりますので、
サイズの合う方は、是非この機会に手にして下さいませ。
60's U.S.A.F Cattle Liner JKT Size:L-Regular Price:5980yen+TAX






60's U.S.A.F Cattle Liner JKT Size:M-Regular Price:5980yen+TAX





60's U.S.A.F Cattle Liner JKT Size:S-Long Price:5980yen+TAX





60's U.S.Army M-65 Liner JKT "Early Type" Size:L Price:3980yen+TAX



ミリタリーライナーもジャケットと同様に
このモデルがまず頭に思い浮かぶ方も多いかと思います!
60年代の米軍のM-65フィールドジャケットに装着するライナーですが、
普段目にする物とは少し印象の違う初期タイプのレアな一枚です。

特徴的な瓢箪型のキルティングステッチが細かく、
デザインとして非常にユニークですね!



オリジナルならではの風合いが出ており、
単体で着用頂いてもヴィンテージの雰囲気が漂う一着です!
軽く、温かい便利なアイテムですので、
お探しになられていた方は、是非手にして下さいませ。

最後までありがとうございました。
本日もお時間が御座いましたら、
是非マグネッツにお立ち寄り下さいませ。
皆様の御来店を楽しみにお待ちしております。
大阪店 ヤスオでした☺
magnets OSAKA Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日のブログアップは、
前回のM-51、M-65タイプの物を紹介させて頂いた際にも
大変大きな反響を頂きましたミリタリーライナージャケットをピックアップです!
ここ最近はファッションシーンでも人気が高まり、
注目されている方も多いかと思いますが、
マグネッツならではのマニアックなラインナップでご用意出来ましたので、
お探しだった方は、是非ご覧下さいませ。
40's U.S.Army Snow Liner Parka Size:About L Price:16980yen+TAX


非常に珍しいタイプのライナーパーカの登場です!
40年代初期のWWII時代の山岳部隊等が着用したスノーパーカのライナーになります!
元々ダメージのあったジッパーフロントにカスタムされた状態から、
当店でデッドストックのヴィンテージジッパーに交換し、開閉を可能にし、
着脱がし易く、この一着で十分なアウターとして着用頂けるトップスになっています。

ボディには贅沢なアルパカが全面に備わっており、
フードには古い年代ならではのコヨーテファーが搭載したライナージャケットです!





ヴィンテージミリタリーファンの方は、
普段滅多に見かけない一着になりますので、
是非この機会に手にして下さいませ。


40's U.S.Army M-47 Liner Coat "Early Type" Size:L Price:14980yen+TAX









こちらも貴重な40年代の米軍のライナーコートです!
マグネッツにお越し下さる方はご存知の方が多い、
M-47フィールドパーカのライナーになります。
上の一着はフード無しのノーカラーが特徴的で、
ボディがアルパカの毛がぎっしりと備わり、
袖がカーキのコットンサテンの生地に切り替えしとなります。
これは、M-47フィールドパーカのフードの内側のみファーが備わった初期型M-47用で、
普段中々お目に掛かる事の出来ないタイプとなります。
下の2着は素材とデザインがガラっと変更され、
ボディとフードがウールコットンパイル、
袖がウールフランネルの生地で、大胆な2トーンで仕上がっています。
防寒性はこのライナーに重点的に置かれておりますので、
今の時期に最適で、こちらもユニークな見た目に仕上がっています!
こちらも当店でフロントをデッドストックのジッパーを付け、
使い易くなっています!
気になられた方は、是非お試し下さいませ。
40's U.S.Army M-47 Liner Parka Size:S Price:12980yen+TAX










40's U.S.Army M-47 Liner Parka Size:S Price:12980yen+TAX






50's U.S.A.F Cattle Liner JKT Size:S Price:5980yen+TAX






このライナーを単品で見かける事も滅多になく、
他にはないアイテムかと思いますので、
ご興味のある方、既にジャケット本体をお持ちの方は是非ご注目下さい!
M-65フィールドジャケットが空軍にも統一して採用される前、
エアフォースのみに支給された通称"キャトルジャケット"!
ジャケットは見つかった際にはほぼライナー無しの状態である事が多い為、
お探しになられていた方もおられるのではないでしょうか。
こちらがキャトルジャケットのライナーになります!

M-51、M-65ライナーよりも肉厚で、
防寒性においては群を抜いた一着になります。
内側はウールコットンのパイル地で、
アウターシェルは艶のあるナイロン生地で、
リブが剥き出しで備わっているのが特徴的です。


ウエスト部分にドローコードが備わっており、
ジャケット本体に連結する設計です。

上の3着は黒タグ搭載の50年代に採用されたセージグリーンの初期タイプで、
60年代のコントラクトが入った下の白タグの物は、
ボディがODの色目に変更となっています。
白タグの60年度のコントラクトの一着は、
ボディカラーがセージグリーンの移行期の物になります。
他人とは被らないミリタリーアウターとしてファッションシーンで愛用頂け、
寒い冬に温かい優越感に浸れるアイテムです!
どれも素晴らしいコンディションを保っており、
マグネッツならではのお求め易い価格となっておりますので、
サイズの合う方は、是非この機会に手にして下さいませ。
60's U.S.A.F Cattle Liner JKT Size:L-Regular Price:5980yen+TAX






60's U.S.A.F Cattle Liner JKT Size:M-Regular Price:5980yen+TAX





60's U.S.A.F Cattle Liner JKT Size:S-Long Price:5980yen+TAX





60's U.S.Army M-65 Liner JKT "Early Type" Size:L Price:3980yen+TAX



ミリタリーライナーもジャケットと同様に
このモデルがまず頭に思い浮かぶ方も多いかと思います!
60年代の米軍のM-65フィールドジャケットに装着するライナーですが、
普段目にする物とは少し印象の違う初期タイプのレアな一枚です。

特徴的な瓢箪型のキルティングステッチが細かく、
デザインとして非常にユニークですね!



オリジナルならではの風合いが出ており、
単体で着用頂いてもヴィンテージの雰囲気が漂う一着です!
軽く、温かい便利なアイテムですので、
お探しになられていた方は、是非手にして下さいませ。

最後までありがとうございました。
本日もお時間が御座いましたら、
是非マグネッツにお立ち寄り下さいませ。
皆様の御来店を楽しみにお待ちしております。
大阪店 ヤスオでした☺
magnets OSAKA Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
by magnetsco
| 2017-12-29 13:39
| OSAKA店
|
Comments(0)