magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4885)Jacket(3646)
Military(3120)
Pants(1983)
WorkItem(1679)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(618)
Shoers&Boots(599)
BAG&Headwear(467)
Denim(438)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-31 12:30 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-31 12:00 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-30 19:04 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
神戸店3/28(水)春Vintage入荷! #9 S/S Vintage Sweat Part2!!!
こんばんは、神戸店 伊藤です。
神戸店3/28(水)春ヴィンテージ入荷!12:30~OPEN!!!
の、入荷ブログの本日2回目となります!
この度のブログは、先程に引き続き、
半袖ヴィンテージスウェットのご紹介となります!
まだまだ面白い物が豊富にございますので、
早速ご覧になってください!
それでは、よろしくお願い致します!
1960's Champion Runners Label CutOff Sweat
Size:L 12980-yen +Tax



トップにご紹介の一枚は、チャンピオンの
ランナーズラベルを搭載し、
オールド感漂う、白をベースにした
オートミールボディーの一着から!
貴重なランタグを備え、タグのデザインからすると
60年代のものになりますが、セットインスリーブで
仕上がったその作りは、古い50年代当時に
見られるものと同じになっているのがポイントです!
フロントにプリントは、鮮やかなブルーカラーを
使って仕上がっていますが、染み込みでプリントされた
貴重な一着です!

イーストテキサス州立大学のフットボールの
メンバーが着用していたユニフォームとなる一枚ですが、
もともとロングスリーブだったものを、半袖にカットされた
カットオフの1枚となります!
オリジナルの半袖ではなくカットオフされた
この見た目も、ヴィンテージ感が強くカッコいい見た目ですね!
プリントは三段によって構成されていますが、
デザイン的にも、こだわりが見られる良い見た目です!


ネックと裾リブは、少し濃い目のグレーを使い、
微妙な2トーンで仕上がっているのも、
50年代のものによく見られる特徴です!
使い込まれたボディーに、染み込みプリントの退色具合が
マッチした、魅力あふれるヴィンテージスウェットです!


1960's Champion Runners Label Sweat Shirt
Size:S 12980-yen +Tax



続いても、スウェットアイテムでも人気が高い
チャンピオンのヴィンテージスウェットとなります!
備わるタグは、先程と同じランナーズラベルとなります!
60年代に入った晩年のランタグ搭載と言う一品で、
特別感が増すところですが、ボディーカラーも
オリーブというのがレアですね!

フロントに大きく入ったプリントは、ミネソタ大学の
エンブレムで、人気高いプリントですね!
カレッジもので、このカラーを使っているのが
新鮮で特別感を感じます!
使用感がほとんどなく、生地のよれもまだ
入りきっていないので、これから使い込んで、
育て上げていってください!


1960's Champion Runningman Labe Sweat
Size:M
神戸店3/28(水)春ヴィンテージ入荷!12:30~OPEN!!!
の、入荷ブログの本日2回目となります!
この度のブログは、先程に引き続き、
半袖ヴィンテージスウェットのご紹介となります!
まだまだ面白い物が豊富にございますので、
早速ご覧になってください!
それでは、よろしくお願い致します!
1960's Champion Runners Label CutOff Sweat
Size:L 12980-yen +Tax



トップにご紹介の一枚は、チャンピオンの
ランナーズラベルを搭載し、
オールド感漂う、白をベースにした
オートミールボディーの一着から!
貴重なランタグを備え、タグのデザインからすると
60年代のものになりますが、セットインスリーブで
仕上がったその作りは、古い50年代当時に
見られるものと同じになっているのがポイントです!
フロントにプリントは、鮮やかなブルーカラーを
使って仕上がっていますが、染み込みでプリントされた
貴重な一着です!

メンバーが着用していたユニフォームとなる一枚ですが、
もともとロングスリーブだったものを、半袖にカットされた
カットオフの1枚となります!
オリジナルの半袖ではなくカットオフされた
この見た目も、ヴィンテージ感が強くカッコいい見た目ですね!
プリントは三段によって構成されていますが、
デザイン的にも、こだわりが見られる良い見た目です!


微妙な2トーンで仕上がっているのも、
50年代のものによく見られる特徴です!
使い込まれたボディーに、染み込みプリントの退色具合が
マッチした、魅力あふれるヴィンテージスウェットです!


1960's Champion Runners Label Sweat Shirt
Size:S 12980-yen +Tax



続いても、スウェットアイテムでも人気が高い
チャンピオンのヴィンテージスウェットとなります!
備わるタグは、先程と同じランナーズラベルとなります!
60年代に入った晩年のランタグ搭載と言う一品で、
特別感が増すところですが、ボディーカラーも
オリーブというのがレアですね!

エンブレムで、人気高いプリントですね!
カレッジもので、このカラーを使っているのが
新鮮で特別感を感じます!
使用感がほとんどなく、生地のよれもまだ
入りきっていないので、これから使い込んで、
育て上げていってください!


1960's Champion Runningman Labe Sweat
Size:M
Sold Out!ありがとうございます!



ランタグをもう一枚ご紹介いたします!
こちらもレアなカラーを使っていますね!
アップルグリーンのボディーにワンポイントで
仕上がったヴィンテージスウェットです!
タグのデザインは、先程と同じで、こちらも
綺麗なコンディションですね!

胸に書かれたプリントはノースダコタ大学の
カレッジプリントで、このボディーカラーにも
納得です!
これからの時期にぴったりなこんな色目も
お試しください!

1960's ArtexVintage Sweat Shirt
Size:XL



こちらもレアなカラーを使っていますね!
アップルグリーンのボディーにワンポイントで
仕上がったヴィンテージスウェットです!
タグのデザインは、先程と同じで、こちらも
綺麗なコンディションですね!

カレッジプリントで、このボディーカラーにも
納得です!
これからの時期にぴったりなこんな色目も
お試しください!

1960's ArtexVintage Sweat Shirt
Size:XL
Sold Out!ありがとうございました!



ヴィンテージ好きの方に、特に人気の高い
マスタードカラーのヴィンテージスウェットが
入ってきました!
こちらはほとんど使用感がなく、水をくぐっていないのでは?
と、感じてしまうぐらい、コンディションがすばらしいところも
見逃せないポイントの一枚です!

フロントには、ミネソタの文字と、モグラのプリントが入りますが、
前後で入っているところで一気に特別感が増しますね!
そして、そのプリントもフロッキーで仕上がっており、
染み込みと合わせて、年々貴重な扱いになっている
プリントだと思います!
ブランドタグは、Artexのタグが入り、Tシャツなどでも
お馴染みのブランドです!
サイズ表記もXLで、縮みがまだ入っていない、
このサイズは特に貴重だと思います!


1950's Vintage Sweat Shirt
Size:about-L
Sold Out!ありがとうございました!

次の一枚は、オートミールのボディーに続いて、
ヴィンテージスウェットでは馴染みのカラーですね!
サックスブルーのボディーで仕上がった
ヴィンテージスウェットです!

プリントはレイクランドカレッジのプリントが
入っていますが、フロッキープリントで、
こちらも仕上がっています!
ほとんど使用感がないようで、着丈が長く残っており、
裏の起毛も、すべりがいいので、当然フロッキーの
コンディションも、申し分ない状態です!
1862年創業の大学になります!



1960's Fraternity Vintage Sweat Shirt
Size:about-L 9980-yen +Tax


ガンマ・シグマ・シグマとギリシャ文字が入り、
フラタニティーを表すものかと思ったのですが、
こちらは、ちょっとユニークなプリントになります。

ガンマシグマシグマ(ΓΣΣ)は、 ボストン大学、ブルックリン大学、
ドレクセル工科大学、ロサンゼルス市立大学 、 ニューヨーク大学、
クイーンズカレッジ 、マイアミ大学、ヒューストン大学 、
ニューヨーク州立大学の代表者によって
ニューヨーク市のビークマンタワーで1952年10月12日に設立された
全国民間奉仕団体です 。
彼らの意図は、全国的なサービス組織を結成することで、
ガンマシグマシグマの目的は、 "人類への奉仕の精神で大学生を集め、
すべての人種や信条の学生間で親睦を深める"ことです。
という団体で、こちらの一枚は、そのメンバーが
使っていた1枚となるのようです。
ワインカラーが良い具合に退色し、ヴィンテージスウェットらしい
雰囲気を存分に楽しめる1枚となっています!

1960's Fraternity Vintage Sweat Shirt
Size:about-M 9980-yen +Tax



もう一枚、ギリシャ文字のプリントが入った
ヴィンテージスウェットの御紹介です!
Pi Kappa Alpha ( ΠΚΑ )またはPikeは、
1868年にバージニア大学に設立された
大学の奨学金制度の組織です。
白人のみの南部組織でしたが、1960年には
友愛党が国民党派になり、1964年に人種制限が
解除されたと言う団体になります。
こちらは、先程より、赤が強いエンジで
仕上がったヴィンテージスウェットですが、
程よい使用感で、負けず劣らずの良い表情です!
退色があるのですが、生地は肉厚で、
ぜんぜん薄くなっていません!


1960's Artex Vintage Sweat Shirt
Size:M 7980-yen +Tax






カレッジプリントの最後のご紹介は
こちらの二枚です!
同色、同ブランドのボディーではなりますが、
プリントのデザインが違うだけで、また違った印象を
受けますね!
トップは、この色目で同じみのテキサス大学の
カレッジプリントになります!
ロングホーンのエンブレムが無骨でカッコいいですね!
またボディーにペンキが飛んで、味のある
1枚となります!
使用感のわりには、縦方向の縮みが極端に少なく、
着丈の長さが嬉しい一枚ではないでしょうか!
そして下には、アラバマ州東部にあるオーバーン大学の
プリントが入ったヴィンテージスウェットになります!
アメリカ物にしては珍しく、マスコットの正面の顔が
かっこよく描かれていますね!
こちらはフロッキープリントで仕上がっていますが、
これだけ複雑なプリントを綺麗に仕上げています!
贅沢な一枚ですね!
1960's Artex Vintage Sweat Shirt
Size:S





1960's Front V Vintage Sweat
Size:about-L 6980-yen +Tax






今回も、ソリッドタイプの
ヴィンテージスウェットが入っていますが、
フロントVの物を纏めて御紹介です!
ヴィンテージスウェットの中で、大きな価値を
持つVガゼットですが、数が少なく
価値が更に上がってきていると思います!
基本的には、ロングスリーブしかないので、
フロントVの半袖はカットオフのボディーとなります!
今回は、三者三様のカット具合に、それぞれの
雰囲気が楽しめるのではないでしょうか。
是非、お試しください!
1940's Vintage Sweat Front V Cut Off
Size:L 4980-yen +Tax







1960's Vintage Sweat Front V Cut Off
Size:L 3980-yen +Tax






1960's Trimline Vintage Sweat Shirt
Size:about-M 6980-yen +Tax





そして最後は、トリムラインが入った
スウェットをご紹介させて頂きます。
先程のソリッドタイプと比べるとアクセントが
効いていて、カジュアル感が増しますね!
ネックデザインは、クルーネックの長袖と
Vネックの半袖が入ってきました!
クルーネックは、ロングスリーブで、
スタンダードなスウェットとちょっと違った雰囲気を
取り入れるのに適した一枚です!
半袖は、白とネイビーカラーの扱いやすい
ボディーカラーが特徴で、シンプルなコーディネートに
程よいアクセントが入ります!
こちらのヴィンテージもお試しください!
1960's Spruce Trimline V-neck Sweat
Size:L



マスタードカラーのヴィンテージスウェットが
入ってきました!
こちらはほとんど使用感がなく、水をくぐっていないのでは?
と、感じてしまうぐらい、コンディションがすばらしいところも
見逃せないポイントの一枚です!

前後で入っているところで一気に特別感が増しますね!
そして、そのプリントもフロッキーで仕上がっており、
染み込みと合わせて、年々貴重な扱いになっている
プリントだと思います!
ブランドタグは、Artexのタグが入り、Tシャツなどでも
お馴染みのブランドです!
サイズ表記もXLで、縮みがまだ入っていない、
このサイズは特に貴重だと思います!


1950's Vintage Sweat Shirt
Size:about-L
Sold Out!ありがとうございました!


ヴィンテージスウェットでは馴染みのカラーですね!
サックスブルーのボディーで仕上がった
ヴィンテージスウェットです!

入っていますが、フロッキープリントで、
こちらも仕上がっています!
ほとんど使用感がないようで、着丈が長く残っており、
裏の起毛も、すべりがいいので、当然フロッキーの
コンディションも、申し分ない状態です!
1862年創業の大学になります!



Size:about-L 9980-yen +Tax


フラタニティーを表すものかと思ったのですが、
こちらは、ちょっとユニークなプリントになります。

ドレクセル工科大学、ロサンゼルス市立大学 、 ニューヨーク大学、
クイーンズカレッジ 、マイアミ大学、ヒューストン大学 、
ニューヨーク州立大学の代表者によって
ニューヨーク市のビークマンタワーで1952年10月12日に設立された
全国民間奉仕団体です 。
彼らの意図は、全国的なサービス組織を結成することで、
ガンマシグマシグマの目的は、 "人類への奉仕の精神で大学生を集め、
すべての人種や信条の学生間で親睦を深める"ことです。
という団体で、こちらの一枚は、そのメンバーが
使っていた1枚となるのようです。
ワインカラーが良い具合に退色し、ヴィンテージスウェットらしい
雰囲気を存分に楽しめる1枚となっています!

1960's Fraternity Vintage Sweat Shirt
Size:about-M 9980-yen +Tax



ヴィンテージスウェットの御紹介です!
Pi Kappa Alpha ( ΠΚΑ )またはPikeは、
1868年にバージニア大学に設立された
大学の奨学金制度の組織です。
白人のみの南部組織でしたが、1960年には
友愛党が国民党派になり、1964年に人種制限が
解除されたと言う団体になります。
こちらは、先程より、赤が強いエンジで
仕上がったヴィンテージスウェットですが、
程よい使用感で、負けず劣らずの良い表情です!
退色があるのですが、生地は肉厚で、
ぜんぜん薄くなっていません!


Size:M 7980-yen +Tax






こちらの二枚です!
同色、同ブランドのボディーではなりますが、
プリントのデザインが違うだけで、また違った印象を
受けますね!
トップは、この色目で同じみのテキサス大学の
カレッジプリントになります!
ロングホーンのエンブレムが無骨でカッコいいですね!
またボディーにペンキが飛んで、味のある
1枚となります!
使用感のわりには、縦方向の縮みが極端に少なく、
着丈の長さが嬉しい一枚ではないでしょうか!
そして下には、アラバマ州東部にあるオーバーン大学の
プリントが入ったヴィンテージスウェットになります!
アメリカ物にしては珍しく、マスコットの正面の顔が
かっこよく描かれていますね!
こちらはフロッキープリントで仕上がっていますが、
これだけ複雑なプリントを綺麗に仕上げています!
贅沢な一枚ですね!
1960's Artex Vintage Sweat Shirt
Size:S
Sold Out!ありがとうございました!






Size:about-L 6980-yen +Tax






ヴィンテージスウェットが入っていますが、
フロントVの物を纏めて御紹介です!
ヴィンテージスウェットの中で、大きな価値を
持つVガゼットですが、数が少なく
価値が更に上がってきていると思います!
基本的には、ロングスリーブしかないので、
フロントVの半袖はカットオフのボディーとなります!
今回は、三者三様のカット具合に、それぞれの
雰囲気が楽しめるのではないでしょうか。
是非、お試しください!
1940's Vintage Sweat Front V Cut Off
Size:L 4980-yen +Tax







Size:L 3980-yen +Tax






1960's Trimline Vintage Sweat Shirt
Size:about-M 6980-yen +Tax





スウェットをご紹介させて頂きます。
先程のソリッドタイプと比べるとアクセントが
効いていて、カジュアル感が増しますね!
ネックデザインは、クルーネックの長袖と
Vネックの半袖が入ってきました!
クルーネックは、ロングスリーブで、
スタンダードなスウェットとちょっと違った雰囲気を
取り入れるのに適した一枚です!
半袖は、白とネイビーカラーの扱いやすい
ボディーカラーが特徴で、シンプルなコーディネートに
程よいアクセントが入ります!
こちらのヴィンテージもお試しください!
1960's Spruce Trimline V-neck Sweat
Size:L
Sold Out!ありがとうございます!






1960's Towncraft Trimline V-neck Sweat
Size:L 5980-yen +Tax





最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございます!
本日、この後にもブログアップがございますので、
是非、お付き合いくださいませ!
何卒、よろしくお願い致します!
神戸店 伊藤でした☺
この度の入荷ブログはこちらから ↓
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。






1960's Towncraft Trimline V-neck Sweat
Size:L 5980-yen +Tax





最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございます!
本日、この後にもブログアップがございますので、
是非、お付き合いくださいませ!
何卒、よろしくお願い致します!
神戸店 伊藤でした☺
この度の入荷ブログはこちらから ↓
神戸店3/28(水)春Vintage入荷! #1 Vintage Lee!!!
神戸店3/28(水)春Vintage入荷! #2 LEVI'S Item!!!
神戸店3/28(水)春Vintage入荷! #3 Vintage Painter Pants!!!
神戸店3/28(水)春Vintage入荷! #4 Vintage Over All !!!
神戸店3/28(水)春Vintage入荷! #5 Athletic Item!!!
神戸店3/28(水)春Vintage入荷! #6 Work Item!!!
神戸店3/28(水)春Vintage入荷! #7 Military Item!!!
神戸店3/28(水)春Vintage入荷! #8 S/S Vintage Sweat Part1!!!
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2018-03-27 15:34
| KOBE店