magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2854)Jacket(2397)
Military(2071)
Pants(1295)
WorkItem(1038)
Shirt(986)
Sweat&Sweater(597)
お知らせ(587)
Cordinate(583)
T-Shirt(573)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(537)
Shoers&Boots(400)
Outdoor(368)
BAG&Headwear(276)
Denim(253)
Leather(252)
Accessory(181)
Furniture(172)
Vest(94)
TradLite(35)
最新の記事
マグネッツ神戸店 NDC!!! |
at 2019-02-20 12:33 |
2月20日(水)マグネッツ大.. |
at 2019-02-19 18:30 |
2月20日(水)マグネッツ大.. |
at 2019-02-19 16:00 |
最新のコメント
koumekko様。 .. |
by magnetsco at 12:45 |
ecwcs デザートカモ.. |
by koumekko at 17:42 |
ゲン様 こんばんは.. |
by magnetsco at 23:28 |
こんばんは! 70.. |
by ゲン at 22:22 |
SOULさま!お久しぶり.. |
by magnetsco at 14:45 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
今使えるTops 8!!! (T.W.神戸店)
気軽に使えるアウターアイテム! (T.W.神戸店)
こんにちは、神戸店 伊藤です。
不安定な天候を繰り返し、徐々に
気温が上がってきて、すっかり春を
感じるようになってきましたね。
本日は、今の時期につけるトップスを
ランダムにピックアップしてみましたので
是非、ご覧になってください!
それでは、よろしくお願い致します。
1950's John Rissman & Son Gaba JKT
Size:about-36 9980-yen +Tax








続いては、ギンガムチェックの上に、織り柄が
入った複雑な仕上げの生地を使ったギャバジャンになります!
ペールトーンで、あっさりした見た目ですが、
織り柄も入った、手の込んだ作りです。
すっと真下に伸びたロングポイントの
綺麗な襟に、メインジッパーには、クラウンが
備わり、このジッパーに特別感を感じる方も
多いのではないでしょうか!
ギャバジャンということで、バタフライタイプのジッパーを
使っており、中を開けると、グレーのギャバ生地を
使った渋い仕上がりのリヴァーシブルとなっています!
この色目も、年代を感じますね!
裾口はリブを使わず、ゴムが入り、腰周りを
きゅっと引き締め、この年代のスタイルを
好む方には、纏まりやすいシルエットになるのではないでしょうか!
ポケット口に、刺繍のかっこいいタグが備わります!





1960's SirJac Bosun's Mate Madras Parka
Size:about-M 9980-yen +Tax




リラックスして使っていただける
コットンパーカのご紹介です!
60年代のアイテムになりますが、使っている生地は、
マドラスコットンというのが嬉しいポイントです!
目に優しい配色が、これからの
暑くなる時期にぴったりで、
涼しげな見た目がいいですね!
あまり使われていないようで、生地はまだ硬さがあり、
これから馴染みが出てくる状態となっています!

裾口にはドローコードが備わっていますので、
その日に合わせるパンツで、膨らみを
調節していただけ使い勝手の良いパーカです!
吸水性に特に優れた生地になりますので、
真夏でも、ヘタなシャツより、快適に使っていただけ、
使用期間も長いお得なアイテムです!
こういったものも、本当に少なくなりました。


1970's Black SheepDuckHunter Camo Hunting Jacket
Size:S 6980-yen +Tax



使ったハンティングアイテムです!
このカモは男女問わず、その見た目から
非常に人気のパターンですね。
もともとは軍で使用されていたパターンだったのですが、
そこから、ハンティングの世界で主流となるカモに
なりました。
見た目からコーディネートを楽しんでいただける
アイテムに間違いはないのですが、こちらのアイテムの
もう1つの利点は、吸水性に非常に優れたコットン生地を
使っているという点です!
薄手で風通しのいいコットン生地は、汗をかいても
張り付かず、速乾性に優れいてるので、暑くなればなるほど、
その着心地のよさを感じて頂けると思います!
真夏でも、本当に気持ちよく使っていただけますので、
まだ使ったことがない方はお試しください!
また、このパターンのプリントも気になるところで、
染み込みによってできていますので、使い込むほどに、
いい馴染みが出てきて、味わい深い一品へと
育っていきます!





1970's K of C Coach JKT by WestWind
Size:L 5980-yen +Tax



アメカジでは代表的なアイテムになる
コーチジャケットのご紹介です!
スタジャンタイプの物とは違い、裾が絞られておらず
気軽に使っていただけ人気のデザインですね!
フロントの開閉も、スナップボタンを使い、凄く便利に出来ていますね。
丸洗いをしてもナイロン素材なので、速乾性に優れており、
その上、刺繍やワッペンが、プリントが入っているの物が多く
アメカジのコーディネートにも、取り入れやすく仕上がっています!
こちらのボディーには、格式が高そうなデザインの
エンブレムが入っていますが、1882年創立の
K of C「コロンブス騎士会」のコーチジャケットになります。
"K of C"とは、
カトリックは以前から、フリーメーソンや
その他の結社と敵対関係にあり、露骨な
弾圧を行ってきた背景を持ちます。
カトリックは自らを世界の救世主と考え、
カトリックの手によって世界をより良くしようという意識があり、
それ以外の団体や結社が邪魔な存在と考え、
排除するのは当然の事という考えが蔓延していました。
アメリカには、フリーメーソン、シュライナーズ、
テンプル騎士団など多くの結社が勢力を競っていて、
K of Cはカトリック信者によって結成されたフラタニティとなります。
会員数は180万人で、カトリック信者の男性しか
会員になることは出来ず、著名人ではベーブルースや
ジョンFケネディも会員として名を連ねていました。
ナイツ・オブ・コロンブスのエンブレムデザインは、
斧、剣、錨を組み合わせた物で、
"K of C"は"Knights of Columbus"の略になります。





1950's Vintage White Cotton Engineer JKT
Size:42 9980-yen Tax



こんなユニークなワークウェアも1点ご紹介です!
デニムやヒッコリー生地で、ヴィンテージ好きの中では、
有名なエンジニアジャケットですが、ホワイトコットンという
珍しい生地使いの一品です!
アメリカでは、ネックラインのデザインから、
ヴェストに袖がついたように見えるので、
ヴェストジャケットとも呼ばれています!

小さなパッチポケットのデザインも、ヴェストで
見られるものに似ており、そう呼ばれることにも
納得してしまいますね。
裾のカッティングにもヴェストらしさが出ています。
着丈は短めで仕上がっているので、
オーヴァーオールやツナギなどと
組み合わせていただくと、最高のバランスで
仕上がりますので、興味のある方は、
是非、お試しください!
コットンは、ザラッとした時代を感じていただける
質感の生地を使っていますので、
満足して頂けると思います!
襟無しのジャケットが普段の着こなしに、
アクセントを与えてくれる一品です!
サイズ表記は42とありますが、実寸は、
38程度となっています。




1960's BigSmith Work JKT W/Flannel Liner
Size:40 7980-yen +Tax



ヴィンテージワークブランドとして、
有名なビッグスミスのワークジャケットになります!
無骨なライトグレーのカラーが
いかにもワークらしい、カッコいい1枚です。

シンプルなボディーなのですが、裏地には
ライトフランネルを張っており、しかも柄が、
ハウンド・トゥースって所に惹かれます!
表と中の雰囲気にギャップがあるのって
見ていて楽しいですね。


表の素材はコットンを使っていて
ステッチなどのアタリも綺麗に出ており
シンプルさに表情が加わっています。
この表情がいくら見ていても飽きが来ず、
ずっと着ていたくなります。
バックにはアクションプリーツも入っており、
動きやすい作りになっています。
そしてこのジャケット、珍しく横幅に対しての
着丈が長めの物になっており扱いやすい1枚です。
ワークジャケットは比較的、短い丈の物が多く
このような一枚は滅多に無いレアなジャケットとなります。
メインジッパーには、グリッパージッパーが
使われているところにもやられますね。
このジッパーだけでも、目がとまります!




1950's SportClad Casual JKT
Size:about-40 6980-yen +Tax



渋い見た目のカジュアルジャケットが続きます!
サンドカラーで仕上がったジャケットをご紹介です!
スウィングトップとはまた違ったデザインの
一枚で、少し着丈が長めに取られているのが
ポイントですね。

備わるポケットも面白い作りで、マチがとられた
台形のポケットが、ハンドウォーマーと一体型で
作られています。
高密度に編みこまれたバックサテンを
使っているので、シャリッとした質感で
仕上がっており、風を完全に防いでくれます。
ブランドは、SportCladで、ウールジャケットなどで
すばらしい出来のものが多く見られ、
ファンの方も沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか!





Euro Vintage Work JKT
Size:about-38 5980-yen +Tax


ミリタリーが好きな方なら、M.D.のジャケット?
と、見紛うようなワークジャケットのご紹介です!



綺麗なブルーのコットンツイル生地を使い、
前合わせは、トップとエンド部分がむき出しの
フライフロントのデザインで、ポイントとなる、
大きなチェストポケットは、フラップが斜めに取られた
技ありの一枚です!
リーヴァイスのセカンドに似たデザインですが、
見ごろのバランスも非常に似ており、
着用するとレトロなスタイルを楽しんでいただけます!
サイズ表記が46の記載となっており、こちらは、
ユーロワークの一品となります!





最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございました!
明日も、皆様のご来店を心より、お待ちしております!
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
こんにちは、神戸店 伊藤です。
不安定な天候を繰り返し、徐々に
気温が上がってきて、すっかり春を
感じるようになってきましたね。
本日は、今の時期につけるトップスを
ランダムにピックアップしてみましたので
是非、ご覧になってください!
それでは、よろしくお願い致します。
1950's John Rissman & Son Gaba JKT
Size:about-36 9980-yen +Tax








入った複雑な仕上げの生地を使ったギャバジャンになります!
ペールトーンで、あっさりした見た目ですが、
織り柄も入った、手の込んだ作りです。
すっと真下に伸びたロングポイントの
綺麗な襟に、メインジッパーには、クラウンが
備わり、このジッパーに特別感を感じる方も
多いのではないでしょうか!
ギャバジャンということで、バタフライタイプのジッパーを
使っており、中を開けると、グレーのギャバ生地を
使った渋い仕上がりのリヴァーシブルとなっています!
この色目も、年代を感じますね!
裾口はリブを使わず、ゴムが入り、腰周りを
きゅっと引き締め、この年代のスタイルを
好む方には、纏まりやすいシルエットになるのではないでしょうか!
ポケット口に、刺繍のかっこいいタグが備わります!





1960's SirJac Bosun's Mate Madras Parka
Size:about-M 9980-yen +Tax




コットンパーカのご紹介です!
60年代のアイテムになりますが、使っている生地は、
マドラスコットンというのが嬉しいポイントです!
目に優しい配色が、これからの
暑くなる時期にぴったりで、
涼しげな見た目がいいですね!
あまり使われていないようで、生地はまだ硬さがあり、
これから馴染みが出てくる状態となっています!

その日に合わせるパンツで、膨らみを
調節していただけ使い勝手の良いパーカです!
吸水性に特に優れた生地になりますので、
真夏でも、ヘタなシャツより、快適に使っていただけ、
使用期間も長いお得なアイテムです!
こういったものも、本当に少なくなりました。


1970's Black SheepDuckHunter Camo Hunting Jacket
Size:S 6980-yen +Tax



これからの時期に、必ず使えるダックハンターカモを
このカモは男女問わず、その見た目から
非常に人気のパターンですね。
もともとは軍で使用されていたパターンだったのですが、
そこから、ハンティングの世界で主流となるカモに
なりました。
見た目からコーディネートを楽しんでいただける
アイテムに間違いはないのですが、こちらのアイテムの
もう1つの利点は、吸水性に非常に優れたコットン生地を
使っているという点です!
薄手で風通しのいいコットン生地は、汗をかいても
張り付かず、速乾性に優れいてるので、暑くなればなるほど、
その着心地のよさを感じて頂けると思います!
真夏でも、本当に気持ちよく使っていただけますので、
まだ使ったことがない方はお試しください!
また、このパターンのプリントも気になるところで、
染み込みによってできていますので、使い込むほどに、
いい馴染みが出てきて、味わい深い一品へと
育っていきます!





1970's K of C Coach JKT by WestWind
Size:L 5980-yen +Tax



アメカジでは代表的なアイテムになる
コーチジャケットのご紹介です!
スタジャンタイプの物とは違い、裾が絞られておらず
気軽に使っていただけ人気のデザインですね!
フロントの開閉も、スナップボタンを使い、凄く便利に出来ていますね。
丸洗いをしてもナイロン素材なので、速乾性に優れており、
その上、刺繍やワッペンが、プリントが入っているの物が多く
アメカジのコーディネートにも、取り入れやすく仕上がっています!
こちらのボディーには、格式が高そうなデザインの
エンブレムが入っていますが、1882年創立の
K of C「コロンブス騎士会」のコーチジャケットになります。
"K of C"とは、
カトリックは以前から、フリーメーソンや
その他の結社と敵対関係にあり、露骨な
弾圧を行ってきた背景を持ちます。
カトリックは自らを世界の救世主と考え、
カトリックの手によって世界をより良くしようという意識があり、
それ以外の団体や結社が邪魔な存在と考え、
排除するのは当然の事という考えが蔓延していました。
アメリカには、フリーメーソン、シュライナーズ、
テンプル騎士団など多くの結社が勢力を競っていて、
K of Cはカトリック信者によって結成されたフラタニティとなります。
会員数は180万人で、カトリック信者の男性しか
会員になることは出来ず、著名人ではベーブルースや
ジョンFケネディも会員として名を連ねていました。
ナイツ・オブ・コロンブスのエンブレムデザインは、
斧、剣、錨を組み合わせた物で、
"K of C"は"Knights of Columbus"の略になります。





1950's Vintage White Cotton Engineer JKT
Size:42 9980-yen Tax



デニムやヒッコリー生地で、ヴィンテージ好きの中では、
有名なエンジニアジャケットですが、ホワイトコットンという
珍しい生地使いの一品です!
アメリカでは、ネックラインのデザインから、
ヴェストに袖がついたように見えるので、
ヴェストジャケットとも呼ばれています!

見られるものに似ており、そう呼ばれることにも
納得してしまいますね。
裾のカッティングにもヴェストらしさが出ています。
着丈は短めで仕上がっているので、
オーヴァーオールやツナギなどと
組み合わせていただくと、最高のバランスで
仕上がりますので、興味のある方は、
是非、お試しください!
コットンは、ザラッとした時代を感じていただける
質感の生地を使っていますので、
満足して頂けると思います!
襟無しのジャケットが普段の着こなしに、
アクセントを与えてくれる一品です!
サイズ表記は42とありますが、実寸は、
38程度となっています。




1960's BigSmith Work JKT W/Flannel Liner
Size:40 7980-yen +Tax



ヴィンテージワークブランドとして、
有名なビッグスミスのワークジャケットになります!
無骨なライトグレーのカラーが
いかにもワークらしい、カッコいい1枚です。

ライトフランネルを張っており、しかも柄が、
ハウンド・トゥースって所に惹かれます!
表と中の雰囲気にギャップがあるのって
見ていて楽しいですね。


ステッチなどのアタリも綺麗に出ており
シンプルさに表情が加わっています。
この表情がいくら見ていても飽きが来ず、
ずっと着ていたくなります。
バックにはアクションプリーツも入っており、
動きやすい作りになっています。
そしてこのジャケット、珍しく横幅に対しての
着丈が長めの物になっており扱いやすい1枚です。
ワークジャケットは比較的、短い丈の物が多く
このような一枚は滅多に無いレアなジャケットとなります。
メインジッパーには、グリッパージッパーが
使われているところにもやられますね。
このジッパーだけでも、目がとまります!




1950's SportClad Casual JKT
Size:about-40 6980-yen +Tax



サンドカラーで仕上がったジャケットをご紹介です!
スウィングトップとはまた違ったデザインの
一枚で、少し着丈が長めに取られているのが
ポイントですね。

台形のポケットが、ハンドウォーマーと一体型で
作られています。
高密度に編みこまれたバックサテンを
使っているので、シャリッとした質感で
仕上がっており、風を完全に防いでくれます。
ブランドは、SportCladで、ウールジャケットなどで
すばらしい出来のものが多く見られ、
ファンの方も沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか!





Euro Vintage Work JKT
Size:about-38 5980-yen +Tax


と、見紛うようなワークジャケットのご紹介です!



前合わせは、トップとエンド部分がむき出しの
フライフロントのデザインで、ポイントとなる、
大きなチェストポケットは、フラップが斜めに取られた
技ありの一枚です!
リーヴァイスのセカンドに似たデザインですが、
見ごろのバランスも非常に似ており、
着用するとレトロなスタイルを楽しんでいただけます!
サイズ表記が46の記載となっており、こちらは、
ユーロワークの一品となります!





明日も、皆様のご来店を心より、お待ちしております!
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2018-04-10 14:01
| KOBE店
|
Comments(0)