magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(3266)Jacket(2622)
Military(2295)
Pants(1450)
WorkItem(1192)
Shirt(1080)
Sweat&Sweater(664)
お知らせ(656)
Cordinate(637)
T-Shirt(627)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(586)
Shoers&Boots(444)
Outdoor(421)
BAG&Headwear(321)
Denim(287)
Leather(271)
Accessory(196)
Furniture(177)
Vest(103)
TradLite(35)
最新の記事
12月11日(水)大阪店ヴィ.. |
at 2019-12-06 21:00 |
マグネッツ神戸店 Level.. |
at 2019-12-06 17:18 |
卍SWASTIKA卍(マグネ.. |
at 2019-12-05 23:23 |
最新のコメント
Golazo!様。 .. |
by magnetsco at 12:39 |
B-7!!!!! しか.. |
by Golazo! at 03:19 |
> 19510909様、.. |
by magnetsco at 19:20 |
こんばんは、お世話になっ.. |
by 19510909 at 21:07 |
> royalruby5.. |
by magnetsco at 22:39 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
4月25日(水)大阪店アクセサリー&ヴィンテージ入荷!!#8 VintageSneaker編!adidas&PUMA!!
こんにちは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日も、
4月25日(水)大阪店アクセサリー&夏物ヴィンテージ入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参ります!!
本日一発目のアップは、
ヴィンテージスニーカーをピックアップです!
コンバース系のスニーカーも人気が高いですが、
アディダス、プーマのブランドスニーカーを長年愛用されている方も多いかと思います。
今では皆目見かけない稀少ヴィンテージが纏まって入荷致しましたので、
お好きな方は、是非ご覧下さいませ。

70's "adidas ROM" Vintage Sneaker "Made In USA" Size:8 Price:24980yen+TAX



非常に珍しい一足の入荷です!
アディダスの各モデルに存在する都市名のネームですが、
その元祖的なROM(ローマ)の70年代の一足になります!

現在も復刻され続けているROMですが、
誕生は約50年前の1959年になり、
ヴィンテージではやはり西ドイツ製が印象が強いかと思います。
アディダスファンの方は、
このROMの70年代の一足を見て、少し違った印象を受けるかと思いますが、
現在の第三国生産になるまでに各国で作られる中、
非常に稀少なMade In USAのROMになります!





スエード部分の面積が広いアッパーのデザインがかなり異なり、
アメリカらしい無骨さのあるROMといった感じですね。
アディダスのロゴマークのソールも特徴的で、
USメイドのROMは、今日まず見かける事がない中、
コンディションも素晴らしい奇跡的な一足です!
お好きな方は、是非この機会に手にして下さいませ。

70's "adidas TRX" Vintage Sneaker Size:7 1/2 "Made In Yugoslavia" Price:12980yen+TAX









70's "adidas Olympia" Vintage Sneaker "Made In West Germany" Size:8 SoldOut! ありがとうございました。








名作尽くしのアディダスのヴィンテージ4点も必見です!
上は、1976年にランニングシューズとして登場した"TRX"モデルで、
ランナーやフォーミュラ1と並び、70年代を代表するアディダスのランニングシューズですね!
貴重なユーゴスラビア製で、
この年代らしいデザインカラーがオールド感満載で、
状態も良好な現役選手で活躍する一足です!
もう一点もアディダスのオリンピア!
USEDでも滅多に出会える事のない70年代初期の西ドイツ製になります!
シンプルな白×黒のボディーが飽きる事なく、
やはりオリンピアの最大の特徴でもある細身の美シルエットがカッコ良いです!
下は、人気の高いガゼルの登場です!
ガッツレーと言うドイツ語読みで日本でも親しまれている名品ですね!
モデル名の由来はいくつかあるそうなのですが、
初期のものは、ガゼルの革を使っていたとも言われています。
プロスポーツのアスリート達が屋内外問わずトレーニングするために開発されたモデルで、
バルモラルタイプのアッパーにはスウェードが特徴的です。
ブルーの色目もオールド感が漂い、クラシカルな形状がアメカジ好きには堪らない一足ですね!
ラストも最も知名度が高い一足ですが、珍品のレアタイプになります!
アディダスが1977年に生み出した代表作STAN SMITH(スタンスミス)は、
本来は1965年にテニスプレイヤーのロバートハイレット氏の名前を冠したモデルで、
その名はHAILLET(ハイレット)でした。
ハイレット氏亡き後、それを当時プロテニスプレイヤーとして特に活躍していた
スタンスミス氏にアディダスが同モデルを贈り、また本人もそれを好んで履いていた為、
彼の名をとって77年、正式にSTAN SMITH(スタンスミス) になります。
~77年の完全にスタンスミスになる前のHILLETのSTAN SMITHのダブルネーム
ハイレット・スミス!製造は貴重なMade In Franceの一足です!
コレクタブルな一足になりますので、
お好きな方は是非手に入れて下さいませ!
"adidas Gazzelle" Vintage Sneaker "Made In Yugoslavia" Size:6 Price:12980yen+TAX









~77's "adidas HILLET SMITH" Size:7 Price:12980yen+TAX









70's "PUMA Special 241" Vintage Sneaker Made In West Germany Size:9 Price:14980yen+TAX



初見という方が多いのではないでしょうか。
非常に珍しい70年代のプーマのヴィンテージハイカットスニーカーの登場です!
ベルテッドスタイルの珍しいディテールで、
プーマのスペシャル245という珍しいモデルになります!

今はなき稀少な西ドイツ製に憧れが強い方も多く、
更にこのデザインはプレミア感がありますね!
本来競技用のスニーカーで、ソールに金属製のスタッズを取り付けて使用するようですが、
スタッズは欠損しておりますが、普段使いにはそのままラバーソールで履いて頂け、
実用に問題はありません。




トゥガードも一際広範囲に厚みがあり、
耐久性のあるグレーのオールスエードアッパーに、
PUMAの黒のサイドラインやマークがカッコ良いです!
バックルベルトが一味違ったデザイン性の高さを魅せる
70年代のプーマスペシャル245!
今後も見かける事は皆目無い逸品かと思いますので、
是非この機会に手にして下さいませ。


最後までありがとうございました。
本日この後も
4月25日(水)大阪店アクセサリー&夏物ヴィンテージ入荷日!
のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした☺
今回の入荷ブログはコチラから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
#1 U.S.Military編Part1!MilitaryGlobe&Accessory!!
#2 Accessory編!タイガーアイ・スパルタンリング!!
#3 Vintage Glasses編!AmericanOptical&Baush&Lomb!!
#4 Skull&FreeMason編!MexicanRing!!
#5 VintageT-Shirt編Part1!1970's!!
#6 VintageT-Shirt編Part2!1940~70's!!
#7 VintageT-Shirt編Part3!BandT&PocketT!!
magnets OSAKA Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日も、
4月25日(水)大阪店アクセサリー&夏物ヴィンテージ入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参ります!!
本日一発目のアップは、
ヴィンテージスニーカーをピックアップです!
コンバース系のスニーカーも人気が高いですが、
アディダス、プーマのブランドスニーカーを長年愛用されている方も多いかと思います。
今では皆目見かけない稀少ヴィンテージが纏まって入荷致しましたので、
お好きな方は、是非ご覧下さいませ。

70's "adidas ROM" Vintage Sneaker "Made In USA" Size:8 Price:24980yen+TAX



非常に珍しい一足の入荷です!
アディダスの各モデルに存在する都市名のネームですが、
その元祖的なROM(ローマ)の70年代の一足になります!

現在も復刻され続けているROMですが、
誕生は約50年前の1959年になり、
ヴィンテージではやはり西ドイツ製が印象が強いかと思います。
アディダスファンの方は、
このROMの70年代の一足を見て、少し違った印象を受けるかと思いますが、
現在の第三国生産になるまでに各国で作られる中、
非常に稀少なMade In USAのROMになります!





スエード部分の面積が広いアッパーのデザインがかなり異なり、
アメリカらしい無骨さのあるROMといった感じですね。
アディダスのロゴマークのソールも特徴的で、
USメイドのROMは、今日まず見かける事がない中、
コンディションも素晴らしい奇跡的な一足です!
お好きな方は、是非この機会に手にして下さいませ。

70's "adidas TRX" Vintage Sneaker Size:7 1/2 "Made In Yugoslavia" Price:12980yen+TAX









70's "adidas Olympia" Vintage Sneaker "Made In West Germany" Size:8 SoldOut! ありがとうございました。








名作尽くしのアディダスのヴィンテージ4点も必見です!
上は、1976年にランニングシューズとして登場した"TRX"モデルで、
ランナーやフォーミュラ1と並び、70年代を代表するアディダスのランニングシューズですね!
貴重なユーゴスラビア製で、
この年代らしいデザインカラーがオールド感満載で、
状態も良好な現役選手で活躍する一足です!
もう一点もアディダスのオリンピア!
USEDでも滅多に出会える事のない70年代初期の西ドイツ製になります!
シンプルな白×黒のボディーが飽きる事なく、
やはりオリンピアの最大の特徴でもある細身の美シルエットがカッコ良いです!
下は、人気の高いガゼルの登場です!
ガッツレーと言うドイツ語読みで日本でも親しまれている名品ですね!
モデル名の由来はいくつかあるそうなのですが、
初期のものは、ガゼルの革を使っていたとも言われています。
プロスポーツのアスリート達が屋内外問わずトレーニングするために開発されたモデルで、
バルモラルタイプのアッパーにはスウェードが特徴的です。
ブルーの色目もオールド感が漂い、クラシカルな形状がアメカジ好きには堪らない一足ですね!
ラストも最も知名度が高い一足ですが、珍品のレアタイプになります!
アディダスが1977年に生み出した代表作STAN SMITH(スタンスミス)は、
本来は1965年にテニスプレイヤーのロバートハイレット氏の名前を冠したモデルで、
その名はHAILLET(ハイレット)でした。
ハイレット氏亡き後、それを当時プロテニスプレイヤーとして特に活躍していた
スタンスミス氏にアディダスが同モデルを贈り、また本人もそれを好んで履いていた為、
彼の名をとって77年、正式にSTAN SMITH(スタンスミス) になります。
~77年の完全にスタンスミスになる前のHILLETのSTAN SMITHのダブルネーム
ハイレット・スミス!製造は貴重なMade In Franceの一足です!
コレクタブルな一足になりますので、
お好きな方は是非手に入れて下さいませ!
"adidas Gazzelle" Vintage Sneaker "Made In Yugoslavia" Size:6 Price:12980yen+TAX









~77's "adidas HILLET SMITH" Size:7 Price:12980yen+TAX









70's "PUMA Special 241" Vintage Sneaker Made In West Germany Size:9 Price:14980yen+TAX



初見という方が多いのではないでしょうか。
非常に珍しい70年代のプーマのヴィンテージハイカットスニーカーの登場です!
ベルテッドスタイルの珍しいディテールで、
プーマのスペシャル245という珍しいモデルになります!

今はなき稀少な西ドイツ製に憧れが強い方も多く、
更にこのデザインはプレミア感がありますね!
本来競技用のスニーカーで、ソールに金属製のスタッズを取り付けて使用するようですが、
スタッズは欠損しておりますが、普段使いにはそのままラバーソールで履いて頂け、
実用に問題はありません。




トゥガードも一際広範囲に厚みがあり、
耐久性のあるグレーのオールスエードアッパーに、
PUMAの黒のサイドラインやマークがカッコ良いです!
バックルベルトが一味違ったデザイン性の高さを魅せる
70年代のプーマスペシャル245!
今後も見かける事は皆目無い逸品かと思いますので、
是非この機会に手にして下さいませ。


最後までありがとうございました。
本日この後も
4月25日(水)大阪店アクセサリー&夏物ヴィンテージ入荷日!
のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした☺
今回の入荷ブログはコチラから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
#1 U.S.Military編Part1!MilitaryGlobe&Accessory!!
#2 Accessory編!タイガーアイ・スパルタンリング!!
#3 Vintage Glasses編!AmericanOptical&Baush&Lomb!!
#4 Skull&FreeMason編!MexicanRing!!
#5 VintageT-Shirt編Part1!1970's!!
#6 VintageT-Shirt編Part2!1940~70's!!
#7 VintageT-Shirt編Part3!BandT&PocketT!!
magnets OSAKA Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2018-04-24 16:30
| OSAKA店
|
Comments(0)