magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2854)Jacket(2397)
Military(2071)
Pants(1295)
WorkItem(1038)
Shirt(986)
Sweat&Sweater(597)
お知らせ(588)
Cordinate(583)
T-Shirt(573)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(537)
Shoers&Boots(400)
Outdoor(368)
BAG&Headwear(276)
Denim(253)
Leather(252)
Accessory(181)
Furniture(172)
Vest(94)
TradLite(35)
最新の記事
本日もマグネッツ大阪店ヴィン.. |
at 2019-02-20 22:40 |
マグネッツ神戸店 NDC!!! |
at 2019-02-20 12:33 |
2月20日(水)マグネッツ大.. |
at 2019-02-19 18:30 |
最新のコメント
koumekko様。 .. |
by magnetsco at 12:45 |
ecwcs デザートカモ.. |
by koumekko at 17:42 |
ゲン様 こんばんは.. |
by magnetsco at 23:28 |
こんばんは! 70.. |
by ゲン at 22:22 |
SOULさま!お久しぶり.. |
by magnetsco at 14:45 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
5月26日(土)大阪店スーペリア入荷!! #2 U.S.Military編Part1!! NOS TropicalCombatBoots&!!
こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
引き続き、
5月26日(土)大阪店スーペリア入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参ります!!
本日2度目のアップは、
マグネッツ十八番のミリタリー編Part1
U.S.Armyのアイテムにフォーカスして参ります!
中々お目に掛かれないマニアックな珍品物から
皆様に馴染み深くありながら現在では入手困難となるアイテムまで。
数多く入荷しておりますので、
お好きな方は、是非お付き合い下さいませ。
NOS 80's U.S.Army Tropical Combat Boots by McRae Size:9R Price:12980yen+TAX
従来革製であった戦闘用のブーツの一部に改良を加え、
熱帯地域での性能を向上させたジャングルブーツ!
81年の信頼感のあるMcRae製が、
貴重なデッドストックで入荷です!
このブーツの研究は、1950年代中盤から行われ、
数種のプロトタイプを経て1965年に正式採用されています。
正式名称は"TROPICAL COMBAT BOOT"と言います。
亜熱帯地域で戦う兵士の強い要望に応えるべく誕生したタフでハイクオリティな一足。
その完成度の高さからナム戦以降長きに渡って採用される
機能美もシャープな見た目のデザインも最高の一足です!
この年代の特徴として、
アウトソールはパナマソールとなります。
採用当時の前期型のビブラムソールでは、
溝に小石が挟まり易かったために改善されたと言われております。
タンベロのところにはスパイクプロテクティブと印字されており、
ソールの内側に防御目的の鉄板が装備されている事を示しています。
この鉄板は、本来北ヴェトナム軍のブービートラップに対応した作りで、
もしトラップを踏んだとしても、釘が足裏に刺さらないよう対応しています。
内側サイドのアッパー部分には2つのメッシュの通気孔が設けられ、
熱帯地域の戦地でブーツ内の群れを防ぐ役割も果たし、
川に入った兵士が陸地に上がり、
すぐに歩きながらブーツの中に入った水を出す機能も持ちます。
ミリタリーならではの機能美を持つ一足は、
僕らの日常使いにはこの上ないハイスペックブーツとなり、
耐久性も優れておりますので、どの条件下で着用して頂いても問題ありません。
アッパーレザーとメッシュの切り替えしが男らしい配色で、
細身のシルエットがスタイリッシュなコーディネイトにもハマります!
未使用状態のジャングルブーツは、
本当に見かけないアイテムになりますので、
お探しだった方、サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
U.S.Army Woodlandcamo Rain Poncho x2 Price:Each-6980yen+TAX
1枚はSoldOutです。ありがとうございました。
ユニークなUSミリタリーアイテムが入荷です!
新鮮なリップストップナイロンのウッドランドカモのレインウェア!
スタイルは、ドローコードが備わったフード付きで、
ざっくりと羽織るレインポンチョになります。
軽量で持ち運びがし易く、
急に雨が降る事が多くなる梅雨時期にも活躍してくれそうです。
本来のレインウェアとしての用途の他に、
アウトドアをされる方にも寝袋カバー、タープテント、風呂敷代わり等、
楽しみながら重宝頂けるかと思います。
コンディションも良い2点ですので、
気になられた方は、是非手にして下さいませ。
60's U.S.Army Vietnam TCU 4th JKT Size:S-Short Price:7980yen+TAX
60's U.S.Army Vietnam TCU 4th JKT Size:M-Short Price:6980yen+TAX
米軍が採用してきたジャケットの中でも
他になく薄手のコットン生地で仕上がったフィールドジャケット。
"ベトナムファティーグ"という呼称の通り、
ナム戦時代の亜熱帯地域で使用する為の開発されたアイテムです。
尖った木々、虫、敵国のフラップ等が密集するジャングル内の戦闘において体を護る為、
長袖、許容量のあるマチ付きの4つポケットが基本形となります。
ハの字に装備された両胸のスラントポケットは、
最大の特徴的なデザインであり、
今日のファッションシーンでも多大な注目を集めるポイントですね。
数々のブランドのデザインソースともなり、リプロダクションも出ておりますが、
マグネッツで扱うのは、
激動のナム戦に向け、この時代限定の当時は大々的な支給品ではありましたが、
現存数は底を尽く状態の非常に入手困難な当時の実物品になります。
生地の質感、ボタンパーツ、ディテール、
経年のエイジング、味がお好きな方にはこのオリジナルに勝る物はありません!
ODの単色カラーで、3回の改良を繰り替えされた最終型の完成形。
リップストップコットンの"4thモデル"がサイズ違いで4着入荷致しましたので、
まだお持ちでなかった方も是非、この機会にも手にして下さいませ。
60's U.S.Army Vietnam TCU 4th JKT Size:M-Regular Price:6980yen+TAX
60's U.S.Army Vietnam TCU 4th JKT Size:L-Regular SoldOut! ありがとうございました。
60's U.S.Army ERDL TCU JKT Size:S-Regular Price:7980yen+TAX
単色のODの物と平行して支給された迷彩ファティーグも
特にこれからの時期にオススメのミリタリージャケットです!
非常に希少性の高いリーフカモと呼ばれる
ナム戦時代ならではの米軍迷彩被服になります。
正式にはERDL迷彩と言い、
1948年に創設されたアメリカ陸軍の技術研究開発試験所
(Engineer Research and Development Laboratory)を意味し、
この研究所によって開発された迷彩パターンです。
一部の特殊部隊などに優先して支給され、一般の部隊への支給は少なかったようです。
またリーフカモは、今回入荷分の上の物と下の物で確認出来るように、
その色調から"グリーンリーフ"と"ブラウンリーフ"に区別して呼ばれており、
色が裏地から透けて見えるのが特徴です。
ODの4thモデル同様にリップストップ生地で、
シャツ感覚で軽く羽織って頂け、初夏まで活躍頂けるライトアウターです。
リーフカモのジャングルファティーグもまた、
今後一気に姿を消しそうなアイテムですので、
是非この機会にも手にして下さいませ。
60's U.S.Army ERDL TCU JKT Size:S-Long Price:7980yen+TAX
60's U.S.Army ERDL TCU Cutoff Shorts Size:S Price:4980yen+TAX
アイテムの稀少性の高さが故に、
中々自分でするには気にが引けますが、
これからの時期に大活躍で、特別感のあるカットオフショーツが入荷です!
ベースは上のジャケットと対で支給された
ナム戦時代のERDL迷彩のTCUパンツになり、
グリーンリーフのリップストップコットンの褪色感が良い雰囲気です。
カットオフも気を遣われていない切りっ放しが無骨な見た目で、
狙っては出せない味のある一本に自然に仕上がっています。
Tシャツやシャツをシンプルに合わすだけで、
雰囲気の良いオシャレな着こなしに仕上げてくれそうな逸品です。
価格もお求め易く設定しておりますので、
お好みの方は、是非手にして下さいませ。
70's U.S.M.C LC-1 Combat JKT Size:M-Regular Price:4980yen+TAX
70's U.S.Army LC-1 Combat JKT Size:M-Reuglar Price:4980yen+TAX
米軍迷彩の時代による変化も楽しみ甲斐がありますね!
上の2着は一見リーフカモに酷似しますが、
ブラウンリーフから発展、改良されたLC-1迷彩のジャケットになります!
斜めに取り付けられた胸ポケットの形状から、
現代のBDUまで継承する縦型の4つポケットに変更されており、
一枚はUSMCの部隊ステンシルが入っています!
このLC-1迷彩を元に、後の81年に更に改良、採用されるのが、
下の袖ナシにカスタムされた一着に見受けられる
最もお馴染みの迷彩パターンである"81迷彩"、通称ウッドランドカモです。
ウッドランドカモはLC-1に比べ、
色はほぼ同じですが柄を大きく拡大したような見た目が特徴です。
袖が取られているのも新鮮で、
Tシャツとレイヤードして着用頂いても面白そうな一点ですね。
部隊プレートも海兵隊仕様というのもそそられます。
お好きな方は、是非お試し下さいませ。
80's U.S.Army Woodlandcamo N/S Combat JKT Sleeve Cutoff Size:S-Long Price:2980yen+TAX
U.S.Military Hot Weather Sun Hat Size:7 1/4 SoldOut! ありがとうございました。
日差しが強くなるこれからの時期に重要なヘッドウェアですが、
ミリタリーのブーニーハットはピッタリのアイテムですね!
リップストップ生地のOD単色とウッドランドカモ2点が入荷です!
何重にもツバにステッチが入り、
サイドには蒸れない通気孔が設けられた良い作りで、
使い込むとまだまだ味わい深い雰囲気に仕上がってくれそうです。
アウトドアやレジャーが楽しくなるこれからの時期、
拘りの一点を身に付けて、お出かけされてみてはいかがでしょうか。
U.S.Military Woodlandcamo Hot Weather Sun Hat Size:7 Price:2980yen+TAX
80's U.S.Army M-65 Woodlandcamo Field Pants Size:S-Regular Price:7980yen+TAX
80's U.S.Army M-65 Woodlandcamo Field Pants Size:M-Regular Price:7980yen+TAX
お好きな方の多い米軍を代表する名作!
M-65フィールドパンツも3本入荷です!
ここ最近はすっかりと見かける事のない80年代のウッドランドカモは、
迷彩が色濃く残るグッドコンディションの2本で、
これからの軽装の時期にもインパクトがある、使えるファッションアイテムですね!
下は、ナム戦時代のOD単色のM-65パンツで、
裾が短めに上げられており、クロップドパンツのように楽しめる一本です。
色のフェード感も雰囲気が良く、オリジナルならではの風合いが堪りません。
お探しだった方は、是非この機会に手にして下さいませ。
60's~70's U.S.Army M-65 Field Pants Size:31x26 Price:6980yen+TAX
60's U.S.Army M-51 Field Pants Size:32x31 Price:7980yen+TAX
M-65の前身モデルのM-51フィールドパンツも3本入荷です!
比較すると股上が深く設計されており、
より太めのミリタリーカーゴを好まれる方にはこのモデルは欠かせませんね!
生地にアタリや褪色感が表情良く表れるコットンサテンの生地で、
経年のエイジングがカッコ良いです!
上の1本は、M-65に変更になる最終のM-51で、
白タグで、ボタンは既に茶色い平ボタンからM-65に見受られるドーム型のパーツが備わっています。
下の2本は、スタンピング表記で、
ボタンやジッパーなどより古いディテールが備わっており、
50年代の製造品と推測出来ます。
太めのシルエットが暑い時期にも快適で、
メリハリのあるコーディネートに仕上げてくれるM-51カーゴ!
気になられていた方は、是非この機会にお試し下さいませ。
50's U.S.Army M-51 Field Pants Size:30x32 SoldOut! ありがとうございました。
50's U.S.Army M-51 Field Pants Size:36x28 Price:7980yen+TAX
80's U.S.Army INSECT BAR FIELD TYPE,NYLON Price:5980yen+TAX
マニアック過ぎる一般的には決して手に入らない
ユニークなUSミリタリーアイテムです!
80年代の野外で使用する折り畳みベッド用に装着する米軍蚊帳となります!
大きさのあるメッシュナイロン生地で、
ご自宅やガレージに工夫して備えて頂くと、
本来の虫避けにも効果的で、インテリアも楽しめそうですね。
キャンプ等でも活躍してくれそうで、
米軍ならではのカーキの色目が渋く、
秘密基地のような空間を作り上げて頂けそうです。
コンディションも素晴らしい状態ですので、
ご興味のある方は、是非手にして下さいませ。
最後までありがとうございました。
明日も
5月26日(土)大阪店スーペリア入荷日!
のブログアップを行なって参りますので、
是非お付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2018-05-23 21:01
| OSAKA店
|
Comments(0)