magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(3268)Jacket(2625)
Military(2297)
Pants(1451)
WorkItem(1193)
Shirt(1081)
Sweat&Sweater(664)
お知らせ(656)
Cordinate(637)
T-Shirt(627)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(586)
Shoers&Boots(444)
Outdoor(421)
BAG&Headwear(321)
Denim(287)
Leather(271)
Accessory(196)
Furniture(177)
Vest(103)
TradLite(35)
最新の記事
12月11日(水)大阪店ヴィ.. |
at 2019-12-08 20:31 |
12月11日(水)大阪店ヴィ.. |
at 2019-12-08 18:20 |
マグネッツ神戸店 Tweed.. |
at 2019-12-08 15:32 |
最新のコメント
Golazo!様。 .. |
by magnetsco at 12:39 |
B-7!!!!! しか.. |
by Golazo! at 03:19 |
> 19510909様、.. |
by magnetsco at 19:20 |
こんばんは、お世話になっ.. |
by 19510909 at 21:07 |
> royalruby5.. |
by magnetsco at 22:39 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ビッグサイズを拘りたい! (T.W.神戸店)
こんにちは、神戸店 伊藤です。
本日ご紹介のアイテムは、ビッグサイズのアイテムを
中心にピックアップいたしました!
当店に通ってくださるお客様の中には、このサイズを
探していたと言う体格のいい方が沢山いらっしゃいます。
滅多に置いていないサイズ感なので、服選びの基準も
着れればOKと考えておられる方も沢山いらっしゃると思います。
ですが、やっぱりその中でも、自身で見比べ、
選びたい気持ちがあると思います。
マグネッツでは、そのものが確かなら、サイズ問わず
ご用意しておりますので、この度のビッグサイズで、
お探しの方は、是非、ご覧になってください!
それでは、本日も何卒、宜しくお願い致します。
1960's OshKosh B'gosh Denim Painter Pants
Size:40x29 12980-yen +Tax




最初は、オシュコシュから、フェードカラーの
一本をご紹介です!
程よく色目が落ち、綺麗な縦落ちで
仕上がったこの表情も、カッコいいですね!

ビッグサイズのW40で入っており、
大きめサイズでお探しだった方には、
嬉しい一本ではないでしょうか!
ビッグサイズになりますので、トップボタン横の
ベルトループは2本備わり、しっかりと補強が
されています!
全体的に綺麗に色落ちがしていますが、
目立ったダメージ箇所がなく、丁寧に
穿かれた1本です!

メインジッパーは、Talon42が搭載され、
この年代のデニムパンツには、特に
使われることが多い安心のジッパーとなります!
右側にコインポケットが備わりますが、
丁寧にリベットが打たれ、タフな作りが分かりますね。
この年代の貴重なデニムペインターパンツですが、
大満足のプライス設定となりますので、
気になる方は、是非、お試しください!




1960's Store Brand Denim Painter Pants
Size:46x33 16980-yen +Tax


そして、W46と特大サイズのデニムペインターパンツのご紹介です!
色濃く残ったボディーは、生地にまだノリが効いており、
これから育てていきたい方には、この上ない一本となります!
サイズ問わず、こんなコンディションで残っていることが
もう本当に少なくなりましたね。
貴重な一本だと思います。
ブランド名は、記載されていないストアブランドの
一本ですが、デニムの質感はヴィンテージならではの
確かな生地を使っており、使い込むほどに、いい表情が
育っていくことは間違いないペイン他ー歩案つです!
前所有者が、カスタムしたのか、ウェストバンド部分には、
小さなボタンが取り付けられており、サスペンダーが
使えるようになっています。
貴重なコンディションとなりますが、この価格で、
手に入るのがとても嬉しい一本です!






1960's DeadStock Flash'N'Dash Hi-Top BasketBall Shoes
Size:11 19980-yen +Tax





続いては、Flash'N'Dashと書かれた
耳慣れない名のバスケットボールシューズです!
トゥ部分には、たっぷりとボリュームを
持たせた作りになっており、凸凹のスパイクと
バンピングの組み合わせが特徴的です!

サイドには、黒x赤のラインが入り、
靴全体が、締まります!
ラバー部分は、柔らかく、弾力があり、60年が経とうとしている
スニーカーですが、そんな年数を微塵も感じさせない
良いコンディションとなる一足です!
サイズは11とビッグサイズでお探しの方は、
見逃せない大きさになるんじゃないでしょうか!
いい一足です!




1960's Lee DeadStock H.B.T. Welding Cap
Size:7-5/8 12980-yen +Tax





そして続いてはホワイトの
ウェルディングキャップになります!
ワーク物でホワイトコットンと言うのも珍しいですね!
センターに備わるタグは、人気のLeeのタグが備わるのが
嬉しいポイントです!
裏側を見ると表と同色の生地使いで仕上がっていますが、
バイザー部分には、綺麗な状態でラベルが残っており、
デッドストックのコンディションとなっています!

更にサイズ表記を見ると7-5/8と、ヴィンテージものでは、
非常に珍しいビッグサイズとなっていますので、
ここも見逃せないポイントです!

そして最後に、ホワイトコットンと言いましたが、
ベースになっている生地は、ヘリンボーンツイルを
使っています!
ヴィンテージアイテムがお好きな方には、
人気の高い生地で、いろんなアイテムで、
この生地を使っていると特別視されますね!
こちらも非常に珍しい一品です!


1970's DeadStock Farmland Salesman Event Jacket
Size:L 16980-yen +Tax



ファームランドのアドヴァタイズの
"Farmland Food Inc"ですが、米国、カナダ、メキシコの
養豚生産者60万世帯以上、1700の生産者組合から組織される、
北米で最大の協同組合ファームランド・インダストリーの子会社で、
1958年に設立され、当時ハムおよびベーコン製品を中心に販売を行い、
その後、業務を拡大し、98年のフォーチュン誌による
全米食品会社トップ10の中に入る程の企業です。



1950~60's DeadStock BoyScout Ringer T-Shirt
Size:L 6980-yen +Tax
何がいいかと言いますと、作りの良さは
もちろんですが、今回のこの大きさは、
滅多に見れるものではありません!




下にはセントテレサ大学と書かれ、クラスで
こちらもLサイズの記載が確認できますが、
タグもヨレが入っておらず角が立ったままで、


1970's US.Army M-51 Wind Trouser
Size:42x26 7980-yen +Tax



今の時期にぴったりな見た目の
貴重なM-51シェルトラウザーズのご紹介です!
このM-1951シェルトラウザーはこんな見た目となりますが、
本来は、寒冷地用に開発されたパンツとなります。
寒冷地用と聞くと生地自体が
厚めの印象を持たれると思いますが、
フィールドパンツの上に穿くオーバーパンツの為、
本体自体は薄手となり、極太のシルエットになります。

オーバーパンツならではの貫通式のポケット、
バックは片ポケ仕様というのも面白いディテールですね。
大胆なシルエットで他にない深い味わいで
50年代当時の米軍のユニークなトラウザーズです!
足を通していただくとナイロンオックスフォードの生地感が
気持ちよく、ルーズなシルエットが締め付けがなく
リラックスでき、また、非常に軽量な素材ですので、
使い出すと病みつきになるアイテムです!






1940's US.Army M-43 H.B.T. Side Cargo Pants
Size:38x33 14980-yen +Tax



1943年に登場のこちらは、M-43HBTパンツ!
通称、サイドカーゴパンツと呼ばれている一本です。
名前の通り、サイドに大きなカーゴポケットが
サイドに2つ付いているのが特徴で
他にはポケットが存在しません。
フロントポケットが無いので普段見かける
カーゴパンツと比べると、上の位置にポケットが付いています。
この時代のパンツはそれなりにルーズなラインに
仕上がっている物なのですが、横にカーゴポケットが
付いてるので、パンツラインが横に膨らまず
視覚的には、細めに映ります。
更に、上の位置にポケットがあるので、
バランス的にもたつきがなく綺麗なラインに
見える一本ですね。
一度、試着してラインを確かめていただきたい一本です。






1950's US.Navy Seafarer White Cotton Shirt
Size:XL 4980-yen +Tax



シーファーラーのアイテムを続けてご紹介させて頂きます!
こちらは、海軍のホワイトコットンシャツになります!
さわやかなホワイトコットンで出来上がったシャツですが、
バックボーンがミリタリーとなると、どこか無骨さも
感じる一品です!

首に備わるのは海軍御用達のシーファーラーのタグになりますが、
レーヨン素材で作られ、50年代の古い時代のシャツになります。
袖には、見栄えのいい海軍章が備わり、
カッコいい仕上がりですね。
コットンクロスは非常に決めの細かい生地を
使っているので、これからの季節にも着心地が良く、
快適に使って頂けると思います!
汚れが目立つホワイトコットンですが、
ラボスタッフが綺麗にクリーニングをしてくれましたので、
シミもなく最高の一枚です!




1970's Roebucks Denim Pants
Size:44x31 7980-yen +Tax




続いてのビッグサイズは、シアーズローバックスのデニムパンツになります!
色目が濃く残ったいいコンディションの1本は、
ウェストサイズがW44と、普段では余りお目にかかれない
サイズ感となります!
少し紫色を帯びた、独特の色味は、インディゴではなく
硫化硫黄を使って染め上げられたヴァットダイを使用しております。
この年代には、比較的ポピュラーだった色目になり
当時では人気のデニムだったのでしょうね。

腰帯のデザインが変わっており、
バックのセンターループが
頑丈な作りになっていますね!

フロントポケットもフリスコジーンズに
見られるような手の入れ易いポケットに
なっているのもポイントです。
いいコンディションで
この価格ですので、是非、お試しください!




1950's Baker's Denim Over All
Size:46x28 14980-yen +Tax



まだまだ色濃く残った最高の状態の一本です!
Baker'sというデニムオーバーオールであまり見かけないブランドですね。
それ故、ヴィンテージデニム好きの方には擽られる一本ではないでしょうか?
ノリがようやく落ち、これから色落ちを楽しめるという状態ですので、
一度初めから、デニムの退色を
見て行きたい方にはピッタリな一本です。
色濃く残ったデニムに赤のカンヌキステッチが
いいアクセントとしても映りますね。

そしてこのオーヴァーオールの特徴は、
一見すると分かり辛いのですが
バックの背中部分が、詰められておりサイズ直しが入っています。
首の直ぐ下ぐらいまで生地がありますので、
他のオーヴァーオールとは
バックスタイルが随分違って見える珍しい1本です!





最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございました!
本日も、皆様のご来店を心より、お待ちしております!
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
本日ご紹介のアイテムは、ビッグサイズのアイテムを
中心にピックアップいたしました!
当店に通ってくださるお客様の中には、このサイズを
探していたと言う体格のいい方が沢山いらっしゃいます。
滅多に置いていないサイズ感なので、服選びの基準も
着れればOKと考えておられる方も沢山いらっしゃると思います。
ですが、やっぱりその中でも、自身で見比べ、
選びたい気持ちがあると思います。
マグネッツでは、そのものが確かなら、サイズ問わず
ご用意しておりますので、この度のビッグサイズで、
お探しの方は、是非、ご覧になってください!
それでは、本日も何卒、宜しくお願い致します。
1960's OshKosh B'gosh Denim Painter Pants
Size:40x29 12980-yen +Tax




一本をご紹介です!
程よく色目が落ち、綺麗な縦落ちで
仕上がったこの表情も、カッコいいですね!

大きめサイズでお探しだった方には、
嬉しい一本ではないでしょうか!
ビッグサイズになりますので、トップボタン横の
ベルトループは2本備わり、しっかりと補強が
されています!
全体的に綺麗に色落ちがしていますが、
目立ったダメージ箇所がなく、丁寧に
穿かれた1本です!

この年代のデニムパンツには、特に
使われることが多い安心のジッパーとなります!
右側にコインポケットが備わりますが、
丁寧にリベットが打たれ、タフな作りが分かりますね。
この年代の貴重なデニムペインターパンツですが、
大満足のプライス設定となりますので、
気になる方は、是非、お試しください!




Size:46x33 16980-yen +Tax


色濃く残ったボディーは、生地にまだノリが効いており、
これから育てていきたい方には、この上ない一本となります!
サイズ問わず、こんなコンディションで残っていることが
もう本当に少なくなりましたね。
貴重な一本だと思います。
ブランド名は、記載されていないストアブランドの
一本ですが、デニムの質感はヴィンテージならではの
確かな生地を使っており、使い込むほどに、いい表情が
育っていくことは間違いないペイン他ー歩案つです!
前所有者が、カスタムしたのか、ウェストバンド部分には、
小さなボタンが取り付けられており、サスペンダーが
使えるようになっています。
貴重なコンディションとなりますが、この価格で、
手に入るのがとても嬉しい一本です!






1960's DeadStock Flash'N'Dash Hi-Top BasketBall Shoes
Size:11 19980-yen +Tax





耳慣れない名のバスケットボールシューズです!
トゥ部分には、たっぷりとボリュームを
持たせた作りになっており、凸凹のスパイクと
バンピングの組み合わせが特徴的です!

サイドには、黒x赤のラインが入り、
靴全体が、締まります!
ラバー部分は、柔らかく、弾力があり、60年が経とうとしている
スニーカーですが、そんな年数を微塵も感じさせない
良いコンディションとなる一足です!
サイズは11とビッグサイズでお探しの方は、
見逃せない大きさになるんじゃないでしょうか!
いい一足です!




1960's Lee DeadStock H.B.T. Welding Cap
Size:7-5/8 12980-yen +Tax





そして続いてはホワイトの
ウェルディングキャップになります!
ワーク物でホワイトコットンと言うのも珍しいですね!
センターに備わるタグは、人気のLeeのタグが備わるのが
嬉しいポイントです!
裏側を見ると表と同色の生地使いで仕上がっていますが、
バイザー部分には、綺麗な状態でラベルが残っており、
デッドストックのコンディションとなっています!

非常に珍しいビッグサイズとなっていますので、
ここも見逃せないポイントです!

ベースになっている生地は、ヘリンボーンツイルを
使っています!
ヴィンテージアイテムがお好きな方には、
人気の高い生地で、いろんなアイテムで、
この生地を使っていると特別視されますね!
こちらも非常に珍しい一品です!


1970's DeadStock Farmland Salesman Event Jacket
Size:L 16980-yen +Tax



オーヴァーオールプリントで仕上がり、
見た目から今の季節に使ってみたくなる一品のご紹介です!
見た目から今の季節に使ってみたくなる一品のご紹介です!
ファームランドのアドヴァタイズの
イベントジャケットになります!
所謂、企業の宣伝を兼ねたアイテムですが、
ビール会社の物などで、皆様も色々と
ご覧になった方が多いのではないでしょうか?
ご覧になった方が多いのではないでしょうか?
ヘッドウェアや、シャツ、エプロンなど様々ありますが、
ジャケットで作られているのが嬉しいですね。
ジャケットで作られているのが嬉しいですね。
しかもこの度は水が潜っていないデッドストックの
コンディションなので、色目も鮮やかに残っています!
コンディションなので、色目も鮮やかに残っています!
これから使い込んで退色していく様を楽しめ、
育てれる一品です!
企業のアドヴァタイズアイテムも、現在では
希少価値がかなり高く、それに比例して価格も
高騰していますので、気になる方は、是非お試しください!
この価格は、安いです!
"Farmland Food Inc"ですが、米国、カナダ、メキシコの
養豚生産者60万世帯以上、1700の生産者組合から組織される、
北米で最大の協同組合ファームランド・インダストリーの子会社で、
1958年に設立され、当時ハムおよびベーコン製品を中心に販売を行い、
その後、業務を拡大し、98年のフォーチュン誌による
全米食品会社トップ10の中に入る程の企業です。



1950~60's DeadStock BoyScout Ringer T-Shirt
Size:L 6980-yen +Tax
何がいいかと言いますと、作りの良さは
もちろんですが、今回のこの大きさは、
滅多に見れるものではありません!
サイズ表記がLとありますが
実寸はXL以上の大きさがあります!
実寸はXL以上の大きさがあります!
BSAというと9~15歳が対象になりますので
自然と大きなサイズ少なくなりますので、
この大きさが、いかに貴重かが
わかっていただけると思います。
わかっていただけると思います。
またBSAのTシャツでは、プリントに染み込みを
使っているものが圧倒的に多く見られ、
贅沢に多色使いで仕上がっているのが特徴ですが、
こちらもいいワンポイントで仕上がっています。
使っているものが圧倒的に多く見られ、
贅沢に多色使いで仕上がっているのが特徴ですが、
こちらもいいワンポイントで仕上がっています。
更にデッドストックというコンディションで
何も言うことはありません!




1970's Champion BlueBar Label Ringer T-Shirt
Size:L 7980-yen +Tax
Size:L 7980-yen +Tax
下にはセントテレサ大学と書かれ、クラスで
作ったリンガーTでしょうか。
こちらもLサイズの記載が確認できますが、
生地を触るとまだツルッとした質感で、
水をくぐっていない未使用の一枚になりますので、
実寸は、先程同様にXL程度の大きさとなる貴重な
一枚です!
実寸は、先程同様にXL程度の大きさとなる貴重な
一枚です!
タグもヨレが入っておらず角が立ったままで、
バータグのこのコンディションは、非常に
価値が高いと思います!



1970's US.Army M-51 Wind Trouser
Size:42x26 7980-yen +Tax



貴重なM-51シェルトラウザーズのご紹介です!
このM-1951シェルトラウザーはこんな見た目となりますが、
本来は、寒冷地用に開発されたパンツとなります。
寒冷地用と聞くと生地自体が
厚めの印象を持たれると思いますが、
フィールドパンツの上に穿くオーバーパンツの為、
本体自体は薄手となり、極太のシルエットになります。

バックは片ポケ仕様というのも面白いディテールですね。
大胆なシルエットで他にない深い味わいで
50年代当時の米軍のユニークなトラウザーズです!
足を通していただくとナイロンオックスフォードの生地感が
気持ちよく、ルーズなシルエットが締め付けがなく
リラックスでき、また、非常に軽量な素材ですので、
使い出すと病みつきになるアイテムです!






1940's US.Army M-43 H.B.T. Side Cargo Pants
Size:38x33 14980-yen +Tax



通称、サイドカーゴパンツと呼ばれている一本です。
名前の通り、サイドに大きなカーゴポケットが
サイドに2つ付いているのが特徴で
他にはポケットが存在しません。
フロントポケットが無いので普段見かける
カーゴパンツと比べると、上の位置にポケットが付いています。
この時代のパンツはそれなりにルーズなラインに
仕上がっている物なのですが、横にカーゴポケットが
付いてるので、パンツラインが横に膨らまず
視覚的には、細めに映ります。
更に、上の位置にポケットがあるので、
バランス的にもたつきがなく綺麗なラインに
見える一本ですね。
一度、試着してラインを確かめていただきたい一本です。






1950's US.Navy Seafarer White Cotton Shirt
Size:XL 4980-yen +Tax



こちらは、海軍のホワイトコットンシャツになります!
さわやかなホワイトコットンで出来上がったシャツですが、
バックボーンがミリタリーとなると、どこか無骨さも
感じる一品です!

レーヨン素材で作られ、50年代の古い時代のシャツになります。
袖には、見栄えのいい海軍章が備わり、
カッコいい仕上がりですね。
コットンクロスは非常に決めの細かい生地を
使っているので、これからの季節にも着心地が良く、
快適に使って頂けると思います!
汚れが目立つホワイトコットンですが、
ラボスタッフが綺麗にクリーニングをしてくれましたので、
シミもなく最高の一枚です!




1970's Roebucks Denim Pants
Size:44x31 7980-yen +Tax




色目が濃く残ったいいコンディションの1本は、
ウェストサイズがW44と、普段では余りお目にかかれない
サイズ感となります!
少し紫色を帯びた、独特の色味は、インディゴではなく
硫化硫黄を使って染め上げられたヴァットダイを使用しております。
この年代には、比較的ポピュラーだった色目になり
当時では人気のデニムだったのでしょうね。

バックのセンターループが
頑丈な作りになっていますね!

見られるような手の入れ易いポケットに
なっているのもポイントです。
いいコンディションで
この価格ですので、是非、お試しください!




1950's Baker's Denim Over All
Size:46x28 14980-yen +Tax



まだまだ色濃く残った最高の状態の一本です!
Baker'sというデニムオーバーオールであまり見かけないブランドですね。
それ故、ヴィンテージデニム好きの方には擽られる一本ではないでしょうか?
ノリがようやく落ち、これから色落ちを楽しめるという状態ですので、
一度初めから、デニムの退色を
見て行きたい方にはピッタリな一本です。
色濃く残ったデニムに赤のカンヌキステッチが
いいアクセントとしても映りますね。

一見すると分かり辛いのですが
バックの背中部分が、詰められておりサイズ直しが入っています。
首の直ぐ下ぐらいまで生地がありますので、
他のオーヴァーオールとは
バックスタイルが随分違って見える珍しい1本です!





本日も、皆様のご来店を心より、お待ちしております!
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2018-05-24 14:44
| KOBE店
|
Comments(0)