magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(3272)Jacket(2628)
Military(2297)
Pants(1451)
WorkItem(1194)
Shirt(1082)
Sweat&Sweater(665)
お知らせ(657)
Cordinate(637)
T-Shirt(627)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(586)
Shoers&Boots(445)
Outdoor(422)
BAG&Headwear(321)
Denim(288)
Leather(271)
Accessory(196)
Furniture(177)
Vest(103)
TradLite(35)
最新の記事
マグネッツ神戸店 12/14.. |
at 2019-12-11 23:33 |
本日もマグネッツ大阪店ヴィン.. |
at 2019-12-11 22:32 |
12月11日(水)大阪店ヴィ.. |
at 2019-12-10 18:00 |
最新のコメント
Golazo!様。 .. |
by magnetsco at 12:39 |
B-7!!!!! しか.. |
by Golazo! at 03:19 |
> 19510909様、.. |
by magnetsco at 19:20 |
こんばんは、お世話になっ.. |
by 19510909 at 21:07 |
> royalruby5.. |
by magnetsco at 22:39 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
絞って雰囲気を変えてみる! (T.W.神戸店)
こんにちは、神戸店 伊藤です。
湿度が増し、夏を感じる気温になってきて、
足元もスニーカーを利用される方が多くなってきていると
思うのですが、変わったスニーカーのブームが
世界では起きているようですね。
大ぶりで底が厚く、ごつごつとしたデザインの運動靴が
「アグリー(醜い)シューズ」と呼ばれ、世界中で人気になっているようです。
流行を逃すまいと、国内メーカーも相次ぎ商品を
リリースしてきているみたいですよ。
流行って本当にわかりませんね。
それでは、本日もブログアップをいたしましたので、
よければお付き合いくださいませ!
宜しくお願い致します。

US.Army Vietnam TCU Pants
Size:S-Regular 6980-yen +Tax











US.Army Vietnam ERDL Camo TCU Pants Green Leaf
Size:S-Regular 7980-yen +Tax










本日ご紹介のアイテムは、60~70年代に
アメリカ軍で採用されていたカーゴパンツです!
60年代の物は、ヴェトナム戦争の時に活躍した
TCUパンツとしてご存知の方も沢山いらっしゃいますね。
70年代の物は、それから進化を遂げたLC-1という
カーゴパンツになります。
6月になり湿度が一気に高まる日本の気候に
最適なミリタリーアイテムのひとつとして、毎年
注目されるアイテムですが、最大の特徴は、ポプリンコットンを
ベースとしたリップストップ生地を採用している点ですね。
この生地は、吸水性と通気性に優れたファブリックで、
その上、薄手に仕上がっていることから非常に軽量に
作られた優れものです。
非常に穿き心地が良く、ストレスがないことから
使い出すと癖になってしまいます。
愛用している方は、穿きつぶしても替えの一本を
お探しの方が多くいらっしゃいますね。
ですが、ここ数年で、アメリカでも激減しており、
レア度が加速しています。
80年代以降のカーゴパンツと比べて、膝下のテーパードが
ゆるく、ルーズなラインで作られているところもポイントで、
このラインがとにかく人気で、穿いていただくと
無骨な表情になるところがポイントです。
この度ご紹介の物は、レングスもオリジナルのもので
揃っていますので、裾口にドローコードが残っており、
絞ってちょっとニュアンスを変えて使ってみるのも
いいのではないでしょうか。
ラインが太めで作られているので、絞ってみると、
違いがはっきりと出て、楽しめますよ。


ヴェトナム戦争時代の無地のオリーブカラー、
そしてERDLカモ、通称グリーンリーフを筆頭に、
その後に誕生したブラウンリーフ、そしてカーゴポケットが
アコーディオンタイプから、センタプリーツタイプに変わった
LC-1と揃っていますので、興味のある方は、是非、お試しください!

US.Army Vietnam ERDL Camo TCU Pants Brown Leaf
Size:XS-Regular 7980-yen +Tax






US.Army Vietnam ERDL Camo TCU Pants Brown Leaf
Size:XS-Regular 7980-yen +Tax










US.Army LC-1 Cargo Pants
Size:S-Regular 6980-yen +Tax








US.Army LC-1 Cargo Pants
Size:S-Regular 6980-yen +Tax






US.Army LC-1 Cargo Pants
Size:S-Regular 6980-yen +Tax







最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございました。
本日も、皆様のご来店を心より、お待ちしております。
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
湿度が増し、夏を感じる気温になってきて、
足元もスニーカーを利用される方が多くなってきていると
思うのですが、変わったスニーカーのブームが
世界では起きているようですね。
大ぶりで底が厚く、ごつごつとしたデザインの運動靴が
「アグリー(醜い)シューズ」と呼ばれ、世界中で人気になっているようです。
流行を逃すまいと、国内メーカーも相次ぎ商品を
リリースしてきているみたいですよ。
流行って本当にわかりませんね。
それでは、本日もブログアップをいたしましたので、
よければお付き合いくださいませ!
宜しくお願い致します。

Size:S-Regular 6980-yen +Tax











Size:S-Regular 7980-yen +Tax










本日ご紹介のアイテムは、60~70年代に
アメリカ軍で採用されていたカーゴパンツです!
60年代の物は、ヴェトナム戦争の時に活躍した
TCUパンツとしてご存知の方も沢山いらっしゃいますね。
70年代の物は、それから進化を遂げたLC-1という
カーゴパンツになります。
6月になり湿度が一気に高まる日本の気候に
最適なミリタリーアイテムのひとつとして、毎年
注目されるアイテムですが、最大の特徴は、ポプリンコットンを
ベースとしたリップストップ生地を採用している点ですね。
この生地は、吸水性と通気性に優れたファブリックで、
その上、薄手に仕上がっていることから非常に軽量に
作られた優れものです。
非常に穿き心地が良く、ストレスがないことから
使い出すと癖になってしまいます。
愛用している方は、穿きつぶしても替えの一本を
お探しの方が多くいらっしゃいますね。
ですが、ここ数年で、アメリカでも激減しており、
レア度が加速しています。
80年代以降のカーゴパンツと比べて、膝下のテーパードが
ゆるく、ルーズなラインで作られているところもポイントで、
このラインがとにかく人気で、穿いていただくと
無骨な表情になるところがポイントです。
この度ご紹介の物は、レングスもオリジナルのもので
揃っていますので、裾口にドローコードが残っており、
絞ってちょっとニュアンスを変えて使ってみるのも
いいのではないでしょうか。
ラインが太めで作られているので、絞ってみると、
違いがはっきりと出て、楽しめますよ。


ヴェトナム戦争時代の無地のオリーブカラー、
そしてERDLカモ、通称グリーンリーフを筆頭に、
その後に誕生したブラウンリーフ、そしてカーゴポケットが
アコーディオンタイプから、センタプリーツタイプに変わった
LC-1と揃っていますので、興味のある方は、是非、お試しください!

Size:XS-Regular 7980-yen +Tax






Size:XS-Regular 7980-yen +Tax










Size:S-Regular 6980-yen +Tax








Size:S-Regular 6980-yen +Tax






Size:S-Regular 6980-yen +Tax







最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございました。
本日も、皆様のご来店を心より、お待ちしております。
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2018-06-07 15:05
| KOBE店
|
Comments(0)