magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2854)Jacket(2397)
Military(2071)
Pants(1295)
WorkItem(1038)
Shirt(986)
Sweat&Sweater(597)
お知らせ(587)
Cordinate(583)
T-Shirt(573)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(537)
Shoers&Boots(400)
Outdoor(368)
BAG&Headwear(276)
Denim(253)
Leather(252)
Accessory(181)
Furniture(172)
Vest(94)
TradLite(35)
最新の記事
マグネッツ神戸店 NDC!!! |
at 2019-02-20 12:33 |
2月20日(水)マグネッツ大.. |
at 2019-02-19 18:30 |
2月20日(水)マグネッツ大.. |
at 2019-02-19 16:00 |
最新のコメント
koumekko様。 .. |
by magnetsco at 12:45 |
ecwcs デザートカモ.. |
by koumekko at 17:42 |
ゲン様 こんばんは.. |
by magnetsco at 23:28 |
こんばんは! 70.. |
by ゲン at 22:22 |
SOULさま!お久しぶり.. |
by magnetsco at 14:45 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
万能な働きをしてくれるカーキカラー! (T.W.神戸店)
こんにちは、神戸店 伊藤です。
台風も過ぎ去り、神戸では、懸念していた雨も降らず、
気持ちの良い天気になりましたね。
気温も少し低めで、からっとしたお出かけ日和となりました。
本日も、皆様のご来店を心より、お待ちしております!
それでは、本日もブログアップをいたしましたので、
よければお付き合いくださいませ!
よろしくお願い致します。
台風も過ぎ去り、神戸では、懸念していた雨も降らず、
気持ちの良い天気になりましたね。
気温も少し低めで、からっとしたお出かけ日和となりました。
本日も、皆様のご来店を心より、お待ちしております!
それでは、本日もブログアップをいたしましたので、
よければお付き合いくださいませ!
よろしくお願い致します。
Size:Sx2, Mx2, Each:3980-yen +Tax
















をピックアップいたしました。
どんなスタイルにでも取り入れやすく、
合わせ方に寄って、品良く纏ったり、土臭い表情を見せたりと、
皆様も何かとコーディネートに取り入れているのではないでしょうか?
合わせ方に寄って、品良く纏ったり、土臭い表情を見せたりと、
皆様も何かとコーディネートに取り入れているのではないでしょうか?
土埃という意味ですが、これから先も廃れない万能なカラーです。
まずは、カーキカラーの代名詞ともいえるチノ生地を使った
アイテムをご紹介です!
ガシッと丈夫な生地を使ったチノシャツです!
パンツに見られる8.2ozの生地を、そのままシャツでも
採用しているので、非常に丈夫な仕上がりになっている
シャツですが、ミリタリーの中では、意外と数が少ない
オリジナルの半袖というのもポイントです!
採用しているので、非常に丈夫な仕上がりになっている
シャツですが、ミリタリーの中では、意外と数が少ない
オリジナルの半袖というのもポイントです!
価格は安いですがどれもヴィンテージの
時代のもので、使い込まれた風合いも、一際ですね!
時代のもので、使い込まれた風合いも、一際ですね!
どんなスタイルにでも取り入れやすいアイテムなので、
O.D.シャツだけでなくカーキカラーのミリタリーも
取り入れて見てください!
O.D.シャツだけでなくカーキカラーのミリタリーも
取り入れて見てください!





2000's US.Military Melamine Stacking Mug
Each:1280-yen +Tax



そして、先日こんなアイテムも入ってきました
レトロさを感じるカーキカラーで仕上がっていますが、
こちらは2000年のUSミリタリーのメラミンカップになります!
こちらは2000年のUSミリタリーのメラミンカップになります!
モダンミリタリーで馴染みのある現代の
ミリタリーアイテムですが、こんな雰囲気のものは
新鮮に感じるのではないでしょうか?
ミリタリーアイテムですが、こんな雰囲気のものは
新鮮に感じるのではないでしょうか?
ミリタリーものは、その都度必要性に応じて
アップグレードされるので、1950年代に誕生し、
そこから変わらず使い続けられているこのカップは、
いかに、使い勝手がいいのかがわかりますね。
アップグレードされるので、1950年代に誕生し、
そこから変わらず使い続けられているこのカップは、
いかに、使い勝手がいいのかがわかりますね。
メラミンという素材を使っており、軽量で丈夫な仕上がりに
なっているのはさすがミリタリーといったところです。
現在でも病院などの食器に多く使われている素材です。
1938年に誕生した素材で、1950~60年代には民間でも大ヒットし、
様々なデザインの食器が誕生しました。
なっているのはさすがミリタリーといったところです。
現在でも病院などの食器に多く使われている素材です。
1938年に誕生した素材で、1950~60年代には民間でも大ヒットし、
様々なデザインの食器が誕生しました。
重ねても安定するように、溝が切られているのが
ポイントで、必要なものだけデザインとして
組み込まれるミリタリーの機能美は、カップでも健在です!
ポイントで、必要なものだけデザインとして
組み込まれるミリタリーの機能美は、カップでも健在です!
デッドストックのコンディションで、この価格ですので、
興味のある方は是非、ご覧になってください!
興味のある方は是非、ご覧になってください!
ブレザータイプのワークジャケットですが、
US物ではショップコートがよく使われていたので、
数が少なく貴重です。
US物ではショップコートがよく使われていたので、
数が少なく貴重です。
デッドストックからのワンウォッシュの
コンデションとなりますが、水をくぐらせると
立体感が出てかっこいいですね。
コンデションとなりますが、水をくぐらせると
立体感が出てかっこいいですね。
普段のブレザーアイテムでは、いかにシワを作らずに
綺麗に扱うかを基準にしているものが多いので、
シワが入ってカッコよくなるこのアイテムは、
気遣いもなく扱っていただける利点もあります。
綺麗に扱うかを基準にしているものが多いので、
シワが入ってカッコよくなるこのアイテムは、
気遣いもなく扱っていただける利点もあります。
また、吸水性に優れたコットンなので、
今の時期にも大活躍で、ヘタなシャツより快適です。
今の時期にも大活躍で、ヘタなシャツより快適です。
その上ポケットも備わるので、非常に便利な一品ですね!
サイズが48のビッグサイズで、ジャストサイズで
いける方は勿論ですが、ガバッと羽織るオーヴァーサイズで
着るのもカッコいいですね!
1950's Abercrombie&Fitch Hunting JKT
Size:40 14980-yen +Tax
襟なしのノーカラーの仕上がりなので、スッキリとした
見た目で視覚的にも涼しげに映り、また、生地も薄手の
コットンポプリンを使っているのもポイントです!
見た目で視覚的にも涼しげに映り、また、生地も薄手の
コットンポプリンを使っているのもポイントです!
ハンティングジャケットでは、凝ったディテールも
見どころの1つですが、このジャケットも
かっこいい仕上がりです。
かっこいい仕上がりです。
ショルダーのガンパッチはシープスウェードを
使っていて、いいアクセントになっています!
そしてノーフォークタイプのデザインで、左右には縦に帯が
入っており、縫い付けられておらずバンドのような仕上がりになっています。
使っていて、いいアクセントになっています!
そしてノーフォークタイプのデザインで、左右には縦に帯が
入っており、縫い付けられておらずバンドのような仕上がりになっています。
ブランドはアバクロというのもポイントで、
古い時代のこのブランドの製品は、
クウォリティーが高く貴重です!
古さを感じるレーヨンタグには、まだサンフランシスコの
文字が入らず、貴重なタグとなります!
古い時代のこのブランドの製品は、
クウォリティーが高く貴重です!
古さを感じるレーヨンタグには、まだサンフランシスコの
文字が入らず、貴重なタグとなります!
ショーツと合わせて使ってみたい一品です!
1950's Gross Western Pants
Size:34x32 9980-yen +Tax








カーキカラーとは微妙に色目が違っていますが、
珍しいベッドフォードコードを使ったパンツをご紹介です!
所謂ピケと言う名で親しまれている生地ですが、
サマーコーデュロイという名で、昔は呼ばれており、
まさに今が使いどきなアイテムです!

トップは、50年代の貴重なヴィンテージで、
フロントポケットのフラップの形状や、ベルトループの
形が他のパンツには見られない、ウェスタンパンツの
ご紹介となります!

ウェスタンシャツと同様にトップボタンとバックポケットに
スナップボタンを駆使して作られたパンツは、裾先にかけて
綺麗なテーパードラインで仕上がっており、普段の
コーディネートにも、大活躍のアイテムです!
織りによって畝が出来上がっていますので、
コーデュロイのように山が磨り減る心配もなく、
長く使っていただけるのも特徴です!
下には、同じくピケを使った1本ですが、
こちらはリーヴァイスの名品スタプレのパンツになります!
ノーアイロンを謳って大ヒットしたシリーズですが、
現在は、数がすごく少なくなりましたね。
本当に見かけなくなりました。
この度は、バックポケットの黒タブを見ると、ゴールドカラーで
刺繍されている文字は、キャピタルEとなる、価値ある
ヴィンテージになります!
品番は517で、品良く纏まるブーツカットになります。
コンディションも良好で、手放せない1本になりそうです!
1960's LEVI'S Sta-Prest Pique Pants
Size:36x33 7980-yen +Tax
Size:34x32 9980-yen +Tax








カーキカラーとは微妙に色目が違っていますが、
珍しいベッドフォードコードを使ったパンツをご紹介です!
所謂ピケと言う名で親しまれている生地ですが、
サマーコーデュロイという名で、昔は呼ばれており、
まさに今が使いどきなアイテムです!

フロントポケットのフラップの形状や、ベルトループの
形が他のパンツには見られない、ウェスタンパンツの
ご紹介となります!

スナップボタンを駆使して作られたパンツは、裾先にかけて
綺麗なテーパードラインで仕上がっており、普段の
コーディネートにも、大活躍のアイテムです!
織りによって畝が出来上がっていますので、
コーデュロイのように山が磨り減る心配もなく、
長く使っていただけるのも特徴です!
下には、同じくピケを使った1本ですが、
こちらはリーヴァイスの名品スタプレのパンツになります!
ノーアイロンを謳って大ヒットしたシリーズですが、
現在は、数がすごく少なくなりましたね。
本当に見かけなくなりました。
この度は、バックポケットの黒タブを見ると、ゴールドカラーで
刺繍されている文字は、キャピタルEとなる、価値ある
ヴィンテージになります!
品番は517で、品良く纏まるブーツカットになります。
コンディションも良好で、手放せない1本になりそうです!
1960's LEVI'S Sta-Prest Pique Pants
Size:36x33 7980-yen +Tax











1940's Vintage H.B.T. Work Apron
4980-yen +Tax


カーキカラーで仕上がった一品ですが、
ゆるくカーブを描いたシルエットに、ヘリンボーン生地で
作られているのが珍しい逸品となります!


こちらはボタン止めで仕上がっていて、違いが沢山見られる
一品ですね!

少し歪さがあるのが、かわいいアクセントとなっています。
コーディネートのアクセントとして、大人の方にも
浸透してきたワークエプロンですが、人とは違った
こんなデザインの物もお試しください!

最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございました!
気持ちのいい天気となって本日も、皆様のご来店を
心より、お待ちしております!
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2018-07-29 14:08
| KOBE店
|
Comments(0)