magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(2849)Jacket(2392)
Military(2067)
Pants(1293)
WorkItem(1037)
Shirt(986)
Sweat&Sweater(595)
お知らせ(587)
Cordinate(583)
T-Shirt(573)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(537)
Shoers&Boots(400)
Outdoor(368)
BAG&Headwear(276)
Denim(253)
Leather(251)
Accessory(181)
Furniture(172)
Vest(93)
TradLite(35)
最新の記事
2月20日(水)マグネッツ大.. |
at 2019-02-17 20:53 |
マグネッツ神戸店 フリース=.. |
at 2019-02-17 16:19 |
マグネッツ神戸店 新生活に向.. |
at 2019-02-16 16:41 |
最新のコメント
koumekko様。 .. |
by magnetsco at 12:45 |
ecwcs デザートカモ.. |
by koumekko at 17:42 |
ゲン様 こんばんは.. |
by magnetsco at 23:28 |
こんばんは! 70.. |
by ゲン at 22:22 |
SOULさま!お久しぶり.. |
by magnetsco at 14:45 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
神戸店10/10(水)冬Vintage入荷! #3 Letterman Item!!!
こんばんは、神戸店 伊藤です。
神戸店10/10(水)冬ヴィンテージ入荷!12:30~OPEN!!!
のブログアップの本日、3回目となります!
この度のご紹介は、レタードアイテムです!
1890年ごろにハーバードのベースボールチームが
イニシャルのHが入ったセーターをレギュラーウェアとして
作成したのが最初とされる、レタードニット。
そこから各学校に広がっていきカーディガンなど、
様々な仕様が誕生しましたが、60年代頃までのヴィンテージとして
扱われているものは、ニットの質に、興味を惹かれる方が多いと思います!
高品質なウールを使用しており、毛玉が出ないボディーが
ほとんどで、今の製品だといくらぐらい出したら、
このクウォリティーを手に入れれるかと考えてしまいます。
他にもオールハンドニットで仕上がっている物も
存在し、本当にいい作りをしている物が多く、
何枚も集めたくなってしまうアイテムです。
学校のチームを主体に作られているアイテムなので、
スクールカラーやチームカラーで仕上がっている物が多く、
淡い色目が多い一般のカーディガンと比べると、
原色使いが目立ちますので、初めて使用される方は、
新鮮に感じていただけると思います。
ボディーカラー、シニールなどのに目を奪われてしまいますが、
シルエットも独特で、従来見られるカーディガンと比べてると
身頃が身体にフィットするようにタイトで、着丈は長めに取られています。
丁度、今のファッションとして扱いやすいバランスで仕上がっていることから
古さを感じないところもポイントです。
スマートなシルエットは、そのまま、この時期のレイヤードにも
役立ち、重ねてもゴワつきが押えられ重宝します。
1930's Vintage Shawl Collar Cardigan
Size:about-40
Sold Out!ありがとうございました!
トップのご紹介はこちらです!
ヴィンテージのローゲージニットアイテムにおいて、
最高峰に位置する一品です!
1930年代のショールカラーカーディガンの登場です!
しかもこの度は2枚入ってきました!
レターマンアイテムと同じく、艶のあるウールを使い
品質の良さは、確かな一品です!
ガシッとした硬さはないですが、目の詰まったウールは、
弾力があり、最高の素材ですね!
ショールカラーニットと言えど、ピンからキリまで、
ございますが、ハンドニットで編み込まれた、存在感の
あるショールカラーは、ショールアイテムの中でも、
一番評価の高い仕上がりです!
バーガンディーのボディーが、渋く、いつまでも
飽きずに使っていただけ、一生物のヴィンテージアイテムとして
ご愛用ください!
ミシン使いがない、オールハンドニットになりますので、
袖を通しても、突っ張るところがなく、体の動きに
あわせて伸縮してくれるのが良いですね!
デザインだけでなくその製法までも価値ある一品です!
トップは、残念ながらタグは欠損しておりますが、ボディー全体の
コンディションは非常によく、これほど綺麗な一品は、
滅多にお目にかかれないと思います!
下の物は、ブランドタグが残っており、少し使用感が
ございますが、こちらも非常にい良いコンディションです!
また、ショールカラーのカーディガンにしては、ロングタイプが多い中、
程よい丈感で納まっており、普段使いとしても大活躍すると思います!
スペシャルな一品を是非、お試しください!
1930's American Hosiery Co. Shawl Collar Cardigan
Size:about-36
Sold Out!ありがとうございました!
1930's Lowe&Campbell Athletic Vneck Sweater
Size:40 12980-yen +Tax
アワードセーターもまとまって入ってきましたので、
ご紹介させていただきます!
トップはグリーンカラーが鮮やかな一枚です!
ハイゲージを使ったスクールセーターですが、
ガシッとした難い質感のウールを使い、このアイテムでは、
特にお好きな方が多いのではないでしょうか!
レターマンアイテムらしく、フロントには、大きなPの
シニールが張られており、存在感がありますね!
袖のトリムラインがさりげないアクセントとなっていますが
腰に備わる、リブの長さがすごくインパクトがあります!
古い時代ならではのディテールで、このクラシックな雰囲気も
格別です!
リブをめくってみると、裏には、チェーンステッチでネームテープが
張られていますが、少し嬉しくなってしまうポイントです。
ブランドは、Lowe&Campbellで、レターマンアイテムをはじめとした
アスレチックウェアでは絶大な人気を誇っています!
一つ一つの製品のクウォリティーが高く、本当に
いいもの作りをしているブランドです!
この度は、目立ったダメージもなくいいコンディションの
一枚ですね!
1950's Perfection Athletic V-Neck Sweater
Size:about-40
Sold Out!ありがとうございました!
続いては、こちらです!
渋いエンジカラーで作られた一品は、
こちらもフロントに存在感のあるAのシニールが張られています!
モコッとした年代を感じるワッペンが良いですね!
袖には、トリムラインが3本入り、アスレチックアイテムでは
見られるアクセントですが、袖と裾の縁にもラインが入っているのは、
珍しいですね!
しかもスクールセーターで、クルーネックというのも、
あまり見ることがなく、数が少ない仕様となります!
こちらも年代を考えると、綺麗な状態の1枚となりますので、
興味のある方は、是非、ご覧になってください!
1940's School Knit Boat Neck Sweater
Size:about-38 12980-yen +Tax
3枚目は、鮮やかなロイヤルブルーで仕上がった
レタードセーターになります!
こちらもいいシニールが付いていますね!
ショルダーにも、ナンバーとワッペンが揃い、
いい見た目の一枚は、トップのハイゲージのグリーンの物と
同じような硬い質感で仕上がった一品となります!
非常に長い裾リブが備わり、いい見た目です!
そして、こちらはボートネックになっており、
すっきりとした印象を受け、好みの方も多いと思います!
薄手のハイゲージのボディーですが、ウールがヘタっておらず
また、虫食いなどもない保存状態がいい一品です!
1950's Nelson Knitting Mills. V-Neck Sweater
Size:about-38 12980-yen +Tax
レアなパープルカラーで作られたレタードセーターになります!
先程より少し厚手のボディーで作られ、手ごたえのある
硬いウールを使っています!
フロントには、Cの大きなシニールが張られていますが、
ボディーカラーと同色を使っているので、あっさりとしていますね。
袖にはナンバーも入りますが、同じく同色を
使っています。
ネックデザインは、深めのVネックでリブ仕立ての
丈夫なネックで作られています!
色焼け部分がありますが、こちらも、ウールの
ダメージがなく綺麗な1枚となります!
ネルソンが手がけた一品ですので、
作りは確かなレタードセーターになります!
1960's Dowd Lettered V-Neck Sweater
Size:about-40 7980-yen +Tax
続いては、ダークネイビーで作られ、見た目は、
限りなくブラックに近い一品です!
フロントのシニールもセンターを外し、サイドに
寄せているのがポイントですね!
袖にはトリムラインが入っていますが、
こちらも、シニールで張られユニークな作りで
仕上がっています!
肉厚なニットボディーで、伸縮性に富んだ
ウール生地は、着心地も良く、活躍すると思います!
レタードアイテムでは、ここまでのダークトーンの
ネイビーカラーは見ることが少なく貴重です!
シニールを見てみると使用感がありますが、
ボディー自体は、ダメージもなくこれからも
長く使っていただける一品となります!
1940's Princeton Knitting Mills. Boatneck Sweater
Size:about-36 9980-yen +Tax
ワインカラーが渋いボートネックセーターになります!
こちらはシニールが備わらず、すっきりとした見た目で、
コーディネートには、ソリッドタイプも非常に活躍すると
思います!
弾力のある厚手のニット素材で、真冬には確かな
保温性を発揮してくれ、こちらも重宝すると思います!
袖や体側の処理などを見ると、ハンドニットで
作られた一品で、貴重ですね!
ニットアイテムでは、定評のあるプリンストンの
製品で、こちらも確かな品質のセーターとなります!
下にはソリッドセーターがもう1枚並びます!
こちらは、ハイゲージで作られ、Vネックのデザインで
仕上がった一品です!
汚れが目立つホワイトカラーですが、非常に
綺麗なコンディションで、貴重ですね!
縦に長いシルエットで、スリーブも細めに
作られているので、これからのミドルレイヤーの
アイテムとして大活躍な1枚です!
硬い質感のウールを使い、ブランドタグの
下には、ネームが張られているのがポイントです!
1940's Dehen V-Neck Sweater
Size:about-40
Sold Out!ありがとうございました!
1940's Werner's Sporting Goods Athletic Cardigan
Size:about-40
Sold Out!ありがとうございました!
続いては、レタードカーディガンになります!
纏まった数が入りましたので、ご覧になってください!
トップはロイヤルブルーのボディーで仕上がった一品です!
ローゲージのふかふかした質感のウールでは、
ロイヤルブルーのカラーは珍しいですね!
袖にはイエローのトリムラインが入り、
フロントには、大きなBのシニールが付いています!
ボタンもボディーと同色のブルーカラーを使い、
統一感が出ていますね!
全てハンドニットで仕上がった一品は、
伸縮性が高く、長時間の着用にも
ストレスを感じません!
1940年代のアイテムですが、コンディションも
非常によく、80年ほど前の物とは思えない見た目になる
一品です!
1940's Princeton Award Cardigan
Size:about-40
Sold Out!ありがとうございました!
続いては、ナチュラルカラーで作られた一品です!
こちらもローゲージで、弾力のあるウールを
使い、軽く伸縮性に長けたカーディガンです!
セーターでもご紹介したプリンストンのタグが
付いていますが、こちらは刺繍で作られた一品です!
圧倒的な存在感のあるDのシニールですが、
左右に二つ備わっているのがすごいですね!
肉厚でしっかりしたシニールなので、
手に持ってみるとずっしりと重さを感じます!
中には、小さなスターをちりばめたこだわりの一品です!
こちらも手編みで作られており、更に
汚れのない綺麗な状態の貴重な
レタードカーディガンです!
1930's The Standard PennantCo. Low Gauge Cardigan
Size:about-38 12980-yen +Tax
3点目は、エンジカラーで作られたレタードカーディガンです!
こちらも存在感のあるKのシニールが装備され、
中にウイングフットのエンブレムから、陸上競技を
していた生徒の一着だったようです。
先ほど同様に、手編みで仕上がり、ウールの質感も
同じなので、着心地がいい一品です!
古さを感じるブラックベースの刺繍タグが
カッコいいですね!
こちらは、虫食い箇所が見られますが、
見た目がかっこいい一品ですので、
興味がある方は、是非、お試しください!
1940's Nelson Knitting Mills.Athletic Cardigan
Size:about-38 12980-yen +Tax
そして、セーターアイテムでもご紹介した
Nelsonのカーディガンを2点ご紹介です!
トップは、アイスグレーに赤の配色がかっこいい
一品で、Hのシニールに、チェーンステッチで
仕上がったネームが表に入り、ショルダーにはナンバーと、
レタードアイテムらしさがぎっしりと詰まった一品です!
そして下には、赤のカラーで作られた
ソリッドのカーディガンが並びますが、
どちらもボディーのクウォリティーが非常に高く、
高い質感のウールをつかっていることは勿論ですが、
裾口の裏部分もリブ編みになっているのがポイントです。
他のブランドでは見られないこだわりの作りとなっています。
グレーの方は使用感が見られ、少し縮みが入った、
実寸38程度のサイズ感で、赤のほうは、殆ど使用感が
見られず、硬い質感のウールを使った一品となります!
1940's Nelson Knitting Mills.Athletic Cardigan
Size:about-40
Sold Out!ありがとうございました!
1960's Dehen Knitting Co. Lettered Cardigan
Size:44 9980-yen +Tax
ユニークなレタードカーディガンの登場です!
レアなブラウンカラーで作られた一品には、
上部に白のラインが入りレタードでは
あまり見られない作りですね!
その下には、何の装飾も見られず、
ボタンに至るまで、ブラウン一色で、統一された
作りにギャップがあり、カッコいい見た目です!
そして今回の物は、バックに大きなシニールが
装備されていますが、イニシャルではないので、
バックに入っているとカッコいいですね!
使用感があり、ダメージのリペア箇所がありますが、
価格が安いので、興味のある方は、是非、お試しください!
人と差が付く、珍しいレタードアイテムです!
1950's LambKnit School Cardigan
Size:42 7980-yen +Tax
レタードの最後の一枚はこちらです!
少し生成りが強いナチュラルカラーで作られた
レタードカーディガンになります!
ハイゲージで、柔らかいウールを使っているので、
今の時期のアウターとして活躍する一品は、
真冬にインナーとしても、着心地が良く戦力になる
カーディガンです!
ポケットをひとつつぶして装備されたWのシニールに
赤というカラーも伴ってインパクトがありますね!
袖には、同色のトリムラインが入ります!
袖部分に汚れがございますが、レタードらしさが
しっかりと出た一品で、ウールの質も非常にいいので
ご覧になってください!
最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございました!
明日も、ブログアップが続きますので、是非、お付き合いくださいませ!
この度も3日間、よろしくお願い致します!
神戸店 伊藤でした☺
この度の入荷ブログはこちらから ↓
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、magnetstw@iris.eonet.ne.jp まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2018-10-08 00:33
| KOBE店
|
Comments(0)