magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(3266)Jacket(2623)
Military(2295)
Pants(1450)
WorkItem(1193)
Shirt(1081)
Sweat&Sweater(664)
お知らせ(656)
Cordinate(637)
T-Shirt(627)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(586)
Shoers&Boots(444)
Outdoor(421)
BAG&Headwear(321)
Denim(287)
Leather(271)
Accessory(196)
Furniture(177)
Vest(103)
TradLite(35)
最新の記事
マグネッツ神戸店 RedxB.. |
at 2019-12-07 14:23 |
12月11日(水)大阪店ヴィ.. |
at 2019-12-06 21:00 |
マグネッツ神戸店 Level.. |
at 2019-12-06 17:18 |
最新のコメント
Golazo!様。 .. |
by magnetsco at 12:39 |
B-7!!!!! しか.. |
by Golazo! at 03:19 |
> 19510909様、.. |
by magnetsco at 19:20 |
こんばんは、お世話になっ.. |
by 19510909 at 21:07 |
> royalruby5.. |
by magnetsco at 22:39 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店 10/2(水)冬Vintage入荷! #1 MotorCycle Jacket+Mohair Knit!!!
こんばんは、神戸店 伊藤です。
本日より
マグネッツ神戸店
10/2(水)冬ヴィンテージ入荷!12:30~OPEN!!!
の入荷ブログをスタートいたします!
昨日のスーペリア入荷から、入荷ブログが続き、
ご覧いただいてる皆様も大変と思うのですが、
この度も3日間何卒、お付き合いくださいませ!
よろしくお願いいたします!
10月初めのヴィンテージ入荷は、
オフシーズンにバイヤー富井氏が
コツコツと貯めていた冬ヴィンテージの登場で、
服選びの熱もますます上がると思います!
今後見られないようなヴィンテージが
たくさん集まっていますので
よければお付き合いくださいませ!
それでは最初のブログアップに移ります!
今回の入荷ブログでは、
ヴィンテージのライダースアイテムと
モヘアニットをご紹介です!
共にファンの方が多い、
廃れることのない
アイテムです!
見逃せないアイテムばかりなので]
是非、お付き合いくださいませ!
それでは早速ご覧になってください!
よろしくお願いいたします!
1950’s Harley-Davidson HorseHide CycleChamp
Size:about-38 129980-yen +Tax
トップを飾るのはこのライダースジャケットです!
圧倒的なオーラを放っているのは、
ハーレーダヴィドソンの名作
サイクルチャンプになります!
ライダースJKT史上『究極』のひとつと絶賛される
サイクルチャンプは、1945年から生産が開始され、
モデルチェンジとマイナーチェンジを重ね、
1950年代にはエルビス・プレスリーが愛用した事でも有名です。
今の時代にこのモデルが
こうやって目の前にあるのが
本当に嬉しく思う1着です!
最近、ヴィンテージが好きなお客様から、
本でしか見たことがなく、
実際に見るのは初めてと言った
言葉をよく聞くようになりました。
昔からレアな扱いを受けているアイテムたちですが
現在は激減しているのが、そう言った状況から
伝わってきます。
今回のこのサイクルチャンプも、
初見となる方が多くいらっしゃると思います。
タグは50年代のハーレーに見られれる
スクウェアのブラックベースのタグになり、
この時代はかなり手の込んだデザインを使っています。
そしてその下には、この年代に見られる
ホースハイドを使用している証になる
小さなタグが確認できます。
ステアハイドのラベルもございますが、
ホースハイドの方が嬉しく思う方も
多いのではないでしょうか?
馬の横顔とHorseHideの文字が
金で刺繍され豪華な見た目です!
そしてこのサイクルチャンプですが、
ダブルライダースの中でも
真四角のフラップポケットが装備され前期タイプの
サイクルチャンプになります!
見た目に特徴があるライダースですね。
他のダブルは勿論、サイクルチャンプの後期型にはない
このデザイン性に惹かれている方も
たくさんいらっしゃると思います!
ヴィンテージライダースの
1つの重要なディテールである
Dポケットが装備されていますが、
そのDポケデザインのライダースで
完成形と言われているのが、
このサイクルチャンプとなります。
そして何と言ってもサイクルチャンプで
有名なのは所々に付けられるスタッズ類です。
通常ライダースのスタッズは、
着用する人が自分の好みで
色々な物を好き勝手な場所に付けるのですが、
ハーレーは最初から幾つかの
スタッズが施されています。
ジッパーの両端を始め、エポレット、
フラップの両端にはスタッズが打ち込まれ、
ダブルのデザインにいいスパイスとなっています!
ジッパーについているストラップにも
スタッズが打ち込まれていて、
細かな作りにヤラれてしまいます!
ジッパーは時代を感じていただけるニッケル素材で
作られているので、スムーズに今も問題なく稼働いたします。
胸周りは38程度の着用感ですが、
ウェスト部分だけ30インチほどの狭い作りに
なっています。
閉じるのはもちろんですが、引っかかるように
前を開けて着た方が雰囲気がいいので、
興味がある方は、一度試してみることをお勧めいたします!
目立ったダメージもないこんないいコンディションで
この価格は、見逃せないと思います!
内側には、ホワイトのキルトライニングが張られていますが、
通常赤や黒が多く見られ、ホワイトカラーのものは、
かなり少ないと思います。
1950~60’s Buco SteerHide MC Pants
Size:34x31 39980-yen +Tax
続いてはこんな1本をご紹介です!
ライダース関連のアイテムでは、
特に人気の高いBucoの
モーターサイクルパンツのご紹介です!
レザージャケットが好きな方なら、
必ず耳にするブランドで、現在も
絶大な人気を誇っています。
昔から人気のブランドで、
高額な値段がついていましたが、
そこから現在ではさらに高額となり
なかなか手が出せなかった方も
多いと思います。
ライダースアイテムが好きな方には
まさに憧れのブランドと考えている方も
多いと思いますが、
この度モーターサイクルパンツで入荷です。
腰に備わるラベルはステアハイドを
表す牛の顔が刺繍された50年代後半からの
タグが備わっています。
今回の1本はいい具合に使い込まれて、
レザーにヤレが出ているいい見た目の
パンツですね!
ブラックカラーのレザーですが
茶芯で作られているため
ほんのり飴色になっているところも見られ
この表情がたまりません!
革はしっかりと柔らかくなっていますので、
普段使いにも適した1本です!
フロントポケットのジッパーなども
ダメージなく稼働しますので、
いいコンディションですね!
興味がある方は、是非お試しください!
カッコいいパンツです!
1950~60’sSportclad HorseHide MotorCycle Jacket
Size:about-42
SoldOut!です。ありがとうございます。
続いては再びジャケットのご紹介です!
ホースハイドならではの鈍い光沢が出ている
モーターサイクルジャケットになります!
ホースハイドのダブルも
最近は見る機会が少なくなったので
貴重なアイテムですね!
しかもモーターサイクルジャケット
全盛期の時代の1着になりますので
レザーのクウォリティーが非常によく
一生物として付き合っていただける1枚です!
持ってみるとずっしりと重みが
手に伝わる肉厚なホースハイドに、
真っ赤なウールライニングの組み合わせが
非常にかっこいいジャケットです!
デビルプレイドや、赤のレーヨン、または、
真っ赤なキルティングライニングが多いのですが
このライナーは、珍しい上にかっこいいですね!
しかも内ポケットもちゃんと作られています!
襟のネック部分も保温するように
首にウールが貼られています。
裾口は滑りがいいようにコットンニットの
生地を当てていて、拘りの作りが随所に見られます!
不良なイメージの一品ですが、仕事は本物です!
手掛けているブランドは、SportCladで
ウールジャケットなども素晴らしい作りをしており、
ファンの方も多いですね。
1950’s The HERCULES SteerHide Sports Jacket
Size:about-42
SoldOut!です。ありがとうございました。
次のレザージャケットはこちらです!
こちらもブラックレザーの渋い1枚です!
50年代のスポーツジャケットのご紹介です!
このデザインも人気が高いですね!
この度は、肉厚ですが
使い込むと驚くほど柔らかくなる
ステアハイドを使った一品で、
タグを見るとワークアイテムファンには
嬉しいヘラクレスのものとなります!
しゃがれた雰囲気が漂っていますが、
襟はイタリアンカラーぽく、
切り上がったデザインになっているのがポイントです。
スリーブにはカフスに
飾りボタンが付いていて
ちょっとしたポイントを効かせた
スポジャケとして作られているのが
わかります!
使いこまれて、首元のライニングの擦れや、
ウェストアジャスターの欠損などが見られますが、
ジッパー部分にダメージは見られず、
これからも長く使っていただける
コンディションとなっていますので、
興味のある方は是非、お試しください!
1960’s Vintage MotorCycle Jacket
Size:about-42 29980-yen +Tax
レザージャケット最後の1枚はこちらです!
今回の中では1番時代が新しい物ですが、
使いこまれたかっこいい雰囲気がポイントの1着です!
しかも年代が新しいわりには、
茶芯で仕上がっているのかほんのりと
全体がアメ色になっているのもいいですね。
いい具合に使い込まれ
カウハイドのレザーは、
とても柔らかくなっています。
使い込まれて良いヤレも出ているので、
真っさらのライダースを着ることに
抵抗がある方は、
手に入れたその時から即戦力と
なってくれる一品ですので、
よければご覧になってください!
ウェストベルトにドットボタンを使っているところが
あまり見られないポイントですね。
それとジッパーにブラス素材を使っているので、
全体に締りが出た見た目ですね。
1960’s Wolverine SeaLion Fur Leather Mitten
Size:L
SoldOut!です。ありがとうございました。
こんな一品はいかがでしょうか!
1000マイルブーツで有名な
ウルヴァリンが作った
レザーグローブの登場です!
こんなアイテムも作っているんですね!
見るからに迫力があり存在感がすごいです!
腕部分は、水を弾くアザラシファーを使っていて
レザーとの組み合わせが最高です!
手も入れやすいようにジッパーが
サイドについているところもいいですね。
手首部分にゴムを使っているので
しっかりホールドしてくれ、
着用感も確かな一品となります。
三又のミトンになりますので、バイクはもちろん、
オープンカーを乗っておられる方も、
こんな目立つグローブで
ドライブを楽しんでみては
いかがでしょうか。
もちろん、
普段のファッションアイテムとして
使ってみたい方も是非、お試しください!
そしてこれだけ多くの
モヘアニットアイテムが
入荷いたします!
1960’s Pelham Mohair Cardigan
Size:M
SoldOut!です。ありがとうございます。
1960’s Arrow Mohair Cardigan
Size:L
SoldOut!です。ありがとうございます。
アンゴラ山羊の毛を使った
モヘアという素材ですが、
毛足が長くデッドエアが
できやすいので
高い保温性があるのですが
繊維の耐久性が弱く、
どんどん市場から姿を
消していっています。
1960’s Munsingwear Mohair Cardigan
Size:M
SoldOut!です。ありがとうございます。
1960’s SEARS Mohair Cardigan
Size:M
SoldOut!です。ありがとうございます。
特に古着の中では、
60年代ごろまでのものは特に品質が良く、
好んで探しておられる方も多いですね。
1枚手に入れてきてみると、
その独特な見た目と、
使い勝手の良さから、
何枚も手に入れて
おきたくなるアイテムです。
この度は多種多様なパターンで揃っており、
色目を選ぶことができるのが嬉しいですね。
1960’s Jackman’s Shaggy Mohair Cardigan
Size:M
SoldOut!です。ありがとうございます。
1960’s Campus Mohair Zip Cardigan
Size:S
SoldOut!です。ありがとうございます。
カーディガンと被りのセーターで
入ってきていますので、
興味のある方は、この機会に
複数押さえるのもオススメいたします!
数が入ってきているのは
もちろんなのですが、
1万円を切っているのが、
本当にリーズナブルで
チャンスだと思います!
世間では¥15000~20000
ぐらいの価格が、多くなっています。
1960’s Coffee’s Shaggy Mohair Sweater
Size:L
SoldOut!です。ありがとうございます。
1960’s Browning Mohair Sweater
Size:S
SoldOut!です。ありがとうございます。
1960’s Jantzen Mohair Sweater
Size:M 7980-yen +Tax
1960’s Darwin Mohair Sweater
Size:XL 7980-yen +Tax
1960’s Shaggy Lambs Wool Sweater
Size:M 7980-yen +Tax
最後までご覧いただきまして、
誠にありがとうございました!
本日この後にもブログアップが
続きますので、是非、お付き合いくださいませ!
よろしくお願いいたします!
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → kobemag@gmail.com
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2019-09-29 21:45
| KOBE店
|
Comments(0)