magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5372)Jacket(3860)
Military(3349)
Pants(2113)
WorkItem(1793)
Shirt(1482)
お知らせ(1029)
Sweat&Sweater(982)
T-Shirt(976)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(801)
Cordinate(707)
Outdoor(669)
Shoers&Boots(636)
BAG&Headwear(502)
Denim(460)
Leather(370)
Accessory(235)
Furniture(202)
Vest(164)
TradLite(38)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Blanket(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Thermal(1)
Champion(1)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
12月6日(水)マグネッツ大.. |
at 2023-12-04 18:30 |
マグネッツ神戸店 本日、ST.. |
at 2023-12-04 14:41 |
12月6日(水)マグネッツ大.. |
at 2023-12-03 21:04 |
以前の記事
2023年 12月2023年 11月
2023年 10月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店9/30(水)冬Vintage入荷! #1 Denim Work Jacket!!!
こんばんは、神戸店 伊藤です。
マグネッツ神戸店
9/30(水)冬ヴィンテージ入荷!12:30~OPEN!!!
の、入荷ブログを本日からスタート致します!
今月2回目のヴィンテージ入荷ですが、今回は、
冬物の入荷ということで、ヘヴィーアウターが
数多く登場致します!
一番楽しめる時期がようやく来ましたね。
今シーズンの冬シーズンの最初の入荷となりますので、
この度も、3日間、皆様是非、お付き合いくださいませ!
それでは、最初のブログアップに移ります!
最初は少量ですが、これからの時期のデニム
アウターを5点ご紹介させていただきます。
ブランケットライニングが張られた本格的な
防寒性を備えたアウターになりますので、
今回の秋冬のメインアウターとして使ってみては
如何でしょうか?
それでは、早速ご覧になってください!
よろしくお願い致します。
1940's RED TOP Chin Strap RailRoad Jacket ''FrankenStein''
Size:approx.-36~38
Sold Out!です。ありがとうございました。
トップは、こちらのスペシャルな一品から!
チンストラップが備わったデニムカヴァーオールの登場です!
ヴィンテージシャツと同じく、カヴァーオールでも
このパーツが備わっていたら、評価が格段に上がる
チンストラップというパーツを備えているスペシャルな一品で、
ヴィンテージの世界に最近、興味を持たれた方は、
初見の方も多いんじゃないでしょうか?
それほど、現在では数自体が枯渇していて、高額なだけでなく
滅多に見ることができないアイテムになっています。
しかも、今回のカヴァーオールですが、最近、
注目が集まってきているリペアやダメージが
入ったボディーの中でも、特に継ぎ接ぎが激しく入った
通称、フランケンシュタインと呼ばれるもので、
この雰囲気が好きな人には最高の状態で入ってきました!
本場アメリカを中心に、こういった表情のアイテムが、
年々注目度が高くなっていて、大きな流れになってきそうです。
当店でもこのコンディションを
求める方が本当に増えてきましたね。
古着好きだけでなく、服好きのファッショニスタの
方からも、注目されることが多くなりました。
チン付きのフランケンシュタイン仕様という
これだけでも十分に興味がそそられるところですが、
それに加えて、この度は、前合わせのボタンにも
注目です、RedTopと刻印されたメタルボタンを
使っていますが、
カヴァーオールでは一目置かれるサイズが一回り
大きい、デカボタンを使った一品になります。
残念ながら、1つ欠損していてドーナツボタンに
なっていますが、前合わせは数が4つであることから、
大戦モデルの一品です。
首元と、袖カフスのボタンはまた違ったものが
備わっていますが、普段見ないボタンだと
ワクワクしますね。
しかもこの1枚ですが、ラグランスリーブというのも
ポイントで、レールロードジャケットの中では、
数が少ないスリーブの作りになり、ここも評価が
あがるポイントです!
ひとつずつ、前のボタンを外して開いてみると
内側には、ブランケットライニングが確認できますが、
このレトロな配色も堪りませんね。
古い時代ならではの物で、毛足が短く、後の
時代の物と比べると少し硬さがあるのが
特長で、織り目がはっきりしています。
外も内側も両方かっこいいですね。
最後に、身頃のバランスについてですが、縦に長い
シルエットが多いカヴァーオールですが、こちらは、
身頃の割に着丈が短くショート丈になっているのが
ポイントで、カヴァーオール好きの方は、このバランスで
探している方も多いと思います。
更に、古い時代なので、少しAラインに
仕上がっているところがかっこいいですね。
特別なポイントがたくさん詰まったフランケンシュタインの
一品を、是非、この機会にお試し下さい!
これは見逃せません!
1950's HERCULES Denim RailRoad Jacket
Size:approx.-38 29980-yen +Tax
続いては、1950年代のヘラクレスの
レールロードジャケットになります!
この年代のことだけあってデニムの表情はこちらも流石です!
ほど良く使い込まれたボディーで、
ヴィンテージならではの雰囲気が
しっかり伝わってくる色落ちですね!
胸ポケットに赤のプリントで入ったラベルに
古さを感じていただけると思います。
中を開けるとブランケットライナーが張られているのですが、
ご覧の通り、色数が多く古い時代のものということが、ここ
からも確認できますね。
内側の向かって左側には、プリントが消えて
しまっていますが、ラベルがあり、そこには
ブランケットのブランドが記されていたものと
思われます。
この当時は、ブランケットも上質なので、
ブランケットブランドのラベルも別に
備わっているのが基本でした。
特に今回のようにちゃんとしたブランドが作っている
ジャケットは、こういったケースが多く見られます。
綺麗な縦落ちの中にもちょっと粗さが混ざった
50年代までにしか見られない、このデニムの
表情はやっぱり特別感がありますね。
右袖と身頃の右側面に小さなリペアが見られますが、
綺麗に直っていますので、着用には全く支障がありません。
ヘラクレスのカヴァーオールでは特に珍しい
着用感38程度のサイズになりますので、
この機会をお見逃しなく!
1950~60's PAYDAY Denim RailRoad Jacket
Size:approx.-40 29980-yen +Tax
続いては、オーヴァーオールでも人気の高い
ペイデイのレールロードジャケットのご紹介
になります!
こちらは先ほどより、使用感が少なくデニムの
色目が濃く残っている状態のレールロードジャケット
になります。
ペイデイのブランケットライニングモデルの特長は、
何と言ってもそのブランケットに赤を使い、同様に
前合わせのボタンホールやバータックにも赤を使用
している点です。
ブランケットライナーを使ったレールロード
ジャケットは、そのほとんどが、色の数の差こそあれ
ボーダーラインで仕上がっていてご覧のような
無地の単色の物は、滅多に見られません。
綺麗な縦落ちが入っているのが、既にボディーを見ると
確認でき、これから使い込んでいくとさらに味わい深い
見た目になることは間違いのない一品です!
袖口に、こちらもリペアが入っていますが、
まだまだ長く使える良いコンディションですので
興味のある方は、この機会に是非、お試し下さい!
1950~60's Denim Short Work Jacket
Size:approx.-42
Sold Out!です。ありがとうございました。
次は今となっては希少なショート
ワークジャケットのご紹介になります!
Leeの91-Bなどが有名ですが、このショートワーク
ジャケットも、いろんなブランドが当時は作っていて
沢山作られていました。
今回は極上のコンディションで入って
きましたので、ご覧になってください!
首元にあるラベルは欠損しており、ご覧のように
縁だけが残っている状態ですが、この状態すら
普段、見ることができません。
と言うのも、このショートワークジャケットや、
先程のレールロードジャケットでは、ラベルは
邪魔になるのかペーパー素材で作られることが多く、
数度、洗濯するとすぐになくなってしまうからです。
なので、この縁が残っている状態から
いかに使い込まれていないかが、わかって
頂けると思います。
チェストポケットはジッパーのスラントポケットで
ボトムポケットも傾斜をつけた実用的でありながら、
見た目にスマートに映るデザインで仕上がっています。
メインジッパーのScovillのオートマチックを下にひいて
前を開けると、内側からブランケットが覗きますが、
3色使いの渋いボーダーパターンで構成された
ブランケットライナーが渋い見た目です。
再び表に戻って、袖口を見てみるといいアタリが
入っているのが確認でき、ここからさらに濃淡が
はっきりしたボディーに育てていきたくなるジャケットです。
(画像ではうまく伝わらないのですが、実際みていただくと
納得していただけると思います。)
デニム生地は、まだ硬さがあり、完全にノリが落ち切って
いない状態となりますので、コンディション重視の方にも
見ていただきたい一品です。
1950~60's Denim Short Work Jacket
Size:40
Sold Out!です。ありがとうございました。
最後は、先程と同じデザインのサイズ違いの
ショートワークジャケットのご紹介になります!
先ほどと比べると使用感は出ているものの、
それでも非常に色濃く残り、ここから育っていく
極上のコンディションと言える一品です。
時代も同じでScovillのメインジッパーから
チェストポケットも同社のひし形ジッパーを
備え、全て同じパーツが使われています。
内側のブランケットライニングも同じパターンが
使用されていて、同ブランドの物と思われる一品ですが、
サイズは異なり、こちらは一回り小さい40となっています。
こちらも、画像ではうまく伝わらないのですが、
袖先のアタリ具合に見入ってしまいデニム好きなら
ここだけずっと眺めていられると思います。
こちらも袖先に見られるような激しい濃淡を
狙って、育てていきくなるワークジャケットですね!
ブランケットに多少縮みが見られることから、
普段38程度を使っている方も、興味があれば、
是非、一度お試し下さい!
価格も満足していただけるチャンスの1枚です!
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました!
明日も、入荷ブログが続きますので、
この度も3日間、是非、お付き合いくださいませ。
皆様、何卒、よろしくお願い致します。
それでは、また明日!
神戸店 伊藤でした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
ONLINE STOREは、こちらから ↓
magnets torwest Instagram
商品に対するお問い合わせはこちらまで → kobemag@gmail.com
※恐れ入りますが、お電話にての
お問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2020-09-27 19:43
| KOBE店