magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4880)Jacket(3640)
Military(3120)
Pants(1983)
WorkItem(1675)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(618)
Shoers&Boots(599)
BAG&Headwear(467)
Denim(437)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-29 21:14 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-29 20:18 |
独自の着こなしに‼(マグネッ.. |
at 2023-01-29 12:30 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店 本日のオンラインストア掲載商品です!
こんにちは、神戸店 伊藤です。
今月もあっという間に月末になり、
2021年12か月のうち、1か月が終えようとしています。
何かとバタバタとあわただしい年始で、
まだ落ち着かない方が非常に沢山おられる
のではないでしょうか?
こんな時こそ、大多数に流されず、
しっかり前を向いて正しく行動して
いきましょう。
今日もお仕事終わの皆様のご来店をお待ちしております!
それではブログアップを致しましたので、
良ければお付き合いください!
ONLINE STOREは、こちらから ↓
※本日オンラインストアに、
- 1969' U.S.Army TCU Jungle Futigue Jacket 4th Size:S-Short
- 1969' U.S.Army TCU ERDL Camo Jungle Futigue Jacket 4th Size:S-Short
- WWI French Military Zouaves Wool Vest Size:approx.-40
- 1930~40's American Red Cross HandKnit TurtleNeck Sweater Size:approx.-38~40
を、アップいたしましたので、興味のある方は、上をクリックして
オンラインストアをご覧になってください!
1969' U.S.Army TCU Jungle Futigue Jacket 4th
Size:S-Short 12980-yen +Tax
こちらはオンラインストア掲載商品です。
近年益々注目度の高まるベトナムTCUジャケットのご紹介です!
1stパターンが1963年に導入され、その後、2nd,3rd,4thと
改良を重ねながら、ベトナム戦争の終結まで使用された
この時代ならではの米軍のファティーグジャケットになります。
デザインの基本になったのは、WWIIのパラシュート部隊が
着用したエアボーンユニフォームで、ジャケットの裾はパンツの
外に出すように設計されています。
素材は薄手のコットンポプリンでベトナムの気候には最適で、
虫などの熱帯地の危険から身を守るには非常に有効なうえ、
通気性がよく、濡れてもすぐに乾く性能があるのが特徴です。
近年では一番注目度が高くなったミリタリーアイテムの
ひとつに入れられ、お探しの方が多く、現在も店頭で、
よく聞かれるジャケットです。
このジャケットの大きな特徴は胸の斜めにセットされた
スラントポケットで、この形状はエアボーンジャケットと
TCUでしか見られない特別なディテールです。
亜熱帯を想定して作られたアイテムだけに、吸水性が
高い生地を使っていて、使い込むほどに肌になじみ
見た目だけでなく着心地も興味が惹かれるジャケットです!
1969' U.S.Army TCU ERDL Camo Jungle Futigue Jacket 4th
Size:S-Short 12980-yen +Tax
こちらは、オンラインストア掲載商品です。
WWI French Military Zouaves Wool Vest
Size:approx.-40 16980-yen +Tax
こちらは、オンラインストア掲載商品です。
極めて珍しい一品がこの度入ってきましたので
ご紹介させていただきます!
第一次世界大戦時のズアーブ兵の
コンバットベストになります!
ズアーブ兵とは、フランスの植民地であった
北アフリカの人々を中心とした精鋭部隊で、
特徴的な軍服は、あらゆる国が参考にし
コピーした事でも有名です。
通常ズアーブ兵の軍服は、ブルーや赤など
割合派手な色目で有名なのですが、こういった
茶系の物は極めて珍しく、残存している数も
かなり少ないようです。
今回ご紹介のアイテムは、1915年から数年の間に
配給されたもので、配給枚数も少なかったとされる
モデルになります。
フロントは開閉部分がなく、ウールフランネルで仕上がり、
アクセントにブラックテープをあしらっているのが特徴です。
右側ショルダーとサイドにボタンが備わり、
ここを開いて着脱ができるようになっています。
バックとフロントのライニングにはコットンクロスを使用し、
動きやすい作りになっています。
フロントセンターの裾口にはストラップが備わっていて、
パンツと繋ぐようになっているようです。
見るからに他の軍では見られないデザイン性の高い
見るたりーアイテムで、服としても非常に興味が湧く
1品ですね。
ズアーブ兵(フランス語: Zouaves)は、1831年にアルジェリア人、
チュニジア人を基本に編成されたフランスの歩兵である。
当時、北アフリカはフランスの植民地だった。
第一次世界大戦でも、フランス陸軍の精鋭部隊
として活躍した。
第二次世界大戦後の北アフリカ植民地の
独立により、1962年に廃止された。
背中の彫り物、髭、ジャケットなど兵士の風俗に特色がある。
特にその軍服のデザインは他国の軍隊でも参考にされた。
例えば、教皇領の軍隊でも採用され、教皇のズアーブ兵(Papal Zouave)と
称してイタリア統一運動に対抗する戦力として用いられた。
アメリカ南北戦争でも、南北両軍にズアーブを称する義勇兵部隊があった。
民間用のファッションにも取り入れられ、ゆったりとした
ズアーブパンツ、ズアーブジャケットなどが生まれている。
Wiki参照
1930~40's American Red Cross HandKnit TurtleNeck Sweater
Size:approx.-38~40 SoldOut!です。ありがとうございました。
ARC(American Red Cross)
アメリカで最も名誉ある女性として掲げられる
クララ・バートンが創始者で、1881年から始まり
現在に至るまで世界中に広がる人道団体がARCになります。
軍との関係は1800年代からスタートしており
戦争が起ると、ARCのメンバーとボランティア
スタッフも戦場に、赴いていました。
第一次世界大戦のときは、アーネスト・ヘミングウェイも
この団体の救急車のドライバーをしていたそうです。
WW2時代には約10万4千人ものスタッフが、
送り込まれており、戦場で、負傷した兵士の
看護はもちろん、また食事なども提供したり
精神的な支えにもなっていたそうです。
画像を見ると、それが伝わってきます。
今回ご紹介のアイテムは、非常にレアな
バーガンディで仕上がったタートルネック
セーターになります!
ハンドニットで仕上がった一品で貴重なボディーと
なりますが、このタートルネックは、初見の方が
多いのではないでしょうか?
編み目がそのままボディーのアクセントにもなっていて、
ネック周りの編み方の切り替えがすごいですね。
シルエットは細めになっていますが、横への伸縮は、
しっかり出るのと、着丈が長めに作られているので、
見た目より身頃は大きなサイズにも対応しそうですが
タートルネックの縁が少し小さ目になりますので、
人によっては着脱が少し、しんどいかもしれません。
とは言え、着込んでいくと少しは、馴染みが出てくると思います。
裾口付近に、折込んできていたのか折り形が若干
残っていますが、ボディーのニットのダメージ自体は
奇跡的になく、非常に綺麗な状態です!
興味のある方は、このチャンスをお見逃しなく!
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました!
本日も、19:00まで、皆様のご来店を
心よりお待ちしております!
神戸店 伊藤でした☺
magnets KOBE ONLINE STORE
magnets KOBE Instagram.
*通販をご希望のお客様は。。。
1)ご希望商品名
2)ご希望商品の価格
3)お名前、ご住所、電話番号、
を、ご記入の上、
まで、ご連絡ください。
ご注意)
※店頭にて、同時販売している商品に
なりますので、在庫切れになる場合も
御座います事を、ご了承くださいませ。
※ヴィンテージ入荷日、スーペリア入荷日に
入荷する商品は、対象外となります。
お問い合わせはご遠慮くださいませ。
何卒、御了承くださいませ。
何卒、御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2021-01-25 17:56
| KOBE店