magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
FiveStar Bar
Capri
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
FiveStar Bar
Capri
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4499)Jacket(3405)
Military(2909)
Pants(1865)
WorkItem(1578)
Shirt(1326)
お知らせ(893)
Sweat&Sweater(854)
T-Shirt(819)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(717)
Cordinate(703)
Outdoor(567)
Shoers&Boots(566)
BAG&Headwear(443)
Denim(417)
Leather(328)
Accessory(224)
Furniture(198)
Vest(141)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
5月28日(土)マグネッツ大.. |
at 2022-05-27 18:30 |
5月28日(土)マグネッツ大.. |
at 2022-05-27 17:00 |
マグネッツ神戸店 大好評だっ.. |
at 2022-05-27 12:59 |
以前の記事
2022年 05月2022年 04月
2022年 03月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
3月20日(土)マグネッツ大阪店スーペリア入荷日!! #3 Hunting編!! BullseyeBill,HUDSON BAY,SAFTBAK,10-X!!
度々こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
引き続き、
3月20日(土)大阪店スーペリア入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行って参ります!
※この度は大阪店、神戸店ともに
同日(3/20)の入荷日になりますので、入荷店舗の
お間違えのないよう、お気を付けください。
本日2度目のアップは、
USハンティング編になります!
素材、作りのがユニークで、
軽装の時期のオシャレには大活躍してくれる
オススメのハンティングカモアイテムが多く入荷しておりますので、
ご興味のある方は、是非お付き合い下さいませ。
1960s "Bullseye Bill" Hooded ZipUp Hunting Camo JKT Size:L Price:9980yen+TAX
オールドハンティングウェアのトップスの中でも
数少ないフード付きのジップパーカが2着入荷です!
上の一着は、
60年代の古い貴重なヴィンテージのBullseye Bill製で、
ハンティングカモのガシっとした綿100の生地に、
IDEALのアルミジッパーが備わっています。
ブラウンベージュのベースに濃い2トーンのクラウドカモのパターンも稀少で、
独特の雰囲気がカッコ良いです!
オーバーコートとしての用途になる為、
ポケットは貫通式で、やや着丈の長めのシルエットはお好みの方が多そうです!
下は、
柔らかいフランネルの生地のジップパーカで、
リアルツリーカモというのがファッションに新鮮ですね!
ぼんやりとフェードした雰囲気がプリントで演出してあり、
一見派手に見えますkが、柄が強すぎる事なくすんなりと羽織り易い一枚です。
こちらもハンティングメーカーとて定評のあるJOHNSON GARMENT製で、
Made In USAの逸品は貴重です。
気になられた方は、是非手にして下さいませ。
"JOHNSON GARMENT" ZipUp Realtree Camo Parka Size:L Price:7980yen+TAX
1960s Vintage Duck Hunter Camo Baker Pants Size:34x31 Price:12980yen+TAX
60年代のダックハンターカモのハンティングパンツが2本入荷です!
ミリタリーでのお馴染みのベイカーポケットのデザインが使い易く、
薄手の柔らかいコットン生地が、これからの時期にも最適です!
1940年代後半からハンティング用として使用されていますが、
このカモのバックボーンは、ミリタリーという点が興味深いです。
この迷彩パターンは、
第二次世界大戦後に軍から払い下げられた
フロッグスキン(ダックハンター)柄の迷彩服をアメリカのKAMO社が販売し、
ハンティング用の迷彩服として一般に流通していったというのが
ハンティングの世界での始まりとなっています。
第二次大戦後は、一旦使用されなくなりましたが、
1950年代から南ベトナムへの軍事援助が開始され、
それに伴い軍事顧問団や特殊部隊の隊員が送り込まれる事となった際、
当時隊員がアメリカのスポーツショップ等からダックハンターカモの迷彩服を購入し使ったり、
CIAが取り寄せて、官給品ではないですが使用されたそうです。
上の一本は、
そのミリタリーのバックボーンを大きく感じて頂けるような
かつて米軍に採用されていた13スターのメタルボタンが備わっており、
ミリタリー好きの方にもそそられる逸品ではないでしょうか。
下は、
上の物とは異なる色合いのダックハンターカモで、
製造メーカーによって様々なパターンが存在するのも
このアイテムの面白い点です。
古い年代のヴィンテージが故に生地の質感も抜群ですので、
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
1960s Vintage Duck Hunter Camo Baker Pants Size:36x31 Price:9980yen+TAX
1970s "HUDSON BAY HERTER'S" Vintage Duck Hunter Camo JKT Size:L Price:9980yen+TAX
シャツやスウェットの上にカジュアルに羽織り易く、
普段使いに重宝して頂けそうです。
色合いも春にピッタリの見た目で、
経年使用によるコットンツイルの質感や褪色が良い味を出しており、
ヴィンテージデニムとも相性が良さそうです!
身幅もゆったりととられたシルエットは、
これからの時期にショーツと合わせても相性良さそうです。
こちらも是非お試し下さいませ。
"LYNCH" Realtree Camo Hunting JKT Size:M
SoildOut! ありがとうございました。
続いても迷彩タイプの珍しいハンティングジャケットです!
上は、
1940年代に設立されたLYNCH製の一着で、
七面鳥を引き付ける為のターキーコールというアイテム製造でも古くから有名で、
現在でも革新的な進化を遂げるハンティングメーカーです。
今回入荷の一着は、
ファッションのデザインとしてもユニークなリアルツリーカモで、
一般的なハンティングウェアと比べると作りが非常に凝っており、
機能的なディテールを味わって頂けます。
フロントポケットは、3重構造と凄い作りですね。
最大の特徴は、背中と内側どちらでも装着出来るクッション付きで、
見た目のインパクトも絶大なレア物です!
気になられた方は、是非お試し下さいませ。
下は、USハンティングメーカーとしてメジャーなSAFTBAK!
ブラウンダックに比べると、意外と迷彩タイプのハンティングジャケットは数少ないですね。
襟のコーデュロイ、ダックハンターカモがクラシカルで、
シンプルな見た目で使い易い一着です!
"SAFTBAK" Hunting Camo Hunting JKT Size:About M Price:9980yen+TAX
TREBARK Camo ZipUp Parka Size:L Price:4980yen+TAX
ジャケットのインナーからトップスに大活躍の迷彩トップスです!
木の幹を模したリアルツリーと呼ばれるタイプの
草分けとも言えるカモフラージュ"Trebark"!
ありそうでないジップアップのスウェットパーカで、
その使い勝手の良さは言うまでもありませんね。
インパクトのある柄でありながら
落ち着いた色合いのバランスが良く、
オシャレに愛用頂けるかと思います。
Tシャツ上にサッと羽織るだけでOKなので、
サイズの合う方は、是非手にしておいて下さい!
"Western Shelter Systems" Hunting Vest Size:M
SoildOut! ありがとうございました。
ユニークなUSならではのベストが入荷です!
1988年に設立された"Western Shelter Systems"製で、
様々なジャンルのニーズに合わせて頑丈なシェルターをはじめ、
防護用の製品を手掛けるメーカーになります。
今回入荷の一点は、
胸元にあるように紙、パルプ、エネルギー関連の技術・サービスを取り扱う
グローバルサプライヤーのValmet社の中の林業のワークベストになります。
オレンジのボディカラーとバックのJUST FORESTの文字がインパクトがあり、
前後のポケットの作りも機能的であり、見た目もファッションで楽しめますね。
軽装になるこれからの時期、
Tシャツ上にサラっと合わせると良さそうです。
こちらも是非お試し下さいませ。
"10-X" Gun Club JKT Size:L-Regular Price:9980yen+TAX
マグネッツのお客様には馴染み深いかと思いますが、
ヴィンテージでも有名な10-X製のガンクラブジャケットです!
アウターシェルは、ポプリンのような生地の質感に仕上がった
軽量なポリエステル/コットン素材で、タンカラーは見た目も重くならず、
今の時期に最適です。
デザインと作りが非常に珍しく、
両肩にキルティングステッチ入りのガンパッチが備わっており、
両胸の内側から全面収納出来るV字のフロントポケットの見た目もユニークですね。
バックにもしっかりとゲームポケットが備わっており、
鞄要らずの機能美は、流石ハンティングジャケットです!
ボディとは年代は異なりますが、
古いガンクラブのワッペンも良い雰囲気です!
こちらもお好きな方は、是非手にして下さいませ。
最後まで有難う御座いました。
本日この後も
3月20日(土)大阪店スーペリア入荷日!
のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした☺
今回の入荷ブログはコチラから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
2月1日から、マグネッツのポイントカードが
変更するので、お知らさせていただきます。
上をご覧のように、アプリを使ったポイントカードに変更します!
- これからの、新ポイントカードは
ランク制を設けさせていただきました。
5段階のランクを設定しており、ランクアップするごとに、
1~7%のポイントを付与させて頂きますので
今までよりも、お得にポイントが貯まるようになっています。
そして、今まではポイントカードが満タンになり次第
使用できるシステムでしたが、これからは500P以上だと
無制限で商品購入にお使い頂けます。
(1Point=1円でご利用頂けます。)
※他のクーポンやお値引きと同時には
お使い頂けませんのでご了承くださいませ。
- 更に、今までは店頭にご来店のお客様だけに、ポイントカードが
ご利用いただけましたが、メール通販のお客様にも使って頂ける
ようになりました。
※STORESオンラインショップでは、残念ながら
お使い頂けませんので、ご了承下さいませ。
ポイントの有効期限は、最終購入日から
1年間となってます。
今回のポイントカードはランク制になっていますので、
上位ランクのお客様を対象とした特別な入荷やイベントなど
皆様がワクワクするような企画を考えていますので、是非、
この機会にポイントカードをご登録ください!
詳しくは店頭でもお伝えさせていただきますので、
聞きに来てくださいね。
もしくは、詳細はこちらからご確認ください ↓
※スマホにダウンロードするCardFeelアプリは、ショップカードと店舗用が
ありますが、お客様にダウンロードしていただくのはショップカードのアプリに
なります。
下の画像のアプリをダウンロードしてください。
よろしくお願い致します。
magnets OSAKA Online Shop
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、osakamag@gmail.com まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2021-03-18 19:00
| OSAKA店