magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4878)Jacket(3638)
Military(3118)
Pants(1982)
WorkItem(1674)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(617)
Shoers&Boots(598)
BAG&Headwear(467)
Denim(437)
Leather(353)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
「どうせ持つなら最上なものを.. |
at 2023-01-27 19:12 |
マグネッツ神戸店 ミリタリー.. |
at 2023-01-27 12:55 |
マグネッツ神戸店 今のうちに.. |
at 2023-01-26 13:30 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
11月27日(土)マグネッツ大阪店スーペリア入荷日!!#1U.S.Army M-65編! FishtailParka,FieldJKT2nd,LeavenWorthPrison,CargoPants!
こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日もマグネッツ両店にご来店頂き、
本当に有難う御座いました!
皆様には嬉しい両店入荷ラッシュ!
先週の大阪店ヴィンテージ、モダンミリタリー入荷に続き、
今週末の休日の土曜日も再び入荷を開催予定です!
服好きの皆様に是非御覧頂きたい
ユニークなラインナップと値頃感ある価格帯で、
この冬シーズンのファッションを存分に楽しんで頂けるかと思います。
本日から
11月27日(土)大阪店スーペリア入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行って参ります‼
まず最初に紹介のアイテムは、
アメリカ軍が採用した伝説的なモデル!
"M-65"の各アイテムを紹介していきたいと思います。
ファッションシーンでも人気が高いフィッシュテイルパーカをはじめ、
再燃と言える程、益々幅広い層から支持されるフィールドジャケットも入荷しておりますので、
お好きな方、お探しだった方は、
是非、お付き合い下さいませ。
1972 U.S.Army M-65 Fishtail Parka W/Liner&Hood Size:M-Regular
SoldOut! ありがとうございました。
1974 U.S.Army M-65 Fishtail Parka W/Liner Size:M-Regular
SoldOut! ありがとうございました。
枯渇高騰で入手困難となる中、
M-65フィッシュテールパーカ(モッズコート)が4着同時入荷です!
今の冬シーズンをはじめ、
ライナーの着脱によって幅広い季節で楽しむ事が出来、
ファッションシーンに欠かせないミリタリーアイテムですね。
フィッシュテールという名の如く、
バックの裾先が魚の尾のように二股に分かれて尖っている形状がユニークで、
本来この裾先は、フロント部分に股下から左右それぞれ結んで留め、
下からの風の進入を防ぎ、足の動きを妨げないように工夫されたデザインになります。
前身モデルの一体型の"M-51"とは異なり、
フードが取り外しが可能なM-65パーカですが、
上のトップで紹介の一着のように、完備した状態は貴重です。
もちろんボディに取り付けるライナーにも同様の事が言え、
コントラクトナンバーの年式に差はありますが、3着がセットで備わっており、
特徴的なひょうたんステッチ入りのライナーは、軽量で防寒性があり、真冬にも嬉しい付属品です。
アウターシェルのコットン/ナイロンのブレンド生地は、
目の詰まったポプリンのような質感の良さで、
オリジナルヴィンテージの風合いも存分に楽しんで頂けます!
「モッズコートの代名詞であるM-65フィッシュテールパーカを今季こそは手に入れるぞ!」と、
お探しの方は、是非この機会に手にして下さい!
1982 U.S.Army M-65 Fishtail Parka W/Liner Size:L
SoldOut! ありがとうございました。
1970s U.S.Army M-65 Fishtail Parka Size:M-Regular
SoldOut! ありがとうございました。
1967 U.S.Army M-1965 2nd Model Field JKT Size:S-Regular
SoldOut! ありがとうございました。
続いては、
希少価値の高まるM-65フィールドジャケットのセカンドモデルを紹介です!
1stモデルを経て、
M-1951フィールドジャケット同様にエポレットが復活し、
後の3rdモデルとの違いは、ジッパーがアルミ素材である事が特徴です。
長年採用され続けたM-65フィールドジャケットの中でも初期のモデルで、
当然ながら今ではその当時のオリジナルは貴重で、
価格も高騰し、入手困難となってきています。
そんな2ndモデルのM-65フィールドジャケットですが、
部隊ワッペンが豪華な一着と、
持ち主によって装飾されたユニークな見た目に仕上がった一点物が入荷です。
上の一着は、
色濃く残り、生地にハリのある状態のM-65セカンドモデルで、
両胸にネームと部隊プレート、両肩に陸軍の中の部隊章が付属しており、
ミリタリー好きには堪らない見た目ですね。
下の一着は、
赤の生地で背中に赤十字のマークやLife、袖やフロントボディにI LOVE、Pureの文字が貼られ、
右下にステンシル文字や手書きでJesusと書かれたり、
かなり奇抜な見た目に仕上がっています。
エポレットに刺繍された六芒星や右胸ポケットのハンドモチーフや
意味深なマークも興味深いです。
気になられた方は、一点物のアイテムですので、
是非この機会に手にして下さいませ。
1968 U.S.Army M-1965 2nd Model Field JKT Size:S-Long
SoldOut! ありがとうございました。
"Leaven Worth Prison" M-65 3rd Model Field JKT Size:S-Short
SoldOut! ありがとうございました。
続いては、
滅多に見かける事の出来ない
特殊なM-65フィールドジャケットを紹介です!
見慣れない新鮮なブラウンカラーで仕上がった
ブラスジッパーを採用した米軍実物のM-65フィールドジャケットですが、
意図的に茶色にオーバーダイされた貴重なアイテムになります。
マグネッツの過去の入荷でも第二次世界大戦時のアイテムで、
このようにブラウンに染まったミリタリーウェアをご覧になられた事もおられるかもしれませんね。
このジャケットの仕様は、
"USDB(United States Disciplinary Barracks)":アメリカ合衆国教化隊。
アメリカ、カンザス州のレブンワースにある陸軍刑務所であり、
一般にレブンワース刑務所と呼ばれている矯正施設となります。
米軍で最も警備体制の厳しい施設であり、
最高1500人の囚人を収容することが出来、
陸軍の軍法違反者の中でも士官犯罪者と、
7年以上の懲役判決を受けた重罪人を収容する施設になります。
7年未満軽犯罪者は主にフォートノックス刑務所やケンタッキー刑務所に収監されるようで、
USDBの職員は、ミズーリ州にあるアメリカ陸軍憲兵学校で訓練された軍の矯正エキスパートのようです。
という事で、
このブラウンカラーのM-65ジャケットは、軍囚人が着用する為の物で、
興味がそろられる方の多いプリズナーアイテムになります。
元はファッションではなく、
軍囚人である事を区別する為に染められたブラウンボディが独特な迫力のある雰囲気を放ち、
今ではファッションとしてカッコ良く羽織って頂けそうです。
2着共に手書きで同サイズの表記が記載され、
下の一着は、中に収納されているフードが欠損しておりますが、
一般入手の出来ないコレクターアイテムとも言えますので、
気になられた方は、是非手にして下さいませ。
"Leaven Worth Prison" M-65 3rd Model Field JKT Size:S-Short
SoldOut! ありがとうございました。
1996 U.S.Army M-65 Woodland Camo Field JKT Size:XL-Long Price:7980ye(税込)
新鮮さを感じる迷彩のM-65フィールドジャケットも入荷です!
米軍のM-65フィールドジャケットは、
1st,2nd,3rd,4thモデルとある中で、
このウッドランド迷彩パターンが取り入れられたのは、3rdモデルからとなります。
採用当時から遺憾なく効果を発揮したウッドランドは迷彩の代名詞ですが、
常に開発、改良が進む米軍において、
M-65の型もウッドランドカモも変更され、姿を消していきました。
しかしながら、
ファッション業界から継続して注目を集め続け、
1990年代からも数々の有名なデザイナーとブランドがこの迷彩柄を取り入れ、発表。
米軍内だけではなく、一般のファッションシーンで盛り上がり、今日に至ります。
今では旧型迷彩の代名詞のウッドランドカモは、
どこかクラシカルな雰囲気が漂い、M-65の後継のECWCSパーカでも大人気ですね!
今回は、96年製の米軍実物のウッドランドカモのM-65フィールドジャケットで、
体格の大きい方やオーバーサイズがお好きな方には嬉しいXL-Longの稀少サイズです!
使用感のあまり見受けられないグッドコンディションになりますので、
気になられた方は、是非こちらも手にして下さいませ。
1968 U.S.Army M-65 Field Cargo Pants Size:S-Regular
SoldOut! ありがとうございました。
米軍の野戦用のフィールドパンツが、
6ポケットのカーゴスタイルになってから2作目のM-65カーゴパンツも入荷です!
初代の1951年採用のM-51の後継モデルとして誕生したM-65モデルは、
前モデルと見た目は殆ど変わりませんが、
細かな変更が加えられ、より機能的に進化を遂げた完成度の高いフィールドパンツです。
ジャケット同様に、
コットンサテンからナイロン/コットンに変更し、
ナイロンをブレンドすることによって、
強度が増しながらも軽量になったのがポイントで、
それに加え、雨天時でも水分をコットン程含まない事から動き易く、
速乾性も兼ねているのがポイントです。
これは実際にM-51を使っている兵士からフィードバックを受け、
雨天時の機動性が鈍ることに対しての対応処置としてこの生地が採用されました。
そして、M-51と比べて、やや股上が浅くなっているのも特徴で、
ワイドシルエットながらもすっきり見えるようなシルエットで作られています。
上が2ndモデル期のアルミジッパーフライの68年製、
下が70年代の3rdモデル期のブラスジッパーが備わったM-65カーゴパンツです。
トラウザーズも非常に稀少となっている中、
この度もマグネッツならではの値頃感ある価格となっておりますので、
お探しだった方は、是非この機会に手にして下さいませ。
1972 U.S.Army M-65 Field Cargo Pants Size:S-Regular
SoldOut! ありがとうございました。
最後まで有難う御座いました。
明日も
11月27日(土)大阪店スーペリア入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
2月1日から、マグネッツのポイントカードが
変更するので、お知らさせていただきます。
上をご覧のように、アプリを使ったポイントカードに変更します!
- これからの、新ポイントカードは
ランク制を設けさせていただきました。
5段階のランクを設定しており、ランクアップするごとに、
1~7%のポイントを付与させて頂きますので
今までよりも、お得にポイントが貯まるようになっています。
そして、今まではポイントカードが満タンになり次第
使用できるシステムでしたが、これからは500P以上だと
無制限で商品購入にお使い頂けます。
(1Point=1円でご利用頂けます。)
※他のクーポンやお値引きと同時には
お使い頂けませんのでご了承くださいませ。
- 更に、今までは店頭にご来店のお客様だけに、ポイントカードが
ご利用いただけましたが、メール通販のお客様にも使って頂ける
ようになりました。
※STORESオンラインショップでは、残念ながら
お使い頂けませんので、ご了承下さいませ。
ポイントの有効期限は、最終購入日から
1年間となってます。
今回のポイントカードはランク制になっていますので、
上位ランクのお客様を対象とした特別な入荷やイベントなど
皆様がワクワクするような企画を考えていますので、是非、
この機会にポイントカードをご登録ください!
詳しくは店頭でもお伝えさせていただきますので、
聞きに来てくださいね。
もしくは、詳細はこちらからご確認ください ↓
※スマホにダウンロードするCardFeelアプリは、ショップカードと店舗用が
ありますが、お客様にダウンロードしていただくのはショップカードのアプリに
なります。
下の画像のアプリをダウンロードしてください。
よろしくお願い致します。
magnets OSAKA Online Shop
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、osakamag@gmail.com まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2021-11-24 21:30
| OSAKA店