magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4883)Jacket(3644)
Military(3120)
Pants(1983)
WorkItem(1677)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(618)
Shoers&Boots(599)
BAG&Headwear(467)
Denim(438)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-30 19:04 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-30 17:56 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-30 16:59 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
12月8日(水)マグネッツ大阪店Vintage入荷日!! #1 USMC &編! P-44FrogSkin,P-41NotWorn,P-58,WoolPants,USMMA,Souvenir!!
こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
休日にご来店下さいましたお客様、
本当に有難う御座いました!
早いもんで、2021年も残り1ヵ月となりました。
が、マグネッツは今年もラストまで駆け抜けます!!
まだまだ大阪、神戸両店で入荷も複数回予定しており、
他では見る事の出来ないアイテムを紹介して参りますので、
楽しみにしておいて下さいね!
それでは今月最初の大阪店入荷イベント!
12月8日(水)大阪店Vintage入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行って参ります‼
この度も強烈な稀少ヴィンテージアイテムが集っており、
計7回のブログアップを予定しています!
ヴィンテージ好きの方にとっては、
どれも溜息が出るほど魅力的なアイテム揃いで、
もちろん今にはなく、年々希少価値の高まる物ばかりです。
世界中でヴィンテージウェアに熱い視線が注がれ、枯渇高騰が加速する中、
マグネッツならではの厳選したラインナップと値頃感ある価格となっておりますので、
是非この機会にもお気に入りの逸品を手にして頂けたらと思います。
まず最初のブログアップは、
当店十八番のミリタリー編から
USMC(米海兵隊)を中心としたコレクタブルピースを紹介です!
お好きな方は、是非ご覧下さいませ。
1940s U.S.M.C P-44 FrogSkin Camo HBT Combat Shirt Size:38
SoldOut! ありがとうございました。
トップは、スペシャルな極上アイテムが登場です!
この年代のミリタリーアイテムとして特別視されている
貴重な海兵隊仕様のP-1944フロッグスキン(ダックハンター)カモパターンのコンバットシャツです!
この時代に数パターン存在するヘリンボーン素材のミリタリーアウターですが、
このP-44モデルは、その中でも特に稀少ながら人気が高いアイテムですね。
その上、限定的に配給されたフロッグスキンカモの一着となると、
現存数は極めて少ない激レア品となります。
このジャケット最大の特徴は、
両胸に装備されている大きなスリットポケットで、
入り口は前合わせと平行に作られ、サイドから物を入れる作りになっている点です。
開閉が片手でも出来るよう便利な作りになっています。
受けの部分を見ると補強布を挟んで付けられており、
細かなところまで配慮された作りですね。
フロッグスキンの柄に加え、
ヘリンボーンツイル生地の織柄も味わい深い表情の一つで、
特にポケット部分は横に生地を取っている為、ボディの縦使いのコントラストも新鮮です。
前合わせとカフスには
U.S.Marine Corpsの刻印入りの打ち込みのドーナツメタルボタンを使用され、
このオリジナルパーツだけでも価値があり、見た目もカッコ良いです!
裏側は、
サンドカラーベースのフロッグスキンカモが採用され、
砂浜で使用する際に適した迷彩パターンで、
リバーシブルでの着用が可能となっています。
フロッグスキンカモと呼ばれる理由は、
海を泳いで上陸する兵士の姿がカエルのように映った事からです。
米軍初の迷彩として使用されましたが、
ドイツ軍と交戦する際に味方からの誤射が相次ぎ、すぐに廃止されます。
採用期間が短く、現存する物が非常に少ないコレクタブルなアイテムである中、
今回入荷の一点の特筆すべき点は、
素晴らしいコンディションです!
両面の胸ポケット上にはUSMCのグローブ&アンカーの部隊ステンシルが入り、
その上にはリアルなネームステンシルも確認出来ます。
生地の内側にはサイズ38のスタンピングもまばらに残り、
ボタンの黒ラッカー塗装に剥げもなく、
ダメージや汚れの見受けられないミントコンディションです。
これ程までのオリジナルヴィンテージは、
今後もまずお目に掛れないかと思いますので、
お探しだった方、お好きな方は、
是非この機会に手にして下さいませ。
"Not Worn" 1940s U.S.M.C P-41 HBT JKT Size:42
SoldOut! ありがとうございました。
続いては、
ヴィンテージミリタリーアウターとして絶大な人気を誇る
USMCの第二次世界大戦期のP-41HBTジャケットの極超品です!
P-41はアウターデザインで、
ワークウェアで馴染み深い形状ですが、
このミリタリー特有のカーキのヘリンボーンツイル生地もカッコ良く、正に大戦モデルです!
USMC特製の部隊刻印入りの銅製のドーナツボタンが4つ備わっており、
3つポケタイプの簡素なデザインに飽きる事がありません。
今回の入荷の一着は、
中でも突出したコンディションの良さで、
カッタータグは付属しておりませんので、デッドストックとは言い切れませんが、
画像からも伺えるように、経年保管による焼けは見受けられますが、
当時から未使用、未洗いの奇跡的な状態での現存品です。
故に胸ポケット上には象徴的な部隊エンブレムの黒ステンシルがくっきりと残り、
首元の外側、内側両面に42のサイズ表記と、
第二次世界大戦初期に陸軍のデニムカバーオールを納入している事でも知られる
"S. Rosenbloom Inc"のコントラクターネームと1943年10月4日の日付も読み取る事が出来ます。
これ程までのコンディションのWWIIアイテムは、
非売品としてミュージアムで展示されていたり、
もしディーラーさんが所有されていたとしても
"二度と手に入らないから"という理由で、
譲って頂く事も殆ど出来ず、極めて入手困難となります。
コレクションにされるのも良し、
一からWWⅡ時代のHBT生地を育て上げる贅沢を味わえる事も滅多にありませんので、
こちらも是非、この機会に手にして下さいませ。
1950s U.S.M.C P-58 Cotton Satin Utility Shirt Size:34
SoldOut! ありがとうございました。
続いてもアメリカ海兵隊専用のアイテムで、
稀少なP-58ユーティリティシャツが入荷です!
陸軍では1950年代初期からコットンサテンの生地を採用してましたが、
海兵隊ではこのP-58パターンからこの生地を採用する事となります。
フロントには丸みを帯びた独特の形状のフラップポケットが備わり、
お馴染みのUSMCのスタンピングが入っています。
袖はカフスボタンが付くデザインで、
この時代の陸軍のユーティリティシャツにはないデザインですね。
更に、内側にもポケットが備わりますが、
兵士が地図を収納出来る様に配慮されたマップポケットとなります。
前合わせはボタンが邪魔にならないようフライフロントのデザインで仕上がっています。
1961年ごろに陸軍採用のODシャツに全軍が統一される為、
生産期間が極めて短い貴重なモデルです。
サイズ34表記の小さめサイズも珍しいので、
合う方は、是非手にして下さいませ。
1940s U.S.M.C Wool Trousers Size:31x32 Price:16980yen(税込)
第二次世界大戦時のUSMCのウールトラウザーズも2本入荷です!
やはり海兵隊という部隊は個性が強く、
他部隊にはないディテールが興味深いです。
他部隊と異なるカーキの色目をはじめ、
ボタンフライのトップボタンは、外側に出ない細かな作りも特徴の一つです。
USMCのボトムスは、
バックポケットが付かない作りが特徴的で、
見た目もすっきりとした印象に収まります。
シルエットは太過ぎず、細すぎず。
ウールの質は極上で、どんなスタイルにも合わせ易く、
重宝して頂けるミリタリートラウザーズです。
サイズバランス、コンディションも良好ですので、
冬用のボトムスをお探しだった方は、是非お試し下さいませ。
1973 U.S.M.M.A Wool Cadet Parka by JEM Size:XL
SoldOut! ありがとうございました。
普段見かける事のない珍しい一着が入荷です!
アメリカ軍の士官学生が着用する
ファッションでも知名度の高いカデットパーカですが、
ジッパーで割れるフード付き、ミドル丈が使い易い良い意味でミリタリー感の少ないアイテムです。
その多くは、
黒ボディの胸に黄色のフェルト文字でU.S.M.A(陸軍士官学校)、白色のフェルト文字でU.S.A.A.F(空軍士官学校)、
紺ボディに黄色のフェルト文字でU.S.N.A(海軍兵学校)を目にする事があるかと思いますが、
このU.S.M.M.Aは、最も目にする機会が少ないのではないでしょうか。
ニューヨーク州キングスポイントにある
5つのアメリカ軍事サービスの内の一つで、
米国商船アカデミー(United States Merchant Marine Academy:USMMA)の仕様になります。
米国商船、軍の支部、および運輸業界の訓練士官を担い、
海軍局によって管理されているアカデミーです。
スタジャン等のアスレチックウェアでも目にする
60年代の"JEM"ブランドのウールジャケットをベースに、
胸にはUSMMAと73年の卒業年のフェルトレターが貼られています。
中綿入りのキルティングライナー張りが暖かく、
特別感を味わいながらカッコ良く着こなして頂ける一着なので、
気になられた方は、是非手にして下さいませ。
1950s KOREA War Souvenir JKT Size:About 36~38 Price:59980yen(税込)
ラストは、
非常に珍しいパターンの朝鮮戦争時代のスーべニアジャケットを紹介です!
第二次世界大戦後の敗戦国の日本は、
貧困改善の策の一つとして、進駐軍として来日している米兵をターゲットに、
"鷲虎龍の刺繍入りジャンパー"と呼ばれる服を製造します。
日本ならではのオリエンタルな薫りがするそのジャンパーは、
西洋文化が根付いた米兵達には新鮮で、好んで購入したようで、
徐々に噂が広まり、米軍兵士達はメインランドに帰国の際、
自分が日本に駐在した証の記念にお土産(スーベニア)として持ち帰った物が、
スカジャンと呼ばれるスーベニアジャケットになります。
以上のように、
日本のスーベニアジャケットを"スカジャン"
朝鮮は"コリジャン"、ベトナムは"ベトジャン"、ドイツは"ジャーマンスーベニア"と呼び、
ヴィンテージ古着で皆様にも馴染み深く、お好きな方が多いかと思います。
そこで注目して頂きたい今回入荷の一着ですが、
あまり見慣れない日本のスカジャンと朝鮮のコリジャンを足したような逸品です。
製造は日本で、
メインジッパーには下にTOKYOの刻印の入るSPEEDジッパーが備わっており、
生地は別珍とサテンのリバーシブルで、
日本の刺繍らしい別珍の面の両胸に虎、サテンの生地面に鷹の質の高い刺繍が入っています。
通常、この構図になると、
刺繍は国名と地図はJapanが殆どですが、
この一着は、両面にKoreaの文字が入り、
別珍の面には年代を象徴する38度線入りの朝鮮半島が描かれ、
龍と虎が対峙しているのも珍しく、新鮮に感じます!
おそらく朝鮮に出兵していた兵士が、
日本の米軍基地に帰還した際にオーダーし、アメリカに持ち帰った一着になるのではないでしょうか。
中綿の入らない薄手のボディが幅広いシーズンで愛用出来、
刺繍の色使い、質、コンディションと申し分ありません!
当時のオリジナルヴィンテージをお探しだった方は、
是非手にして下さいませ。
最後まで有難う御座いました。
本日この後も
12月8日(水)大阪店Vintage入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
2月1日から、マグネッツのポイントカードが
変更するので、お知らさせていただきます。
上をご覧のように、アプリを使ったポイントカードに変更します!
- これからの、新ポイントカードは
ランク制を設けさせていただきました。
5段階のランクを設定しており、ランクアップするごとに、
1~7%のポイントを付与させて頂きますので
今までよりも、お得にポイントが貯まるようになっています。
そして、今まではポイントカードが満タンになり次第
使用できるシステムでしたが、これからは500P以上だと
無制限で商品購入にお使い頂けます。
(1Point=1円でご利用頂けます。)
※他のクーポンやお値引きと同時には
お使い頂けませんのでご了承くださいませ。
- 更に、今までは店頭にご来店のお客様だけに、ポイントカードが
ご利用いただけましたが、メール通販のお客様にも使って頂ける
ようになりました。
※STORESオンラインショップでは、残念ながら
お使い頂けませんので、ご了承下さいませ。
ポイントの有効期限は、最終購入日から
1年間となってます。
今回のポイントカードはランク制になっていますので、
上位ランクのお客様を対象とした特別な入荷やイベントなど
皆様がワクワクするような企画を考えていますので、是非、
この機会にポイントカードをご登録ください!
詳しくは店頭でもお伝えさせていただきますので、
聞きに来てくださいね。
もしくは、詳細はこちらからご確認ください ↓
※スマホにダウンロードするCardFeelアプリは、ショップカードと店舗用が
ありますが、お客様にダウンロードしていただくのはショップカードのアプリに
なります。
下の画像のアプリをダウンロードしてください。
よろしくお願い致します。
magnets OSAKA Online Shop
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、osakamag@gmail.com まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2021-12-05 20:51
| OSAKA店