magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
FiveStar Bar
Capri
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
FiveStar Bar
Capri
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4500)Jacket(3405)
Military(2909)
Pants(1865)
WorkItem(1578)
Shirt(1326)
お知らせ(894)
Sweat&Sweater(854)
T-Shirt(820)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(717)
Cordinate(703)
Outdoor(567)
Shoers&Boots(566)
BAG&Headwear(443)
Denim(417)
Leather(328)
Accessory(224)
Furniture(198)
Vest(141)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
本日の大阪店ヴィンテージ&ス.. |
at 2022-05-28 21:00 |
マグネッツ神戸店 味のある半.. |
at 2022-05-28 17:07 |
5月28日(土)マグネッツ大.. |
at 2022-05-27 18:30 |
以前の記事
2022年 05月2022年 04月
2022年 03月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店 1/26(水)Vintage入荷! #2 U.S.Navy Item!!!
こんばんは、神戸店 伊藤です。
マグネッツ神戸店
1/26(水)ヴィンテージ入荷!
12:30~OPEN!!!
の、入荷ブログのブログの本日、2日目になります!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
今日、最初のブログでは、昨日のエアフォースに引き続き
ミリタリーアイテムをピックアップです!
その中でもUSネイビーのアイテムにフォーカスした
ブログですので、興味のある方は、お付き合いくださいませ!
ファッションアイテムとして、男女問わず人気のある
USネイビーですが、この先も廃れず人気がありそうですね。
そんな当時の本物を手にして、そして、
袖を通して楽しんでください!
それでは、よろしくお願い致します。
1951' U.S.Marine Corps White Service Shoes
Size:10-B
Sold Out!です。ありがとうございました。
トップは、なかなかお目にかかれない、
こちらのアイテムのご紹介です!
1950年代のアメリカ海兵隊の
ホワイトヌバックのサーヴィスシューズになります!
サーヴィスシューズと言えば、海軍のブラックレザーの物が
圧倒的に知名度があり、皆様もご存じだと思いますが、
海兵隊のもので、こんなカラーの物が存在したんですね。
内側を見てみると1951年の表記が確認でき、
この年代の物なので、シルエットがとにかくキレイで、
シンプルながら、ずっと眺めてしまえる一品です。
薄っすらと毛羽立ちのあるヌバックというのがポイントで、
これは普段のファッションでも、存分に活躍させれるシューズですね。
これを見逃すと、今後は見れない可能性が高い貴重な
シューズになりますので、興味のある方は、是非、
この機会にお試しになってください!
サイズは10ですが、Bワイズになりますので、
普段9前後を履いている方も、一度お試しになってください!
1940's U.S.Navy Foul Weather Parka Robster Clip
Size:M
Sold Out!です。ありがとうございました。
貴重なヴィンテージ、ロブスタークリップが使われた
初期のN-2レインパーカのご紹介になります!
レインパーカは、40年代から採用されており、
そのときはRain Outfit N-2 Parkaと呼ばれていました。
その後の50~60年代にWet Weather Parka
と名を改め、今回の一品もそれにあたります。
主にデッキでの作業用途に合わせた仕様となり、
雨天時に使用する防水性を強く意識したディテールになります。
ラバライズド加工と呼ばれる撥水加工が施され、
水侵入を防ぐ為のオーバージャケットとなります。
今回の一品ですが、N-2レインパーカの中でも非常にレアな
胸元の開閉がフックタイプのモデルになります!
圧倒的に弾数が少なく、このデッキジャケットやパンツ等でも
この無骨なパーツがお好きな方もおられるのではないでしょうか。
このフックタイプは初期モデルとして一般的には言われていますが、
ネイビーではなくアーミーで使用されていたのでは?とも言われています。
過去に見たガーゼラベルの記載の仕方はアーミーで見られるものと
全く同じで、今回の13スターズのボタン、そしてこのフックタイプは、
胸にU.S.N.のステンシルが入らないのもそう考えると納得ですね。
こういった謎があるのも興味が惹かれるポイントです。
経年使用によるアタリ等はもちろん御座いますが、
硬化している部分はなく、着用には支障は全くありませんので
お探しだった方は、是非、お試しになってください!
1940's U.S.Navy N-4 Utility Jacket
Size:approx.-40 24980-yen (税込)
第二次世界大戦中にアメリカ海軍で使用されていたN-4!
似たデザインの、陸軍で使用されていたM-41の
印象が強いですが、弾数の圧倒的に少ない海軍
仕様の1着になります!
形状はほぼM-41と変わりませんが、
ネイビーのN-4とアーミーのM-41を比べた特徴は、
- エポレットとサイドアジャスターボタンが付かない。
- アクションプリーツが短く、やや着丈が長い。
と言う2つのポイントがあり、現在のファッションで
使いやすいシルエットとなっています。
胸元にU.S.Nのステンシルが入っているのもポイントです!
ポプリンコットンの生地に
ウールフランネルのライニングを持つN-4は、
フロントジッパーと5つボタンのデュアル方式で
風の進入を防ぎ、当時考えられた防寒性の高い
ジャケットになります。
一見薄手に見えますが、高い保温性能を持ち
アウターとして大活躍するジャケットです!
民間のウインドブレーカーを参考にし、
初めて大量生産を目的として開発された
フィールドジャケットM-41の海軍仕様の
N-4 ジャケットです。
海軍では、N-1とかNの後にナンバーがふられているものが
いくつかありますが、N-4は海軍の中で、陸海軍共用アイテム
のことを指す呼称になります。
使用感がありボディーカラーがフェードしていますが、
ウールライニングが縮んでおらず、もともとの着丈の長さが
そのまま残っている一番うれしい状態になりますので、
気になった方は、是非、お試し下さい!
1940's U.S.Navy N-3 H.B.T. Utility Jacket
Size:36
Sold Out!です。ありがとうございました。
袖がカットオフされたN-3H.B.Tジャケットをご紹介させていただきます!
WWII時代のHBTアイテムの中では、
非常に人気の高いモデルに海兵隊のP-41というものがありますが、
こちらは、非常に数が少ない海軍仕様のレアなHBTジャケットです。
胸ポケット上には"USN"ステンシルが入っているのが特徴で、
はっきりと確認できますね。
質感の良いヘリンボーンツイルの生地に、
3つポケのカバーオールのデザインが、
色んなシーズンに重宝して頂けるアイテムです。
今回の物は、5分袖にカットされた一品となります。
春から夏にかけて活躍する袖丈で、オシャレな着こなしには、
もってこいのヴィンテージですね。
自身で、袖をカットするとなるとかなり勇気がいる
貴重なモデルになりますので、興味を持った方は、
このチャンスをお見逃しなく!
このUSNのN-3ジャケットは、
今後も出会える機会が非常に少ないと思います。
プライスも考慮して非常に満足感を得ていただける
設定となっています!
1940's U.S.Navy Deck Overall
Size:Medium
Sold Out!です。ありがとうございました。
オリーブカラーのデッキパンツの登場です!
ネイビーカラーから始まるデッキパンツの中で、
色んな試行錯誤が続き、そしてディテールに関しては完成形となり、
カラーをオリーブへと変更することとなりました。
ここからは50年代に入っても、そのまま継続され使われることとなります。
この度は2本入りどちらもいいコンディションです。
コットングログランを使用し、裏にはウールフランネルを
使い、防寒対策はばっちりなスペックを誇っており、その上、
センターにはジッパーで開閉できる、着脱が容易な作りに
なっていて、同時にショルダーストラップも着脱できるように
作られ、ストレスをなくすように考えられています。
センタージッパーの上には、フラップが設けられ
ジッパーを海水から守る様に考えられています。
これにより、ジッパーの腐食が
格段に抑えられるようになりました。
50年代になっても使われ続け、いかに
充実した作りだったのかが窺えますね。
胸のステンシルは、U.S.N.とドット入りの
ステンシルで、40年代の物であることがわかります。
この度はサイズMとLでそれぞれ入ってきましたので、
ご自身のお好みで、お選びになってください!
1940's U.S.Navy Deck Overall
Size:Large
Sold Out!です。ありがとうございました。
1940's U.S.Navy 10Button P-Coat
Size:approx.-42~44
Sold Out!です。ありがとうございました。
もうこのアイテムは定番として
すっかり浸透していると思います!
海軍の10ボタンPコートの登場です!
知名度はありますが、現在、
このアイテムも少なくなっていますね。
海軍を代表するアイテムで、質の高いメルトンウールを
使って作られており、80年ほど経った今でも、毛玉が
できないことに驚きます。
品のある無駄のないシルエットで、普段の
コーディネートも楽しんでいただけるとともに、
お仕事の場で使われる方も非常に多く、毎年、
仕事用で探している方が絶えないアイテムです。
この後の時代から8ボタンに変更され、
シルエットが大きく変わり、時代が進むほどに
ウールの質も変わってきますので、
拘りのある方は、一度この年代のものを
試してみたい方も多いんじゃないでしょうか?
この度は、3点入ってきましたが、
珍しいサイズの物で揃いました。
トップは10ボタンでは非常に珍しい42~44程度の
大きめサイズのPコートで、次の物は、32~34ぐらいの
着用感の1枚になります!
サイズ選びで今まで、10ボタンのPコートに巡り合えなかった
体の大きな方や小さな方は、この機会に、是非、お試しになってください!
決して廃れないアイテムなので、この先もずっと
手元に置いておける一生物のアイテムです!
1940's U.S.Navy 10Button P-Coat
Size:approx.-32~34 24980-yen (税込)
1940's U.S.Navy Wool Gob HiNeck Sweater
Size:approx.-38
SoldOut!です。ありがとうございました。
そして海軍の名作ニット、ゴブセーターの登場です!
無駄のないシンプルなデザインが特徴となるセーターです。
陸軍では野戦セーターに見られる
独特なネックデザインにヘンリーボタンの組み合わせが
採用されていますが、こちらはやや高めのハイネックに
なっているのがポイントです!
裾リブは大きな腹巻リブのようになっていて、
ここに時代を感じますね。
同年代のレタードニットに見られるような作りです。
スリーブラインも無駄のないシルエットで、
時代に左右されないアイテムです。
PコートやCPOシャツの下に着ても
いいまとまりを見せてくれます。
最近そういったセットアップテイストの
組み合わせも注目度が高まってきましたね。
この度の一品は、縮みが全く入っておらず、
着丈が長い状態で残っており、首元にはラベルが
残っており、滅多に見られないコンディションです。
その上、内側の胸あたりには、消えかけていますが、
兵士のネームステンシルがうっすらと確認できます。
これは押さえておきたい1枚ですね!
1950's U.S.Navy VA-34 Wool Felt Radio Cap
Size:約60cm
Sold Out!です。ありがとうございました。
最後はラジオキャップを2点ご紹介です!
昨年度の末に沢山のラジオキャップが入ってきましたが
その時はエアフォースのラジオキャップでした。
この度は、アメリカ海軍のラジオキャップで
なかなかお目にかかれないキャップの登場です!
トップはVA-34と書かれその横にUSNのピンズが
備わった一品で、このVA-34はBlueBlastersと呼ばれる
米海軍の攻撃飛行隊になります!
上にスコードロンも載せていますが、ドクロをモチーフに使った
カッコいい見た目で、興味が湧いた方も多いのではないでしょうか?
小さいサイズが多い中、60cm程の大きさがあり、
喜んでいただける方も多い一品なので、興味のある方は、
是非、お試しになってください!
下に並ぶ1点は、海軍のエンブレムが刺繍された
ラジオキャップになります!
さりげないワンポイントに、飽きがこなく
長く愛用していただけるのではないでしょうか?
こちらは、内側のラベルを見るとサクラと書かれており、
ジャパンメイドのラジオキャップになります。
日本のどこの基地の近くで作ったのでしょう。
バックにはNavyの文字が刺繍されているのもいいですね。
裏地にチェックを使い、日本人ならではの
一手間が垣間見れる一品です!
1940~50's U.S.Navy Wool Felt Radio Cap
Size:約56cm 12980-yen (税込)
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました!
本日、この後にもブログアップが続きますので、
是非、お付き合いくださいませ!
よろしくお願い致します。
神戸店 伊藤でした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
この度の入荷ブログは、こちらから ↓
ONLINE STOREは、こちらから ↓
magnets torwest Instagram
商品に対するお問い合わせはこちらまで → kobemag@gmail.com
※恐れ入りますが、お電話にての
お問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2022-01-24 16:14
| KOBE店