magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
FiveStar Bar
Capri
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
FiveStar Bar
Capri
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4574)Jacket(3407)
Military(2935)
Pants(1900)
WorkItem(1597)
Shirt(1338)
お知らせ(906)
Sweat&Sweater(856)
T-Shirt(856)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(719)
Cordinate(703)
Shoers&Boots(571)
Outdoor(569)
BAG&Headwear(451)
Denim(422)
Leather(328)
Accessory(224)
Furniture(198)
Vest(143)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
7月9日(土)大阪店Supe.. |
at 2022-07-06 21:30 |
7月9日(土)大阪店Supe.. |
at 2022-07-06 20:41 |
神戸店ヴィンテージ入荷にご来.. |
at 2022-07-06 20:30 |
以前の記事
2022年 07月2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店 1/26(水)Vintage入荷! #4 Athletic Knit Item!!!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
最終日最初のブログは、アスレチックニットにフォーカスしました!
今回のアスレチックアイテムはかなりレベルが高く
スペシャルなアイテムが並びます!
ウールの質や、ハンドニットの手の込んだボディー、
そして、シニールなどの装飾など、見どころが詰まった
アイテムになりますので、興味のある方は、是非、
お付き合いくださいませ!
それでは、本日も、よろしくお願い致します。
1910~20's Two Tone Color Athletic Sweater
Size:approx.-40~42 59980-yen (税込)
スペシャルなアスレチックセーターのご紹介になります!
ハイゲージニットで仕上がった2トーンの一品です!
フットボールTのように胸部分に切り替えが入った
ウールセーターは滅多に見られないと思います。
普段見るアスレチックセーターはローゲージが主流ですが
肌理の細かいハイゲージで仕上がっているのがポイントで、
スウェットのような見た目になっています。
もともとスウェットは、アスレチックセーターを
もとにして、コットン製で作られたものになりますので、
スウェットの元祖と言える一品で、スウェット好きの方も
興味が湧きますね。
リブもチェスト部分と同様に、ネイビーカラーで切り替えが
入っていますが、オレンジxネイビーの配色がかっこいいですね。
フロントには、8のナンバリングが入り、バックには
S.J.Lawとフェルトで学校名が入っています。
右肩付近にダメージのリペアがございますが、
年代のことを思えば、全体的にはかなり綺麗なコンディションで、
ボディー自体にも使用感が殆ど感じられず、ヨレなどはありません。
アワードセーターとは、またちょっと違った特別感のある
今回の一品は、ヴィンテージ好きの方には、見逃せない一品だと
思いますので、興味のある方は、是非、お試しになってください!
1930's Champion Runningman Atheltic V-neck Sweater
Size:approx.-42~44
Sold Out!です。ありがとうございました。
続いても豪華な一品の登場です!
首元に備わるラベルに釘付けになります!
チャンピオンの30年代のランナーズラベル搭載の
アスレチックセーターのご紹介です!
このラベルは、本などで見たことはあっても、実物を
目にした方は、非常に少ないのではないでしょうか?
ランナーズラベルは皆様もご存じだと思いますが、
大体が50~60年代の物ばかりで、今回のような、
30年代の物になると途端に見る機会が激減し、
幻とも呼ばれていた時代があったほどにレアなラベルです。
今回のアスレチックセーターはレタードアイテムらしい
ゲージで編み込まれたボディーですが、ブラックカラーと言う点に
惹かれた方もかなり多いと思います。
そこに視認性の高いイエローでVのシニールが備わった
アスレチックセーターらしい一品になります!
目立ったダメージがなく、非常に綺麗なコンディションで、
リブの内側にはネームテープも入っていました。
この年代のランタグが、こんなコンディションで出てくることは
今後ないかもしれませんので、気になる方は、是非、お試しになってください!
1930's Spalding V-neck Athletic Sweater
Size:approx.-40
Sold Out!です。ありがとうございました。
レベルの高いアスレチックセーターが続きます!
こちらはバーガンディのボディーで
ローゲージのアスレチックセーターになります!
人気の高いローゲージボディーで、ヴィンテージらしさが
伝わるこちらは、Spaldingが手掛けた一品になります!
アスレチックブランドとして非常に有名なブランドになり、
手掛ける製品は品質が高く、探している人も多いと思いますが、
知名度の割に、なかなか出てこないのが現状です。
ウールん質感も申し分なく、毛玉が全く出ていません。
編み目を見るとハンドニットで仕上げており、価値の高い
ボディーであることがわかります。
袖にはマスタードカラーでトリムラインが
入っているのですが、いい配色ですね。
こちらも目立ったダメージはなく、すごく
いいコンディションなので、興味のある方は、
お見逃しなく!
ミリタリーのA-1セーターと同じVネックの一品です!
1920~30's TwoTone Wool V-neck Athletic Sweater
Size:approx.-40~42
Sold Out!です。ありがとうございました。
次は2トーンのアスレチックセーターです!
トップでご紹介したものと同じオレンジxネイビーの配色ですが、
本来、この配色は滅多に出てこないので、よろしくお願い致します。
トップとは逆のパターンになっており、
こちらは、ネイビーをベースにした一着です。
フロントにはHのシニールが入っていますが、
このイニシャルの物はハーヴァードで見る機会が多いので、
白とバーガンディで見慣れている分、この配色は新鮮です。
ネックデザインは、先程のSpaldingと同じ、丈夫なVネックの
仕上りになっていて、この見た目が本当にかっこいいですね。
ボディーには使用感が出ていて、ダメージのリペアが
散見できますが、今回の一品は、個人的にこの雰囲気が
すごくかっこよく、1つの作品として成り立っていると思います。
ラベルは、切れ端しか残っていないのですが
ボディーの質感などから、Lawe&Campbellかもしれません。
ボディーの質感などから、Lawe&Campbellかもしれません。
1930~40's Boatneck Athletic Sweater
Size:approx.-42
Sold Out!です。ありがとうございました。
次もイニシャルがHのアスレチックセーターのご紹介です!
素朴な雰囲気が漂う一品で、この雰囲気がなんだかすごくいいですね。
Hはシニールではなく編み込みで仕上がっているのが
ポイントで、なかなか見られない仕様となっています。
ボートネックのデザインで、アスレチックセーターならではの
ネックデザインとなっています。
プライスは安くなっていますが、年代も古くハンドニットで
仕上がっているので、物は確かな一品です!
縦に長いシルエットが多いのですが、こちらは、
スウェットシャツのように横に広く着丈が短めなのも
ポイントです!
1930~40's Lamb Knit Boatneck Athletic Sweater
Size:approx.-40~42 12980-yen (税込)
ボートネックをもう1枚ご紹介です!
配色が渋いですね!
ミッドナイトxマスタードとなっています!
フロントに備わったおおきなWのシニールにはラケットが
描かれているので、テニス部のメンバーが使っていた
ユニフォームになるようです。
他のアスレチックセーターではあまり見ない、エルボークロスが
レザーを使って張られているのがポイントです!
ここはブラックレザーを使っているので、3色使いのボディーです。
首元に備わるラベルはLambKnitでスタジャンなどでも
見られるヴィンテージ好きの方にはお馴染みのブランドなので、
安心して使って頂けるセーターです!
腹巻リブと呼ばれる裾リブですが、この長さがすごいですね!
ロールアップして折り返して使うように作られています。
是非、お試しになってください!
1950's The Imperial Knitting Co. TwoTone Athletic Cardigan
Size:42
Sold Out!です。ありがとうございました。
アスレチックカーディガンが3点入ってきましたので、
纏めてご覧になってください!
被りのセーターではなく前開きのカーディガンは
着脱が簡単なので、コーディネートにも気軽に
採り入れることができ、使えるアイテムですね。
トップは渋い2トーンの特別感のある一品で、
ベースがブラックと言う点に惹かれた方も多いのでは
ないでしょうか?
しかもブラックに合わせているカラーがワインレッドというのが
ポイントで、大体、ブラックに合わせるのはレッド、イエロー、
そしてオレンジの3色が殆どなのですが、ここにワインを使っているのが
非常に珍しいポイントです!
シニールもブラックでワインカラーの
縁取りになっているのがポイントです。
別注のボディーなのかポケットが
備わっていないのも珍しい作りですね。
2点目はアスレチックブランドとして有名な
サンドニットのカーディガンになります。
赤に白のシニールの組合せですが、最近は意外と
少ないカラーで見たときに新鮮に感じた逸品です。
Nのシニールがフロントに入り、
アスレチックカーディガンらしさが
しっかり出ている一品ですね。
サイズ表記は38となっていますが、全体に
縮みが入っているのか、実寸は36程度となっています。
左肘にダメージがありますが、その分プライスが考慮されているので、
気になった方は、是非、お試しになってください!
そして最後は、ハイゲージのアスレチックカーディガンです!
こちらは、ニットの質感が非常に柔らかく、フカフカした手触りが
一番の特徴となる一品です。
リペアもところどころに確認でき、使い込まれた一品は、
サイズが34程度の小さ目になっていますので、小さ目サイズで
探していた方は、是非、お試しになってください!
価格も状態を考慮したプライスになるので、
初めてアスレチックカーディガンを試す方にも
オススメです!
1950's Sand Knit Athletic Cardigan
Size:38 9980-yen (税込)
1950's Casey's Athletic Cardigan
Size:approx.-34 7980-yen (税込)
1920~30's Rochelle Knitting Mills Shawl Collar Athletic Cardigan
Size:approx.-40
Sold Out!です。ありがとうございました。
最後はこちらの一品のご紹介になります!
ニットアイテムとして非常に高い評価を受けている
ショールカラーカーディガンになります!
ショールカラーのヴィンテージはとても人気が硬く
価値の高いヴィンテージで、いつかは手に入れたいと
思っている人も多いと思います。
古い時代の物は、ショールカラーの編み込みが実に巧みで、
自然にこの形になるように編み方を変えて、綺麗に整うように
仕上げていて、実に凝った作りをしています。
今回の物は、バーガンディーの渋いカラーで仕上がっていて
これだと一生物としてもずっと扱いやすいですね。
1920~30年代頃の一品ですが、保存状態がとてもよく、
90~100年前の物とは思えないほどに、綺麗なコンディションで
残っている一品です!
ニットの質感も非常によく、まだ弾力がしっかりと残っており
これからも長く愛用できるのが嬉しいですね。
首元には時代を感じるブラックベースの横に長い
ラベルが確認できますが、この年代のラベルは、
見ているだけでも楽しめますね。
興味のある方は、是非、お試しになってください!
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました!
本日、この後にもラストのブログがございますので、
是非、お付き合いくださいませ!
よろしくお願い致します!
神戸店 伊藤でした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
ONLINE STOREは、こちらから ↓
magnets torwest Instagram
商品に対するお問い合わせはこちらまで → kobemag@gmail.com
※恐れ入りますが、お電話にての
お問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2022-01-25 12:37
| KOBE店