magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4878)Jacket(3638)
Military(3118)
Pants(1982)
WorkItem(1674)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(617)
Shoers&Boots(598)
BAG&Headwear(467)
Denim(437)
Leather(353)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
「どうせ持つなら最上なものを.. |
at 2023-01-27 19:12 |
マグネッツ神戸店 ミリタリー.. |
at 2023-01-27 12:55 |
マグネッツ神戸店 今のうちに.. |
at 2023-01-26 13:30 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店 3/30(水)春Vintage入荷! #3 Work Item!!!
こんにちは、神戸店 伊藤です。
マグネッツ神戸店
3/30(水)春ヴィンテージ入荷!
12:30~OPEN!!!
の入荷ブログの、本日最終日になります!
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
※この度の入荷は商品量が多いため、いつもとは違い
3/30(水)Part1と4/6(水)Part2の、2回に分けての
入荷となりますので、よろしくお願い致します。
尚、今回の2回の入荷のブログアップのスケジュールは下記の通りになります。
3月30日(水)春ヴィンテージ入荷!Part1
Day1:①Military ItemDay2:➁SweatshirtDay3:③Work Item④Athletic Item
4月6日(水)春ヴィンテージ入荷!Part2
Day1:①Work ItemDay2:➁BSA Shirt③Casual ShirtDay3:④Leisure Item⑤S/S Sweat
今日最初のブログでは、ワークアイテムを中心に
ご紹介させていただきます!
アメリカンウェアにおいて、ミリタリーと並ぶ
大きな柱となっているのが湧くウェアで、使ったことがない方は
本当に少ないと思います。
それほど、普段のファッションでも浸透している
ジャンルになりますので、見逃せないところですね。
今回も、興味深いヴィンテージが入ってきましたので、
是非、お付き合いくださいませ!
よろしくおねがいいたします。
1960's Lee 100-J Westerner Cotton Sateen Jacket
Size:40-Regular 29980-yen (税込)
Leeの100-J、ウェスターナーの呼び名で
親しまれているジャケットです!
1959年に誕生したコットンサテンを使った
ナチュラルカラーのこのジャケットは、
Leeウエスタンウェアの中でも
最高傑作のカラージャケットとして呼び声の高い逸品ですね。
60年代に入るとアイビーリーガーたちが愛用していたことでも有名です。
知名度が高く、その存在を知っている方も
沢山いらっしゃると思いますが、
このアイテムを見る機会が最近では
めっきり少なくなりました。
この度は2点入り、サイズがそれぞれ違っているので、
丁度良いサイズの方は、是非、ご覧になってください!
今までがデニム一辺倒だったジーンズ業界の中で、
カラージャケットと言う画期的な商品として登場したのが
このウェスターナーです。
何種類かのカラーが存在しますが、このオフホワイトが
一番有名で、尚且つ、普段でも使いやすく人気ですね。
コットンサテンを使っているので、肌理が細かく手触りの良い
生地を使っているのですが、使い込むとしっかりとカッパリングや
アタリがボディーに出て、良い雰囲気も楽しんでいただけます。
この度は、トップの物のピスネームが欠損していますが、
首元に備わるラベルを見るとMade in U.S.A.の表記となっているので、
60年代の中ごろまでの物と推測できます。
一方下に並ぶ100-JはUnion Made in U.S.A.の表記ですが
ピスネームはM.R.が入らないので、60年代後半から70年初めぐらいの
移行期の物だと思います。
トップのサイズ40はボディーにペンキ飛びやサイドの腰帯付近に
リペア跡がありますが、個人的には着用するには支障のない程度と
思いますので、気になる方は、是非、お試しになってください!
下の34は特に目立ったダメージなどもありませんので、
小さなサイズでお探しだった方は、この機会にお試し下さい!
1960~70's Lee 100-J Westerner Cotton Sateen Jacket
Size:34-Regular
Sold Out!です。ありがとうございました。
1940's ImpreOnore White Cotton Shower Proofed Coat
Size:approx.-42 14980-yen (税込)
次は春らしいホワイトコットンのコートをご紹介です!
1940年代の非常に古い時代の一品で、
こういったアイテムは珍しいですね。
ショップコートと思いきや、ポケットのデザインなどを見てみると
普段で使用するスプリングコートの仕上がりで、丁寧な縫製で
作られているのが分かります。
袖はラグランスリーブですっきりしたラインで
使って頂けるのも、コートアイテムでは嬉しいポイントですね。
しかも非常に肌理の細かい生地を使っているのが特徴で、
中を開けてラベルを見てみるとウェザーシールドと書かれた
ラベルがあることから、化繊が無かった当時の撥水機能を持った
画期的な生地であったことがわかります。
最上段にはShower Proofedと書かれているので、
雨を防ぐように考えられていたのがわかりますね。
40年代のこういったロング丈と言えばショップコートの
イメージしかない方が多いと思いますので、スプリングコートでの
今回の入荷は、すごく気になりますね。
大活躍のアイテムですので、是非、ご覧になってください!
1940~50's Angelica Coca-Cola Service Jacket
Size:40
Sold Out!です。ありがとうございました。
次はサーヴィスジャケットの登場です!
1940~50年代のヴィンテージで、ブランドはアンジェリカになり、
有名どころのボディーなのでそれだけで興味が湧くいい一品なのですが、
この度は、ご覧のようにコカ・コーラのボトラーズが使用していた
ユニフォームで、非常に興味の湧く1着ですね!
左胸にワンポイントのワッペンが入り、バックには、
存在感のある大きなワッペンが備わります。
これだけで見た目は完璧の一品ではないでしょうか?
ボディーとなっているコットンボディーも年代ならではの
ざらつきのあるコットンツイルを使用しており、使い込むほどに
馴染みが出てくるいい生地です。
サイズは40表記で喜ぶ方も多いと思いますので、
興味のある方は、お見逃しなく!
そしてこちらも気になるデッドストックの
サーヴィスジャケットが4枚入ってきました!
46のビッグサイズというのがポイントで、
このビッグシルエットを楽しんでいただきたいです!
ルーズなシルエットがトレンド的にも適していて
芯地が入っていないジャケットになりますので、
クタッとした表情をお試しください。
ブレザータイプのワークアイテムで、
アメリカンワークウェアでは
意外と数が少なく珍しいデザインです。
ベージュの色目が涼しげで、今からの季節には大活躍する見た目で
リネンのような、織りムラのある生地を使い、通気性と吸水に長けた
特徴ある生地は、ジャケットスタイルのデザインながら、
シャツより涼しく感じていただけるアイテムだと思いますので
真夏にも、気兼ねなく使って頂ける、使用期間が長いアイテムです!
このサイズ感が、ショーツとの愛称もよくしてくれます。
生地の性質上、皺が入りやすく、ここが本当に渋さが出るポイントで、
トラッドな雰囲気ともちょっと違った土っぽさが現れる表情になり
袖口なんか、ロールアップして使ってみるのもいい雰囲気に仕上がります。
ジャケットなので、ポケットが備わりますので、
収納が乏しくなるこれからの季節には、特に嬉しいアイテムですね。
また、普段はシャツばかり着ていた方も、見た目も一新で、
お洒落さもグッとアップするアイテムではないでしょうか。
こんな1枚を持っているとカジュアルな場所にも、
少しカチッとした服装が必要な場にも対応でき
非常に使い勝手がいいと思います!
使い込んでいくと、肌なじみのいいソフトな質感に
生まれ変わりますので、是非、その経過も楽しんでください!
ダブルステッチのアタリが、すごくいい雰囲気です!
1枚保存時によるダメージが入っており
左ポケット付近に生地の破れがございます。
また、トップの物だけ袖先がボタン仕様になっています。
1940~50's DeadStock Cotton Service Jacket
Size:46 12980-yen (税込)
1940~50's DeadStock Cotton Service Jacket
Size:46 12980-yen (税込)
1940~50's DeadStock Cotton Service Jacket
Size:46 12980-yen (税込)
1950's Clifton Combed Cotton VatDye Work Shirt
Size:16-1/2 5980-yen (税込)
ワークシャツをご紹介していきます!
生地感や作りを見ると明らかにワークシャツになるのですが、
色目が薄いパープルで、ドレスシャツのような雰囲気の一品です。
ブランドはCliftonでご存じの方もいらっしゃると思います。
こういったワークシャツで見かけられるブランドで
シャツの縫製や使っている生地などが確かで、
安心して使って頂けます。
使用感から襟元の色目が変っていますが、生地のダメージはなく
まだまだ、ここから使い込んでいける状態となっていますので、
興味のある方は、お試し下さい。
この色目は、滅多に見られないと思います!
ラベルを見るとポストオフィスの人たちの
ユニフォームとして作られた一品のようですね。
1950's Reeves Glengarrie Poplin VatDye Work Shirt
Size:14-1/2 6980-yen (税込)
次は爽やかなブルーカラーで仕上がったReevesのワークシャツ!
このブランドも確かな物作りで安心して使って頂けます。
この時代は各ブランドで生地に凝っていた時代で、ラベルに
いろんな記載が見られるのが楽しいポイントです。
今回の物は、Glengarrie Poplinと名付けられたポプリンコットンで
皆さんが知っているポプリンと比べて若干凹凸があり、少し硬く感じる
生地を使っています。
快適でありながら、いかにタフに作れるかを考えていたことがわかりますね。
襟の形も綺麗な50年代らしいシルエットになっており、
袖はダブルボタンの仕上がりがポイントです!
1940~50's Essley Beatup Cotton Shirt
Size:approx.-16-1/2
Sold Out!です。ありがとうございました。
しゃがれた雰囲気が好きな方に
おススメなビートアップのコットンシャツのご紹介です!
使い込まれて所々にリぺアが入り、全体的に
カラーもフェードしている様が渋いですね!
裾口のリペアや首元の処理など、大雑把にみれるところに
惹かれる方も多いのではないでしょうか?
ざっくり大きめで羽織る感じで使って頂くと
オシャレに使って頂けるシャツになると思います。
自分では狙って出せないこの見た目に惹かれた方は
是非、この機会にお試しになってください!
1950's Elbeco Post Office Poplin VatDye Work Shirt
Size:15-1/2 7980-yen (税込)
最後は、P.O.D.のワークシャツのご紹介になります!
アメリカ合衆国郵政省の人たちがユニフォームとして
使っていたシャツになります。
郵政というとUSPSでは?と思った方もいらっしゃると思いますが、
USPS(United States Postal Service)は米国郵便公社となります。
P.O.D.はPost Office Departmentの略になります。
独特なデザインで作られているシャツで特別感を感じて頂けます。
ユニフォームシャツで、ショルダーがダブルクロスに
なっているのが、ユニークな点で他ではなかなか見られない作りですね。
生地も硬めのポプリンを使用しており、左袖には
P.O.D.のワッペンが張られているのがポイントです!
この度は、3枚も纏めて入ってきましたので、
興味のある方は、是非、お試しになってください!
1950's Elbeco Post Office Poplin VatDye Work Shirt
Size:15-1/2
Sold Out!です。ありがとうございました。
1950~60's Flying Cross Post Office Poplin VatDye Work Shirt
Size:16-1/2 7980-yen (税込)
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました!
本日、この後にもブログアップが続きますので、
是非、お付き合いくださいませ!
よろしくお願い致します。
神戸店 伊藤でした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
ONLINE STOREは、こちらから ↓
magnets torwest Instagram
商品に対するお問い合わせはこちらまで → kobemag@gmail.com
※恐れ入りますが、お電話にての
お問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2022-03-29 12:00
| KOBE店