magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5983)Jacket(4231)
Military(3659)
Pants(2281)
WorkItem(1909)
Shirt(1593)
お知らせ(1133)
T-Shirt(1091)
Sweat&Sweater(1072)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(831)
Outdoor(741)
Cordinate(709)
Shoers&Boots(670)
BAG&Headwear(538)
Denim(504)
Leather(404)
Accessory(242)
Furniture(204)
Vest(180)
TradLite(38)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Blanket(2)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Champion(1)
Thermal(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
1月18日(土)マグネッツ大.. |
at 2025-01-15 20:52 |
今年最初の神戸店ヴィンテージ.. |
at 2025-01-15 20:50 |
マグネッツ神戸店 1/15(.. |
at 2025-01-14 12:03 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店 4/20(水)夏Vintage入荷! #5 Brooks Brothers Shirt & Casual Shirt!!!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
この度のご紹介は、シャツを中心としたご紹介です!
ブルックスブラザーズを筆頭に興味深いアイテムが
ズラッと並びますので、是非、お付き合いくださいませ!
それでは、早速ご覧になってください!
よろしくお願い致します。
1950's BrooksBrothers Button Down Pullover
Size:approx.-16
SoldOut!です。ありがとうございました。
1950's BrooksBrothers Button Down Pullover
Size:approx.-16
Sold Out!です。ありがとうございました。
大人の方に愛され、ファンの多いアメリカを代表する
1818年創業の最古の紳士服ブランド、Brooks Brothersのご紹介です!
トラッド、アイビースタイルに欠かせない
代名詞とも言える同ブランドのシャツは
全世界をまたに掛けるビッグブランドであるだけに、
今では貴重なのがMade In USAです!
US製の物は現在では見つけるのが非常に
難しくなっていて価格もかなり高騰しています。
中でも、古いヴィンテージ品となると、
その希少価値の高さはかなりの物です。
今回の入荷は、50年代から80年代の
"6つボタン"のブルックスシャツが集まり、
お好きな方には待望の入荷となりましたので、
この機会に是非手にして頂けたらと思います。
まず最初に紹介の3枚は、
非常にレアなプルオーヴァーシャツになります!
50年代の貴重なヴィンテージ品で、
全て、裾サイドにマチが付くスペシャルディテールも
兼ね揃えています!
ブランドファンの方には堪らない旧ラベルが備わっており、
オックスフォード生地も後の時代の物とは違った質感なのが
嬉しですね。
タグの中にMakersと表記されており、
完全に自社生産された、オウンメイクの最高級ラインです。
襟はこのブランドを象徴するボタンダウンになっているのも
このブランドのシャツを始めたい方にはぴったりです。
前身頃が後身頃より、身幅が狭く作られており、
サイドシームが前から見えるようになっているのが
今の時代には見られないポイントで、こうすることにより、
背面にゆとりができるので、着心地の向上にするのですが、
今の製品では手間なのかあまり見られないですね。
色目は白が2枚と、サックスが1枚のこれからの季節に
ぴったりで、何枚持っておいても必ず使える代表的なカラーですので、
纏めて押さえておきたいところです!
コンディションはどれも問題ないので、興味のある方は、お見逃しなく!
1950's BrooksBrothers Button Down Pullover
Size:approx.-16
Sold Out!です。ありがとうございました。
1950's BrooksBrothers ButtonDown Shirt
Size:16
Sold Out!です。ありがとうございました。
続いても50年代のブルックスブラザーズのシャツです!
こちらは、フロントオープンの1着で、
イエローを使ったストライプ柄が爽やかですね。
ラベルのデザインが少しだけ先程と違っており、
サイズ表記が記載されていますが、後の時代に
見られる刺繍ではなく、プリントになっているのが
特徴です。
襟はこちらもボタンダウンで申し分のない一品です。
ラベルにコットン100%の記載がありますが、
触ってみると非常に滑らかで、肌理の細かい
コットン生地を、使っているのが分かります。
この手触りの生地はシャツでは、なかなか出会えないと
思いますので、当日、気になる方は、一度手に取って
確かめてみてください。
驚くと思いますよ。
ポケットは、綺麗に柄も合わせて
丁寧な作りになっているのが窺えます。
興味のある方は、この機会に是非、お試し下さい!
1960~70's BrooksBrothers ButtonDown Shirt
Size:16
Sold Out!です。ありがとうございました。
続いては、60~70年代のブルックスブラザーズの
シャツをご紹介です!
トップは赤のギンガムチェックで仕上がった
半袖シャツで、こちらも気になるパターンですね。
細かな柄ですが、ポケットは先ほどと同じく綺麗に
柄を合わせて作られており、このブランドにファンが
多いのも頷けます。
コットン生地も肌理が細かく質の良いものが
使われていることが触るとすぐにわかっていただけます。
下には、ソリッドカラーのように見えますが、よく見ると
ピンクのピンチェックで仕上がったシャツが並びます!
こちらは、レギュラーカラーで
万能な働きを見せてくれる1枚です。
色目もピンクで年が行くほど男性が使うと
大人なカラーだと思いますので是非、皆様も
お試しになってください!
先程と同じく、こちらも6つボタンのオールドタイプに
なっているので、価値あるボディーであると共に、
コンディションも良くこれからも長く使って頂けますので、
安心してお試し下さい!
1960~70's BrooksBrothers Regular Collar Shirt
Size:16-1/2
Sold Out!です。ありがとうございました。
1980's BrooksBrothers Button Down Shirt
Size:16-1/2
Sold Out!です。ありがとうございました。
ブルックスブラザーズ最後の1枚は、80年代頃に見られるラベルですが、
フロントのボタンが6つボタンなので、このブログでご紹介させていただきます。
過渡期に作られたと思われる時代の物である意味貴重ですね。
ボディーカラーはラベンダーで仕上がっていて
これもこれからの季節に押さえておきたい見た目です。
パープルベースのブルックスブラザーズのシャツは
数が少ないので、貴重ですね。
襟はボタンダウンの仕上がりで、初めてブルックスシャツを
試したい方にもオススメな1着です。
綺麗なコンディションなので、安心してご利用ください。
この度は、サイズが似通っていますので、マイサイズの方は、
これを機に、纏めて押さえておくのもいいんじゃないでしょうか?
このプライスで、これだけ纏まってみる機会も
これからは、本当に少ないと思います。
1920~30's Carson Pirie Scott&Co. Patterned Shirt
Size:approx.-16 9980-yen
ここからカジュアルシャツのご紹介です!
まずはこちらの古い時代の1枚から!
時代は何と1920~30年代頃の物で、ミリタリーやワーク
そしてドレスでは見られますが、カジュアルシャツで
この年代の物は、皆目見られず貴重ですね。
柄のパターンもレトロさを感じる独特なパターンで、
落ち着いた良い雰囲気ですね。
よく見るとヘリンボーンのパターンでプリントがされています。
襟部分は縁に擦れが見られますが、この年代のことを思うと
全体的にはいいコンディションです。
ラベルを見るとヴィンテージ好きの皆様なら
その古さを感じて頂けるのではないでしょうか?
シカゴのブランドになります。
興味のある方は、この機会をお見逃しなく!
1960's Howard Rayon Design Shirt
Size:M
SoldOut!です。ありがとうございました。
次はこちらのレーヨンシャツのご紹介です!
ネップ交じりのレーヨンボディーに、プリントが
入ったデザインシャツで、控え目なハワイアンシャツと言った
夏を感じるテイストで仕上がった1枚です。
モチーフは、ウィングフットとディスカスで、
縦横が交差するところには、円盤を持った人が
描かれています。
円盤投げをモチーフにして作られたシャツのようですが、
シャツでこういったパターンはかなり珍しいですね。
ボックスシルエットで大活躍のレーヨンシャツです!
1960's Bond Designed Plaid Shirt
Size:M 7980-yen
続いては、コットン素材のデザインシャツになります!
プレイドパターンに柄が散りばめられたユニークな見た目の一品で、
ポケットは両胸に付いているのですが、柄を合わせているので、
どこに備わっているか一見すると分からないですね。
色目が渋く、一目で気に入った方も多いのではないでしょうか?
手触りのいいコットンを使っているので、真夏にも
大活躍のデザインシャツです。
首元にはレーヨンのハングラベルが備わっており、
時代を感じて頂けるヴィンテージシャツです。
ポケットに生地のダメージはありますが、
興味のある方は、貴重な一品ですので、
お見逃しなく!
1970's McGREGOR Paisley ButtonDown Shirt
Size:M 7980-yen
次はペイズリー柄のプリントシャツを2点です!
共に大柄で仕上がっているのが
このモチーフでは珍しいポイントですね。
ペイズリー柄を使ったシャツは、小紋柄に似た
小さなパターンが圧倒的に多く、今回のような
大きさはかなりレアです。
この度の2点ですが、印象が正反対と
言える2点で、見比べると面白いですね。
ペイズリー柄のシャツは、落ち着いた色目が多く、
下に見られるような色使いが多いので、トップで
見られる白をベースにしているものは、数が少ないので
貴重です。
マクレガーが手掛けた一品で、
変わった配色なのも納得できますね。
下もアメリカのシャツ好きの皆さんにはファンの方も多い
ピルグリムで、こちらも見逃せない一品です。
落ち着いたトーンが渋く、涼しげな印象を受けます。
1960's Pilgrim Paisley Loop Shirt
Size:L
Sold Out!です。ありがとうございました。
1960's Beltex Chambray Shirt
Size:Large
SoldOut!です。ありがとうございました。
そしてシャンブレーシャツも2点
入ってきましたので、ご覧になってください!
半袖のシャンブレーシャツも押さえておきたいアイテムですね。
トップはシャンブレーシャツでは有名な
Beltexの1枚で、1960年代の物になります。
色目が濃く、あまり使用感を感じない
これからも長く使って頂けるコンディションです。
ヴィンテージですが、着丈もあまり長くなく、
ヴィンテージシャンブレーを始めてみたい方にも
取っ付きやすい1枚ですので、オススメです。
下には、ラベルが取れてしまっていますが、
良い雰囲気のシャンブレーシャツが並びます。
袖にペンキが飛んでいてカッコいい見た目なのですが、
生地の方はこちらも、そんなに使い込まれておらず、
これからも長く付き合って頂ける状態です。
先程より、幅が広く大きなサイズになるのですが、
こちらも奇跡的に着丈がそんなに長くないので、
重宝するシャンブレーだと思います!
襟の形が綺麗で50年代頃の1枚になります。
1950's Vintage Chambray Shirt
Size:approx.-17 12890-yen
1970's Towncraft White Underwear T-Shirt
Size:L
Sold Out!です。ありがとうございました。
1970's Fruitof the Loom White Underwear T-Shirt
Size:M 2980-yen
1970's Fruitof the Loom White Underwear T-Shirt
Size:S 2980-yen
シャツ好きの方は、下にはソリッドボディーの
Tシャツを重宝している方が多いですね!
纏まって入ってきましたので、ご覧になってください!
まずは、1960~70年代頃の
白のソリッドTが6枚ほど纏まって入ってきました!
綺麗な物から、使い込まれてクタクタになっているものまで、
様々なコンディションとなっています!
プライスが1980~2980-yenと大満足な設定ですので、
気兼ねなく使って頂けると思います。
昔のソリッドTはコットンの質感がよく、
着心地がいいから好きという方も多いですね。
着込むほどにヨレが入り、味わい深いボディーに
仕上がるのもポイントです!
是非、ご覧になってください!
1970's Beatup White Underwear T-Shirt
Size:approx.-M 2980-yen
1960's Hansley White Underwear T-Shirt
Size:M 2980-yen
1960's Carter's White Underwear T-Shirt
Size:Kid's-18 1980-yen
1970's Fruit of the Loom Pocket T-Shirt
Size:XL
SoldOut!です。ありがとうございました。
次はヴィンテージのポケットTになります!
これもファンの方が多いですね。
ポケットがついているだけで、普通のTシャツと比べて、
かっちりした印象が圧倒的に強くなり、これだと1枚で外に
出られるといった方も多いですね。
ヴィンテージはヨレが入るボディーなので、使い込んでくると
ポケットに捻じれが加わり歪んでくるのがポイントです。
防縮加工が強い最近の製品では見られない表情です。
この度は、ネイビーとサックスで入ってきました。
何枚持っておいても損しないアイテムですので、
纏めて押さえておくのもオススメです!
1970's Fruit of the Loom Pocket T-Shirt
Size:M 2980-yen
1950's Pilgrim VeeLine Under T-Shirt
Size:Medium 6980-yen
次は古い時代のホワイトコットンTを2点ご紹介です!
針抜きパターンで、レトロな雰囲気のボディーが
最高のTシャツですね。
古い時代のアンダーウェアではコットン製の物が
滅多に出てこないので、こういった物は、即押さえておきたいところです。
ラベルを見ると先ほど、シャツでご紹介した
ピルグリムとなっており、このブランドを見て
余計に惹かれた方も多いと思います。
レジスターマークが入っているので、50年代頃の物となります。
どちらもデッドストックかと思えるほどの
綺麗なコンディションとなっていますので、
纏めて押さえたい方はチャンスです!
1枚は着て、もう1枚はコレクションとして
置いておくのもいいんじゃないでしょうか?
それほど、古い時代のコットン製のアンダーウェアは貴重です!
1950's Pilgrim VeeLine Under T-Shirt
Size:Medium
Sold Out!です。ありがとうございました。
1950's HealthKnit Kut-Ups Underwear T-Shirt
Size:L
Sold Out!です。ありがとうございました。
最後はこちらのアンダーウェアをご紹介です!
1950年代のヘルスニットの一品です!
細かなリブ編みのフライス生地で、
ソフトな着心地は間違いのない一品です!
ネック部分は丈夫なバインダーネックで、
この時代のネックの作りには、いつも感心させられます!
今回の一品ですが、今のアンダーウェアでは見られない
ユニークなディテールを備えており、センターの裾口部分を
ご覧になってください!
丸くカーブを描いているのが分かります。
パンツインで使うことを前提にしているので、
股間部分をくり貫き、着心地をアップさせているようです。
ラベルにはKut-Upsという製品名も見られます。
なかなか他では見られない珍しいディテールなので、
アンダーウェアファンの方は、見逃せない1枚ですね。
ほど良く使われていますが、生地にはまだヨレがあまり入っておらず
これから馴染みが出てくる状態ですので、興味のある方は、是非、
ご覧になってください!
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました。
明日も引き続き入荷ブログがございますので、
是非、お付き合いくださいませ!
よろしくお願い致します。
神戸店 伊藤でした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
ONLINE STOREは、こちらから ↓
magnets torwest Instagram
商品に対するお問い合わせはこちらまで → kobemag@gmail.com
※恐れ入りますが、お電話にての
お問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2022-04-18 19:16
| KOBE店