magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5053)Jacket(3690)
Military(3207)
Pants(2056)
WorkItem(1727)
Shirt(1438)
お知らせ(987)
Sweat&Sweater(941)
T-Shirt(910)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(760)
Cordinate(705)
Outdoor(635)
Shoers&Boots(610)
BAG&Headwear(483)
Denim(447)
Leather(355)
Accessory(227)
Furniture(199)
Vest(157)
TradLite(37)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Blanket(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Thermal(1)
Champion(1)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
本日の神戸店スーペリア入荷に.. |
at 2023-05-27 22:10 |
軽い羽織りに最適なミリタリー.. |
at 2023-05-27 11:30 |
マグネッツ神戸店 5/27(.. |
at 2023-05-26 19:05 |
以前の記事
2023年 05月2023年 04月
2023年 03月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店 5/25(水)VintageBottoms入荷 Part2! #2 Overall!!!
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
今日最初のブログでは、ヴィンテージの
オーヴァーオールをご紹介です!
男性にとってはワンピースタイプの特殊に
感じる方が多いアイテムで、まだ試したことが
ない人も沢山いらっしゃると思いますが、
一度使い、ハマった方は、ずっとオーヴァーオールしか
穿かない人もいらっしゃるほど、魅力的なアイテムです。
これからの時期には、腰回りの締め付けが無いことから
風通りがよく、涼しく感じて快適に使えるアイテムですので
興味のある方は、是非、お付き合いくださいませ!
それでは、早速ご覧になってください!
よろしくお願い致します。
1940's Scarecrow Vintage Denim Overall
39x32
SoldOutです。ありがとうございました。
先ずは、スケアクロウと呼ばれる表情で仕上がった
ヴィンテージデニムオーヴァーオールをご紹介させていただきます!
この度は4本入ってきましたがいかがでしょうか?
スケアクロウとは「案山子」という意味で、継ぎ接ぎだらけの
この見た目がカカシに似ていることから名づけられています。
このリペアなのですが、バイヤー富井氏が丹念に
1本1本地道に手作業で行い仕上げてくれたものになります。
インスタをご覧の皆さんは既にご存じですね。
継ぎ接ぎに使ったデニムはボディーと同じ時代の
ヴィンテージデニムを使用し、拘りのあるリペアになります。
場所によって、手縫いとミシンを使い分けて
縫い方も、そのリペアに応じたもので対応している
渾身のスケアクロウたちです!
アパレルでもこういったダメージ加工の物を作っているものを
みますが、加工代が本当に高く、こういった表情の物は、決して
安くないですよね。
綺麗なコンディションの物より、ヒトの手が加わった温かみのある
アイテムになり、海外ではこういったアイテムは高い評価を受けています。
トップの物は、ビブポケット部分に小さなサイズのドットボタンが
備わった40年代の物で、ボタンが月桂樹の大戦モデルになります。
しゃがれ方が最高で、圧倒的な存在感を感じるオーヴァーオールです!
その下もしゃがれ具合が最高のデニムオーヴァーオールが並びます!
真四角で極めてシンプルなビブポケットに興味がそそられますね。
膝下のリペアはダブルニーのような大胆なリペアになっており、
デザインとしてかっこいい見た目に仕上がっています。
フェードした色目と汚れの組合せが渋い1本ですね!
次もダブルニーの見た目になっているデニムオーヴァーオールになります!
当て布のデニムの色目が濃く、2トーンのような
見た目に仕上がっているのがいいですね。
当てられたヴィンテージデニム生地は、非常に綺麗な
色落ちが見られるのがポイントで、更に、横にデニムを
使っているのがユニークです。
30~40年代のパワーハウスになりボタンのデザインもかっこいい1本です。
そして最後は色の濃さが他とは違う1本になります!
レングスが短く当時にカットされており、7分丈ぐらいに
なると思うのですが、個人的にはこの裾丈がカジュアルに
使うには最適なので、とても気になる1本です。
タタキ補修なども各所に見られ表情も申し分のない1本になります。
ビブ下のウェスト部分は何があったんでしょうね。
色の濃さからして激しい作業を
短期間で繰り返しているのが分かります。
デニムの表情から、当時の所有者が、どんな
使い方をしていたのか想像するのも楽しいですね。
スケアクロウの4本ですが、どれも個性のある表情を
持っており、デニムの奥深さを改めて思い知らされます!
1930~40's Powrhouse Scarecrow Denim Overall
38x24 19980-yen
1940's Scarecrow Vintage Denim Overall
38x22
SoldOutです。ありがとうございました。
GoldSeal LowBack Overall
Size:33x31 29980-yen
次はこちらのデニムオーヴァーオールのご紹介になります!
GoldSealというあまり聞きなれないブランドの1本で、
ワークファンには、こういったあまり見られないブランドの
アイテムは興味がそそられるところだと思います。
リアルクロージングを感じる使い込まれ方で、
ペンキと膝のリペア跡がかっこいいオーヴァーオールですね。
40年代の物になるので、色落ちも申し分なく、
綺麗な縦落ちを見せてくれています。
バックを見てみると、ローバックのデザインで仕上がっており、
ここに興味をもたれた方も多いのではないでしょうか?
ストラップは、元に備わっていたものではなく、
交換されているようですが、HERCULESの記載が
見えるのがいいですね。
バックポケットは片方欠損していますが、見た目と雰囲気と
ローバックのディテールが非常にかっこいい1本になりますので、
興味のある方は、是非、この機会にお試しになってください!
1950's PayDay Denim Overall
Size:40x26 24980-yen
次は人気のPayDayのオーヴァーオールが
入ってきましたので、ご覧になってください!
このしゃがれた雰囲気のデニムの表情はいかがでしょうか?
ついさっきまで労働で使ったいたかのようなリアルな
表情が堪能できるペイデイのオーヴァーオールになります。
激しく使い込まれているのですが、奇跡的というか
生地の裂けなどの大きなダメージが見られないのが
レアな1本になります。
ふつうここまで、使い込まれていたら、膝を中心に何かしらの大きな
ダメージが残っているものなのですが、膝下と股部分にほんのわずかの
タタキ補修が見られる程度となっています。
色落ちに定評のあるブランドだけにデニムの色落ちは流石ですね。
ウェストサイズも40インチと大きめになっていますので、
お好みの方が沢山いらっしゃると思います!
この機会に是非、狙ってください!
1940's BigMac "Safe T Flap" Hickory Stripe Overall
Size:35x34 24980-yen
最後は、ヒッコリーストライプのオーヴァーオールになります!
暑くなるととにかく使いたくなるパターンですね。
白と青のはっきり色目が分かれたストライプは、
配色で言うとポップな印象をうけ、未使用の時は、
その印象も強いのですが、使い込むと不思議と土臭さが
滲み出てきて、しゃがれたオーラを放つようになる
不思議な魅力を持った生地になります。
この度は、ビッグマックで2本入ってきました!
先ずはあまり見られないレアなラベルがビブに備わったビッグマックになります!
白と赤の2色使いのラベルで、Safe T Flapと
書かれているのが印象的なラベルになります。
ビブに見られるドットボタンが備わったフラップのことを
挿すようですが、商品の押しをそのまま、ラベルに記載し
宣伝しているのが昔の物には見られ、ラベル1つでも今の服と比べて
楽しめるものが多く、重要視されている方も沢山いらっしゃいますね。
ウェストから下は、使い込まれてスケアクロウの表情に
近いリペアがされておりますが、ここもヴィンテージの
ヒッコリーストライプを使用して、馴染みのある見た目に
仕上がっています。
下は60年代頃のヒッコリーストライプになるのですが
この汚れた雰囲気もめちゃくちゃかっこいいですね!
右足の脛あたりから下が、大胆な切り替えの
難しいリペアですが、綺麗に仕上がっています!
サイズも40インチのワイドシルエットなので、
緩く穿きたかった方は、こちらをお試しになってください!
1960's BigMac Hickory Stripe Overall
Size:40x24 16980-yen
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました!
本日この後にもブログアップが続きますので、
是非、お付き合いくださいませ!
よろしくお願い致します。
神戸店 伊藤でした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
この度の入荷ブログは、こちらから ↓
※ポイント会員の皆様
カードフィールポイントアプリが、5/10頃にアップデートされるのですが、
それに伴い、これからはユーザー番号とPINでログインすることになります。
ユーザー番号とPINがわからないと、
ポイント残高・ランク維持が出来なくなりますので、
ご心配な方は、メールアドレスを登録し
アクティベートを完了させて頂ますよう宜しくお願い致します。
詳しい操作方法は、下記をクリックして参考にしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ONLINE STOREは、こちらから ↓
magnets torwest Instagram
商品に対するお問い合わせはこちらまで → kobemag@gmail.com
※恐れ入りますが、お電話にての
お問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2022-05-23 17:11
| KOBE店