magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4885)Jacket(3646)
Military(3120)
Pants(1983)
WorkItem(1679)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(618)
Shoers&Boots(599)
BAG&Headwear(467)
Denim(438)
Leather(354)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-31 12:30 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-31 12:00 |
マグネッツ神戸店 2/1(水.. |
at 2023-01-30 19:04 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店 7/30(土)Superior入荷! #4 Military Item!!!
こんばんは、神戸店 伊藤です。
マグネッツ神戸店
7/30(土)スーペリア入荷!
12:30~OPEN!!!
の入荷ブログの本日、2回目になります!
この度は、ミリタリーアイテムを中心に
ご紹介させていただきます!
当店に通ってくださる皆様は、特に何かと気になる
アイテムだと思いますので、是非、お付き合いくださいませ!
それでは、この度も、よろしくお願い致します!
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
1971’ U.S.Army OG107 Baker Pants
Size:36x30
Sold Out!です。ありがとうございました。
先ずはこちら!
ミリタリーアイテムとして1950年代に誕生し、
現在は、ファッションアイテムとして、
欠かせないユーティリティパンツ、
通称ベイカーパンツのご紹介です!
チノパンもそうですが、このベイカーパンツも
廃れることなく、ずっと人気のアイテムですね!
厚手のコットンサテンを使っていることから、
使い込むと非常に柔らかくなり、穿き心地の良さに
ハマってしまう方が、続出のパンツです!
程よく緩めのレッグラインに
股上が深めのバランスで仕上がっていて、
穿いていて楽なところもポイントです。
その使い勝手の良さから、替えの1本を
お求めの方はもちろん、サイズ違いで
楽しんでおられる方も非常に多いですね。
そんなミリタリーアイテムの代名詞となる
ベイカーパンツですが、このアイテムも
そろそろ枯渇が目立ち、貴重な存在となってきました。
歴史的なところを見ていくと、このパンツは1950年代初頭に始まり、
1986年まで使用され軍の中でも長期にわたり採用されていた
傑作品になり
廃止になってから、もう36年が経っているということと、
この度、ご紹介しているものは、1976年ごろまでしか
生産されていないコットン100%のボディーだけで揃えているので、
新しいものでも40年以上が経過しております。
それ故に、数が少なくなっているのも
ご理解していただけると思います。
お探しの方が非常に多いと思いますので、
この機会に是非、お試しになってください!
1974’ U.S.Army OG107 Baker Pants
Size:33x29
SoldUot!です。ありがとうございました。
1969’ U.S.Army OG107 Baker Pants
Size:29x31
Sold Out!です。ありがとうございました。
1980's NOS "SCREEN STARS" USMC Printed T-Shirt
Size:M
Sold Out!です。ありがとうございました。
デッドストックのレアなミリタリーTの紹介です!
1980年代のアメリカの代表的なTシャツブランド
SCRREN STARS(スクリーンスターズ)のアメリカ製のボディで、
USMCのミリタリープリントが入った、貴重なデッドストックになります!
海兵隊のシンボルカラーであるイエローボディに
赤のプリントロゴの組合せに、好きな方は興味が
湧くと思います!
黄色の色目が非常によく、レモンイエローをよく見るのですが、
美味しそうな卵黄をイメージさせるエッグイエローがいいですね!
アメカジスタイルを楽しんで頂ける1枚です!
滅多に見ることができないTシャツになりますので、
興味のある方は、纏めて押さえてください!
U.S.Army PFU Shorts
Size:Small
SoldUot!です。ありがとうございました。
1枚PFUショーツが入ってきました!
店頭分は完売しており、相変わらずの人気ぶりです。
持っておけばとにかく役立つアイテムで、
普段のコーディネートは勿論、部屋着としても
スウィムウェアとしても、活躍させてください!
当店のプライスは、何も迷うことは
ありませんのでお見逃しなく!
1950's French Navy Cotton Shorts
Size:40 9980-yen
1950's French Navy Cotton Shorts
Size:38 9980-yen
1950's French Navy Cotton Shorts
Size:38 9980-yen
今の時期にぴったりで、見た目にオシャレな
ミリタリーのショーツのご紹介です!
50年代のフレンチネイビー(フランス海軍)のコットンショーツです!
粗いシャリ感のあるコットン素材を使っており、
今ではなかなかお目にかかれない質感で、
初めて見る方は、リネンと疑ってしまうほど、
手応えのある生地になります。
少し紫がかった独特の色目を持ったコットン素材で、
織り方はシャンブレーと同じ平織りで仕上がっています。
フロントには2タックの仕上がりになっていて、
プリーツパンツは、今注目している人も多いのでは
ないでしょうか?
股上は深く、股下は短めで、オールドスタイルを
楽しめるシルエットで仕上がっているのもポイントで、
人とは違ったスタイルを味わってください!
一見するとオシャレなファッションアイテムとして
作られたものに見えますが、丈夫な生地を使った
ミリタリーのアイテムになりますので、無骨さも
しっかりと備えていることから、幅広い着こなしが
楽しめる1本になると思います!
興味のある方は、是非、お試し下さい!
1950's French Navy Cotton Shorts
Size:33 9980-yen
U.S.Military Quarter Sleeve Khaki Shirt
Size:L 3980-yen
ミリタリーアイテムでは、半袖シャツというものが
本当に、数が少なく、あまり作られていません。
元から製造されていないことから、兵士が自身で
カットオフしている物を見かけることが多く、
オリジナルとなると、ほんの数種類と言ったところです。
こちらはその数が少ないオリジナルの半袖になります!
半袖なので、もちろん暑い戦域で使用される
物になるのですが、生地のほうは8.2オンスの物を
使用しておりタフな作りとなっています!
僕自身も使っているアイテムですが
厚手ながら、吸水性がいいのが特徴で
真夏でも、難なく使って頂けるところが
さすがミリタリーです!
プライスはお求めやすいのですが、しっかり古い
ヴィンテージミリタリーになりますので、興味のある方は
是非、ご覧になってください。
U.S.Military Quarter Sleeve Khaki Shirt
Size:M x4 3980-yen each
U.S.Military Quarter Sleeve Khaki Shirt
Size:S x3 3980-yen each
U.S.Military Quarter Sleeve Khaki Shirt
Size:XS 3980-yen
U.S.Army Multi-Cam Cargo Pants
Size:38x33 5980-yen
マルチカムのカーゴパンツが入っています!
UCPの迷彩率が悪いと言うことで、兵士が
独自に個人調達をして使っていたのが、
当時民間品として活躍していたマルチカムです。
2010年ごろに、あまりにも兵士からの人気が高かったので、
急いで、軍で正式採用とした実力派のパターンになります。
人気の高いパターンですが、
数が少なく貴重なアイテムとなりますので、
気になる方は、是非、ご覧になって下さい!
膝下にポケットが備わるなど、
迷彩パターン以外のディテールも
充実のパンツになります!
U.S.Air Force ABU Cargo Pants
Size:30x33 5980-yen
次はこちらの迷彩を使ったカーゴパンツのご紹介になります!
USAF(米空軍)のかもで、ABUと呼ばれる迷彩パターンになります。
このABUとはAirman Battle Uniformの頭文字になり、
基本ベースはタイガーストライプカモをデジタル使用にし
色目はアーミーのACUと同色を使っています。
このカモはプロトタイプが2003年から使われだし
2007年に正式に採用されました。
カモを敬遠されている方でも、使いやすいデジタルカモに
なりますが、タイガーストライプがベースとなると、
気になる方が多いのではないでしょうか?
この度は2本入ってきましたので、
是非、ご覧になってください!
U.S.Air Force ABU Cargo Pants
Size:28x33 5980-yen
U.S.Army Barrack Bag
Sold Out!です。ありがとうございました。
コットンサテンを使って作られた
ミリタリーのバラックバッグになります!
40年代のデニムや、ヘリンボーンツイルで
作られた物でご存知の方も沢山いらっしゃると思います。
今回の物は、60年代以降の物で揃いました。
兵士の身支度品など何でも入れれるように
作られたバラックバッグは、非常に重宝する
アイテムだったために、何十年も軍の中で
使われてきました。
時代が進むに吊れ、無駄をそぎ落とし
簡略したデザインへと変わっていきます。
デニムから、ヘリンボーンへ、そしてコットンサテンへと、
最初に生地が変更されることとなりましたが、
続いて、60年代に入り、丸底で仕上がっていたバッグが
平面で作られるようになりました。
その後は、化繊が入り燃えにくいものなども作られ
本当にいろんな種類のものが存在します。
この度は、コットンサテンだけでこれだけ纏まって入ってきました!
とにかく便利なアイテムですので、
整理整頓の際にもお使いください!
U.S.Army Barrack Bag
2980-yen
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました!
明日も引き続き、入荷ブログを行いますので、
是非、お付き合いくださいませ!
皆様、よろしくお願い致します!
神戸店 伊藤でした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
この度の、入荷ブログはこちらから ↓
ONLINE STOREは、こちらから ↓
magnets torwest Instagram
商品に対するお問い合わせはこちらまで → kobemag@gmail.com
※恐れ入りますが、お電話にての
お問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2022-07-28 21:51
| KOBE店