magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5278)Jacket(3774)
Military(3313)
Pants(2107)
WorkItem(1773)
Shirt(1469)
お知らせ(1015)
T-Shirt(974)
Sweat&Sweater(963)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(795)
Cordinate(707)
Outdoor(651)
Shoers&Boots(629)
BAG&Headwear(500)
Denim(459)
Leather(359)
Accessory(235)
Furniture(202)
Vest(163)
TradLite(37)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Blanket(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Thermal(1)
Champion(1)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
10月7日(土)マグネッツ大.. |
at 2023-10-04 23:25 |
本日の大阪店冬物ヴィンテージ.. |
at 2023-10-04 21:47 |
マグネッツ神戸店 改めて知り.. |
at 2023-10-04 11:44 |
以前の記事
2023年 10月2023年 09月
2023年 08月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店 7/30(土)Superior入荷! #6 L.L.Bean Maine Hunt Boots!!!
この度のブログでは、人気のL.L.ビーンの
ハンティングシューズを中心とした
フットウェアをご紹介していきます!
お探しだった方は、是非、ご覧になってください!
数の少ないモデルが中心に揃っています!
それでは、よろしくお願い致します!
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
L.L.ビーンの代表作、ビーンブーツのご紹介です!
ファッションアイテムとして、浸透している名作は、
服好きなら一度は試しておきたいアイテムのひとつだと思います。
誕生から100年以上が経った現在も、世界中で
愛されていることに凄さを感じていただけると
思います。
L.L.ビーンというブランドが誕生したきっかけともなる
同ブランドにとっては、切り離せないアイテムで、
歴史的名作と言っても過言ではありません。
L.L.Bean Rubber Moccasin
Size:9 9980-yen
L.L.Bean Rubber Moccasin
Size:Ladie's-8
Sold Out!です。ありがとうございました。
通称ビーンブーツとして親しまれているアイテムで、
雨や雪をはじく高品質のフルグレイン・レザーの
アッパーを使用しており、土踏まずに入った
スチールの補強材で安定感も、備えています!
その上、中はドライで快適な履き心地と、
多くのファンを魅了しているブーツです。
普段使いにもピッタリでホールド感がある
しっかりしたブーツなので足にも負担が少なく
履きやすいシューズな上に、何より見た目がカッコイイですね!
ヴィンテージウェアとの相性とも非常によく、
雨の日のみならずオールシーズン愛用されている方も
沢山いらっしゃいます。
このブーツは、今ではすっかりお馴染みのブーツとして
定着しており、古さを感じないデザインですが誕生したのは、
一世紀前の1912年になり長い歴史をもつブーツになります。
新素材を使わず、水を中に入れない
この技術が1世紀も前に誕生していた事に
驚きます!
このブーツを持って、L.L.ビーンは有名になりました。
アウトドアマンであった創始者のレオン・レオンウッド・ビーンは
地元アメリカ・メイン州でのハンティング経験を元に、
作業用のゴム靴にレザー・トップを縫い付けた
画期的なハンティングシューズである
「メイン・ハンティング・シュー」を100足製造しました。
森の中を長時間歩いても濡れずに快適に履ける
このシューズは瞬く間にハンターたちの話題になり、
注文が殺到。
しかしゴム底とレザー・トップが剥がれ
90足が返品という事態に陥ります。
レオン・レオンウッド・ビーンは代金をすべて返却し、
さらに借金をして製品向上のための開発を続けました。
自らテストを重ねることで満足度の高いシューズを完成させ
顧客の信頼を取り戻しエルエルビーンは、事業を成功させました。
これらの経験から満足度の高い製品作りの
重要性に気づき、1912年から現在に至るまで、
購入した製品に満足できない場合はいつでも
返品を受け付ける「100%満足保証」を行っているのも
このブランドの特徴と言えます!
この度は、5足入ってきましたが、一番数が少ない
ローカットで入ってきました!
人気の高いモデルですので、サイズがある方は、
迷わずお試し下さい!
ブーツタイプは1足ございますが、8インチの高さで
こちらも、とても使いやすいブーツとなっていますので、
チャンスの1足になります!
小さめでお探しの方は、特にチャンスの入荷です!
L.L.Bean Rubber Moccasin
Size:6
Sold Out!です。ありがとうございました。
L.L.Bean Rubber Moccasin
Size:6 9980-yen
L.L.Bean maine Hunt Boots
Size:8
Sold Out!です。ありがとうございました。
1960~70's BowlingShoes
Size:8
Sold Out!です。ありがとうございました。
他にもシューズが3点入ってきましたので、ご紹介させていただきます!
先ずは、スウェードレザーで仕上がった
スタイリッシュな見た目のボーリングシューズです!
いつの時代も人気のシューズで、新しい世代に何年も受け入れられ続け
定番のデザインとして定着していると言ってもいいのかもしれませんね。
流行などではなく、好まれる方が多いので、
デザインとして無駄がなく、機能美からくるデザインが
そうさせるんでしょうね。
今回はミッドナイトカラーの深いネイビーカラーの
スウェードが特徴となるボーリングシューズで、
ボーリングシューズらしさが出る、つま先付近まで
シューレースが入るレーストゥトゥのデザインがかっこいいですね。
アウトソールを見ると左右で、ソールの形状が違うことから、
マイシューズと呼ばれる本格的なボーリングシューズになります。
コンディションは、申し分ありませんので、
是非、お試しになってください!
SEBAGO Docksides Deck Shoes
Size5-1/2 7980-yen
セバゴのデッキシューズのご紹介です!
1946年にニューイングランド在住の3人、
Daniel J. Wellehan氏、Sr.,William Beaudoin氏、
Joseph Cordeau氏によって創立されたアメリカの
ブランドになります。
世界的にデッキシューズやローファーの定番ブランドとして
認知されていて、1980年代には米国セーリングチームの
靴の公式サプライヤーでした。
現在は、アメリカの巨大フットウェアメーカー
「ウルヴァリン・ワールド・ワイド社」が
ブランドを所有しています。
この度は定番のデッキシューズになります!
海を感じるこの見た目は、今すぐに履きたくなりますね。
この度は23.5cm程度の小さ目サイズになりますので、
女性の方も、気になる方はお試しになってください!
1980's Checker Flag Slipon U.S.Made
Size:6-1/2
Sold Out!です。ありがとうございました。
最後はこちらのスニーカーのご紹介になります!
チャッカ―パターンで仕上がったスリッポンになります!
ブランド不明の80年代頃の1足で、
ヴァンズに寄せた作りが当時らしいですね。
インソールのコンディションなどを見てみると
デッドストックと言えるほどに、使用感がなく、
履き込んで、これから馴染みが出てくる1足になります。
ヒール部分にサイズ表記の記載も見られ
6-1/2となっておりますので、
サイズがいけそうな方は、是非、お試し下さい!
実寸は見た感じでは記載より少し大きいようにも
見えるので、7ぐらいを履かれる方もお試し下さいね。
チェッカーパターンはいつ見てもかっこいいですね!
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました!
本日、この後にもブログアップがございますので、
是非、お付き合いくださいませ!
よろしくお願い致します。
神戸店 伊藤でした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
この度の、入荷ブログはこちらから ↓
ONLINE STOREは、こちらから ↓
magnets torwest Instagram
商品に対するお問い合わせはこちらまで → kobemag@gmail.com
※恐れ入りますが、お電話にての
お問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2022-07-29 16:32
| KOBE店