magnets blogs    What`s New


by magnetsco

ブログパーツ

Link

magnets vintage  
 営業時間

大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00 
定休日:火曜日


Facebook

大阪店TWITTER


神戸店TWITTER

Instagram Buyer

Instagram Kobe

Instagram Osaka

MAGNETS HISTORY

OSAKA Online SHOP

KOBE Online SHOP

カテゴリ

全体
About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類

タグ

(5273)
(3770)
(3310)
(2107)
(1773)
(1468)
(1014)
(974)
(963)
(795)
(707)
(650)
(629)
(500)
(459)
(358)
(235)
(202)
(163)
(37)
(9)
(6)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)

最新の記事

10月4日(水)マグネッツ大..
at 2023-10-02 19:00
10月4日(水)マグネッツ大..
at 2023-10-02 18:00
10月4日(水)マグネッツ大..
at 2023-10-02 17:00

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
more...

検索

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

ファッション
メンズファッション

画像一覧

マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)

こんにちは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです!

今日は皆様に嬉しいお知らせをブログアップです!

「マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!」

既に富井氏のインスタグラム
(あなたの沢山のイイネ!👍が、富井氏のエネルギー源になります。)

をご覧になって下さっている方はご存知かと思いますが、
先月末からアメリカに赴き、お宝ヴィンテージ発掘の為に没頭してくれています!

そういえば、
富井氏のメルマガ配信でも書かれていましたが、
今年に入ってから、アメリカ買い付けのスタイルがガラッと変わりました。
これは、出張費用が全般的に高くなったこと、そして、日本での仕事も山積みになっていること、から、段取りが変わっています。
アメリカのインフレ、それに加えてエネルギー価格の高騰、えぐい円安、など、僕たち輸入業者に散々な打撃を与えてくれます😭
航空運賃は2年前の約3倍、燃料サーチャージだけで10万円、昨今は円安で1ドル=140円台、と、相当首を絞めつけてくれます。
昨年までは、アメリカに居る時間より、日本に居る時間の方が少ない事もあって、
日本での仕事がまんちくりんになっておりました。だけど、もう出張の時期です。条件が悪かろうが行くしかありません。
し、そろそろアメリカの空気も吸いたいですし。また現地から実況報告をインスタグラムで行いますので、是非フォローお願い致します🙇

という事で先日、
現代アメリカ買付け真最中の富井氏から、
この度も私のもとへ、リアルな買付け状況の連絡を頂けましたので、
早速皆様とシェアしていきたいと思います!

一つ一つの商品が、
こういった形で買い付けられ、
大阪、神戸両店の実店舗まで並ぶ道のりを想像しながらご覧頂けると嬉しいです。

そして、
きっと、それらの商品は、
皆様に長く愛着を持って愛用頂ける価値ある物である。
と、確信しております。


(ディーラーMさんの自宅兼仕事場。やはりアメリカって広大ですね。。)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11111627.jpg

(Goodwillスリフト、ローカルスリフト、Purdue大学近辺、Salvation Armyスリフト店内、シカゴのダウンタウン。
そこに少しでもヴィンテージが眠っている可能性があるならば、富井氏はパトロールを欠く事を致しません。)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11111619.jpg
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11111738.jpg
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11111754.jpg
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11111705.jpg
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11111722.jpg


(WowWow!!😲これは買い付けていませんが、すんごいアイテムにも遭遇!
1890年代のリーバイスデニムの残骸。2000ドルおよそ29万円くらいだそうです。。)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11181565.jpg
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11181570.jpg




(いつも大変お世話になっているディーラーのNさん、たまに大阪店のインスタグラムにコメントくれていますよね!?😄)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11181687.jpg




(お母様が日本人のハーフのディーラーBさん、いつも有難う御座います!)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11181613.jpg

(Nさんのお店のバックルームと店内。バックルームから多数のヴィンテージを買付けさせて頂きました。との事です!
それにしてもお店、カッコいいなぁ。)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11320655.jpg
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11320155.jpg
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11320165.jpg




(いつもお世話になっているディーラーMさんのお店の店内。)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11364290.jpg



(アメリカ到着後は、時差ボケで眠れず大変そうですが、連日の大移動。
そういえば、富井さん、アメリカ出発するって言って5日後には既に3州を走り、第一回目のシッピングを完了していましたね。
まさにスーパーマンですわ。😅💦)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11381181.jpg
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11381186.jpg
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11381149.jpg




(ディーラーJさんの倉庫にて。右側に写っているのは、もう一人のディーラーJさん。)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11462182.jpg
(ディーラーGさんの自宅にて。)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11483424.jpg
(とある都市の街並み。)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11484705.jpg
(とある場所での内装。素晴らしいヴィンテージがディスプレイされ、雰囲気抜群ですね!)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11485365.jpg
(ディーラーRさんの倉庫にて。このジャケットの行方はいかに!?)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11531098.jpg
(ディーラーJさんの倉庫にて。) 
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11531672.jpg
(とある場所の街並み。左側に教会のような建物がありますが、先日テンプル騎士団のブログを作成したばかりなので、
個人的にもこういった建物の仕様や歴史が非常に興味を持つようになりました。)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11532178.jpg
(田舎のアンテークショップで見つけたバンダナとオフィサーシャツ。
たったこれだけ?と思われるかもしれませんが、
現在では非常に貴重な事で、もう本当に簡単に手に入るものではなくなっていると感じます。
これも富井氏がずっと変わらずに続ける地道な買付け方法。
「自分の目で見た良い物だけを顧客様の下へ。」
それにしてもGoodな柄!)
マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付け進行中!!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_11532628.jpg

ところで、最近店頭でお客様からよく、
「なんでこのヴィンテージが、こんなに安いんですか?」と聞かれる事がありますが、
富井氏からの教えで、「他がやりたがらない、他がやらないからこそ、値打ちがある。」というのがあるのですが、
アメリカでの買い付けの仕事は正にそれで、
他のバイヤーが行かない、行くのが困難な場所に果敢に向かい、見つけ出して来てくれているので、
マグネッツならではの価格が実現出来ています。

普段見る事の出来ないアメリカ買付けの一コマ。
また富井氏から連絡がありましたら、皆様にもお伝えしていきますね♪

さて、本日もご都合が宜しい方は、
是非マグネッツ両店にお立ち寄り下さい!
富井氏が買い付けてきてくれたお宝をどっさりとご用意していますので😄

最後までご覧頂き、有難う御座いました。

大阪店 ヤスオでした

magnets OSAKA Online Shop




商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、osakamag@gmail.com まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

by magnetsco | 2022-10-09 11:30 | バイヤー日記