magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5273)Jacket(3770)
Military(3310)
Pants(2107)
WorkItem(1773)
Shirt(1468)
お知らせ(1014)
T-Shirt(974)
Sweat&Sweater(963)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(795)
Cordinate(707)
Outdoor(650)
Shoers&Boots(629)
BAG&Headwear(500)
Denim(459)
Leather(358)
Accessory(235)
Furniture(202)
Vest(163)
TradLite(37)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Blanket(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Thermal(1)
Champion(1)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
10月4日(水)マグネッツ大.. |
at 2023-10-02 19:00 |
10月4日(水)マグネッツ大.. |
at 2023-10-02 18:00 |
10月4日(水)マグネッツ大.. |
at 2023-10-02 17:00 |
以前の記事
2023年 10月2023年 09月
2023年 08月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
完!マグネッツバイヤー富井氏、アメリカ買付けラストスパート!!(マグネッツ大阪アメ村店)
こんばんは!
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
休日にご来店下さいましたお客様、
本当に有難う御座いました!
明日からの一週間も宜しくお願い致します。
早速、本日のブログアップですが、
今月にちょくちょくブログにて紹介している
マグネッツバイヤー富井氏の買付け近況ブログですが、
ロングトリップもいよいよラストスパートを向けているようです!
前回、前々回のブログをまだご覧頂けていなかったお客様は、
宜しければ、下記のリンクよりご覧下さいね。
↓↓↓
自身のインスタグラム(magnets1031、m46n3t5)でも超ハードスケジュールの模様が伺い知る事が出来ますが、
本当は多分その5倍、10倍、いやもっと忙しく、大変なんだと思います🥴
この約一ヶ月近くの間で、日本へのシッピング作業も既に3回は完了されているようで、
先日マグネッツラボにも第一便の荷物が20箱!?以上もパンパンに届いていました。
(ちなみに弱小の自分なんかは、20パッキン詰めて運ぶのもヘロヘロです😂)
そして、一昨日には、53ボックス!?出荷してくれたようです!
それにしても前回のブログでも書きましたが、
富井氏もインスタ上で嘆いていましたが、円安の影響は凄まじいようです。
おーいお茶のペットボトル、3ドル(約440円-)ほどするそうですよ。🤮
「ガソリン代、宿泊料金、レンタカー代金、それに加えて航空運賃数で割って掛けた金額、運賃を数量で割った額、
それに僕の安いお給料、なんかを経費で計上すると、これでも商売的にアカンのちゃうの!?と思ってしまいます。
これ以下の収穫なら、まったく何してんかわからんレベルですわ。
それでもマグネッツの企業努力に加えて、僕個人も精一杯節約し、周りがぶっ倒れても、自分のふんどしで立ち続けていこうと思っています! 💪」
しかし、最後の一文、
マグネッツスタッフ全員同じ気持ちで、顧客様方の為に僕達も全力で頑張っていきますよ!
あとは、何事もなく無事に帰国してもらう事を願うばかりですが、
富井氏ラストスパートの買付け模様をご覧下さいませ。
(田舎町のサープラス。壁に掛かっているレベルのものさえ、非売品扱い。
もうヴィエトナム時代の物も、なかなか売ってくれなくなりつつあります。
もし、彼らがマグネッツに来れば、驚愕されるでしょうね。
ヴィンテージは、欲しい!と思ったら、出来るだけ今の内に押さえておいた方が良さそうですね。どれも今後手の届かない存在になってきそうです。。)
(地方都市のスリフトショップ。
これだけ古着があるにも関わらず、チャイナ、バングラ、インドネアジア、ホンジュラス、ましな方でメキシコ製の物ばっかり😭
都会田舎問わず、マグネッツでは絶対条件にしているアメリカ製は、スリフトではほぼ買えません。)




(そこそこ手広く活動されているディーラーさん。左がJさん、右がCさん。)
















(最後に富井氏のインスタグラム掲載以外の収穫品も掲載しておきますね!)
富井さんお疲れ様でした!!
そして皆様、最後までご覧頂き、有難う御座います。
今回買付けられた商品達も年末にかけてマグネッツ両店の入荷で、
順次、お披露目出来るかと思います。
拘りのある皆様に喜んで頂ける内容に違いありませんので、
是非楽しみにしていて下さいね!
マグネッツスタッフ一同、全力で頑張って参ります!
お時間のご都合が宜しい際には、
いつでもマグネッツ両店にお立ち寄り下さいませ。
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
大阪店 ヤスオでした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
magnets OSAKA Online Shop
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、osakamag@gmail.com まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2022-10-23 20:54
| バイヤー日記