magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(4878)Jacket(3638)
Military(3118)
Pants(1982)
WorkItem(1674)
Shirt(1382)
お知らせ(958)
Sweat&Sweater(919)
T-Shirt(882)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(741)
Cordinate(704)
Outdoor(617)
Shoers&Boots(598)
BAG&Headwear(467)
Denim(437)
Leather(353)
Accessory(226)
Furniture(199)
Vest(150)
TradLite(36)
Hunting(8)
Coat(6)
店内紹介(3)
Champion(2)
Bowling(2)
Blanket(2)
HuntingItem(2)
Tanktop(2)
Wool(1)
Sports(1)
Shoes&Boots(1)
Trad(1)
Thermal(1)
Fabric(1)
Bicycle(1)
最新の記事
「どうせ持つなら最上なものを.. |
at 2023-01-27 19:12 |
マグネッツ神戸店 ミリタリー.. |
at 2023-01-27 12:55 |
マグネッツ神戸店 今のうちに.. |
at 2023-01-26 13:30 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マグネッツ神戸店 11/23(水)Vintage入荷! #1 U.S.Navy Item!!!
こんばんは、神戸店 伊藤です。
本日より、
マグネッツ神戸店
11/23(水)ヴィンテージ入荷!
12:30~OPEN!!!
の入荷ブログを、スタート致します!
昨日にスーペリアアイテムを行ったところですが、
続けてヴィンテージも集まっておりますので、入荷ブログを
行っていきます。
連続になりますので、ご覧になるのも
大変かと思いますが、この度もお付き合い頂ければ
嬉しいです。
それでは、ブログに移ります。
この度のブログでは、アメリカ海軍にフォーカスして
アイテムをご紹介させていただきます!
ファッションアイテムとして現在もサンプリングされているものが
沢山あって、知らずに使っている方も多いかもしれませんね。
そのオリジナルとなるヴィンテージに興味がある方は、
是非、ブログにお付き合いくださいませ!
それでは、早速ご覧になってください。
この度も宜しくお願い致します。
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
1940's U.S.Navy N-1 Deck Jacket
Size:38 SoldOut!です。ありがとうございました。
トップは、現在でも不動の人気を誇るN-1デッキジャケット!
ミリタリージャケットの中では、
最も探されてる方が多いアイテムかもしれませんね。
近年では枯渇し、アメリカでも
価格高騰が著しいアイテムとなりますが、
この度、良い表情の物が入ってきました!
N-1は1940年代に、アメリカ海軍の艦艇乗組員の
防寒着として支給され、軍のパイロット、戦闘機や
滑走路のメンテナンスを行うデッキクルー用のジャケットとなります。
最初はネイビーカラーでしたが、
後に今回入荷のカーキ色のN-1に変更されました。
特徴的なアルパカライニングとボアが良いですね。
袖もぎっしりと詰まっています。
形状もシンプルでカッコ良く、防寒性にも優れ
実用と見た目の良さのバランスから、絶大なる人気で
廃れることのない名品と呼べるジャケットです。
ボディーにはコットングログランを使用しており、
他では見られない素材使いが、経年の味のある
雰囲気を際立たせてくれます!
この度は、良い使用感の物で入ってきており、
色濃く残っているのですが、使い込まれた表情が
ボディーに刻まれており、渋い見た目のN-1になります。
ジッパー部分は、片方のレールにダメージがありましたので、
片方だけ交換し、もう片方とスライダーはオリジナルのままで
残しており、できるだけ雰囲気を損なわないようにしています。
首元のラベルも綺麗に残り、このジャケットを
お探しだった方には、特に嬉しい1枚ではないでしょうか?
興味のある方は、是非、お試しになってください!
1940's U.S.Navy N-1 Deck Overall
Size:Medium SoldOut!です。ありがとうございました。
先程のN-1とセットで使われていたデッキパンツが2本入ってきました!
現在は、こちらのパンツもとにかく人気で、
お探しだった方が多いと思います!
ネイビーカラーの誕生から試行錯誤を繰り返し、
言ってみれば完成形となったのが、こちらの
カーキのデッキパンツになります!
フロントにはジッパーを採用していますが、腐食を防ぐよう
前たてを備えたデュアル方式となり、ジッパーへの負担は
劇的に改善されました。
レッグラインは、裾口が細くならないストレートになり、
コットンテープを使ったアジャスターを採用して、より
安定した絞りを入れれるようになっています。
バイクに乗っておられる方には特に人気の高いデッキパンツ。
冬のお供として、そばに置き身体を守って下さい!
いよいよ本格的に使える気温になってきましたね。
小さいサイズをお探しだった方には
待望のSサイズが入ってきましたのでお見逃しなく!
1940's U.S.Navy N-1 Deck Overall
Size:Small
SoldOut!です。ありがとうございました。
1940's U.S.Navy Double Chest Wool Underwear
Size:approx.-M~L
SoldOut!です。ありがとうございました。
第二次世界大戦のミリタリーアイテムは、
アンダーウェアと言えど、惚れ惚れする作りで仕上がっています!
ネイビー仕様のレアなダブルチェストのアンダーウェアのご紹介です。
胸と背中の部分に大きく丸みを帯びたステッチが最大の特徴で、
この部分は、防寒や耐久性の面からダブルクロスとなっており、
兵士の身体を守る為に設計された作りです。
後ろ身頃の方が、長めにダブルクロスがとられており、
機能美を追求した独特なディテールですが、
今日ではデザインとして楽しめるポイントですね。
着丈も長過ぎない抜群の丈感で、
レトロな雰囲気を楽しんでいただける一品です!
保存状態から虫食い箇所がところどころ見られますが、
サイズが珍しく大きめで、変な縮みがないことから
型崩れを起こしてなく、使いやすい一品だと思います。
しゃがれた雰囲気が好きな方は、このアンダーシャツは見逃せないですね!
1940's U.S.Navy 10 Button P-Coat
Size:approx.-36 24980-yen
レーヨンライニングを使った
WWⅡ時代の10ボタンPコートになります!
1900年初頭から現在まで採用されている1世紀以上の
歴史を持った海軍のPコートは、古い時代の物は、特に
ウールの質感がよく、細かなディテールの違いも楽しめ
人気のアイテムですね。
しかし、最近は、Pコートが本当に少なくなったと思います。
特に今回ご紹介の10ボタンの
Pコートとなると尚更ですね。
80年程経っているアイテムなので、ダメージなどがあるのも
当たり前だと思いますが、この度はメルトン生地のコンディションがよく
長く付き合って頂ける状態になりますので、馴染ませて育てていってください。
アメリカ海軍アイテムの中で、一般の僕たちも想像できる
海軍を象徴するコートだけに、一度は試しておきたい
アイテムだと思います。
目の詰まった質の高いメルトンウールを
是非、一度体験してください!
初めての方は、袖を通した時に感動すると思いますよ。
一生物としても相応しい一品ですので、
この機会に是非、お試し下さい!
1940's U.S.Navy 10 Button P-Coat
Size:approx.-36 24980-yen
1960's U.S.Navy Sailor Flap Pants
Size:36x33 7990-yen
1960's U.S.Navy Sailor Flap Pants
Size:33x32
SoldOut!です。ありがとうございました。
見た目にインパクトがあるアメリカ海軍の
セーラーパンツのご紹介になります!
このセーラーパンツの最大の特徴は、
普段見られないデザインのフロントスタイルにあります。
"Broadfall"という13個のアンカーボタンでフロント部を
開閉するネイビーパンツで、ボタンの配置は偶然か必然なのか、
アメリカ独立時の13州と同じ13個を使って作られており、
個人的には拘りを感じるポイントです。
古い時代の物は、両サイドにアイレットが設けられ、
最後の3本目にそのアイレットが見られます。
今となっては貴重で数が少なくなっているフラップパンツは、
男女ともに人気のアイテムになりますので、興味のある方は、
この機会に是非、お試しになってください!
1940's U.S.Navy Sailor Flap Pants
Size:29x29
SoldOut!です。ありがとうございました。
1940's U.S.Navy Wool Sailor Shirt
Size:approx.-14-1/2
SoldOut!です。ありがとうございました。
1枚セーラーシャツも入ってきましたので、ご覧になってください!
セーラーカラーという、大きく後ろに垂れ下がった
襟が特徴なプルオーヴァーシャツですが、このアイテムも
少なくなりましたね。
この度の一品は使用感は少ないのですが、保存状態から
セーラーカラーにダメージがあり、リペアがされています。
バックの首の付け根にはラベルが綺麗に備わっており、
40年代のゴロに見られるデザインです。
それに伴い使っているウール生地は非常に肌理が細かく、
ウールなのですが、とても手触りのいい質感になっており、
年代物ならではのシャツとなります。
ショルダーにはラインが入った見た目のアクセントにもなる
セーラーシャツで、胸の切り替えなどよく見ると拘りポイントが
詰まったシャツになります。
夏用のホワイトコットンは見る機会がありますが、
冬用のウールは最近見なくなっていますので、
気になった方は、是非、お試し下さい!
このプライスは見逃せないですね!
1940~50's U.S.Navy Gob Sweater
Size:40
SoldOut!です。ありがとうございました。
海軍の名作ニット、ゴブセーターの登場です!
無駄のないシンプルなデザインが特徴となるセーターです。
陸軍では野戦セーターに見られる独特なハイネックデザインに
ヘンリーネックの組み合わせが採用されていますが、こちらは
やや高めのハイネックになっているのがポイントです!
裾リブはレトロさが出る針抜きで仕上がっていて
ここに時代を感じますね。
スリーブラインも無駄のないシルエットで、
時代に左右されないアイテムです。
PコートやCPOシャツの下に着ても
当然、いい纏まりを見せるので、
セットアップテイストで使ってみるのも
いいんじゃないでしょうか?
この度は2点入ってきて、トップは時代が少し古い
40~50年代の物で、ラベルが備わっているほか、
裾にナンバリングが入ったラベルが付き、内側には、
ネームステンシルも入った特別感のあるゴブセーターになっています。
下は60年代の物で、コンディションが非常よく、
縮みが入っていない上に、元のサイズ表記もLと大きいので、
サイズでこのアイテムを手に入れることができなかった方は、
この機会をお見逃しなく!
チャンスの一品です!
1968' U.S.Navy Gob Sweater
Size:Large
SoldOut!です。ありがとうございました。
1920~30's U.S.Navy Early Model Watch Cap
SoldOut!です。ありがとうございました。
最後はスペシャルなこちら!
今の時期には特にお探しの方の多い
非常にコレクタブルなヴィンテージの
ウォッチキャップが入荷です!
ミッドナイトカラーが、コーディネートにカッコ良く収まり、
クラシカルで上品な見た目に飽きがこない名品ですが
この度は普段見られない、特別感のある物で入ってきました!
ウールの質感が、一般に見られるウォッチキャップと明らかに違い
硬くツルっとした手触りになっているウールを使った1920~30年代頃の
滅多に見られない激レアなウォッチキャップになります!
天頂部の仕上げが1箇所につまんで縫い上げているような
仕立てになっているのが一番古いもの最大の特徴になります。
猫のお尻に似ていることから、通称"CatsAss"と呼ばれており、
滅多に見ることができない非常に数が少ないアイテムになります。
後の時代からは、天辺にヒトデ型に
ダブルステッチが入り、作りが変わってきます。
この度のウォッチキャップですが、その他にラベルが
欠損なく残っており、更にネームステンシルが入った
特別感を感じて頂ける一品で、またとないウォッチキャップでは
ないでしょうか?
一生物のウォッチキャップになりますので、拘りのある
ニットキャップをお探しだった方は、この100年前の一品を
是非、お試しになってください!
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました!
明日も引き続き入荷ブログを行います。
連日の入荷ブログになりますが、
この度も3日間、是非、お付き合いくださいませ!
皆様、よろしくお願い致します。
神戸店 伊藤でした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
ONLINE STOREは、こちらから ↓
magnets torwest Instagram
商品に対するお問い合わせはこちらまで → kobemag@gmail.com
※恐れ入りますが、お電話にての
お問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
何卒、御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2022-11-20 19:40
| KOBE店