magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5061)Jacket(3692)
Military(3212)
Pants(2063)
WorkItem(1730)
Shirt(1439)
お知らせ(988)
Sweat&Sweater(941)
T-Shirt(913)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(761)
Cordinate(705)
Outdoor(635)
Shoers&Boots(611)
BAG&Headwear(483)
Denim(448)
Leather(355)
Accessory(228)
Furniture(199)
Vest(157)
TradLite(37)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Blanket(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Thermal(1)
Champion(1)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 6/7(水.. |
at 2023-06-04 22:02 |
マグネッツ神戸店 6/7(水.. |
at 2023-06-04 21:51 |
1930s~ TOP NOT.. |
at 2023-06-04 11:30 |
以前の記事
2023年 06月2023年 05月
2023年 04月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
3月29日(水)マグネッツ大阪店Vintageボトムス入荷日!!#5 Work編Part3!30~40's ButtonFly DenimPainter,Lee191Z,Carhartt&BSA!!
こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
引き続き、
3月29日(水)大阪店Vintageボトムス入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行って参ります!!
入荷ブログ2日目はWork編で、
本日3度目のアップは、デニムペインターパンツを中心とした
ワークパンツをピックアップです!
ヴィンテージならではの表情、質感が楽しめるオリジナルヴィンテージが並びますので、
お好きな方は、是非ご覧下さいませ。
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
1930s~1940s Vintage Button Fly Denim Work Painter Pants Size:32x32
SoldOut!ありがとう御座いました。
トップバッターは、
スペシャルなボタンフライのデニムペインターパンツ2本です!
どちらも30~40年代頃の物で、
年代特有と言えるインディゴデニムの縦落ちが一味違った表情で、
まだ色濃く残る奇跡的なコンディションの良さです!
UFOリベットのパーツが備わっており、
また年代の古さ故に、トリプルステッチが主流になる前のダブルステッチで仕上がっており、
簡素な見た目が逆にそそられるディテールです。
インディゴにオレンジのステッチが映え、
ハンマーループの付かないすっきりとした見た目で、
丸みを帯びたバックポケットもデザインとしてオシャレです!
柔らかいライトオンスの生地は、
これから暑くなる時期に穿くデニムパンツとして最適です!
貴重な第二次世界大戦時のデニムペインターパンツ!
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
1930s~1940s Vintage Button Fly Denim Work Painter Pants Size:34x32
SoldOut!ありがとう御座いました。
1950s "Lee 191Z" Vintage Jelt Denim Work Painter Pants Size:31x32
SoldOut!ありがとう御座いました。
ジェルトデニムを採用したLee独自のペインターパンツの代名詞
昨今めっきり見る事の出来なくなった"191Z"!
これからの時期にも大活躍のデニムペインターですが、
このLee191Zは贅沢で、雰囲気が抜群にカッコ良いです!
経年による色落ち、ダメージリペア箇所もありますが、
そこがまたワークの雰囲気に拍車をかけ、
味わい深く、オリジナリティのある一本です。
この一本は、
トップ部分はロングLボタンではありませんが、
ジッパーフライのパーツは"GRIPPER ZIPPER"、股下にはリベット付き、
ラベルは欠損していますが、腰帯下ではなく、左バックポケット上に痕跡がある為、
50年代後半頃の製造かと思われます。
これだけ使い込まれていても
ジェルトデニムはしっかりと生地感が残っており、
他ブランドに比べ耐久性が強く、Lee製のワークウェアのストロングポイントが伺えます。
サイズの合う方は、是非お試し下さいませ。
1960s "Lee 191Z" Vintage Jelt Denim Work Painter Pants Size:44x32
SoldOut!ありがとう御座いました。
続いて紹介の3本は、
その後の60年代に製造されたLee191Zです!
大きなデザインの変更はありませんが、
股リベはカンヌキに変わり、ジッパーは42タロンのパーツに。
ラベルの位置は、ウエスト帯下に移動しているのが年代による違いです。
この60年代のLee 191Zは、
全てウエストサイズが40インチオーバーのビッグサイズである事が特徴で、
体格のたくましい方には嬉しく、貴重ですね。
下の2本は、
トップのスナップボタンがボタン留めに交換されていますが、
ヴィンテージならではの縦落ちとエイジングが抜群にカッコ良いです!
オーバーサイズをお求めの方は、
是非お試し下さいませ。
1960s "BIG MAC" Vintage Denim Work Painter Pants Size:34x27
SoldOut!ありがとう御座いました。
続いて紹介のデニムペインターパンツは、
US古着では外せない
ストアブランドJCペニーを代表するストアブランドのBIG MAC!
1934年、サンフォライズ加工(生地の防縮加工)が、
広く一般に向けて使用されるキッカケの一端を担ったのは、
このブランドだそうです。
60、70年代のビンテージのBIG MAC製デニムペインターで、
リアルクロージングならではの表情がカッコ良いです!
特に上の一本は特徴的な見た目で、
ブリーチ、ペンキ汚れ、リペアの表情が個性的で、
デザインとして秀逸です!
知名度抜群のブランドアイテムですが、
ヴィンテージは本当に枯渇しており、
中々見かける機会が少なくなっていますので、
サイズの合う方は、是非この機会に手にして下さいませ。
1970s "BIG MAC" Vintage Denim Work Painter Pants Size:37x27 Price:19990yen(税込)
1950s "POWR HOUSE" Vintage Denim Work Painter Pants Size:30x30
SoldOut!ありがとう御座いました。
1950s Vintage Denim Work Painter Pants Size:38x30
SoldOut!ありがとう御座いました。
50~70年代のデニムワークペインターパンツも纏まって入荷です!
上のトップの一本は、
モンゴメリーワードの代表的なプライベートブランド
POWR HOUSE(パワーハウス)の50年代のデニムペインターパンツです!
"発電所"を意味するワークらしいブランドネームのパワーハウスのヴィンテージアイテムは稀少ですね。
もう一本も50年代頃のヴィンテージで、
ストアブランド特有のスナップボタンが備わっており、
インディゴがまだ残りながら綺麗に色落ちし、コンディション良好です!
下は、
西海岸を中心に1931年創業当時からクオリティの高いワークウェアを生産してきた
Rail Chief(レイル・チーフ)製の50~60年代物と、
1916年創業のアメリカを代表する有名なBIG SMITHの70年代物です!
40インチオーバーのビッグサイズで、
これだけヒゲが入った表情のデニムペインターも滅多にありませんので、
お好きな方は、是非手にして下さいませ。
1950s~1960s "Rail Chief" Vintage Denim Work Painter Pants Size:40x31
SoldOut!ありがとう御座いました。
1970s "BIG SMITH" Vintage Denim Work Painter Pants Size:42x29 Price:19990yen(税込)
1970s "Carhartt" Vintage Brown Duck Double Knee Work Painter Pants Size:37x31
SoldOut!ありがとう御座いました。
皆様も良くご存知のアイテムかと思いますが、
この古いタイプの一本は現在皆無に近いかと思います。
タフなダック生地を使用する事で代表的なUSワークの大御所!
カーハートの70年代のダックペインターパンツです!
リアルワークな作りの今になかったダブルニーのオールドのディテールですが、
この年代ではポケットからそのまま2枚生地で仕上がっているのが特徴です!
左バックポケットには旧いパッチが備わっており、
トップボタン、42タロンジッパーのパーツも年代ならではで、
経年使用によって味の出たブラウンダック生地の表情が激渋です!
このダブルニーのペインターパンツは、
リベットパーツも無骨でカッコ良いですね。
両膝のダブルニーの生地の裾のステッチが開いてるのですが、
膝を曲げた時にベースの生地が突っ張らないように工夫されています。
穿き込んで愛用頂くと、
まだまだ生地も馴染み、味のある雰囲気に仕上がってくれそうです!
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
1950s "Boy Scouts of America" Vintage Cotton Explorer Pants Size:36x28
SoldOut!ありがとう御座いました。
続いて紹介の3本は、
既に新品でもレプリカが出ていますが、
当時のオリジナルヴィンテージは非常に貴重なBSAパンツです!
BSA=Boy Scouts of America
ボーイスカウトは、
世界規模の青少年育成団体の名称で、
1907年、イギリスの退役軍人のロバート・ベーデン=パウエル卿がイギリスの行く末を懸念し、
将来を託すことの出来る青少年の健全育成を目指して創設した事に始まります。
「スカウト」は「偵察」「斥候」の意。
ボーイスカウトやガールスカウトで活動すること、
またその活動と理念をスカウト運動(Scouting、スカウティング)と呼ぶ。
1907年の誕生から世界へ広がり、
アメリカでは、最大の青少年運動組織の一つで、
2,400万人以上の青少年加盟員と100万人近い成人ボランティアを擁し、
1910年に国際的なスカウト運動の一部として創立されて以来、
のべ1億1,000万人米国民がボーイスカウトアメリカ連盟の加盟員となっています。
マグネッツのお客様は、
トップスのシャツやヴィンテージTシャツでご存知の方もおられるかと思いますが、
このボトムスも弾数が少なく、貴重なアイテムです。
ミリタリーとも異なるオリーブカーキの色が使い易く、
ややテーパードがかったラインは、
ヴィンテージパンツには中々ない綺麗なシルエットです。
小振りなアルミのTALONが備わったジッパーフライで、
1950~1960年代のフルレングスの3本です!
上の1本は、両縁縁のコインポケット付きのチノタイプで、
BSAアイテムは、小さめサイズが殆どの中、
大人の方に愛用頂けるレアサイズです。
下は、レクリエーションの際に馬に乗ったり、しゃがんだ時に物が落ちないように、
フラップ付きが特徴的で、オシャレのアクセントになるBSAならではのデザインです!
サイズの合う方は、是非お試し下さいませ。
Circa 1950s Vintage Duck Hunter Camo Drawstring Pants Size:About L~XL
SoldOut!ありがとう御座いました。
続いて紹介のアイテムは、
50年代頃と思われる興味深いダックハンターカモのパンツです!
ハンティング仕様かと考えられますが、
薄手のコットン生地にフロントスナップとパッチポケットが備わっており、
最大の特徴は、ウエストがドローストリングである事です。
剝き出しのスナップボタンは、
WWII時代のミリタリーのデザインを彷彿とさせ、そそられますね。
おそらくオーバーパンツとしての仕様かと思いますが、
暑い夏に穿くイージーパンツとして最適です!
変わり種のアイテムがお好きな方は、
是非この機会に手にして下さいませ。
1930s~1940s Vintage White Cotton Drawstring Pants Size:A(About M) Price:9990yen(税込)
ラストの紹介の一本も興味深いボトムスで、
30~40年代の激古のホワイトコットンパンツです!
こちらもドローストリングのイージーパンツで、
小さなラベルにAと表記されているので、
PJパンツの用途かと思います。
ホワイトコットンの生地の質感が格別で、
ヴィンテージの良い雰囲気が漂いますので、
コーディネートに工夫して取り入れて頂くと、
オシャレに着こなして頂けそうです。
気になられた方は、是非お試し下さいませ。
最後まで有難う御座いました。
明日も
3月29日(水)大阪店Vintageボトムス入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを予定していますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした☺
今回の入荷ブログはコチラから!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
magnets OSAKA Online Shop
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、osakamag@gmail.com まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2023-03-27 21:10
| OSAKA店