magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5983)Jacket(4231)
Military(3659)
Pants(2281)
WorkItem(1909)
Shirt(1593)
お知らせ(1133)
T-Shirt(1091)
Sweat&Sweater(1072)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(831)
Outdoor(741)
Cordinate(709)
Shoers&Boots(670)
BAG&Headwear(538)
Denim(504)
Leather(404)
Accessory(242)
Furniture(204)
Vest(180)
TradLite(38)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Blanket(2)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Champion(1)
Thermal(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
1月18日(土)マグネッツ大.. |
at 2025-01-15 20:52 |
今年最初の神戸店ヴィンテージ.. |
at 2025-01-15 20:50 |
マグネッツ神戸店 1/15(.. |
at 2025-01-14 12:03 |
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
4月19日(水)大阪店夏物Vintage入荷Part1!!#5 Military編Part1!S/S Vietnam TCU,USN Chambray&Sailor Pants!!
こんにちは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日も、
4月19日(水)大阪店夏物Vintage入荷Part1!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行って参ります!!
入荷ブログ3日目は、ミリタリー編です!
夏服に加え、服飾雑貨も入荷しますので、
お好きな方は、お付き合い下さいませ。
では、まず一発目のアップは、
Army&Navyのヴィンテージウェアを紹介です!
これからの時期に重宝するレア物が揃っていますので、
是非ご覧下さい!
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
1969' U.S.A.F S/S Vietnam TCU 4th Jungle Fatigue JKT Size:M-Regular
SoldOut! ありがとう御座いました。
1960s U.S.A.F S/S Vietnam TCU 4th Jungle Fatigue JKT "Thailand Local Made" Size:About L~XL
SoldOut! ありがとう御座いました。
これからの夏シーズンにかけて嬉しい仕様の4着が入荷です!
ジャケットにおいても希少価値の高まる
ベトナム戦時のアメリカ軍被服"ジャングルファティーグジャケット"ですが、
半袖にカスタムされた4着になります。
上は、
部隊プレートが数少ないエアフォース仕様となっており、
厚みのある刺繍で、特別感を味わえますね。
2着目で紹介の方は、
官給品とは異なる独特のリップストップコットン生地と色目で、
タイの現地で空軍兵士が作らせた当時のローカルメイド品になり、
逆にレアでコレクタブルな逸品です!
下の単色のジャングルファティーグは、
サイズをスケールダウンされ、Sサイズ相当の着用感となっており、
ローカルステッチが味わい深いです。
単色のODと並行して配給されたリーフカモと呼ばれるERDL迷彩のジャングルファティーグジャケットも
半袖仕様は新鮮で、ファッションで楽しんで頂けそうです!
中々自分で半袖にするなんて出来ない貴重品なので、
気になられた方は、是非この機会に手にして下さいませ。
1970' U.S.Military S/S Vietnam TCU 4th Jungle Fatigue JKT "Size Rebuild" Size:About S
SoldOut! ありがとう御座いました。
1969' U.S.Military S/S ERDL Jungle Fatigue JKT Size:About M
SoldOut! ありがとう御座いました。
1960s U.S.Navy S/S Chambray Shirt by BIG BUCK Size:M
SoldOut! ありがとう御座いました。
これからの時期に手にしておきたい
60年代のアメリカ海軍の半袖シャンブレーシャツが入荷です!
ブルーが色濃く残るコンディション、
裾のラウンドが浅めのサイズバランスが申し分なく、
ネームステンシル、海軍パッチ付きのパーフェクトな一枚です!
古い年代ならではの100%コットンの質感が良く、
使い込む毎に良い風合いに仕上がってくれます。
興味深い点は、
海軍兵士のプライベートパーチェス(個人調達)品のようで、
ワークウェアで見るBIG BUCKのブランドラベルが備わっています。
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
1950s~1960s U.S.Navy S/S White Cotton Shirt Size:About S~M
SoldOut! ありがとう御座いました。
こちらも貴重なアメリカ海軍の半袖シャツが4枚入荷です!
ネイビーの象徴ともなる
ホワイトカラーの100%コットン生地を採用し、
海軍兵に愛用された日常使いの夏季用のトロピカルシャツになります。
当時のスタイルは、
ディクシー(セーラー)キャップに、
パンツは同じくホワイトのチノタイプのコットントラウザーズにタックインし、
白のネイビーのウェブベルトで規律ある正装でした。
上の50~60年代の一枚は、
珍しいボックス丈で、コーディネートに合わせ易く感じる方も多いかと思います。
下の3枚の裾はラウンドカットで、
同じくオープンカラー、ボタンフロント、
肩周り等は耐久性が強いダブルステッチで仕上がっています。
左袖に各兵士の階級ワッペンが備わり、
裾の手書きやステンシルも味わい深いワンポイントです!
夏シーズンに大活躍する半袖シャツなので、
サイズの合う方は、是非こちらも手にして下さいませ。
1960s U.S.Navy Dungaree Trousers by Seafarer Size:33x28
SoldOut! ありがとう御座いました。
夏ファッションに、
このシルエットが活きてきそうです!
ワイドシルエットから裾がフレアラインになる
U.S.Navyのデニムセーラーパンツ!!
60年代のヴィンテージ品が故に、
デニムの色落ちも格別の風合いを楽しんで頂きながら、
夏らしいファッションに仕上げて頂けます。
米海軍にユニフォームを製造する
"seafarer"のラベルが付いたネイビー仕様のデニムセーラーパンツです!
アウトシームにステッチの入らない人気の"巻きパン"タイプで、
ジッパーフライで仕上がっています。
海軍のこのトラウザーズならではのデザインで、
フロント、バックのパッチポケットが特徴的で、
サイドビューは、この前後のポケットが非常に近く位置しているのもユニークですね。
年代ならではの色落ちを楽しむ事が出来、
これから活躍するスニーカー、デッキシューズ、サンダル等のフットウェアとも相性抜群で、
独特のワイドシルエットがオシャレに使えそうです。
柔らかいライトオンスのデニム生地が穿き易いので、
サイズの合う方は、是非お試し下さいませ。
1950s U.S.Navy White Cotton Sailor Pants Size:29x31
SoldOut! ありがとう御座いました。
1950s U.S.Navy White Cotton Sailor Pants Size:32x29
SoldOut! ありがとう御座いました。
アメリカ海軍水兵のサマーユニフォームである
50年代のホワイトコットンセーラーパンツも入荷です!
先程紹介のデニム素材の物同様に、
ネイビーセーラーパンツならではの"巻きパン"と呼ばれる筒縫いで仕上がっています。
アウトシームがない為、穿いてみると綺麗に筒状に広がりをみせ、
他のワイドパンツにはない独特のシルエットを楽しんで頂けるかと思います。
これからの時期にお探しの方の多くなるホワイトパンツですが、
個性ある一本を手にされてみてはいかがでしょうか。
1940s U.S.Navy Drawstring White Trousers Size:30x29
SoldOut! ありがとう御座いました。
続いて紹介の3本は、
40年代にアメリカ海軍で採用された
珍しいタイプのホワイトトラウザーズです。
U.S.Navyのパンツと言えば、
このホワイトコットン生地の他に、デニム、冬用のウールのファブリック違いで存在し、
デザインとディテールが異なる数種類のセーラーパンツがあります。
このホワイトトラウザーズの最大の特徴ですが、
古いボタンフライのディテールで仕上がっているのですが、
トップはボタンではなく、太い紐が備わったドローコードでウエストを絞るタイプになります。
海軍の中でもどのような兵士や用途で使用される為に作られたのか、
はっきりとした仕様が分からず、お伝え出来ないのですが、
ウエストがドローコード、ポケット無しのデザインからは、
オーバーパンツとして使われていたのではないかとも考えられます。
普段滅多に見かけない弾数の少なさは、
当時、危険物処理班用で沈没、座礁した船舶の引き揚げ、救助を行う時に使用された
海軍のサルベージのように、使用したら破棄する事が多かったからかもしれません。
現在のファッションシーンでは、
やや抜け感のあるユニークな着こなしが出来、
イージーパンツのような見た目が新鮮で、面白そうなアイテムです!
アウトシームはダブルステッチで仕上がっており、
サイドダブルステッチのアタリ、生地の質感も抜群です!
気になられた方は、是非手にして下さいませ。
1940s~1950s U.S.Navy White Cotton Trousers Size:32x26
SoldOut! ありがとう御座いました。
ラストに紹介は、
40~50年代のアメリカ海軍のチノタイプのホワイトトラウザーズです!
癖のない万能なシルエットで仕上がっており、
季節感溢れるホワイトカラーが、
これからの時期のファッションコーディネートにオススメの一本です!
先程紹介のセーラーパンツ類に比べ、
ガシっとした生地感が特徴で、ワークの雰囲気を兼ね備えています。
フロントはTALONのジッパーフライ、コインポケット付きで、
バックポケットはフラップ付きのディテールです。
これからの時期アロハシャツ等とも相性が良さそうですね!
こちらも是非お試し下さいませ。
最後まで有難う御座いました。
本日この後も
4月19日(水)大阪店夏物Vintage入荷Part1!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを予定していますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした☺
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
magnets OSAKA Online Shop
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、osakamag@gmail.com まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2023-04-18 11:00
| OSAKA店