magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(5395)Jacket(3878)
Military(3367)
Pants(2114)
WorkItem(1793)
Shirt(1484)
お知らせ(1031)
Sweat&Sweater(984)
T-Shirt(977)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(801)
Cordinate(707)
Outdoor(670)
Shoers&Boots(636)
BAG&Headwear(502)
Denim(460)
Leather(371)
Accessory(235)
Furniture(202)
Vest(164)
TradLite(38)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Blanket(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Thermal(1)
Champion(1)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
マグネッツ神戸店 12/13.. |
at 2023-12-10 22:20 |
マグネッツ神戸店 12/13.. |
at 2023-12-10 21:07 |
本日の大阪店モダンミリタリー.. |
at 2023-12-09 21:17 |
以前の記事
2023年 12月2023年 11月
2023年 10月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
9月23日(土)大阪店秋物Superior入荷日Part2!#8 MilitaryPart1編!M-51FieldJKT&Liner,NOS AlphaM-65JKT,M-50FieldCoat!!
度々こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
引き続き、
9月23日(土)大阪店秋物Superior入荷日Part2!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行って参ります!
本日2度目のアップは、ミリタリー編Part1!
アメリカ陸軍の名作アイテムを紹介して参りますので、
お好きな方は、是非ご覧下さいませ。
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
1960s U.S.Army M-1951 Field JKT Size:S-Short
SoldOut!ありがとう御座いました。
歴代米軍被服の中でも非常に知名度が高い
M-51フィールドジャケットの紹介です!
前身モデルであるM-1943,M-1950から進化し、
大きな変更点としてフロントにジッパー採用が最大の特徴です。
開襟から小さめの襟となり、
見た目もシャープに仕上がっています。
ドローコードは、ウエスト部分においては外に出るように改良されており、
裾にも付属するようになりました。
M-65の2ndモデルまで採用される袖マチも当然ながら備わっており、
古いヴィンテージらしいディテールを楽しめますね。
M-51は、
前モデル同様にコットンサテンの生地を採用している点が、
後継のM-65との大きな違いですが、
経年のフェード感やアタリが見事な表情に仕上がっており、
味のある雰囲気を存分に味わって頂けるヴィンテージアウターです!
M-51フィールドジャケットにおいても
著しく枯渇高騰が進んでいますので、
まだお持ちでなく、お探しになられていた方は、
是非手この機会に手にして下さいませ。
1960s U.S.Army M-1951 Field JKT Size:M-Regular
SoldOut!ありがとう御座いました。
1950s~1960s U.S.Army M-1951 Field JKT Liner Size:About S
SoldOut!ありがとう御座いました。
先程紹介したアメリカ陸軍のM-51フィールドジャケット用のライナー単体も入荷です!
M-51のジャケットの内側にはボタンが備わっており、
ライナーが備えられるよう設計されています。
今から何十年も前の米軍実物品のオリジナルの古い年代物が故に、
ジライナー完備で見つかるという事は殆どなく、
今の時期はライナー単品でお探しになられている方もおられるのではないでしょうか。
また今日のファッションシーンではユニークな見た目となるM-51ライナーは、
インサイドアウトの発想で、
一番外に着るトップスとして男性、女性問わず人気ですね。
実際にミリタリーのライナーをデザインソースとして
近年新品ブランドからもリリースされている物を目にする機会も多くなりました。
M-51ライナーの片面は、独特のウールパイル生地に、
脇、肘部分のナイロンカーキの切り替えしも良いアクセントになり、
面白いデザインとしてファッションに落とし込んで頂けます。
バーシブルとして着用して頂いて問題なく、
もう片面は、シンプルなナイロンサテンの絶妙な光沢感がカッコ良いです。
本来は、ボタンホールのみのディテールですが、
マグネッツでは単体で着用頂けるように、USミリタリーのオリジナルボタンをホール際に付け、
どちらの面でもボタン留めを可能に出来るように仕上げていますので、
普段使いに非常に便利な仕様となっています。
ライナーと言えど、経年の味のある雰囲気は、
流石ヴィンテージならではです。
M-51フィールドジャケットをお持ちの方は、
本来の用途通り、装着して温かく過ごして頂くのも良いかと思います。
現存数は非常に少ないアイテムなので、
お探しになられていた方は、是非この機会に手にして下さいませ。
1969' U.S.Army M-1965 Field JKT Liner "Early Type" Size:M
SoldOut!ありがとう御座いました。
単品での着用にお探しの方も多い
M-65ジャケットのライナーも一着入荷です!
軽量で暖かく、
そのユニークな見た目がファッションに重宝し、
男性女性問わず愛用頂けるアイテムです。
リップストップのナイロン生地で、
中のポリエステル繊維の偏りを防ぐ為にひょうたん型のステッチが最大の特徴で、
デザインとして楽しんで頂けます。
今回入荷の一点は、
初期のM-65ライナーに見受けられる密度の高いキルティングステッチで仕上がっています。
蒸れを防ぎ通気性を良くする為の脇下の貫通式のディテールやカフス部分等、
敢えてのライナー感が、オシャレに魅せる工夫し甲斐があります。
こちらもフロントには単品でも着用出来るように、
当店で米軍実物のボタンを加え、より実用性を増しています。
もちろん実際のライナー用にお探しの方は、
ボタンを再度取り、M-65フィールドジャケット本体に装着する事も可能です。
69年コントラクトの米軍実物品で、
コンディションも良好ですので、
是非手にして下さいませ。
NOS 1980s "Alpha Industries,Inc." M-65 Field JKT "Sand Color" by Made In USA Size:M-Regular,L-Regular,XL-Regular Price:12990yen(税込) Each.
米軍の最高傑作のフィールドジャケットと称される
M-65フィールドジャケットですが、
この度はカラー物のPX品がデッドストックで入荷です!
米軍で正式に採用支給されたオリーブドラブの単色とウッドランド迷彩とは異なるサンドベージュカラーに加え、
素材がコットン100%を使用している点が特徴で、
本来、米軍のM-65ではナイロン/コットンを正式採用しているので、
この素材は新鮮ですね。
しかもコットンツイル生地なので、
それ以前のM-51までに見られるコットンサテン生地とも違った表情が楽しめます。
民間製のPX品であれば、
簡単に手に入るのでは?と思われるかもしれませんが、
今にはない80年代当時のオールド品で、
貴重なMade In USAのアイテムです。
更に未使用のデッドストックという点は、
現在では非常に稀少ポイントですね。
ラベルを見ると、
最も有名なアルファ・インダストリーズ製です。
ベージュからが上品な見た目に仕上がり、
大人なコーディネートに使えますね。
サイズも中々出会えないMサイズオーバーの4点で、
L、XLのサイズもご用意出来ましたので、
ビッグサイズのアウターをお探しの方も是非手にして下さいませ。
"ATLANCO" Black M-65 Field JKT Made In USA Size:M-Regular
SoldOut!ありがとう御座いました。
同じく民間仕様のM-65フィールドジャケットですが、
人気の高いカラーアイテムで、ブラックのM-65が2着入荷です!
上の一着は、50%コットン/50%ポリエステルの生地で、
ATLANCO製のブラックM-65です!
下は、Alpha Industries,Inc.製で、
素材は100%コットンという点が新鮮で、
使用を繰り返す毎に黒のフェードカラーが雰囲気良く楽しめそうです。
3rdモデル同様にブラスジッパーが備わっており、
2着共に生産がMade In USAという点が拘りポイントです!
ファッションシーンで大活躍してくれる
安定感抜群のミリタリージャケットなので、
お好みの方は、是非手にして下さいませ。
"Alpha Industries,Inc." Black M-65 Field JKT Made In USA Size:XXL
SoldOut!ありがとう御座いました。
1969' U.S.Army Aviation Crew Member Trousers Size:M-Regular
SoldOut!ありがとう御座いました。
他と異なるディテールがカッコ良く、
ファッションにオススメのミリタリーパンツを紹介です!
アメリカ陸軍のアビエーションクルーメンバーが着用するトラウザーズで、
弾数が少ないレアアイテムです。
エアクルーパンツは、
デジタルカモの2000年代でも存在しますが、
ナム戦時代のOD単色は、現在一際見かけなくなっています。
ポケットやジップの付き方が特徴的で、
コックピットに座った際等に物を取り出し易い作りになっています。
素材はノ-メックス(難燃)のアラミド繊維を使っており、
ヘリの火災時の救難率を高める耐火性の高い生地になります。
テロっとした生地感がファッションにも新鮮で、
雰囲気のあるオシャレを楽しんで頂けるかと思います。
今回入荷の一本は、
ウェスト部にベルトが備え付けられた稀少品です!
気になられた方は、是非手にして下さいませ。
1960s U.S.Army M-1950 Field Coat W/Liner Size:S-Short
SoldOut!ありがとう御座いました。
1950s U.S.Army M-1950 Field Coat W/Liner Size:M-Short
SoldOut!ありがとう御座いました。
ガシっとした生地の質感がカッコ良い
50~60年代の米軍のトレンチタイプのフィールドコートが入荷です!
今回入荷の3着は、
ここ最近知名度の高まる50年代に入り採用されたM-1950フィールドコートです!
OG107のコットンサテンの生地が、
使い込む毎に風合いも楽しめる朝鮮戦争時代を代表するミリタリーコートで、
作りも非常に良く、クラシカルな形状で、
このデザインは何十年経った現在も今後も廃れる事はありませんね。
3着共はライナー付きのグッドコンディションで、
上の2着に関しては、タンカースパッチや米陸軍第2師団インディアンヘッドのレアパッチ付きで、
ミリタリー好きの方には堪らないルックスです!
お求め易い価格設定なので、
お探しになられていた方、サイズの合う方は、
是非この機会に手にして下さいませ。
本日この後も
9月23日(土)大阪店秋物Superior入荷日Part2!!
12:30~OPEN!!
のラストブログアップを予定していますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした☺
今回の入荷はコチラから!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
magnets OSAKA Online Shop
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、osakamag@gmail.com まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2023-09-22 19:36
| OSAKA店