magnets blogs    What`s New


by magnetsco

ブログパーツ

Link

magnets vintage  
 営業時間

大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00 
定休日:火曜日


Facebook

大阪店TWITTER


神戸店TWITTER

Instagram Buyer

Instagram Kobe

Instagram Osaka

MAGNETS HISTORY

OSAKA Online SHOP

KOBE Online SHOP

カテゴリ

全体
About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類

タグ

(5982)
(4230)
(3658)
(2281)
(1909)
(1593)
(1132)
(1091)
(1072)
(831)
(741)
(709)
(670)
(538)
(504)
(404)
(242)
(204)
(180)
(38)
(9)
(6)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)

最新の記事

マグネッツ神戸店 1/15(..
at 2025-01-14 12:03
マグネッツ神戸店 1/15(..
at 2025-01-14 12:02
マグネッツ神戸店 1/15(..
at 2025-01-14 12:00

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
more...

検索

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

ファッション
メンズファッション

画像一覧

タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)

こんにちは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。

11月20日(月)
今日も快晴で、気持ちの良い天気での一週間スタートとなりました!

今週も両店で入荷イベントを予定しており、
元気に営業して参りますので、
ご都合の宜しい際には、
是非マグネッツにお立ち寄り下さい!

それでは本日のブログアップです!

今日は寒い冬にブーツをお探しの方も多いかと思いますので、
タフでカッコ良い3足を紹介します。
ご興味のある方は、是非ご覧下さい。

*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。

1990' "Danner" Acadia Boots   Size:8 1/2 D   Price:16990yen(税込)
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19480660.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19485429.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19485673.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19480766.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19480833.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19481076.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19484523.jpg
世界初のGORE-TEXを採用したDANNERを代表する
無骨な雰囲気満載のアケーディア!

この一足もゴアテックス内臓の高機能な作りで、
バイクに乗られる方にも良さそうです。

グリップ力のある独特なオリジナルソールには1990年の年号入りで、
ブラウンレザーのアケーディアは、
近年中々見かける事がありません。

お探しになられていた方、サイズの合う方は、
是非手にして下さいませ。
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19484824.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19485043.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19485313.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19485106.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19485923.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19490166.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19484783.jpg



1970s U.S.Army Jungle Boots   Size:8 R   Price:16990yen(税込)
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19505942.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19512003.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19510005.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19510277.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19510408.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19510506.jpg
ミリタリーブーツを紹介です!

従来革製であった戦闘用のブーツの一部に改良を加え、
熱帯地域での性能を向上させたジャングルブーツ!

このブーツの研究は、1950年代中盤から行われ、
数種のプロトタイプを経て1965年に正式採用されています。

正式名称は"TROPICAL COMBAT BOOT"と言います。
亜熱帯地域で戦う兵士の強い要望に応えるべく誕生したタフでハイクオリティなブーツです。

その完成度の高さからナム戦以降長きに渡って採用される
機能美もシャープな見た目のデザインも秀逸です!

この年代のジャングルブーツの特徴として、
アウトソールはパナマソールとなります。
採用当時の前期型のビブラムソールでは、
溝に小石が挟まり易かったために改善されたと言われています。

タンベロにはスパイクプロテクティブと印字されており、
ソールの内側に防御目的の鉄板が装備されている事を示しています。

この鉄板は、本来北ヴェトナム軍のブービートラップに対応した作りで、
もしトラップを踏んだとしても、釘が足裏に刺さらないよう対応しています。

内側サイドのアッパー部分には2つのメッシュの通気孔が設けられ、
熱帯地域の戦地でブーツ内の群れを防ぐ役割も果たし、
川に入った兵士が陸地に上がり、
すぐに歩きながらブーツの中に入った水を出す機能も持ちます。

ミリタリーならではの機能美を持つ一足は、
僕らの日常使いにはこの上ないハイスペックブーツとなり、
耐久性も優れておりますので、どの条件下で着用して頂いても問題ありません。

アッパーレザーとメッシュの切り替えしが男らしい配色で、
細身のシルエットがスタイリッシュなコーディネートにもオススメです!
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19510806.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19511038.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19511880.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19511643.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19511326.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19511248.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_19510602.jpg




1960s U.S.Military Paratrooper Boots   Size:10 1/2   Price:19990yen(税込)
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16353456.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16355285.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16355625.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16353656.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16353884.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16354045.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16354160.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16354397.jpg
ベトナム戦争初期、
エキスパートの空挺部隊用に開発された
アメリカ軍のパラトルーパーブーツ!

パラトルーパーは、
主に空挺部隊に属しパラシュートやグライダーなどで降下し、
敵地の後方かく乱や、要衝の制圧などを任務とする歩兵の一種になります。

降下展開後は軽歩兵と同様になり、
空挺隊員、挺進兵、落下傘兵とも言われ、
その特殊任務ゆえに、特に選抜された将兵が空挺兵に選ばれ軍の最精鋭となります!

大多数の兵士、
または兵士なら誰でもなれる部隊では無い限られた兵士のアイテムは、
当然ながら現存数の少ないアイテムとなります。

以降の年代も主な形状は残しながら製造、支給が続けられますが、
この古い年代ならではの革質、ソール、何より本物ならではの風格が抜群です!

マットブラックが男らしく、
22ホールの高めのレースアップがブーツインでもカッコ良く、
シルエットもシャープな形状で、洗練されたパンツラインを演出してくれる一足は、
現代のファッションシーンでもオシャレに際立ちますね!

内側に所有者のネームやシリアルナンバーがペイントされ、
オリジナルならではの味わい深さも魅力的です!

こちらもお探しだった方、
サイズの合う方は是非この機会に手にして下さい!
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16354791.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16354810.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16355519.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16355128.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16355010.jpg
タフで無骨なBoots!(マグネッツ大阪アメ村店)_c0078587_16354450.jpg

最後まで有難う御座いました。

本日も皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。

大阪店 ヤスオでした

magnets OSAKA Online Shop




商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、osakamag@gmail.com まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


by magnetsco | 2023-11-20 12:00 | OSAKA店