magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
営業時間
大阪店:12:30~19:00
神戸店:12:30~19:00
定休日:火曜日
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
MAGNETS HISTORY
OSAKA Online SHOP
KOBE Online SHOP
カテゴリ
全体About Us
OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
ポイントカード
特定商取引に関する法律に基づく表示
未分類
タグ
入荷情報(6057)Jacket(4264)
Military(3684)
Pants(2301)
WorkItem(1922)
Shirt(1595)
お知らせ(1145)
T-Shirt(1091)
Sweat&Sweater(1078)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(845)
Outdoor(746)
Cordinate(710)
Shoers&Boots(683)
BAG&Headwear(543)
Denim(508)
Leather(404)
Accessory(242)
Furniture(204)
Vest(180)
TradLite(38)
Hunting(9)
Coat(6)
店内紹介(3)
Shoes&Boots(2)
HuntingItem(2)
Bowling(2)
Tanktop(2)
Blanket(2)
Sports(1)
Champion(1)
Fabric(1)
Champion(1)
Thermal(1)
Trad(1)
Wool(1)
Bicycle(1)
最新の記事
アメリカ国旗を掲げてみません.. |
at 2025-03-22 11:30 |
マグネッツ神戸店 3/22(.. |
at 2025-03-21 17:19 |
マグネッツ神戸店 3/22(.. |
at 2025-03-21 13:51 |
以前の記事
2025年 03月2025年 02月
2025年 01月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2月8日(土)マグネッツ大阪店Superior入荷日!!#1 ミリタリーPart1編!A-2 DeckJKT/CWU-36/P/JROTC Uniform/LightweightJKT/USCG!!
こんばんは。
大阪店スタッフヤスオです。
先週のデッドストック入荷に引き続き、
今週末もイベント開催です!
本日から
2月8日(土)大阪店Superior入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行って参ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『マグネッツ大阪店 2/8(土)大阪店Superior入荷日』
2025年2月8日(土) 開店12:30(整理券配布10:00~)
入荷日当日は、
午前10時より整理券を配布致します。
整理券は、
12:30に店頭に入店して頂く順番を決める為に配布しており、
開店10分前の整列の際に整理券を回収させて頂き、
配列させて頂いております。
整理券をお待ちでないお客様も
列の最後尾から順番に並んでお待ち頂き、
開店しましたら随時入場して頂く形となります。
時間区切りによる入店制限は設けておりませんので、
どなた様もマグネッツ入荷を楽しみに、
ご来店下さいませ。
何卒、宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この度も
当店敏腕バイヤー富井氏の手によって、
広大なアメリカのとある秘密エリアから
直で買い付けられてきた
今はなき良質なヘリテージ古着が大集結です!
バラエティに富んだラインナップで、
ファッションも存分に楽しんで頂けるかと思いますので、
3日間の入荷ブログにお付き合い頂けると嬉しいです。
まず初日のブログアップは、
当店十八番のミリタリー編 part1です!
カッコ良いデザインと機能美に優れ、
皆様のデイリーユースに大活躍してくれます。
お好きな方は、是非ご覧下さいませ。
*当店の表示価格は、すべて税込み価格となっております。
ご安心してお買い求めくださいませ。
1970s U.S.Navy A-2 Deck JKT Size:M
Sold out!ありがとう御座いました。
前々回の入荷でも紹介しましたが、
やはり人気が圧倒的な人気アイテムですね⁉
この度もアメリカ海軍のA-2デッキジャケットが2着入荷です!🙌
40年代からの有名なN-1の後継として誕生し、
生地やライニングの素材が変更され、
軽量で防寒性を備えた米海軍アウターです。
中はフリースライニングになっているので、
Tシャツ生地の上からでも着る事が出来、
普段使いにストレスなく愛用頂けます。
デザインは無駄のないシンプルな見た目で、
フロントは風の侵入を許さないボタンとジッパーのデュアル式。
片胸にはパッチポケット、
手を入れやすいフロントポケットが備わった3つポケスタイルです。
2着共にステンシル入りで、
上のA-2は赤文字が珍しく、
下は、NAF WASHとメインにステンシルが入り、
Naval Air Facility Washington(ワシントン海軍航空基地)の略なので、
仕様も伺い知る事が出来ます。
お探しになられていた方は、
是非この機会にも手にして下さいませ。
1989' U.S.A.F CWU-36/P Flight JKT Size:S
Sold out!ありがとう御座いました。
ショート丈の形状が人気のCWU-36/Pが入荷です!
米軍フライトジャケット代名詞のポストに
着々と上り詰めつつある
"CWU-36/P"
1957年頃から使用されたライトゾーン(10℃~30℃)に対応したL-2Bが、
数々の仕様変更を繰り返した末、戦闘機の進化によって使命を終え、
後継モデルとして1970年代に登場。
気温の高いライトゾーン仕様の為、ボディは中綿がない薄手で、
ノーメックスという難燃性の高い
アラミド繊維を採用した画期的なフライトジャケットです。
一際見かける事の少ないSサイズでご用意が出来ましたので、
お探しだった方は、是非手にして下さいませ。
"Neptune Garment Co." Navy JROTC Uniform JKT Size:36
Sold out!ありがとう御座いました。
物珍しいミリタリージャケットが入荷です!
アメリカ各軍の士官学生が着用するカデットジャケットのデザインで、
黒ボディのコンディションの良い一着です。
1922年に設立された米軍へ衣類の納入を主にしているメーカー
NEPTUNE GARMENT CO.製で、
左肩のワッペンから伺えるように、
海軍JROTC(Junior Reserve Officers' Training Corps)
※アメリカ合衆国軍が運営する青少年の品格育成と公民教育プログラム
仕様の一着です。
シンプルにカッコ良いので、
お好みの方は、是非手にして下さいませ。
U.S.A.F Lightweight JKT W/Removable Liner Size:40 L
Sold out!ありがとう御座いました。
こちらもあまり見かける事がありませんが、
米軍実物品
JACKET,MAN'S LIGHTWEIGHT WITH REMOVABLE LINERという名称で、
新型の空軍ユーティリティ/サービスジャケットです。
襟付き、フロントジッパーのシンプルなデザインで、
中には軽量なキルティングライナーが備わっており、
ベルクロで取り外し可能なので、
幅広いシーズンで愛用頂けます。
上の一着には空軍マークが刺繍で入り、
下はよりシンプルな無地です。
こちらもサイズの合うお好みの方は、
是非この機会に手にして下さいませ。
Reproduction U.S.Army Tankers JKT Size:46 R
Sold out!ありがとう御座いました。
この形状がお好きな方も多いのではないでしょうか⁉
かつて、
第二次世界大戦時のアメリカ陸軍機甲師団が愛用した
"タンカースジャケット"
映画フューリーでも有名なジャケットですが、
そのオリジナルヴィンテージは皆無と言えますが、
作りの良いリプロダクションの一着が入荷です!
シンプルな見た目のデザインがカッコ良く、
中はきめ細かなウールフランネル張りで、
保温性に優れた防寒アウターです。
使い込む毎に風合いが増すので、
デイリーユースに是非手にして下さい!
USCG Operation Dress Uniform Shirt Size:44 R Price:6990yen(税込) Each.
普段滅多に出会えないので、
上下セットで手にして頂く事もオススメです!
アメリカ沿岸警備隊が作業時に着用するユニフォーム
Operational Dress Uniform (ODU)
米軍の中でも最小規模の部隊で、
それに比例してアイテムも数少ないので、
ミリタリーの中でもUSCG仕様はレア物です。
コーストガードブルーのボディカラーが新鮮で、
コーディネートに合わせ易い万能です。
シャツ、パンツ共に部隊エンブレム刺繍入りで、
シャツの方は、部隊パッチやネームプレート等の装飾が豪華ですね!
ミリタリー好きの方は、是非この機会に手にして下さいませ。
1984’ U.S.M.C Wool Gabardine Blue Dress Trousers Size:33x30
Sold out!ありがとう御座いました。
アメリカ海兵隊のユニフォームで、
式典用等に使用されるパレードパンツが入荷です!
海兵隊のこのパンツ(制服)は、
アメリカ軍の中でも最も古い歴史があり、
19世紀後半から本質的に変化なく現在まで着用されています。
特徴的なブルーのボディカラーのウェア類は、
戦いの場ではなく、式典の際などに使用されるドレスユニフォームとなり、
ドレスブルース、または、単にブルースと呼ばれます。
ドレスユニフォームには、
イブニングドレス、ブルードレス、ブルーホワイトドレスの3種類のバリエーションがあり、
階級等により異なったデザイン、ディテールの物が着用されます。
このトラウザーは
"ラインパンツ"と呼ばれるアイテムにおいても代表的で、
サイドの赤のフェルト生地を使用したライン入りが特徴です。
オシャレに使えますので、
気になられた方は、是非手にして下さいませ。
1990' U.S.Military Snow Camo Trousers Size:L-Long
Sold out!ありがとう御座いました。
こちらもオシャレに使えそうです!
1990年製の米軍の珍しいスノーカモパンツ!
雪に紛れ込む単色迷彩で、
トラウザーズの上に着用するオーバーパンツなので、
ウエスト、裾のドローコード、
貫通式のスルーポケット、
そして極太のシルエットラインが特徴的で、
存在感のあるユニークなボトムスとして楽しめますね。
また薄手の生地なので、
これからの春夏シーズンにも最適かと思います!
こちらも是非、この機会に手にして下さい!
U.S.Military Woodland Camo Combat Trousers
Size: S-Short/S-Regular/M-Short/M-Regular/M-Long/L-Regular
Price:6990yen(税込) Each.
今となっては改めて新鮮で、
オシャレに楽しんで頂けそうな
M-81迷彩のコンバットトラウザーズです!
ミリタリーカモと言えば、
このパターンをイメージされる方が多いのではないでしょうか。
ウッドランドカモフラージュは、
1981年に制式採用された事からM-1981 WOODLAND CAMOUFLAGE PATTERNと呼称されています。
その名の通り森林地帯を想定したもので、
ベトナム戦争終了後、次なる危機的地域として注目された冷戦下の東西ドイツと、
その周辺のヨーロッパ諸国での使用を想定してデザインされたパターンです。
熱帯地域用として1970年代後半から1980年代中期まで多用された
RDF(Rapid Deployment Force)パターン(=LC-1)を拡大したデザインで、
アメリカ軍の使用するミルスペックのカモフラージュカラーコードのうち4色で構成されています。
その内訳はBLACK357、BROWN356、DARK GREEN355、LIGHT GREEN354です。
ここ最近見かける機会が少なくなっていますので、
ウッドランドカモのコンバットパンツも是非、
この機会にお試し下さいませ。
U.S.Military 3C Desert Combat Trousers
Size: S-Regular/M-Long
Price:5990yen(税込) Each.
続いて紹介の米軍迷彩カーゴパンツは、
米軍の砂漠地帯用の2番目に登場した3Cデザートカモフラージュで、
"コーヒーステイン"という通称で馴染み深い迷彩ではないでしょうか。
ピクセルカモが登場し始め、
この迷彩は、より一層どこかクラシカルな印象が漂い、
オールドを感じながら卓越した機能美を楽しんで頂けます。
またミリタリー迷彩と言えど柔らかい印象で、
普段迷彩を敬遠されていた方にも取り入れて頂き易いと思います。
こちらも気になられた方は、
是非この機会に手にして下さいませ。
2003' U.S.Military 3C Desert Mechanics Coveralls Size:L Price:9990yen(税込)
ラストは、
同じく3Cデザートカモのアイテムですが、
物珍しいカバーオール(ツナギ)が入荷です!
ファッションシーンでは、
すごくオシャレに着こなして頂けそうで、
意外性満点の逸品ではないでしょうか。
黒色のジッパー付きで、
両胸のスラントポケットのデザインがカッコ良く、
空軍のフライトスーツに馴染み深いデザインですが、
この迷彩パターンでは新鮮ですね!
気になられた方は是非、
この機会に手にして下さいませ。
最後まで有難う御座いました。
明日も
2月8日(土)大阪店Superior入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを予定していますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした🥸
※店舗入荷日の通販について。
店舗入荷日の通販は、水曜入荷・土曜入荷
どちらに関しましても、通販は翌月曜日からと
させて頂いております。
月曜日前にお問い合わせ頂いた方も、
返信は月曜日以降とさせて頂きますので
ご理解の程、お願い致します。
在庫状況は、ブログを御覧下さい。(20時以降更新されます)
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、osakamag@gmail.com まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by magnetsco
| 2025-02-05 21:07
| OSAKA店